ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2494790
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

★焼山:お花畑と絶景に癒やされて♪

2020年08月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:16
距離
18.5km
登り
1,907m
下り
1,902m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:39
休憩
1:33
合計
12:12
4:07
32
4:39
4:39
12
4:51
4:52
25
5:17
5:17
50
6:07
6:09
85
7:34
7:37
47
8:24
8:30
66
9:36
9:38
4
9:42
9:51
77
11:08
12:03
35
12:38
12:41
8
12:49
12:49
65
13:54
13:56
32
14:28
14:28
33
15:01
15:06
25
15:31
15:32
15
15:47
15:50
7
15:57
15:57
20
16:17
16:18
1
16:19
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆金山登山口(5〜6台)
コース状況/
危険箇所等
◆事前に新潟県警へメールにて提出!
その他周辺情報 ◆道の駅小谷:♨「深山の湯」
h)ヘッデン点けて行ってみようか!
b) 行くぞ〜!
2020年08月11日 04:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
18
8/11 4:07
h)ヘッデン点けて行ってみようか!
b) 行くぞ〜!
b) 倒木の下を潜って( ̄。 ̄;)
h)よっこらしょっと〜
2020年08月11日 04:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 4:13
b) 倒木の下を潜って( ̄。 ̄;)
h)よっこらしょっと〜
b) 水場!
h)おっ!出てたね〜
でもここの水場は雨が降らないと涸れてしまうらしいよ(-_-;)
2020年08月11日 04:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 4:56
b) 水場!
h)おっ!出てたね〜
でもここの水場は雨が降らないと涸れてしまうらしいよ(-_-;)
b) 二本目の倒木は上から!
h)bamoさんは下からね〜
b) ムリムリ^^;
2020年08月11日 05:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/11 5:05
b) 二本目の倒木は上から!
h)bamoさんは下からね〜
b) ムリムリ^^;
h)ここはブナタテ尾根。どこかで聞いたような・・・
b) 北アルプスの三大急登の一つか〜!
2020年08月11日 05:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 5:11
h)ここはブナタテ尾根。どこかで聞いたような・・・
b) 北アルプスの三大急登の一つか〜!
h)おっ!高妻山・乙妻山・黒姫山が見えますよ〜
よーく見ると乙見山峠越えの林道も見えるね!
b) さっぱり(?_?)
2020年08月11日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
13
8/11 5:12
h)おっ!高妻山・乙妻山・黒姫山が見えますよ〜
よーく見ると乙見山峠越えの林道も見えるね!
b) さっぱり(?_?)
h)左手側には五竜、鹿島槍も見えますよ〜
b) そうなの?
2020年08月11日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
8/11 5:23
h)左手側には五竜、鹿島槍も見えますよ〜
b) そうなの?
h)bamoさ〜ん、この花な〜に〜?
b) 君が分からんのに、分かるはずがないやろ!
2020年08月11日 05:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/11 5:51
h)bamoさ〜ん、この花な〜に〜?
b) 君が分からんのに、分かるはずがないやろ!
h)終盤のキヌガサソウ♪
b) 久しぶりに見たよ♪
2020年08月11日 05:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 5:52
h)終盤のキヌガサソウ♪
b) 久しぶりに見たよ♪
h)おっ!北アルプスだ〜
b) これが北アルプスか!
2020年08月11日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
8/11 5:55
h)おっ!北アルプスだ〜
b) これが北アルプスか!
h)このお山はな〜に〜?
b) (?_?)
2020年08月11日 05:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/11 5:58
h)このお山はな〜に〜?
b) (?_?)
h)ここは知ってるよ!
鹿島槍に五竜でしょ!
b) (?_?)
2020年08月11日 05:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
8/11 5:58
h)ここは知ってるよ!
鹿島槍に五竜でしょ!
b) (?_?)
h)こっちは白馬かなぁ〜
bamoさ〜ん合ってるかなぁ〜?
b) まー、そんなところかな!
2020年08月11日 05:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 5:59
h)こっちは白馬かなぁ〜
bamoさ〜ん合ってるかなぁ〜?
b) まー、そんなところかな!
h)良い笑顔だこと!
まだまだ余裕だね〜
b) お花たちに癒されてね♪
2020年08月11日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
18
8/11 6:00
h)良い笑顔だこと!
まだまだ余裕だね〜
b) お花たちに癒されてね♪
h)で、bamoさ〜ん、この子はな〜に〜?
b) なんとかナデシコかな?
2020年08月11日 06:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
8/11 6:01
h)で、bamoさ〜ん、この子はな〜に〜?
b) なんとかナデシコかな?
h)ミヤマコゴメグサ♪
2020年08月11日 06:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
8/11 6:01
h)ミヤマコゴメグサ♪
h)クガイソウ♪
2020年08月11日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
14
8/11 6:01
h)クガイソウ♪
h)こんな子いました〜?
b) (?_?)
2020年08月11日 06:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 6:03
h)こんな子いました〜?
b) (?_?)
h)イブキジャコウソウ♪
2020年08月11日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
8/11 6:03
h)イブキジャコウソウ♪
h)ミヤマシシウド♪かなぁ〜
セリ科は難いね(-_-;)
b) よく見るとカワイイね♪
2020年08月11日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
11
8/11 6:04
h)ミヤマシシウド♪かなぁ〜
セリ科は難いね(-_-;)
b) よく見るとカワイイね♪
h)カワラナデシコ♪
2020年08月11日 06:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/11 6:05
h)カワラナデシコ♪
h)ホタルブクロ♪
2020年08月11日 06:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 6:09
h)ホタルブクロ♪
h)オクモミジハグマ♪
b) 良く知ってるね!
2020年08月11日 06:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/11 6:10
h)オクモミジハグマ♪
b) 良く知ってるね!
h)タテヤマアザミ♪
2020年08月11日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 6:37
h)タテヤマアザミ♪
h)白いお花はハクサンボウフウかしら?
b) なんだろ?
2020年08月11日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 6:38
h)白いお花はハクサンボウフウかしら?
b) なんだろ?
h)ここからオオシラビソ林になるんだ〜
b) 触ったら松脂みたいなのが手についてベトベトだ(;^ω^)
2020年08月11日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
12
8/11 6:38
h)ここからオオシラビソ林になるんだ〜
b) 触ったら松脂みたいなのが手についてベトベトだ(;^ω^)
h)イチヤクソウ♪
2020年08月11日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
8/11 6:49
h)イチヤクソウ♪
h)うわ〜!お花畑ですよ〜
もう、足が止まっちゃいますね!
ここにはウサギギク・ハクサンフウロ・クルマユリ・ネバリノギラン・ヨツバシオガマが咲いてました。
b) 色んなお花が咲いてるね〜♪
2020年08月11日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 7:06
h)うわ〜!お花畑ですよ〜
もう、足が止まっちゃいますね!
ここにはウサギギク・ハクサンフウロ・クルマユリ・ネバリノギラン・ヨツバシオガマが咲いてました。
b) 色んなお花が咲いてるね〜♪
h)ゴゼンタチバナ♪
2020年08月11日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 7:04
h)ゴゼンタチバナ♪
h)ミヤマダイモンジソウ♪
2020年08月11日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/11 7:07
h)ミヤマダイモンジソウ♪
h)ハクサンフウロ♪
2020年08月11日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/11 7:08
h)ハクサンフウロ♪
h)ウサギギク♪
2020年08月11日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 7:08
h)ウサギギク♪
h) もうちょっとで天狗原山頂ですが、お花畑の中で朝飯に!
もうお腹ペコペコで〜す!
b) 朝ごはんにしましょうね!
2020年08月11日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
15
8/11 7:09
h) もうちょっとで天狗原山頂ですが、お花畑の中で朝飯に!
もうお腹ペコペコで〜す!
b) 朝ごはんにしましょうね!
h)北アルプスに雲が増えてきた〜(-_-;)
b) あっという間に〜^^;
2020年08月11日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
17
8/11 7:18
h)北アルプスに雲が増えてきた〜(-_-;)
b) あっという間に〜^^;
h)焼山(左)と火打山(右)の間に米山が見えますよ〜
b) ホントだ!
2020年08月11日 07:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
8/11 7:23
h)焼山(左)と火打山(右)の間に米山が見えますよ〜
b) ホントだ!
h)高妻山(右)と黒姫山(左)
後方には富士山・四阿山・岩菅山も見えてるよ〜
2020年08月11日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/11 7:24
h)高妻山(右)と黒姫山(左)
後方には富士山・四阿山・岩菅山も見えてるよ〜
h)黒姫山(右)と乙見湖そして妙高山(左)
2020年08月11日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/11 7:24
h)黒姫山(右)と乙見湖そして妙高山(左)
h)お地蔵さんもニッコリだね!
b) なんでここにお地蔵さんが?
2020年08月11日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
14
8/11 7:30
h)お地蔵さんもニッコリだね!
b) なんでここにお地蔵さんが?
h)お花畑✿ルンルン♪
b) ハクサンフウロが凄いね〜♪
2020年08月11日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
8/11 7:34
h)お花畑✿ルンルン♪
b) ハクサンフウロが凄いね〜♪
h)朝飯食ったので復活しましたね!
b) やっぱり食べないと力が出まへんわ!
2020年08月11日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
14
8/11 7:32
h)朝飯食ったので復活しましたね!
b) やっぱり食べないと力が出まへんわ!
h)さて、ここで帰りますか?
b) お花も見れたしね、帰ろう、帰ろう!
h) じょ、じょーだんでしょ!
2020年08月11日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
27
8/11 7:38
h)さて、ここで帰りますか?
b) お花も見れたしね、帰ろう、帰ろう!
h) じょ、じょーだんでしょ!
b) ここに三角点あったみたい( ̄▽ ̄;)
h)えっ!わからんかった・・・
2020年08月11日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
25
8/11 7:41
b) ここに三角点あったみたい( ̄▽ ̄;)
h)えっ!わからんかった・・・
h)イブキトラノオ♪
2020年08月11日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
18
8/11 7:41
h)イブキトラノオ♪
h)クルマユリ♪
2020年08月11日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
18
8/11 7:42
h)クルマユリ♪
h)天狗原山から金山までもお花畑がずっと続くんだね〜
b)神の田圃っていうそうだよ!
2020年08月11日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
8/11 7:47
h)天狗原山から金山までもお花畑がずっと続くんだね〜
b)神の田圃っていうそうだよ!
h)夏だね〜
b) いいね〜♪
2020年08月11日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
8/11 7:49
h)夏だね〜
b) いいね〜♪
h)あま〜い匂いがたまらん・・・
b) そんな匂いがしたっけ?
2020年08月11日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
16
8/11 7:51
h)あま〜い匂いがたまらん・・・
b) そんな匂いがしたっけ?
h)綿毛〜♪
b) 元気〜♪
2020年08月11日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
14
8/11 7:57
h)綿毛〜♪
b) 元気〜♪
h)神の田圃とは納得ですわ〜
2020年08月11日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
15
8/11 7:58
h)神の田圃とは納得ですわ〜
h)天狗原山を後に神の田圃を気持ちよさそうに歩いてますね〜
b) ここはいいわ〜♪
2020年08月11日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
8/11 7:59
h)天狗原山を後に神の田圃を気持ちよさそうに歩いてますね〜
b) ここはいいわ〜♪
h)アキノキリンソウ♪
2020年08月11日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 8:02
h)アキノキリンソウ♪
h)ミヤマリンドウ♪
2020年08月11日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/11 8:02
h)ミヤマリンドウ♪
h)たくさん咲いてました〜
2020年08月11日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
15
8/11 8:00
h)たくさん咲いてました〜
h)まったく足が進まない(-_-;)
b) ここにずっといたい!
2020年08月11日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 8:03
h)まったく足が進まない(-_-;)
b) ここにずっといたい!
h)お花のお山というだけのことはあるね〜♪
感動しっぱなしです!
b) 最高だ〜♪
2020年08月11日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 8:11
h)お花のお山というだけのことはあるね〜♪
感動しっぱなしです!
b) 最高だ〜♪
h)キスゲもいっぱい咲いてるね〜♪
b) そだね〜♪
2020年08月11日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
13
8/11 8:10
h)キスゲもいっぱい咲いてるね〜♪
b) そだね〜♪
h)金山から焼山の稜線はなだらかそうだね〜
b) そうだといいけどね〜!
2020年08月11日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
14
8/11 8:13
h)金山から焼山の稜線はなだらかそうだね〜
b) そうだといいけどね〜!
h)焼山から火打山も通行できるといいのにね〜
b) 縦走もアップダウンがあってハードそう^^;
2020年08月11日 08:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
8/11 8:16
h)焼山から火打山も通行できるといいのにね〜
b) 縦走もアップダウンがあってハードそう^^;
h)ミヤマキンポウゲ♪
てっかてかだね〜
b) 俺の頭か!
2020年08月11日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
8/11 8:20
h)ミヤマキンポウゲ♪
てっかてかだね〜
b) 俺の頭か!
h)ハクサンコザクラ♪
b) 今年はあっちこっちで見れて良かったね〜♬
2020年08月11日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
8/11 8:23
h)ハクサンコザクラ♪
b) 今年はあっちこっちで見れて良かったね〜♬
h)いっぱい咲いてたね〜
b) ほんとにいっぺこと!
2020年08月11日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 8:23
h)いっぱい咲いてたね〜
b) ほんとにいっぺこと!
h)シナノキンバイ♪
b) ここで見れるとは!
2020年08月11日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 8:23
h)シナノキンバイ♪
b) ここで見れるとは!
h)小ぶりなキンバイちゃんだったね〜
b) キンポウゲかと思った^^;
2020年08月11日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 8:25
h)小ぶりなキンバイちゃんだったね〜
b) キンポウゲかと思った^^;
h)金山に着きましたよ〜!
ここで帰ります?それとも・・・
b) 帰ろうよ〜!
2020年08月11日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
16
8/11 8:25
h)金山に着きましたよ〜!
ここで帰ります?それとも・・・
b) 帰ろうよ〜!
h)では、次はラスボスの焼山だ〜!
b) 行くんですか〜(;゜Д゜)
2020年08月11日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
8/11 8:28
h)では、次はラスボスの焼山だ〜!
b) 行くんですか〜(;゜Д゜)
h)なんか妖怪が出てきそうなお山ですね〜
b) どこが登山道かな?
2020年08月11日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
8/11 8:27
h)なんか妖怪が出てきそうなお山ですね〜
b) どこが登山道かな?
h)ワクワクしてきました〜♪
b) この下りがドキドキしてきました〜^^;
2020年08月11日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 8:31
h)ワクワクしてきました〜♪
b) この下りがドキドキしてきました〜^^;
h)キスゲちゃんに応援してもらって行ってみよう!
b) もう、疲れて休んでばかりですわ(;^ω^)
2020年08月11日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
16
8/11 8:28
h)キスゲちゃんに応援してもらって行ってみよう!
b) もう、疲れて休んでばかりですわ(;^ω^)
h)アカモノちゃん♪
ボッケボケだけど許して〜
2020年08月11日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
11
8/11 8:30
h)アカモノちゃん♪
ボッケボケだけど許して〜
h)bamoさんに嫌われている可哀想なヨツバシオガマちゃん♪
b) よく見たら鳥が何羽も羽ばたいてるみたいだね!
2020年08月11日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
17
8/11 8:33
h)bamoさんに嫌われている可哀想なヨツバシオガマちゃん♪
b) よく見たら鳥が何羽も羽ばたいてるみたいだね!
b) 綺麗に刈り払いされた登山道<(_ _)>
h)破線ルートとは思われない・・・
登山道整備に人力された方に感謝です!
2020年08月11日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 8:40
b) 綺麗に刈り払いされた登山道<(_ _)>
h)破線ルートとは思われない・・・
登山道整備に人力された方に感謝です!
h)ウメバチソウ♪
b) 新鮮だね〜♪
2020年08月11日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
16
8/11 8:48
h)ウメバチソウ♪
b) 新鮮だね〜♪
h)ピヨピヨな赤ちゃんもこれから楽しみ〜
b) 楽しみ〜♬
2020年08月11日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/11 8:53
h)ピヨピヨな赤ちゃんもこれから楽しみ〜
b) 楽しみ〜♬
h)金山を振り返る。
b) 帰りはあの急登を登らないといけないのね( ̄▽ ̄;)
2020年08月11日 08:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/11 8:56
h)金山を振り返る。
b) 帰りはあの急登を登らないといけないのね( ̄▽ ̄;)
h)シモツケソウ♪
2020年08月11日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/11 9:02
h)シモツケソウ♪
h)これもbamoさんに嫌われてるマルバダケブキ♪
2020年08月11日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
8/11 9:00
h)これもbamoさんに嫌われてるマルバダケブキ♪
h)高妻山(右)地蔵山の間に赤岳、そして地蔵山の左かたに富士山が見えました〜!
b) おっ、ホントだ!
2020年08月11日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 9:04
h)高妻山(右)地蔵山の間に赤岳、そして地蔵山の左かたに富士山が見えました〜!
b) おっ、ホントだ!
h)富士山が見れるとはうれしいね〜♪
b) ヤッタね〜(^^)v
2020年08月11日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
8/11 9:01
h)富士山が見れるとはうれしいね〜♪
b) ヤッタね〜(^^)v
b) 乙見湖に映る黒姫山?
h)逆さ黒姫ですね〜!
2020年08月11日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 9:06
b) 乙見湖に映る黒姫山?
h)逆さ黒姫ですね〜!
h)ラスボスが近づいてきました!
ドキドキ
b) 迫力あるね〜!
2020年08月11日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/11 9:13
h)ラスボスが近づいてきました!
ドキドキ
b) 迫力あるね〜!
h)糸魚川の町並と日本海が見えます!
b) どこが日本海?
2020年08月11日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
8/11 9:10
h)糸魚川の町並と日本海が見えます!
b) どこが日本海?
h)ミヤマシャジン♪
2020年08月11日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
8/11 9:18
h)ミヤマシャジン♪
h)ハクサンボウフウ♪????
2020年08月11日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
8/11 9:19
h)ハクサンボウフウ♪????
h)ヤマホタルブクロ♪
2020年08月11日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
8/11 9:20
h)ヤマホタルブクロ♪
h)オトギリソウ♪
2020年08月11日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
8/11 9:21
h)オトギリソウ♪
h)シナノナデシコ♪
2020年08月11日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 9:21
h)シナノナデシコ♪
h)オオバギボウシ♪
2020年08月11日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 9:22
h)オオバギボウシ♪
h)ヤマハハコ♪
2020年08月11日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 9:24
h)ヤマハハコ♪
h)可愛い〜
bamoさん、この子はな〜に?
b) コモチマンネングサ?かもしれませんね!
2020年08月11日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 9:24
h)可愛い〜
bamoさん、この子はな〜に?
b) コモチマンネングサ?かもしれませんね!
h)サラシナショウマ♪
2020年08月11日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
8/11 9:29
h)サラシナショウマ♪
h)キスゲ天国だな〜
2020年08月11日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 9:32
h)キスゲ天国だな〜
h)オタカラコウも負けてません!
2020年08月11日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 9:32
h)オタカラコウも負けてません!
h)富士山を指してたのかな?
すでに記憶が・・・
b) 富士見峠だからね!
2020年08月11日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 9:40
h)富士山を指してたのかな?
すでに記憶が・・・
b) 富士見峠だからね!
h)まだ雪渓が残ってます!
b) ここ涼し〜♪
2020年08月11日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
8/11 9:39
h)まだ雪渓が残ってます!
b) ここ涼し〜♪
h)オオサクラソウ♪
一株だけでしたね。
b) そうだね!
2020年08月11日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/11 9:47
h)オオサクラソウ♪
一株だけでしたね。
b) そうだね!
h)イチゴちゃん♪
糖分補給したいがここは我慢(-_-;)
b) 美味しそうだけど、毛がね〜^^;
2020年08月11日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
8/11 9:49
h)イチゴちゃん♪
糖分補給したいがここは我慢(-_-;)
b) 美味しそうだけど、毛がね〜^^;
h)キヌガサソウ♪
あまり状態の良い物が・・・
その中でも本日一番のべっぴんさん!
b) ステキ〜♪
2020年08月11日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
8/11 9:55
h)キヌガサソウ♪
あまり状態の良い物が・・・
その中でも本日一番のべっぴんさん!
b) ステキ〜♪
h)泊岩
岩を利用した避難所でしょうか?
b) そのようですね!
2020年08月11日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
8/11 9:53
h)泊岩
岩を利用した避難所でしょうか?
b) そのようですね!
h)中の状態は発砲スチロールが敷きこまれてます。
ちょっとお世話にはなりたくないなぁ〜って感じです。
b) 外の方がいいね(;^ω^)
2020年08月11日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 9:57
h)中の状態は発砲スチロールが敷きこまれてます。
ちょっとお世話にはなりたくないなぁ〜って感じです。
b) 外の方がいいね(;^ω^)
b) higumiちゃんから差し入れ、さっぱりしてまいう〜♪
h)ここでしっかりと糖分補給しラスボスに臨みます!
2020年08月11日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 9:59
b) higumiちゃんから差し入れ、さっぱりしてまいう〜♪
h)ここでしっかりと糖分補給しラスボスに臨みます!
h)ツガザクラ♪
b) カワイイね〜♪
2020年08月11日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 10:08
h)ツガザクラ♪
b) カワイイね〜♪
h)ズダヤクシュ♪
b) ちょっとピンクで可愛かったよ♪
2020年08月11日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 10:09
h)ズダヤクシュ♪
b) ちょっとピンクで可愛かったよ♪
h)bamoさん、この子はな〜に〜?
b) ツルアリドオシ見たいだけど、なんでしょうね?
2020年08月11日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 10:12
h)bamoさん、この子はな〜に〜?
b) ツルアリドオシ見たいだけど、なんでしょうね?
h)この子も教えて〜?
b) 分からんね〜^^;
2020年08月11日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 10:16
h)この子も教えて〜?
b) 分からんね〜^^;
h)右端の雨飾山までシゲクラ尾根を使って周回してみたいね!
b) どうぞ、どうぞ!
2020年08月11日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
8/11 10:19
h)右端の雨飾山までシゲクラ尾根を使って周回してみたいね!
b) どうぞ、どうぞ!
h)トモエシオガマ♪
2020年08月11日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/11 10:20
h)トモエシオガマ♪
h)青空にアキアカネ!
いっぱいブヨちゃん食べてね〜
b) なんか雲がわいてきたね〜(;^ω^)
2020年08月11日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/11 10:28
h)青空にアキアカネ!
いっぱいブヨちゃん食べてね〜
b) なんか雲がわいてきたね〜(;^ω^)
h)bamoさん、この子はな〜に〜?
b) 分かりましぇん(;^ω^)
2020年08月11日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
8/11 10:28
h)bamoさん、この子はな〜に〜?
b) 分かりましぇん(;^ω^)
h)イワツメクサ♪
2020年08月11日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/11 10:33
h)イワツメクサ♪
h)ガレてて登りにくいですな〜
b) 急だし、先に進まないよ^^;
2020年08月11日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 10:35
h)ガレてて登りにくいですな〜
b) 急だし、先に進まないよ^^;
h)雨飾山バックにかっこいいね〜!
b) どうもです<(_ _)>
2020年08月11日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
8/11 10:39
h)雨飾山バックにかっこいいね〜!
b) どうもです<(_ _)>
h)あらら・・・
お二人いらっしゃいました。
b) あそこは山頂じゃないよね?
2020年08月11日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 10:43
h)あらら・・・
お二人いらっしゃいました。
b) あそこは山頂じゃないよね?
b) ようやくここまで来たね!
2020年08月11日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 10:49
b) ようやくここまで来たね!
b) よし、山頂目指すよ!
h)赤い↑に沿って進みましょう!
ロープも見えてます!
2020年08月11日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
12
8/11 10:45
b) よし、山頂目指すよ!
h)赤い↑に沿って進みましょう!
ロープも見えてます!
h)荒々しいですね!
b) 外国の山みたいだね!
2020年08月11日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/11 10:50
h)荒々しいですね!
b) 外国の山みたいだね!
h)ほんと鬼でも出てきそうな感じですわ〜
b) そんな感じだね〜!
2020年08月11日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 10:51
h)ほんと鬼でも出てきそうな感じですわ〜
b) そんな感じだね〜!
h)気を付けてくださ〜い!
b) ハーイ!
2020年08月11日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
8/11 10:50
h)気を付けてくださ〜い!
b) ハーイ!
h)難所クリアーっす!
b) 流石だね〜(^^)v
2020年08月11日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 10:54
h)難所クリアーっす!
b) 流石だね〜(^^)v
h)岩の間から雨飾山がちら見。
b) 右の岩、鬼に見えてきた!
2020年08月11日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 10:57
h)岩の間から雨飾山がちら見。
b) 右の岩、鬼に見えてきた!
h)どの方向見ても素敵すぎ!
b) そだね〜!
2020年08月11日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 10:57
h)どの方向見ても素敵すぎ!
b) そだね〜!
h)金山〜シゲクラ尾根〜雨飾山
2020年08月11日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
8/11 10:55
h)金山〜シゲクラ尾根〜雨飾山
h)遂に来ましたね〜
b) 来たよー!
2020年08月11日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
8/11 10:58
h)遂に来ましたね〜
b) 来たよー!
h)初めてのお山はワクワクするね〜!
b) ドキドキ♬
2020年08月11日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 11:02
h)初めてのお山はワクワクするね〜!
b) ドキドキ♬
h)活火山らしい山肌ですね。
b) まだ着かない^^;
2020年08月11日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
13
8/11 10:59
h)活火山らしい山肌ですね。
b) まだ着かない^^;
h)なかなか山頂に着きそうで着かない・・・
b) 直ぐに離されてしまうわ(-_-;)
2020年08月11日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 11:05
h)なかなか山頂に着きそうで着かない・・・
b) 直ぐに離されてしまうわ(-_-;)
h)後もうちょいですよ〜!
b) もう、足が動かない(-_-;)
2020年08月11日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
8/11 11:06
h)後もうちょいですよ〜!
b) もう、足が動かない(-_-;)
h)おめでとさ〜ん♪
b) やったね〜(^^)v
2020年08月11日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
25
8/11 11:07
h)おめでとさ〜ん♪
b) やったね〜(^^)v
h)長かったね〜
b) お疲れちゃんでした〜!
2020年08月11日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
25
8/11 11:10
h)長かったね〜
b) お疲れちゃんでした〜!
h)これで新潟百名山81座目とったど〜!
b) おめでとうちゃん(^^)v
2020年08月11日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
15
8/11 11:05
h)これで新潟百名山81座目とったど〜!
b) おめでとうちゃん(^^)v
h&b) ポチっとな〜♪
2020年08月11日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 11:11
h&b) ポチっとな〜♪
h)火打山への縦走コース
2020年08月11日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/11 11:12
h)火打山への縦走コース
h)8/6・7とテン泊でお世話になった高谷池の新・旧2つのヒュッテが見えました!
2020年08月11日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 11:12
h)8/6・7とテン泊でお世話になった高谷池の新・旧2つのヒュッテが見えました!
h)恐る恐るちょっと先まで・・・
b) コラっ!( `ー´)ノ
2020年08月11日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/11 11:15
h)恐る恐るちょっと先まで・・・
b) コラっ!( `ー´)ノ
h)で、覗くのだ。
b) 怖い^^;
2020年08月11日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 11:16
h)で、覗くのだ。
b) 怖い^^;
h)この時間はやはり雲が・・・
まぁ、今までずっと見れてたからヨシとしよう!
b) そうしよう♪
2020年08月11日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 11:16
h)この時間はやはり雲が・・・
まぁ、今までずっと見れてたからヨシとしよう!
b) そうしよう♪
h)では、かんぱ〜い!
b) お疲れちゃん♪
2020年08月11日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 11:24
h)では、かんぱ〜い!
b) お疲れちゃん♪
h)オッサレ〜な食いもんだね〜
b) さっぱりして、まいう〜♪
2020年08月11日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/11 11:38
h)オッサレ〜な食いもんだね〜
b) さっぱりして、まいう〜♪
h)bamoさんからの差し入れ、いただきま〜す!
b) どうぞどうぞ、召し上がれ♬
2020年08月11日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
12
8/11 11:43
h)bamoさんからの差し入れ、いただきま〜す!
b) どうぞどうぞ、召し上がれ♬
h)最後にメットをかぶって一緒に記念撮影です!
b) 後ろ真っ白だね^^;
2020年08月11日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
8/11 11:58
h)最後にメットをかぶって一緒に記念撮影です!
b) 後ろ真っ白だね^^;
h)カンチコウゾリナ♪
2020年08月11日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
8/11 12:03
h)カンチコウゾリナ♪
h)では、降りましょう!
b) そうしましょう!
2020年08月11日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 12:16
h)では、降りましょう!
b) そうしましょう!
h)イワツメクサ♪
2020年08月11日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
8/11 12:16
h)イワツメクサ♪
h)新潟側は雲が押し寄せてきました。
b) 怪しい雲だな〜^^;
2020年08月11日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 12:52
h)新潟側は雲が押し寄せてきました。
b) 怪しい雲だな〜^^;
h)焼山にも雲が・・・
b) 途中ちょっとパラパラと雨が降ったけど大丈夫だったね!
2020年08月11日 13:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 13:15
h)焼山にも雲が・・・
b) 途中ちょっとパラパラと雨が降ったけど大丈夫だったね!
h)ハクサンフウロに癒されて♪
b) 随分とお花に励まされたね〜♪
2020年08月11日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
14
8/11 13:42
h)ハクサンフウロに癒されて♪
b) 随分とお花に励まされたね〜♪
h)金山まで戻って来ました!
b) 急登でヘロヘロだ^^;
2020年08月11日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
8/11 13:50
h)金山まで戻って来ました!
b) 急登でヘロヘロだ^^;
h)振り返ってみると雲が取れた焼山の姿。
実に良い山だったなぁ〜!
b) カッコイイ山だね!
2020年08月11日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/11 13:57
h)振り返ってみると雲が取れた焼山の姿。
実に良い山だったなぁ〜!
b) カッコイイ山だね!
h)チン穂に見送られ・・・
2020年08月11日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 14:02
h)チン穂に見送られ・・・
h)神の田圃、やはりここに来ると立ち止まる(-_-;)
b) またシャッター押して何枚も撮ったね!
2020年08月11日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 14:09
h)神の田圃、やはりここに来ると立ち止まる(-_-;)
b) またシャッター押して何枚も撮ったね!
h) ハクサンボウフウの白い花の中に、ハクサンフウロの紫色がちりばめられ、その上をイブキトラノオの白い花が揺れる幻想的なお花畑である。まさにガイドブックの解説どうりであった。
2020年08月11日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/11 14:09
h) ハクサンボウフウの白い花の中に、ハクサンフウロの紫色がちりばめられ、その上をイブキトラノオの白い花が揺れる幻想的なお花畑である。まさにガイドブックの解説どうりであった。
h)天狗原山まで戻って来ました。
b) 三角点は何処にあるんだろね?
2020年08月11日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
8/11 14:20
h)天狗原山まで戻って来ました。
b) 三角点は何処にあるんだろね?
h)あらっ!転ばなかったのね〜
b) ロープがあれば大丈夫さ!
2020年08月11日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
8/11 15:02
h)あらっ!転ばなかったのね〜
b) ロープがあれば大丈夫さ!
h)ツルリンドウ♪
2020年08月11日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 15:03
h)ツルリンドウ♪
h)ウツボグサ♪
2020年08月11日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
8/11 15:05
h)ウツボグサ♪
h)さて、気を引き締めてと!
b) この辺りもお花が沢山♪
2020年08月11日 15:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 15:07
h)さて、気を引き締めてと!
b) この辺りもお花が沢山♪
h)マツムシソウ♪
2020年08月11日 15:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 15:38
h)マツムシソウ♪
h)ミヤマシャジン♪
2020年08月11日 15:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 15:39
h)ミヤマシャジン♪
h)オクモミジハグマ♪
2020年08月11日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/11 15:41
h)オクモミジハグマ♪
h)おっきいね〜
b) おっきなブナが多かったね!
2020年08月11日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
11
8/11 15:45
h)おっきいね〜
b) おっきなブナが多かったね!
h)ブナブナは気持ちい〜ね〜♪
b) そだね〜♪
2020年08月11日 15:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 15:54
h)ブナブナは気持ちい〜ね〜♪
b) そだね〜♪
h)この子はな〜に〜?
b) 分からん花ばっかりだよ〜^^;
2020年08月11日 16:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/11 16:13
h)この子はな〜に〜?
b) 分からん花ばっかりだよ〜^^;
h)お疲れさま〜
b) もうヨレヨレ〜!(;´Д`)
2020年08月11日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
11
8/11 16:18
h)お疲れさま〜
b) もうヨレヨレ〜!(;´Д`)
h)ちかれた〜
b) 最高の笑顔だね〜♪
2020年08月11日 16:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/11 16:21
h)ちかれた〜
b) 最高の笑顔だね〜♪
h)では、かんぱ〜い!
b) お疲れちゃんでした〜(^^)/
2020年08月11日 17:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
8/11 17:39
h)では、かんぱ〜い!
b) お疲れちゃんでした〜(^^)/

感想

higumiちゃんに誘われて、未踏のお山へ行く事が出来ました。
花も景色も抜群のお山でありましたが、アップダウンが激しく
難儀な山行となりました^^;

一面のお花畑は見応えあって、ずっとそこにいたくなってしまいます。
焼山は荒々しかったですが、展望抜群の最高のお山でした♪

いつもの事であるが、higumiちゃんが行きたい山はハードな所ばかりで
ついて行くのがやっとでありました (;^_^A アセアセ・・・

また、いいとこあったら連れてってね〜(^^)/


8/6・7と火打山に行った際、焼山がどうしても気になって気になって・・・
登山規制が解除されてたことは知っていたので後はどのコースから登るかといったところ。
どうせならお花畑で有名な金山を経由したコースにしようと思った。
ということでbamoさんとoniccoさんを誘ってみる。
残念ながらoniccoさんは都合が悪いということで二人で行くことに。
このコースは距離が長いのでやっぱり1人より2人・3人で行く方が楽しいと思うのである。
初めての天狗原山・金山・焼山どの山も想像以上に素晴らしかった!
新潟のお山として久方ぶりにワクワク感が半端なかった♪
神の田圃は本当に素晴らしいの一言に尽きる!
見事に広がるお花畑と静寂で大変満足な山行となった。
またそれと対照的な荒々しさをもった焼山から見る360度の眺望は格別であった!
山頂に到着する頃には雲が多くなりちょっと残念ではあったが十分に堪能する事が出来た。
次行くことがあればシゲクラ尾根を使い周回してみたいと思った。
このエリアはまだまだ登ってみたいお山がたくさんあるので楽しみである。
bamoさん、お付き合い頂きありがとうございました!
また、一緒にお付き合いお願いしま〜す♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人

コメント

スバらすぃ
いやぁ〜金山から焼山ですか
金山山頂から焼山を見ると近くて見事ですが、
じゃあ行くか、って気にはなれませんでしたよ

以前からお地蔵さまの周囲に咲くフウロを見てみたいと
思っていたんですが、やっぱり最高ですね!
お花の種類も多いし、色とりどりで見事なもんですねー。

焼山も登り残して十数年、今年はタイミング見て
少しでも楽なところから登りたいです(^ω^)
2020/8/15 20:05
Re: スバらすぃ
SMさん、こんにちは〜♪

知らないお山は新鮮でいいですけど
こんなにアップダウンが多いお山は嫌になりますね^^;
でも、やっぱりまた行っちゃうんですよね〜

景色も展望もお花も見事な素晴らしい
百名山と言ってもいい位なお山でした!

是非、機会がありましたら登ってね〜(^^)/
2020/8/16 6:24
Re: スバらすぃ
SMさん、こんにちは〜♪

金山はお花の山ということで前々から行ってみたいと思っていたところ、焼山も規制解除され、なら欲張って両方行って来ようと思い計画しました!
予想してた以上のお花畑が広がっており正に百花繚乱といったところでした!
正直、金山まででも十分すぎるほどの満足度であります。
以前、SMさんは紅葉時に訪れていましたよね!次はその頃にまた再訪できたらと思っております(^^)/
2020/8/16 9:12
ほんと、
おつかれさまでした❗暑い中😃でも、いいルートですね🎵熊は?
2020/8/15 20:49
Re: ほんと、
ninesさん、どうもです<(_ _)>

ほんとに疲れましたが、いい所でしたよ(^^)v

クマもんは探したけどいなくて
俺のことが怖かったんじゃないですかね!
常にストックで格闘できる様にはしてたんですけどね〜
2020/8/16 6:36
Re: ほんと、
ninesさん、こんにちは〜♪

ずっとクマモン探してたのですが残念ながら会えませんでした😅
そうそう、会えるようなもんじゃないですね!
毎回会うようでは…😅
2020/8/16 9:16

ひさびさにコメします。
ひぐみん、やっぱ指向性似てますわ。

日記をひもといてみると ’12.7.28につっこんでました。
 http://iide.fan.coocan.jp/120728.html
>焼山は今まで登ったどの山とも似ていない、
「異質な」山だった。良かったか?と訊かれたならば、
 親指を突き立てて「いがったわね」と答えるだろう。
と 申しております=当時のオレ



平日休み組を卒業しましたが、また どっか(加治川ダムからチャリのあそこ?)
行っちゃいます?bamo氏と共に
2020/8/16 6:36
Re: 乙
quinさん、御無沙汰です!

他の登山道は分かりませんが、このルートは素晴らしい
ヘタレな私には、ちとキツイ感が否めませんが^^;

平日休み組卒業ですか?
まぁ、休みは早めに分かれば合わせられますので
どっか行く時は、よろしくで〜す(^^)/
2020/8/16 6:52
Re: 乙
quinさん、お久しぶりでございます♪

指向性似てますか?
そんな事言ってもらえると嬉しいなぁ〜(^^)

今回のルート一言で言わせてもらうと最高に『いがった』!
焼山は勿論ですが、金山ええ山ですね!

平日組卒業は悲しいですが、こちらも早目にわかってれば休みは合わせられますのでぜひまた行っちゃいましょう(^^)/
2020/8/16 9:26
前日よりいいお天気だね〜( ´艸`)
bamoさん、higumiさん、おはようございます〜
土日でまた呑んだくれに行ってたので拝見するのが遅くなりました〜

今回は1日違いでホントに奇遇でしたね
鹿島槍や富士山も見えたんですね、羨ましいな〜

神の田圃のお花畑、凄かったですね
でも、おっさんが見逃してたお花もいっぱい撮影されてて、流石でございます
って、おっさんは名前の判らないお花の写真はレコから抹殺してしまいますしね

確かに、ここは秋も良さげですね〜
雨飾とセットで行っちゃおうかな〜

激闘、お疲れちゃんでした〜
2020/8/17 8:35
Re: 前日よりいいお天気だね〜( ´艸`)
FREさん、こんにちは〜♪

次の日の方が朝方は天気が良かったようですが焼山に着く頃には雲がわき真っ白に…
どっちが良かったのだろう?…
そんな贅沢はいっちゃいけませんね。

ほんと1日違いとはビックリ‼でした。
趣向が似てるのかなぁ〜😁
秋も楽しみですね!
2020/8/17 18:42
Re: 前日の方が、いいお天気だね〜(´▽`*)
FREさん、こんばんは〜♪

いいお盆を過ごされたようで何よりでした
私は家でゴロゴロと呑んだくれ〜 (;´▽`A``

今回は同じ所に一日違いって、本当に残念です!
もう一日ずらして下されば良かったのに〜
って、勝手に思ってますけど・・・

私には難儀な山でしたけど
やっぱり、いい山は何度でも行きたくなりますね!

ありがとちゃんでした〜(^^)/
2020/8/17 21:22
お天気もお花も
予想以上に良かった  みたいですね
レコがなかなか掲載されないのでちょっと心配してました。

ロングで途中にはイロイロあったかも知れないけど、そこは天国でした

おめでとうございま〜す。
もちろん。わたしも…そのうちに…
2020/8/17 15:00
Re: お天気もお花も
oniccoさん、こんにちは〜♪

写真の数が半端なくて…😅

このコース絶対オススメです!
できれば一緒に行きたかったなぁ〜

ぜひ、そのうち訪れてみて下さいね🤗
2020/8/17 18:45
Re: お天気もお花も
oniccoさん、こんばんは〜♪

久しぶりに御一緒出来るかと、楽しみにしておりましたが
御一緒出来ず残念でした(:_;)

そうです、イロイロありましたが、天国でした〜
また行きたいと思うお山でした!
なんか、3人で行きたかったな〜って思ってます。

また計画しますか!
その時はよろしくで〜す(^^)/
2020/8/17 21:29
お花畑
飯豊に負けない位のお花畑のようですね

ロングですが、GPSログを見たら、
馬蹄形より、距離は短く、累積標高も低いようなので
気温などの条件を考慮しなければ、楽勝だったのでは(^O^)/

但し、使った端末が違うのか、記録間隔が広いので、
データは小さめに出ている可能性があります

規制になったり、解除になったりで、
焼山は未踏の三百名山の一つです

もう体力的に困難かもしれないですが、
金山までなら機会があったら行ってみたいですね
2020/8/21 16:28
Re: お花畑
phkさん、こんばんは〜♪

どこでもお花畑はある様ですけど
標高が高くないと見れないって所が、いいのかもしれませんね

いつもの事ながら楽勝という訳には行きませんでした^^;
暑いせいで汗が半端なく、疲れました〜

phkさん達なら楽勝で行って来れると思いますので
是非、行ってみて下さいね!

楽しみにしておりま〜す(^^)/
2020/8/21 18:56
Re: お花畑
phkさん、こんにちは〜♪

想像してた以上のお花畑で、足をとめてばかりで中々前に進む事が出来ませんでした😅
 
焼山が1番の目的ではありましたが、天狗原山から金山までのお花畑が1番だったかも😁

ぜひ未踏の焼山を踏んでみてくださいね🤗
2020/8/22 15:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら