ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 258571
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

山上ヶ岳〜雪と氷の美術館(男性のみ・期間限定)〜

2013年01月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
12.0km
登り
922m
下り
936m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00清浄大橋
9:30洞辻茶屋
10:30頂上(中休止)
11:20レンゲ辻
(途中下部の滝付近で大休止)
13:20清浄大橋
天候 曇りのち晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
洞川温泉より県道21号東へ。
駐車場は母公堂前。
コース状況/
危険箇所等
頂上直下の油こぼし付近までは積雪も浅く、ノーアイゼンで行けました。
ただ洞辻茶屋付近からは稜線なので風や気温によってはすぐに
凍りつくような気がします。

頂上からレンゲ辻方面はトレースがほとんど消えており(動物のはあったが…)
ちょっと注意が必要かと思います。

レンゲ坂は稲村ヶ岳に行く方も利用するのか、程々にトレースがありました。
北側の暗い斜面になるので往路よりかなり下まで雪がありました。
トレースの他にテープも目印となります。
こんな道車で走りたくないです。
2013年01月06日 07:56撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 7:56
こんな道車で走りたくないです。
朝日をバックに山上ヶ岳。
雪をまとうとアルペン的。
2013年01月06日 08:01撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 8:01
朝日をバックに山上ヶ岳。
雪をまとうとアルペン的。
清浄大橋。これより先に女人結界門。
2013年01月06日 08:03撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
1/6 8:03
清浄大橋。これより先に女人結界門。
水の流れているところは凍ってます。
2013年01月06日 08:27撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 8:27
水の流れているところは凍ってます。
なーんと氷瀑です!
2013年01月06日 08:34撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
1/6 8:34
なーんと氷瀑です!
こちらは氷柱!ゴンゴンって音が鳴りました。
2013年01月06日 08:56撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
1/6 8:56
こちらは氷柱!ゴンゴンって音が鳴りました。
洞辻茶屋
2013年01月06日 09:26撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 9:26
洞辻茶屋
亜高山樹林も冬景色。
2013年01月06日 09:32撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 9:32
亜高山樹林も冬景色。
ちらほら霧氷が。
2013年01月06日 09:34撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 9:34
ちらほら霧氷が。
中央より赤岳、中岳、阿弥…
ちがいます。似てると思ったんです。
2013年01月06日 09:37撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
1/6 9:37
中央より赤岳、中岳、阿弥…
ちがいます。似てると思ったんです。
霧氷がだんだんハッキリ!
2013年01月06日 09:49撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
1/6 9:49
霧氷がだんだんハッキリ!
今回のルートにはほぼすべて獣の足跡が…
2013年01月06日 10:13撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 10:13
今回のルートにはほぼすべて獣の足跡が…
去年と同じ箇所し雪庇?
吹き溜まりかな?
2013年01月06日 10:13撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 10:13
去年と同じ箇所し雪庇?
吹き溜まりかな?
宿坊付近に着きました
2013年01月06日 10:17撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
1/6 10:17
宿坊付近に着きました
聖地が雪でさらに清々しい。
2013年01月06日 10:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
1/6 10:23
聖地が雪でさらに清々しい。
樹氷といっていいのでは?
2013年01月06日 10:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
1/6 10:23
樹氷といっていいのでは?
南に大普賢岳。
2013年01月06日 10:27撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 10:27
南に大普賢岳。
大峯山寺。ピシャリと閉まってます。
外から祈りを込めました。
2013年01月06日 10:29撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
1/6 10:29
大峯山寺。ピシャリと閉まってます。
外から祈りを込めました。
頂上お花畑。お花といっても笹のみですが
シンプルですごくいいんです。
2013年01月06日 10:31撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
1/6 10:31
頂上お花畑。お花といっても笹のみですが
シンプルですごくいいんです。
お花畑1
2013年01月06日 10:33撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
1/6 10:33
お花畑1
お花畑2
2013年01月06日 10:37撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
1/6 10:37
お花畑2
大普賢岳方面
2013年01月06日 10:44撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 10:44
大普賢岳方面
弥山、八経ヶ岳〜〜〜〜〜!!!
2013年01月06日 10:44撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
1/6 10:44
弥山、八経ヶ岳〜〜〜〜〜!!!
稲村もカッコええで〜〜〜!
2013年01月06日 10:45撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
1/6 10:45
稲村もカッコええで〜〜〜!
誰もいないのでセルフタイマーの練習。
2013年01月06日 10:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
1/6 10:54
誰もいないのでセルフタイマーの練習。
奈良盆地が見えます。
誰かに何かを叫びたくなります。
2013年01月06日 11:00撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 11:00
奈良盆地が見えます。
誰かに何かを叫びたくなります。
別れをおしみつつ下山。
2013年01月06日 11:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1/6 11:02
別れをおしみつつ下山。
霧氷1
2013年01月06日 11:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
1/6 11:02
霧氷1
霧氷2
2013年01月06日 11:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
1/6 11:02
霧氷2
霧氷3
2013年01月06日 11:02撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
1/6 11:02
霧氷3
霧氷4
2013年01月06日 11:15撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
1/6 11:15
霧氷4
レンゲ辻にまたもや氷瀑が。
2013年01月06日 11:59撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
1/6 11:59
レンゲ辻にまたもや氷瀑が。
長い長い一周でした。
2013年01月06日 13:21撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
1/6 13:21
長い長い一周でした。
2013年01月06日 13:28撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
1/6 13:28

感想

本当は観音峰にしようかと考えていましたが、どうも積雪が少なそう。
最近のレコを参考にさせていただいた上、少しハードルを上げて
山上ヶ岳へ。何度も行っているけど厳冬期は初めて。

やっぱり雪は少ないようで、2週間程前だったか洞川温泉までは
タイヤチェーン必要だったのに、まったく必要とせず登山口まで。

いざ登りだしてみるとときどき凍ってはいるものの稜線までは
ほぼノーアイゼンで歩けました。しかも天気は回復傾向。
頂上から見える大峰の山々に期待を膨らませつつ登ります。

上に行くにしたがって霧氷もだんだんと発達。頂上付近では見事なものでした。
しかも丁度天気は快晴の兆し。青空と雪のコントラスト…
これが見たかったんです〜〜〜。

頂上お花畑は自分ひとり。風も少ないのでゆっくりとします。
遠くの山並みが素晴らしく、しばし帰りたくないような気持ちに…
女人禁制なので、女性の皆様に申し訳ない気持ちです。

帰りはレンゲ辻。北側斜面になるので雪が多く、しかもその下に石が…。
足がおぼつかないので少しアブなく感じました。
今回ずーーーっと動物の足跡が登山道と平行してついていました。
獣も歩きやすいところは同じなのかな?

とにかく、今年初の山がかなりいい天気で良かった〜。
幸先よいスタートです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1404人

コメント

すごーい
fineridgeさん、こんにちは
素敵な記録を拝見させていただきましたー
雪景色がなんとも言えずいい雰囲気ですね!
いや〜、一度はこういう山歩きをしてみたいものです
自分には絶対に無理ですけど

すごい記録を本当にありがとうございました!
2013/1/8 17:34
cocoeさんこんばんは
いえいえ、cocoe さんも雪の時期の三峰山行かれてる
くらいですから、大丈夫だと思いますー。
天気良かったのはすごくラッキーでしたが…

実は私自身今年も霧氷祭、楽しみにしています。
下山後、お漬物の試食肴に(勿論買います!)熱燗
最高です。
行く山が限られてくる季節ですが、この時期ならでは
のハイキングをお互い楽しみましょう!!
2013/1/8 19:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大峰山・山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら