また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 218513
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳 

2012年08月23日(木) 〜 2012年08月24日(金)
 - 拍手
wasabi_o その他1人
GPS
32:00
距離
12.0km
登り
1,245m
下り
1,238m

コースタイム

<23日>15:00赤岳山荘-17:15行者小屋
<24日>7:30行者小屋-7:55地蔵尾根途中(滑落を目撃)-9:40救助完-
    10:10地蔵の頭-10:40赤岳山頂-12:20行者小屋(昼食)-14:08赤岳鉱泉-15:35赤岳山荘
天候 <23日>晴れ。18時ごろから1時間ほど強い雨。
<24日>晴れ。朝は視程が良かったが、どんどん雲が湧いてくる。
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘に駐車場有。ただし美濃戸口からは道がボコボコで狭い。
車高が低い車は擦るかも?我が家の車(プリウス)は坂をなんとか登る。
段差で車からボコ!っと音がしたもののバンパーは無傷。良かった(^^;
コース状況/
危険箇所等
地蔵尾根、文三郎尾根に鎖場あり
私が大ブレーキ。やっと着いた行者小屋
2012年08月23日 17:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/23 17:39
私が大ブレーキ。やっと着いた行者小屋
行者小屋
2012年08月23日 18:36撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/23 18:36
行者小屋
山小屋でビールは贅沢だなぁ。
2012年08月25日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6
8/25 7:06
山小屋でビールは贅沢だなぁ。
時間的には十分寝ているはずなのに
隣のテントから聞こえる鼾で2人とも熟睡できず。
夫は私の「鼾うるさい」という寝言も加わり
さらに眠れず可哀そうだった。
移動式別荘から出発。
2012年08月24日 07:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
8/24 7:30
時間的には十分寝ているはずなのに
隣のテントから聞こえる鼾で2人とも熟睡できず。
夫は私の「鼾うるさい」という寝言も加わり
さらに眠れず可哀そうだった。
移動式別荘から出発。
今日のこと。
忘れないために1枚撮らせてもらいました。
2012年08月25日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
15
8/25 7:06
今日のこと。
忘れないために1枚撮らせてもらいました。
富士山がちらっと
2012年08月24日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
8/24 10:03
富士山がちらっと
赤岳山頂
2012年08月25日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
8/25 7:06
赤岳山頂
文三郎尾根も怖かった・・・
2012年08月25日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6
8/25 7:06
文三郎尾根も怖かった・・・
撮影機器:

感想

色々な山から何回も見たことはあるけれど、行ったことのない八ヶ岳。
そんな八ヶ岳に行こうということになりました。まさかあんなことになるとは…

行者小屋でテントで一泊し、7時30分赤岳へ向けて出発。
地蔵尾根をゆっくり登っていきます。
30分後、自分たちが登っている20m程上方、
地蔵尾根北側の谷を通っている2人の登山者を発見しました。

この時はそこが登山道を外れているとは知らず
「やだねぇ、鎖もないし、あんな所登らなきゃいけないの?」なんて話していたら

女性の悲鳴とともに、懸垂状態からほぼ垂直の斜面を3mほど落ちる人を目撃しました。
呼びかけてみたら1人が頭から出血しており、登り返すのも2人とも困難
とのことで救助の要請をしてほしいと言われました。

持参した「山と高原地図」に電話番号が載っていることを思い出し
一番近い山小屋に電話したところ残念ながら留守電。
仕方ないので110番しました。

110番に電話し、状況を説明。管轄の署に回すので待てと言われる
 ↓
3分ほど待つ
 ↓
某署。八ヶ岳で滑落したくらいしか伝わっておらず、最初から説明
 ↓
担当部署に回すと言われ。ここでもあまり伝わっておらずほぼ最初から説明。電話を切る。

このやり取りで40分。80mくらい離れた人と大声で話しながらだから
時間がかかってしまった。
同じことを3回も説明させられるなんて、私が冷静じゃなかったのかな。

話を聞いていくと下山中に地蔵尾根を降りているつもりが道を間違えた。
戻ろうと思っていたら滑落してしまったとのこと。

結局、救助のヘリが来たのが通報してから1時間後。
航空隊と救助隊の方は仕事が早く、
プロだなぁと思っていたらあっという間に撤収していきました。
あんな崖のところにヘリを近づけて、負傷者を救助するなんて
命を張っている大変な仕事だと思います。

落ち着いたら私の足が震えていることに気が付きました。
私たちは通報して、80m離れた人から状況を聞き、アドバイスしたり、
励ますことくらいしかできなかった。できることなら救助に向かいたかったです。

教訓としては
・道を間違えたと思ったらすぐに引き返す
・管轄の警察署の電話番号を控えておく
・携帯の電池には余裕を持たせておく
この3つだと思います。
管轄の電話番号を控えておくことで、
最初の110番した時に説明する時間、管轄の署につなぐ時間が短縮できると思います。

こんなことがあり、赤岳に登る気分になれず、帰ろうかと夫と話していたら
「今日は凄く遠くまで見えていいですよ。行って来たらどうですか?」と暖かい言葉をいただきました。
協力していただいたあの場にいた他の登山者、警察の方々ありがとうございました。

後で警察の方から電話があって、
事故に遭われた方は頭を3カ所ほど切っていたが、その日のうちに自宅へ帰ることができたとのこと。
最後になってしまいましたが、事故に遭われた方が心身ともに早く回復することを祈っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10311人

コメント

大事に至らなくって良かったです。
noberryさん、初めまして。Futaroと申します。

滑落された方、大事に至らなくって良かったです。noberryさんも大変だったですね。御苦労さまでした。

でも赤岳に登って良かったのではないでしょうか。そんな気分にはならなかった様ですが、他の人のお言葉のおかげですね。

自分も若い時は中々できなかったのですが、間違ったと思ったら早めに引き返す事ですね。一般道の実線の道なので、そんなに危険な所が有るはずは無いのですから。
2012/8/25 10:33
迷いました
>Futaroさん
初めまして。コメントありがとうございます。
そう言っていただけると気持ちが楽になります。
山頂に行ったときは何もなかったかのような
綺麗な景色が広がっていて不思議な気分でした。

あの時は滑落された方がまだどうなるかわからず
(頭を切るとかなり出血するらしいです)
このまま登り続けていいのか自問自答してました。
結果的には検査しても異常はなく、頭の怪我のみだったのですが・・・

決して他人事じゃないく自分にも起こりうることだと思います。
間違えたら早めに引き返す、ですね。
2012/8/25 13:15
本当によかった
noberryさんはじめまして。
赤岳山頂からヘリを見ておりました。
私たちもちょうど赤岳から横岳へ向かう途中だった
ため現場が近づき緊張感が走りました。

トイレのため立ち寄ったその一番近くの山荘の方に
ヘリの話をしたら非常にナーバスになっているよう
に見え、noberryさんの情報から話がつながった気が
しました。非常に遺憾な思いがあったように思えます。

確かに地蔵尾根より少し外れたところでホバーリング
していたから、どういうことかと思っていました。
しかし、大変なご経験をさえたと思いますし
大事に至らなかった方の一命を取り留めたのも
間違いなく、noberryさんの懸命な対応のおかげだと
思いますし、このレコを見ている方、全員がどちらの
立場にもなりうるため非常に貴重な情報だと思います。
本当にありがとうございます。
私もこの教訓を胸に登山をしたいと思います。
2012/8/25 15:25
追伸
私たちも同じ日に行者小屋でテント泊しておりました。
鼾が我々だったら申し訳ないです。
2012/8/25 15:27
一時はどうなることかと思いました。
>kuutarouさん
初めまして。
山小屋の方がナーバスになったのは多分、私のせいです。
警察の方が滑落された方の連絡先と名前を聞いてくれというので
名字と泊まった山小屋だけ聞いて、山小屋に問い合せた方が
早くて正確だからそうしてくださいとふってしまったのです。

行者小屋のテント場にいらっしゃったなんてびっくり!
水を汲むときによく近くを通っていたみたいなので声をかければよかった。
鼾をかいていたのは別の方ですよ。
7:30の時点でまだお休みのようでした。
私たちも小屋泊じゃないから、耳栓はいらないと油断してました。
よく考えれば布4枚くらいしか間の壁がないのに
2012/8/25 17:29
ところでドコモですか?
noberryさん、確認し忘れましたが携帯はドコモですか?

最初の携帯はソフトバンクだったんですが、スキー場でも繋がらず、au に変えました。 au は大体のスキー場で繋がるのですが、山では大体の場所で繋がらないです。

知り合いが繋がっていて確認するとドコモでした。やっぱり山ではドコモが一番繋がる様です。自分の携帯だと多分どうしようも無く、山小屋にヘルプをお願いしに行ったと思います。
2012/8/25 20:42
そうでしたか
noberryさん度々お邪魔します。

鼾が我々ではなく安心しました。(笑)

その山小屋従業員のナーバスですが・・。
山小屋の方も不測の事態では救助に加担するものと
の認識が私にはあるので、山小屋に協力を願うのは、
問題ないと思いますけどね。
人助けですから山でなくても近くの人に協力を願う
のは、普通の行動と思います。

またどこかでお会いするかも知れません。
これからもよろしくお願いします。
2012/8/26 9:05
そうです。
>Futaroさん
携帯はドコモを使っています。
ドコモのページに電波のエリアマップがありましたので
ご参考になればと思います。
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03

今回、行者小屋周辺では圏外でした。
救助を要請した時はアンテナが何本か立っていたので運が良かったです。
これまでの経験として山から街が見えているところでは
使用でき、
雨が降っているときには山で圏外になっていたりすることがあります。
こんな特性からVHF以上の周波数じゃないかと夫と話していましたが
詳しいことはわからないので、これを機に勉強しようかと思います

ソフトバンクは海外に強いというイメージ(あくまでもイメージです)で
以前は海外出張もあり、ソフトバンクにしようかと一時木悩みました。
しかし、やはり山で電波が強い方がいいですね
2012/8/26 21:27
私もみなさんに助けられました。
>kuutarouさん
説得力のあるお言葉、ありがとうございます。
赤岳に行く途中、山小屋の方にお礼を言いに行ったら
同じようなことをおっしゃっていました。

救助を待つ間、通りがかった色々な方に声をかけていただきました。
中には「俺がもっと若ければ救助にいけるのに」なんて言うベテランの方まで。
緊張が走る中、みんなさんの助けたい気持ちが伝わってきて人の温かさに触れた気がします。

そうですね。またどこかでお会いすると思います。
こちらこそよろしくお願いします。
2012/8/26 21:48
大変でしたね
noberryさん、こんにちは。
今回は大変でしたね。
警察に通報した時点で当事者になってしまい、その不安も大きかったことでしょう。
でも事故から学んでいる姿勢は素晴らしいですね。
参考にさせていただきます。
お疲れ様でした。
2012/8/27 15:40
コメントありがとうございます。
>MATSUさん
こんにちは。
通報するくらいで大したことはできなかったのが残念です。

小心者の私はあの日の夜、滑落〜ヘリで救助されるまでが夢に出てきました。
滑落されたご本人はこれと比べ物にならないくらい精神的なダメージも受けていると思います。
頭の傷は時間が経てば治るかもしれませんが、心の傷がどうなることか…。
1日でも早く回復することを願っています。
2012/8/29 10:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら