ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 241946
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

☆巻機山〜牛ヶ岳☆思い掛けずの銀世界。。。

2012年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
13.9km
登り
1,489m
下り
1,473m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

桜坂駐車場7:15〜井戸尾根〜7:55五合目〜9:40ニセ巻機山〜9:46巻機山避難小屋10:10〜10:31巻機山10:40〜10:47頂上ケルン〜11:20牛ヶ岳(山頂不明で通り過ぎる)
牛ヶ岳11:35〜11:52朝日岳分岐点12:15〜12:41ニセ巻機山〜13:56桜坂駐車場
天候 曇り〜小雨〜ガスガス〜晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道 塩沢石打ICから30分程で桜坂駐車場に到着
道中コンビニ無し、ICより西の国道R17号交差点にコンビニ有り
桜坂駐車場は3箇所ほど駐車スペースが有り100台弱は駐車出来そう
有料で500円掛かります
トイレもあります
コース状況/
危険箇所等
今回登る予定だったヌクビ沢コースは、積雪による危険性が高いため断念
井戸尾根コースは序盤、終わりかけの紅葉を楽しみながらの整備された登山道を登ります。
五合目付近より本格的な雪道になり、これからの時期は日々積雪状況が変わると思われますのでアイゼン・ワカン・スノーシューの必要性があります。
鎖場がある様な岩稜・急峻な登りは無く、山頂付近もなだらかな稜線が続きます。
トレースがあれば比較的楽に登れると思いますが、新雪が膝上まで積もる状況になると日帰りでは困難になると思います。
六合目付近からの天狗岩の眺めに見応えがあります。
巻機山の本来の頂上及び、牛ヶ岳頂上の山頂標識はありませんでした。

桜坂のトイレ前駐車場からスタート

見上げるとガスに覆われた雪化粧している山々が・・・
えっ、今日は冬装備じゃ無いんだけど・・・
2012年11月04日 07:14撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 7:14
桜坂のトイレ前駐車場からスタート

見上げるとガスに覆われた雪化粧している山々が・・・
えっ、今日は冬装備じゃ無いんだけど・・・
桜坂の登山道入口

登山ポストあります
2012年11月04日 07:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 7:16
桜坂の登山道入口

登山ポストあります
秋の気配しかしない序盤

当日までヌクビ沢コースを登る予定でしたが、あの雪化粧を見て急遽変更
井戸尾根コースを登ります
2012年11月04日 07:19撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 7:19
秋の気配しかしない序盤

当日までヌクビ沢コースを登る予定でしたが、あの雪化粧を見て急遽変更
井戸尾根コースを登ります
紅葉も終盤
綺麗な落ち葉の登山道をゆっくりペースでルンルンと。。。
2012年11月04日 07:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
11/4 7:22
紅葉も終盤
綺麗な落ち葉の登山道をゆっくりペースでルンルンと。。。
程なくして登山道に雪が現れ出しました
2012年11月04日 07:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 7:48
程なくして登山道に雪が現れ出しました
展望が開ける五合目に到着

2012年11月04日 07:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 7:55
展望が開ける五合目に到着

見上げると、巻機山はやはり厚いガスの中・・・

予報では午後にかけて天候が回復すると言う事なので、それに期待し歩を進めます
2012年11月04日 07:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 7:55
見上げると、巻機山はやはり厚いガスの中・・・

予報では午後にかけて天候が回復すると言う事なので、それに期待し歩を進めます
雪に閉ざされる寸前の、精一杯輝きを放った紅葉の木々たち
2012年11月04日 07:57撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
11/4 7:57
雪に閉ざされる寸前の、精一杯輝きを放った紅葉の木々たち
前日の夜半まで降った様です
2012年11月04日 08:14撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 8:14
前日の夜半まで降った様です
六合目付近からは、雪を被った木々たちに登山道を阻まれます
2012年11月04日 08:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/4 8:17
六合目付近からは、雪を被った木々たちに登山道を阻まれます
木立の隙間から天狗岩が顔を覗かせました
2012年11月04日 08:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 8:21
木立の隙間から天狗岩が顔を覗かせました
正面の天狗岩の右下が登り専用のヌクビ沢

あのコースを登っていたら、間違い無く本日中に辿り着けないどころか、滑落の危険性も・・・
来年の残雪が溶ける時期まで封印される事でしょう
2012年11月04日 08:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/4 8:23
正面の天狗岩の右下が登り専用のヌクビ沢

あのコースを登っていたら、間違い無く本日中に辿り着けないどころか、滑落の危険性も・・・
来年の残雪が溶ける時期まで封印される事でしょう
どっちを向いても真っ白しろですが・・・
2012年11月04日 08:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 8:31
どっちを向いても真っ白しろですが・・・
眼下を見ると紅葉の山々

季節が一気に変わります
2012年11月04日 08:35撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
11/4 8:35
眼下を見ると紅葉の山々

季節が一気に変わります
七合目の道標でしょうか

ガスガス強風で寒い寒い・・
2012年11月04日 08:50撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 8:50
七合目の道標でしょうか

ガスガス強風で寒い寒い・・
白いフリッターが美味しそう
2012年11月04日 09:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/4 9:05
白いフリッターが美味しそう
おっ!
青空が出てきました^^
2012年11月04日 09:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:07
おっ!
青空が出てきました^^
ニセ巻機山の斜面が真っ白!
2012年11月04日 09:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/4 9:12
ニセ巻機山の斜面が真っ白!
こっちは海老のしっぽフリッター
2012年11月04日 09:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/4 9:22
こっちは海老のしっぽフリッター
ニセ巻機山への登りは、まさに冬山の様相

シーズンインって感じです^^
2012年11月04日 09:24撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/4 9:24
ニセ巻機山への登りは、まさに冬山の様相

シーズンインって感じです^^
ガスが切れ、巻機山もはっきり確認。。。

先行者は二名の踏み跡
既に何十人かの登山者の前に出ましたが、ツボ足・アイゼン・ワカン装着の方、様々なスタイルで登っておられました
2012年11月04日 09:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:34
ガスが切れ、巻機山もはっきり確認。。。

先行者は二名の踏み跡
既に何十人かの登山者の前に出ましたが、ツボ足・アイゼン・ワカン装着の方、様々なスタイルで登っておられました
素晴らしい雪景色!
2012年11月04日 09:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/4 9:34
素晴らしい雪景色!
見惚れてしまいます。。。
2012年11月04日 09:37撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/4 9:37
見惚れてしまいます。。。
割引岳も姿を現しました

この辺は風も強かった
2012年11月04日 09:38撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 9:38
割引岳も姿を現しました

この辺は風も強かった
ピークを登りきり、ニセ巻機山に到着!

積雪も深くなり、場所によっては50〜60cm足が埋もれます
スパッツを忘れたので足首に雪が入り、冷たさと格闘です。。
情けない(涙)
2012年11月04日 09:40撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 9:40
ピークを登りきり、ニセ巻機山に到着!

積雪も深くなり、場所によっては50〜60cm足が埋もれます
スパッツを忘れたので足首に雪が入り、冷たさと格闘です。。
情けない(涙)
一端下り、鞍部にある巻機山避難小屋に立ち寄りました
出入り口の雪避け板が取り付いていましたが、前日も泊まった登山者が居た様です
2012年11月04日 09:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:46
一端下り、鞍部にある巻機山避難小屋に立ち寄りました
出入り口の雪避け板が取り付いていましたが、前日も泊まった登山者が居た様です
バナナで小休止

食べる前に撮るべきでした
2012年11月04日 09:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/4 9:55
バナナで小休止

食べる前に撮るべきでした
そして雪対策

格好なんて言ってられません(笑)
スパッツの替わりにカッパとテーピングでグルグル巻きはたバージョン!

これで予想以上に快適登山となりました^^
2012年11月04日 10:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
11/4 10:00
そして雪対策

格好なんて言ってられません(笑)
スパッツの替わりにカッパとテーピングでグルグル巻きはたバージョン!

これで予想以上に快適登山となりました^^
織姫の池でしょうか?
凍りついてます

そしてまたガスガス(涙)
2012年11月04日 10:15撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:15
織姫の池でしょうか?
凍りついてます

そしてまたガスガス(涙)
巻機山山頂(標識山頂)

本当の頂上は東に10分ほど行った所
2012年11月04日 10:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 10:31
巻機山山頂(標識山頂)

本当の頂上は東に10分ほど行った所
それでも、証拠写真と言う事で。。。
2012年11月04日 10:33撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
26
11/4 10:33
それでも、証拠写真と言う事で。。。
はい!こちらが本当の山頂。。。

小さなケルンがあるだけでした
2012年11月04日 10:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/4 10:47
はい!こちらが本当の山頂。。。

小さなケルンがあるだけでした
ガスが一向に引かず悩みましたが先に進みます

朝日岳方面との分岐点
ここからはノートレースで新雪をラッセルです
2012年11月04日 10:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:54
ガスが一向に引かず悩みましたが先に進みます

朝日岳方面との分岐点
ここからはノートレースで新雪をラッセルです
誰も歩いていないバージンスノーを踏み締めながら牛ヶ岳を目指します

2012年11月04日 11:18撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 11:18
誰も歩いていないバージンスノーを踏み締めながら牛ヶ岳を目指します

これ?山頂???
ちょっと掘ってみましたがよく判らないので先に進みましたが、あとでGPSで確認したら牛ヶ岳の山頂でした。。。
今日はここまでとし、ひき返します

2012年11月04日 11:33撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 11:33
これ?山頂???
ちょっと掘ってみましたがよく判らないので先に進みましたが、あとでGPSで確認したら牛ヶ岳の山頂でした。。。
今日はここまでとし、ひき返します

と、ガスが引いたと思ったら目の前に白装束の木々たちが。。。
2012年11月04日 11:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
11/4 11:51
と、ガスが引いたと思ったら目の前に白装束の木々たちが。。。
樹氷に成りかけている目の覚める光景!
2012年11月04日 11:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 11:52
樹氷に成りかけている目の覚める光景!
ニセ巻機山も初めて全貌が見渡せました。。。
2012年11月04日 11:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 11:52
ニセ巻機山も初めて全貌が見渡せました。。。
巻機山の頂上もガスが取れました^^
2012年11月04日 11:53撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 11:53
巻機山の頂上もガスが取れました^^
ここも霧氷では無く、完全に樹氷に成ろうと育ってます♪
2012年11月04日 11:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
11/4 11:54
ここも霧氷では無く、完全に樹氷に成ろうと育ってます♪
11月初旬にこんな景色が見れるとは本当に思いませんでした
諦めず牛ヶ岳まで行った事が幸いし、この景色に巡り会えました。。。
2012年11月04日 11:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
11/4 11:55
11月初旬にこんな景色が見れるとは本当に思いませんでした
諦めず牛ヶ岳まで行った事が幸いし、この景色に巡り会えました。。。
牛ヶ岳の山頂方面です
2012年11月04日 11:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 11:55
牛ヶ岳の山頂方面です
ニセ巻機山まで戻った頃は、またまたガスガス・・
2012年11月04日 12:41撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 12:41
ニセ巻機山まで戻った頃は、またまたガスガス・・
でも眼下は雪も無く晴れてます

面白い天気と景色。。。
2012年11月04日 12:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 12:51
でも眼下は雪も無く晴れてます

面白い天気と景色。。。
桜坂駐車場付近では、まだ見頃の紅葉も♪
2012年11月04日 13:56撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
11/4 13:56
桜坂駐車場付近では、まだ見頃の紅葉も♪
駐車場に帰ってきました

さっきまでの雪景色がウソのようです。。。
2012年11月04日 13:56撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/4 13:56
駐車場に帰ってきました

さっきまでの雪景色がウソのようです。。。

感想

前日は本栖湖でヒメマスのボート釣りをのんびり楽しみ、釣り道具から山道具に載せ替え夜出発で車中泊。。。
中央道では渋滞に巻き込まれ、腰を労りながらの運転で桜坂駐車場に着いたのは午前0時ちょっと前。
濡れた路面が気掛かりでしたが、寝酒のアルコールをいただきグッスリと就寝。。。

朝起きて目にした光景に驚きを隠せませんでした(汗)
紅葉に彩られた山麓の景色、そして中腹からの雪景色の山々、見事なグラデーションに感動するも一抹の不安も・・・
他のユーザーさんの記録を参考に、雪が降る前にヌクビ沢を登ろうと決意してきた予定を急遽変更。
井戸尾根を登るも早速小雨が降り出し、カッパを着るか迷う。
樹林帯から尾根に出る五合目辺りから、前夜まで降ったと思われる雪が登山道を覆い、モノクロの景色となってしまった。
それはそれで楽しい雪山シーズンと思いきや、靴は夏靴で装備も冬装備でない、しかもスパッツを忘れると言う何とも情けない状況。。
携帯していたテーピングがこんな形で有効利用出来るとは、応急処置が出来て助かりました。

天候は回復傾向と言う予報だったのでそれを信じ、ガスガスの巻機山でピストンにせず牛ヶ岳へ向かう。
先行者が居ない白銀の世界に自分の踏み跡を付ける心地良さ。。。
ツボ足では膝程まで埋まる状態でしたが、この感覚が新鮮でした。
スカッと晴れてくれたら言う事無しなのにな〜と思いながら歩いていると、いつの間にか牛ヶ岳を通り過ぎてしまった。。

帰路では僅かな晴れ間のご褒美を頂き、期待していた景色を目に焼きつけ自然の造形美である発達中の樹氷を拝む事が出来ました。。。

ニセ巻機山からの下りは滑り降りる様に駐車場まで戻り、帰りには温泉とご当地グルメのへぎ蕎麦をいただき上機嫌。
関越の渋滞も不機嫌にならない程、満たされた一日でした。。。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1753人

コメント

すっかり雪山ですね
ギックリから完全復活のようですね

巻機山の本来の頂上になにも標識がないのはどうかとおもうのですが?
自分は ガスっている時に行ったので山頂が分からなく朝日岳分岐まで歩いてしまいました

年末の山梨県勢との対決楽しみです

sanpoさんも山バナナの会入会ですか?
でも、一口食べてからの だと入会を断られるかもしれませんね
2012/11/8 7:31
お久しぶりです、sanpo69さん!
お近くにおられましたネ

苗場山の山頂は、抜群の快晴でしたが、唯一マッキーの方角に雲がありました
そうですか〜、sanpoさんがおられたんですネェ

やはりベタ雪で垂れ下がった枝や木は大変だったようですネ
私も難儀しました

お疲れ様でした
2012/11/8 9:21
予想外に雪山でした。。。
Maieさん、こんにちは^^

お陰様で、腰のほうは順調に回復してきました
年末までには鍛え直しておきますから、足手纏いにならないように努力します

雪深い上越のお山だからでしょうかね?やはりピークには標識が欲しいですよね
パワーみなぎるMaieさんに担いで貰って立てに行きますか(笑)

最近、マイブームなんですよ バナナ!
塩羊かんとバナナがあれば行動食はバッチリです
2012/11/8 9:55
お向かい同士でしたね^^
hottenさんの苗場の記録を見て羨ましく思いました
そちらは終始イイ天気でしたね〜
前日まで降った雪で様変わりした上越の山々 素晴らしかったですね

苗場も巻機も山頂周辺がノッペリしているので風の通り道なんでしょうね!
思いがけずの樹氷の絶景 感動ものでした

安定しない新雪で、吹き溜まりではお互いモガキ隊で苦戦したと思いますが、あの景色が見れて救われましたね^^

hottenさんもロングハイクお疲れ様でした
雪山でビール イッちゃうところが凄いです
2012/11/8 10:10
ほぼ3ヶ月ぶりの単独山行(^^)
こんにちは sanpo69さん

前回の高妻山コラボから、なかなか行かれないので、
もしや、腰が悪化してしまったのかと、心配しておりました。
でも、いきなりの雪山!! 
さらに、きれいな雪景色!!
流石でございます
完全復活! おめでとうございます

私が行った日光は、最高の天気だったのに、
そんなに離れてはいない巻機は、雪が降り、日中はガスでしたか・・
確かに、西方向の山には頂上部分にだけ、雲がかかっていました

力が余っている方が、何人かいらっしゃるようで、
冬は見ているだけでも、楽しくなりそうですね
2012/11/8 12:43
完全復活(/*^^*)/*/
sanpo69さん こんにちは

URU12さんと同様、ぎっくり腰が完治しないのかな〜と心配してましたがレコ見てビックリ

完全復活ですね 良かったです

素晴らしい景色見せてもらえ、感動しましたsnow
眼下を見ると紅葉の山々の写真、あまりに綺麗でデスクトップの背景に設定しました
2012/11/8 17:12
ご心配お掛けしました。。。
URU12さんこんばんは

あの後、治り掛ければ球技会で痛め、治り掛ければ河川清掃で痛め 長引いてしまいました
やっと痛みも取れて何とか復活出来ました
(前日のボート釣りの姿勢がネックでしたが

思いもよらない雪山でして、正直ビックリでした
凍ってはいなかったのでアイゼンは使いませんでしたが、そろそろ出番が回ってきそうですね

上越の日本海側の気候は侮れませんね
2000mに満たないお山でも、もう冬装備でないと不安な時期になりました

力が余っている方
URU12さんもその一人ですよ
2012/11/8 18:19
mikikoさん、ありがとう御座います^^
油断をしてると、また腰をやりそうなので 毎日柔軟体操してます

拙い写真なのにデスクトップになんて 嬉しいやら恥ずかしいやら

季節の違うお山をいっぺんに楽しんで来れました!
紅葉と樹氷 なかなか無い光景なので感動してしまいました

きのこシーズンも腰の痛みと共に終わってしまい、チョッピリ寂しいですが、美しい雪山シーズンが始まると思うと胸が躍ります

今シーズンのmikikoさんのきのこレコ いっぱい楽しませて貰いました
2012/11/8 18:29
さすがは豪雪地帯!
こんばんは、sanpoさん。

巻機山けっこう積雪ありますね
早くも雪の感触を楽しまれましたね

新雪の山肌が綺麗ですね!
ミニミニモンスターかわいいですね
私も昨年、白根山で成長中のミニミニモンスター見ました
すごく可愛かったです

帰りの渋滞に捕まっても上機嫌でしたか
かなり満足されましたね!
腰もいい感じの様で何よりです!
2012/11/8 20:32
いい山肌ですね〜。
腕は無いけどスキーしたくなります。

目の前は雪・眼下は紅葉のコラボ写真が不思議な感じですね。

今でこれほどの雪景色、冬本番は木々も埋もれて雪見大福のようなまんまるのお山になるのかな??笑
2012/11/9 7:02
樹氷には驚きました!
kuniyanさん、こんにちは^^

予想以上の降雪と、発達中の樹氷には本当にビックリでした
この時期からこの雪景色が拝めて興奮してしまいましたが、装備が甘かったですね
スパッツを忘れるなどと本末転倒
寒い思いは自分への戒めで丁度良かったかもです

帰りは渋滞に捕まってもおおらかな気分でしたよ

パトライトに捕まってはそうはいきませんけど

kuniyanさんも年末までには、どこかの雪山 足腰慣らしに行って下さいね
2012/11/9 11:40
さすが!
雪景色ですっかりあきらめていた巻機!

いとも簡単に!
しかも夏靴で

参考になりました ・・・といいたい所ですが自分達には
無理だろうな〜

さすがです!

自分たちも頑張ります

fall
2012/11/9 11:41
yokowvさんの時期がやって来ましたよ^^
BCのメッカでもある巻機山ですから、見るからに素晴らしいバーンが続いていましたよ

yokowvさんもスキーやるんですね
足で滑るスポーツですから”腕”は無くても大丈夫ですよ(笑)

秋の紅葉と厳冬期の景色をいっぺんに楽しめて不思議な山登りでした

これからは白一色!真っ白雷鳥探しに行きましょう^^
2012/11/9 11:47
雪と紅葉
もうすっかり冬なんですね、自分だったら途中で引き返しそう

それにしても紅葉と白銀の世界と同時に楽しめるなんて贅沢じゃありませんか

ニセ巻機山って、そのまんま山名になってるんですね、これは面白い

ギックリもすっかり回復されているようでなによりです〜
2012/11/9 15:09
いとも簡単に?じゃなかったですよ・・・
fallさん、こんにちは^^
年内に狙ってましたね!

残り僅かになってきたので、最短距離で行ける巻機山を選択しました
本当は一泊で飯豊山をと思っていましたが、あそこまで行って雪で敗退だと辛いな〜と思いまして

積雪が増す山頂付近が急峻なお山だったら、間違いなく敗退でしたよ
車に積んであるワカンかスノーシューも持参しませんでしたから

普段見れない色々な景色に感動した一日でした

fallさんご夫妻は今年あと幾つ登られますかね?
Uさぎさんとの中間成績が楽しみです
2012/11/9 15:14
sakura0725^^応援してます!
正直、雪に埋もれる足首が冷た過ぎて 帰りたい気持ちでした
テーピングには助かりました
備えあれば憂いなしと実感?してしまいました^^

こういうタイミングの山登りは滅多にヒットしないので貴重な体験でした snow

確かに山容が似ているので、そのまんまの山名で面白いですよね

sakura0725さん!秒読みですね
六甲全縦頑張って下さいね
2012/11/9 15:31
いよいよ完全復活ですね!
sanpoさん、こんばんは。
今回のレコを見て、いよいよ完全復活かな〜と思いました。

ぎっくり腰は、自分も気になってネットで調べたのですが、普通は3日〜1週間程で
良くなるとのことでした。
治りかけての再発は厳しかったですね…
因みに、登山は腰痛防止に良いらしいですよ!

U大将も、男体山のロングで完全復活しています!
自分は、最近、脚力が落ちている気がするので、
なるべく皆さんに離されないように頑張ります
2012/11/9 20:40
登山中は腰の調子がイイんですよ!
nabekaさん、返事が遅くなりまして本当に申し訳ありません

この二ヶ月、暇さえあれば温泉 温泉 温泉 で腰を労った甲斐もあり、何とか社会復帰 出来ました

nabekaさんの秋の紅葉のレコ 素晴らしく参考になるものばかりで、次のシーズンにははじから総パクリさせて貰います

先日は鶏冠山や甲武信と 私の住む山梨の目と鼻の先のお山に来られていたなんて、連絡を頂けてたらお茶や温泉などご一緒できたかもですよ

こちらこそ皆さんに迷惑を掛けない様、グロッキーしないように日頃の柔軟体操を心掛けます
その時はヨロシクです
2012/11/12 10:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら