ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2736176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 〜 鉄山 爆裂火口「沼ノ平」周回 沼尻ルート くろがね小屋泊 ずっと絶景

2020年11月14日(土) 〜 2020年11月15日(日)
 - 拍手
takadive その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:31
距離
15.8km
登り
1,190m
下り
1,175m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:05
休憩
0:51
合計
4:56
8:40
5
8:45
8:48
30
9:18
9:18
113
11:11
11:13
7
11:20
11:31
15
11:46
11:49
13
12:02
12:34
28
13:02
13:02
34
2日目
山行
4:25
休憩
2:07
合計
6:32
8:07
35
8:42
8:43
25
9:08
9:08
5
9:13
9:13
35
9:48
10:50
10
11:00
11:04
65
12:09
12:24
65
13:29
14:12
23
14:35
14:37
2
14:39
ゴール地点
天候 DAY1:晴れ時々曇(風弱め)
DAY2:快晴(風かなり弱め)
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猪苗代インター降りて
途中のコンビニより
磐梯山
モルゲンロート
2020年11月14日 06:43撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/14 6:43
猪苗代インター降りて
途中のコンビニより
磐梯山
モルゲンロート
沼尻登山口はスキー場の上
2020年11月14日 08:02撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 8:02
沼尻登山口はスキー場の上
小屋泊なのに、、
コロナ対策によりお布団の用意が無くシェラフとマット持参とはいえザック22.4kg、、
ハイ今回も沢山食料??を積んでます??
2020年11月14日 08:28撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/14 8:28
小屋泊なのに、、
コロナ対策によりお布団の用意が無くシェラフとマット持参とはいえザック22.4kg、、
ハイ今回も沢山食料??を積んでます??
登山届けを出すポストは無くなった様だ
2020年11月14日 08:40撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 8:40
登山届けを出すポストは無くなった様だ
2020年11月14日 08:41撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 8:41
??星形のキノコ?初めて見た〜沼尻登山口にはえてた
ググったらツチグリ(土栗)って言うらしい毒は無く幼菌(土から出る前に)なら食べれるって書いてある
2020年11月14日 08:43撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/14 8:43
??星形のキノコ?初めて見た〜沼尻登山口にはえてた
ググったらツチグリ(土栗)って言うらしい毒は無く幼菌(土から出る前に)なら食べれるって書いてある
2020年11月14日 08:45撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 8:45
2020年11月14日 08:45撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 8:45
2020年11月14日 08:49撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 8:49
2020年11月14日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 8:57
今迄メインで使っていたスポルティバ トランゴアルプエボGTXの赤versionをメルカリでポチって迅速な対応をしていただき今回から使わせてもらいます〜
(一足目は新品で履いてソールを1回交換済みでそれももうツルツルで、ゴアテックスも中で破けている様でボロボロで修理の方が高くつく)
2020年11月15日 14:56撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 14:56
今迄メインで使っていたスポルティバ トランゴアルプエボGTXの赤versionをメルカリでポチって迅速な対応をしていただき今回から使わせてもらいます〜
(一足目は新品で履いてソールを1回交換済みでそれももうツルツルで、ゴアテックスも中で破けている様でボロボロで修理の方が高くつく)
それが、、、あっと言う間にドロンコ?
泥の壁(おおげさ?)を登ります
初日前半はドロとのたたかい
2020年11月14日 09:10撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 9:10
それが、、、あっと言う間にドロンコ?
泥の壁(おおげさ?)を登ります
初日前半はドロとのたたかい
2020年11月14日 09:16撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 9:16
2020年11月14日 09:17撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 9:17
2020年11月14日 09:18撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 9:18
標高を上げると鉄山が見えた来た
2020年11月14日 09:18撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 9:18
標高を上げると鉄山が見えた来た
2020年11月14日 10:08撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 10:08
〜ここから先は絶景しかない〜
泥道から雪まじり道に
さあドロンコの向こう側へ
〜ここから先は絶景しかない〜
泥道から雪まじり道に
さあドロンコの向こう側へ
「障子ヶ岩」の淵に到達
キタ〜絶景?
左から「胎内岩」〜黒い建物が「鉄山避難小屋」〜なだらかな黒い坂の上が今回どうしても来たかった「鉄山」(てつざん)〜そこから切れ落ちている稜線が「馬ノ背」〜一番右の山が「矢筈森」〜その下の大きな窪みがガスの為立ち入り禁止の爆裂火口「沼ノ平」
2020年11月14日 10:17撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/14 10:17
「障子ヶ岩」の淵に到達
キタ〜絶景?
左から「胎内岩」〜黒い建物が「鉄山避難小屋」〜なだらかな黒い坂の上が今回どうしても来たかった「鉄山」(てつざん)〜そこから切れ落ちている稜線が「馬ノ背」〜一番右の山が「矢筈森」〜その下の大きな窪みがガスの為立ち入り禁止の爆裂火口「沼ノ平」
爆裂火口「沼ノ平」と鉄山
2020年11月14日 10:21撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/14 10:21
爆裂火口「沼ノ平」と鉄山
真下の「沼ノ平」を見上げて〜左から「鉄山」〜そこから切れ落ちている稜線が「馬ノ背」〜真ん中が「矢筈森」〜その右の稜線が牛ノ背〜右の突起が「乳首」と言う名称がある日本百名山「安達太良山」山頂
2020年11月14日 10:13撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/14 10:13
真下の「沼ノ平」を見上げて〜左から「鉄山」〜そこから切れ落ちている稜線が「馬ノ背」〜真ん中が「矢筈森」〜その右の稜線が牛ノ背〜右の突起が「乳首」と言う名称がある日本百名山「安達太良山」山頂
どうしてもツンツンしなくちゃダメですか?
あ〜ダメだヤレ!!オトコならやるんだ!!
んじゃ仕方ない?
4
どうしてもツンツンしなくちゃダメですか?
あ〜ダメだヤレ!!オトコならやるんだ!!
んじゃ仕方ない?
安達太良山山頂を見ながら爆裂火口「沼ノ平」の淵を進む
安達太良山山頂を見ながら爆裂火口「沼ノ平」の淵を進む
〜爆裂火口「沼ノ平」全開〜
左から「鉄山」〜切れ落ち稜線「馬ノ背」〜「矢筈森」〜稜線「牛ノ背」
3
〜爆裂火口「沼ノ平」全開〜
左から「鉄山」〜切れ落ち稜線「馬ノ背」〜「矢筈森」〜稜線「牛ノ背」
見事な乳白色〜やった〜温泉だ〜と思って服を脱ごうとしたら氷張ってた?「白砂の池」
2020年11月14日 10:50撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/14 10:50
見事な乳白色〜やった〜温泉だ〜と思って服を脱ごうとしたら氷張ってた?「白砂の池」
2020年11月14日 11:02撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 11:02
「船明神山」(ふなみょうじんやま)へ向かって標高を少し上げていく
「船明神山」(ふなみょうじんやま)へ向かって標高を少し上げていく
「船明神山」山頂付近から「白砂の池」と絶景
1
「船明神山」山頂付近から「白砂の池」と絶景
「船明神山」(ふなみょうじんやま)まであと少し〜山頂は標柱なかった
1
「船明神山」(ふなみょうじんやま)まであと少し〜山頂は標柱なかった
そして「安達太良山」山頂(乳首)〜ひょっとしてここからの見え方が由来か??
2020年11月14日 11:25撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/14 11:25
そして「安達太良山」山頂(乳首)〜ひょっとしてここからの見え方が由来か??
「船明神山」から「矢筈森」〜「馬ノ背」〜「鉄山」と続く「沼ノ平」火口沿いの稜線
2020年11月14日 11:25撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 11:25
「船明神山」から「矢筈森」〜「馬ノ背」〜「鉄山」と続く「沼ノ平」火口沿いの稜線
「船明神山」分岐からの爆裂火口「沼ノ平」と「鉄山」〜「胎内岩」への稜線
2020年11月14日 11:33撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 11:33
「船明神山」分岐からの爆裂火口「沼ノ平」と「鉄山」〜「胎内岩」への稜線
爆裂火口「沼ノ平」から「沼尻」へと続く谷
2020年11月14日 11:47撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 11:47
爆裂火口「沼ノ平」から「沼尻」へと続く谷
2020年11月14日 11:48撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 11:48
2020年11月14日 11:49撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 11:49
2020年11月14日 11:49撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 11:49
安達太良山へ
「安達太良山」山頂をひたすら攻める
2020年11月14日 11:57撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 11:57
「安達太良山」山頂をひたすら攻める
2020年11月14日 11:57撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 11:57
2020年11月14日 11:58撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 11:58
安達太良山着いた
4
安達太良山着いた
2020年11月14日 12:16撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/14 12:16
安達太良山山頂2nd-touch
2020年11月14日 12:16撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/14 12:16
安達太良山山頂2nd-touch
2020年11月14日 12:19撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 12:19
2020年11月14日 12:35撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 12:35
2020年11月14日 13:00撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 13:00
2020年11月14日 13:03撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 13:03
2020年11月14日 13:23撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 13:23
「くろがね小屋」〜前に1度立ち寄った時からずっと憧れていて〜計画されている建て替え前に〜

泊まって〜温泉??にゆっくり入って〜ダルマストーブで暖まりながらくつろぎたい(🍶酒を呑みたい)
と思っていた😃

タイミング良く空きが1つあって予約出来ました😆

そして山行計画は
近いルートだと「くろがね小屋」まで、あっと言う間に着いてしまうので〜
強風時等のエスケープルートも考えながら、絶景を満喫出来そうな今回の沼尻からの周回ルートでやって来ました〜

13時半に小屋に到着〜山小屋なので当然チェックイン時のお支払い〜

GoToトラベルキャンペーンが、くろがね小屋分の予算いっぱいのギリギリで適用されて1泊2食付で4600円/人
更に小屋で使えるGoToトラベル地域共通クーポン1000円分をもらい、、、
なんと実質3600円(1泊2食付)
ヤバっ安くなりすぎ😆

今回は感染対策により布団無しなのでシュラフとマットを持参したけど、ディスタンスを保つ為に、通常一部屋に8人位泊まるであろう各部屋に一組づつって贅沢すぎ😆
2020年11月14日 13:35撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/14 13:35
「くろがね小屋」〜前に1度立ち寄った時からずっと憧れていて〜計画されている建て替え前に〜

泊まって〜温泉??にゆっくり入って〜ダルマストーブで暖まりながらくつろぎたい(🍶酒を呑みたい)
と思っていた😃

タイミング良く空きが1つあって予約出来ました😆

そして山行計画は
近いルートだと「くろがね小屋」まで、あっと言う間に着いてしまうので〜
強風時等のエスケープルートも考えながら、絶景を満喫出来そうな今回の沼尻からの周回ルートでやって来ました〜

13時半に小屋に到着〜山小屋なので当然チェックイン時のお支払い〜

GoToトラベルキャンペーンが、くろがね小屋分の予算いっぱいのギリギリで適用されて1泊2食付で4600円/人
更に小屋で使えるGoToトラベル地域共通クーポン1000円分をもらい、、、
なんと実質3600円(1泊2食付)
ヤバっ安くなりすぎ😆

今回は感染対策により布団無しなのでシュラフとマットを持参したけど、ディスタンスを保つ為に、通常一部屋に8人位泊まるであろう各部屋に一組づつって贅沢すぎ😆
梯子で登る7号室でした
7号室から
1
梯子で登る7号室でした
7号室から
チェックして14時頃から
ダルマストーブで暖まりながら
昼の宴スタート
2020年11月14日 15:56撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 15:56
チェックして14時頃から
ダルマストーブで暖まりながら
昼の宴スタート
オードブル(前菜):猟がある生活をしている友人に調理済みを真空パックで送ってもらった
ローストベニソン🦌シンタマ(鹿モモ肉の最高部位のロースト)
切って食べるだけ〜
美味しゅうございます〜
2020年11月14日 14:32撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/14 14:32
オードブル(前菜):猟がある生活をしている友人に調理済みを真空パックで送ってもらった
ローストベニソン🦌シンタマ(鹿モモ肉の最高部位のロースト)
切って食べるだけ〜
美味しゅうございます〜
スープ:「もつ鍋」は牛シマチョウ&キャベツ&ニラをCOOKPADレシピで〜こんなにウマイもつ鍋は初めて〜旨すぎ
鍋はヤッパリ軽くて〜そこそこ大きくて〜使いやすいDUGの焚火缶
2
スープ:「もつ鍋」は牛シマチョウ&キャベツ&ニラをCOOKPADレシピで〜こんなにウマイもつ鍋は初めて〜旨すぎ
鍋はヤッパリ軽くて〜そこそこ大きくて〜使いやすいDUGの焚火缶
今日の肉の立ち具合
今日の肉の立ち具合
メイン(肉料理):すっかり定番になった極厚ステーキ?
持ってきた鉄フライパンでジュ〜っと焼き上げる
1
メイン(肉料理):すっかり定番になった極厚ステーキ?
持ってきた鉄フライパンでジュ〜っと焼き上げる
うんヤッパリ山で食べる極厚ステーキはウマイ
SOTO社GORAフライパン 16?(Φ180×h37? 433g鉄製)
2
うんヤッパリ山で食べる極厚ステーキはウマイ
SOTO社GORAフライパン 16?(Φ180×h37? 433g鉄製)
あれっ?全部肉だった?

ビール?がトマラナイ〜タマラナイ
2020年11月14日 15:11撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 15:11
あれっ?全部肉だった?

ビール?がトマラナイ〜タマラナイ
2020年11月14日 15:56撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 15:56
温泉入ったら誰もおらん〜贅沢すぎ😆いい湯??だ〜気持ちいい😊
2020年11月14日 16:12撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/14 16:12
温泉入ったら誰もおらん〜贅沢すぎ😆いい湯??だ〜気持ちいい😊
2020年11月14日 17:27撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 17:27
名物の夕飯カレーライス🍛はおかわり自由なので2杯食べ
2020年11月14日 17:32撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/14 17:32
名物の夕飯カレーライス🍛はおかわり自由なので2杯食べ
2020年11月14日 17:42撮影 by  SHV41, SHARP
11/14 17:42
「くろがね小屋」にて夕食後、食堂に居合わせた人達と「ダルマストーブ」の周りでそのまま夜の宴に〜
2020年11月14日 18:55撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 18:55
「くろがね小屋」にて夕食後、食堂に居合わせた人達と「ダルマストーブ」の周りでそのまま夜の宴に〜
〜千功成もっきり〜
小屋の「もっきり酒」は2銘柄あり
まさかの500円
地酒「千功成 金瓢」(せんこうなり/檜物屋酒造店)を呑んでみた
はじめて呑んだけど、めちゃくちゃ旨い〜身体にすっと入っていく〜めちゃ気に入りました
2020年11月14日 18:26撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 18:26
〜千功成もっきり〜
小屋の「もっきり酒」は2銘柄あり
まさかの500円
地酒「千功成 金瓢」(せんこうなり/檜物屋酒造店)を呑んでみた
はじめて呑んだけど、めちゃくちゃ旨い〜身体にすっと入っていく〜めちゃ気に入りました
これは〜アレしかないっと
持ってきた「えいひれ」を網で炙って〜
1
これは〜アレしかないっと
持ってきた「えいひれ」を網で炙って〜
「千功成」と一緒に呑む
う〜んタマラナイ
2020年11月14日 18:28撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/14 18:28
「千功成」と一緒に呑む
う〜んタマラナイ
地元の人もいてお話しさせてもらい、年1回くろがね小屋に来る面白いオジサンにめちゃ笑わせてもらいました😆

小屋主さんから皆へワインを1本差し入れていただいて〜

「永井食堂」の「もつ煮込み」を
ジップロックに入れて持ってきたのを更に煮込み〜(写真撮り忘れたから前のヤツ)
2
地元の人もいてお話しさせてもらい、年1回くろがね小屋に来る面白いオジサンにめちゃ笑わせてもらいました😆

小屋主さんから皆へワインを1本差し入れていただいて〜

「永井食堂」の「もつ煮込み」を
ジップロックに入れて持ってきたのを更に煮込み〜(写真撮り忘れたから前のヤツ)
昼の宴にも食べた「極厚ステーキ」を鉄フライパンで焼き〜
皆さんと食べました〜

山で
ガッツリ食べるのも美味しいけど皆でワイワイ食べて呑むのも美味しいね!

ヤッパリ小屋泊は楽しいね😊
3
昼の宴にも食べた「極厚ステーキ」を鉄フライパンで焼き〜
皆さんと食べました〜

山で
ガッツリ食べるのも美味しいけど皆でワイワイ食べて呑むのも美味しいね!

ヤッパリ小屋泊は楽しいね😊
朝叩き起こされて小屋から〜赤く染まった鉄山を眺める
くろがね小屋に泊まる事が決まってから、どうしても鉄山を歩きたくて今回の計画を立てた

風も強くなくて絶好のチャンス
2020年11月15日 06:22撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 6:22
朝叩き起こされて小屋から〜赤く染まった鉄山を眺める
くろがね小屋に泊まる事が決まってから、どうしても鉄山を歩きたくて今回の計画を立てた

風も強くなくて絶好のチャンス
モルゲンロートな鉄山&くろがね小屋
2020年11月15日 06:25撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 6:25
モルゲンロートな鉄山&くろがね小屋
翌朝の牛肉の佃煮や温泉卵も旨すぎてごはん🍚おかわり

大満足すぎ〜😆
2020年11月15日 06:32撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/15 6:32
翌朝の牛肉の佃煮や温泉卵も旨すぎてごはん🍚おかわり

大満足すぎ〜😆
360°ADATARA-BLUE

やっぱり晴れ男だわ〜俺?
朝なのにもう暑い?

くろがね小屋を出発して
まずは沼ノ平の爆裂火口稜線にある矢筈森へ向かう

歩き始めて間もなく〜ひらけた所に出たらこの空の青さ〜

鉄山〜馬ノ背〜矢筈森〜牛ノ背〜安達太良山山頂〜振り返って篭山も360°青い
2
360°ADATARA-BLUE

やっぱり晴れ男だわ〜俺?
朝なのにもう暑い?

くろがね小屋を出発して
まずは沼ノ平の爆裂火口稜線にある矢筈森へ向かう

歩き始めて間もなく〜ひらけた所に出たらこの空の青さ〜

鉄山〜馬ノ背〜矢筈森〜牛ノ背〜安達太良山山頂〜振り返って篭山も360°青い
2020年11月15日 08:19撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 8:19
2020年11月15日 08:19撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 8:19
2020年11月15日 08:42撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 8:42
2020年11月15日 08:42撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 8:42
2020年11月15日 08:43撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 8:43
2020年11月15日 08:43撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 8:43
2020年11月15日 09:06撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 9:06
昨日より断然、絶景〜
矢筈森に着いたら〜遠くまで青くて山々がハッキリと見える

真下に「沼ノ平」〜そして真っ直ぐと「沼尻」へ続く谷〜その先に秋元湖
奥は
左から「障子ヶ岩」の裏に「磐梯山」が顔を出して
真ん中辺りに雪のかかった「飯豊山」
右は「胎内岩」の奥に西吾妻山
2020年11月15日 09:09撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/15 9:09
昨日より断然、絶景〜
矢筈森に着いたら〜遠くまで青くて山々がハッキリと見える

真下に「沼ノ平」〜そして真っ直ぐと「沼尻」へ続く谷〜その先に秋元湖
奥は
左から「障子ヶ岩」の裏に「磐梯山」が顔を出して
真ん中辺りに雪のかかった「飯豊山」
右は「胎内岩」の奥に西吾妻山
2020年11月15日 09:09撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 9:09
「矢筈森」から「鉄山」へ向かう
2
「矢筈森」から「鉄山」へ向かう
2020年11月15日 09:09撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 9:09
右を見ると「安達太良山」山頂
2020年11月15日 09:10撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 9:10
右を見ると「安達太良山」山頂
絶景三昧
今日のメインルート「馬ノ背」〜「鉄山」〜「鉄山避難小屋」〜「胎内岩」
2020年11月15日 09:14撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/15 9:14
今日のメインルート「馬ノ背」〜「鉄山」〜「鉄山避難小屋」〜「胎内岩」
ええ稜線だね〜
2020年11月15日 09:21撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 9:21
ええ稜線だね〜
爆裂火口「沼ノ平」の上に「船明神山」
2020年11月15日 09:28撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 9:28
爆裂火口「沼ノ平」の上に「船明神山」
爆裂火口「沼ノ平」と「障子ヶ岩」奥に「磐梯山」
2020年11月15日 09:28撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 9:28
爆裂火口「沼ノ平」と「障子ヶ岩」奥に「磐梯山」
振り返って「矢筈森」の裏に「安達太良山」
2020年11月15日 09:28撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 9:28
振り返って「矢筈森」の裏に「安達太良山」
2020年11月15日 09:36撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 9:36
2020年11月15日 09:37撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 9:37
「鉄山」直登しかけた
ぐるっと回り込むんだね

跡もあったし頑張れば行けたか?
いやいや安全山行で行こ〜

ザックまだ重いし😁

馬ノ背から
2020年11月15日 09:37撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 9:37
「鉄山」直登しかけた
ぐるっと回り込むんだね

跡もあったし頑張れば行けたか?
いやいや安全山行で行こ〜

ザックまだ重いし😁

馬ノ背から
鉄山山頂ケルン 安達太良神社と書かれている 左に磐梯山、 右に白くなった飯豊山
2020年11月15日 10:51撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/15 10:51
鉄山山頂ケルン 安達太良神社と書かれている 左に磐梯山、 右に白くなった飯豊山
へび〜な雲と山頂ソーラー
2020年11月15日 10:00撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 10:00
へび〜な雲と山頂ソーラー
遠くに左から那須岳〜男体山〜日光白根山〜燧ヶ岳も見えた

そして爆裂火口「沼ノ平」と磐梯山
2020年11月15日 10:00撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 10:00
遠くに左から那須岳〜男体山〜日光白根山〜燧ヶ岳も見えた

そして爆裂火口「沼ノ平」と磐梯山
2020年11月15日 10:00撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 10:00
来たかった鉄山山頂
ライオン風な岩の上

爆裂火口「沼ノ平」と
遠くの左から那須岳〜男体山〜日光白根山〜燧ヶ岳
1
来たかった鉄山山頂
ライオン風な岩の上

爆裂火口「沼ノ平」と
遠くの左から那須岳〜男体山〜日光白根山〜燧ヶ岳
鉄山山頂で至極な一服

馬ノ背〜矢筈森〜牛ノ背〜安達太良山への稜線を望む
1
鉄山山頂で至極な一服

馬ノ背〜矢筈森〜牛ノ背〜安達太良山への稜線を望む
安達太良山山頂のアレを〜
2020年11月15日 10:29撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 10:29
安達太良山山頂のアレを〜
歩いてきた稜線
馬ノ背〜矢筈森〜牛ノ背〜安達太良山〜船明神山
2020年11月15日 10:44撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 10:44
歩いてきた稜線
馬ノ背〜矢筈森〜牛ノ背〜安達太良山〜船明神山
2020年11月15日 10:45撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 10:45
磐梯山と飯豊山と〜後で歩く胎内岩(見えんけど)方面
2020年11月15日 10:45撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 10:45
磐梯山と飯豊山と〜後で歩く胎内岩(見えんけど)方面
これから向かう黒い鉄山避難小屋
奥に左から西大巓(去年林中の雪にズボズボ埋まりながら😅BCスノボした)〜西吾妻山〜中大巓〜東吾妻山〜灰色は登っているインスタ投稿で良く見かける一切経山かな
2020年11月15日 10:52撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 10:52
これから向かう黒い鉄山避難小屋
奥に左から西大巓(去年林中の雪にズボズボ埋まりながら😅BCスノボした)〜西吾妻山〜中大巓〜東吾妻山〜灰色は登っているインスタ投稿で良く見かける一切経山かな
2020年11月15日 10:56撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 10:56
鉄山避難小屋着
2020年11月15日 11:00撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:00
鉄山避難小屋着
飯豊山や磐梯山もええね
2020年11月15日 11:01撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 11:01
飯豊山や磐梯山もええね
避難小屋は外も中もキレイ
2020年11月15日 11:02撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:02
避難小屋は外も中もキレイ
振り返って鉄山
2020年11月15日 11:05撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:05
振り返って鉄山
プロペラがシンボルの「石楠花の塔」
2020年11月15日 11:16撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:16
プロペラがシンボルの「石楠花の塔」
石楠花(しゃくなげ)の塔は昭和33年航空自衛隊機墜落事故の慰霊碑
2020年11月15日 11:17撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 11:17
石楠花(しゃくなげ)の塔は昭和33年航空自衛隊機墜落事故の慰霊碑
2020年11月15日 11:20撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:20
2020年11月15日 11:21撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:21
2020年11月15日 11:24撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/15 11:24
2020年11月15日 11:43撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:43
2020年11月15日 11:44撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:44
2020年11月15日 11:46撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:46
磐梯山と秋元湖
2020年11月15日 11:54撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:54
2020年11月15日 11:56撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 11:56
「胎内岩くぐり」穴はザック背負ったままでは通れないから
2020年11月15日 12:11撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 12:11
「胎内岩くぐり」穴はザック背負ったままでは通れないから
ザックを一回下ろして
身体を先に入れてザックを引き下げる
1
ザックを一回下ろして
身体を先に入れてザックを引き下げる
友達とのザックのパス
2020年11月15日 12:15撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 12:15
友達とのザックのパス
「胎内岩くぐり」先の隙間から槍〜船明神山だね下は爆裂火口「沼ノ平」
2020年11月15日 12:16撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 12:16
「胎内岩くぐり」先の隙間から槍〜船明神山だね下は爆裂火口「沼ノ平」
2020年11月15日 12:16撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 12:16
ここで一気に標高を下げる
2020年11月15日 12:20撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 12:20
ここで一気に標高を下げる
あそこの岩の胎内岩から下りてきた
2020年11月15日 12:50撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 12:50
あそこの岩の胎内岩から下りてきた
歩いていた爆裂火口「沼ノ平」の淵
2020年11月15日 12:50撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 12:50
歩いていた爆裂火口「沼ノ平」の淵
初日に歩いた障子ヶ岩
2020年11月15日 12:50撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 12:50
初日に歩いた障子ヶ岩
トトロな岩まで(勝手に付けた)は落石注意!!
2020年11月15日 12:54撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 12:54
トトロな岩まで(勝手に付けた)は落石注意!!
トトロな岩
俺のいる会社のゆるキャラの
「○○○にゃん」にも見える
2020年11月15日 12:58撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/15 12:58
トトロな岩
俺のいる会社のゆるキャラの
「○○○にゃん」にも見える
砂場?
2020年11月15日 13:05撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 13:05
砂場?
綺麗〜硫黄の影響かな?
2020年11月15日 13:08撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 13:08
綺麗〜硫黄の影響かな?
硫黄川〜名前の通り匂いがする
2020年11月15日 13:17撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 13:17
硫黄川〜名前の通り匂いがする
硫黄川沿いを下ると湯気が見えてきた😆「湯の花採取場」♨️入っている人もいるって泊まった「くろがね小屋」で聞いた〜どんなところかワクワクする😆
2020年11月15日 13:23撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 13:23
硫黄川沿いを下ると湯気が見えてきた😆「湯の花採取場」♨️入っている人もいるって泊まった「くろがね小屋」で聞いた〜どんなところかワクワクする😆
湯の花採取場に着いた〜😆
って入っている人が誰もおら〜ん
2020年11月15日 13:31撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 13:31
湯の花採取場に着いた〜😆
って入っている人が誰もおら〜ん
どうしたら良いかわからず〜うろうろしていると
地元の人の家族連れがやって来ました〜
2020年11月15日 13:35撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 13:35
どうしたら良いかわからず〜うろうろしていると
地元の人の家族連れがやって来ました〜
すぐに声をかけて詳しく聞くと
硫黄川の上流の方が熱くて
下流の方がぬるい
上流の方へ行かれるとの事だったので
2020年11月15日 14:08撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 14:08
すぐに声をかけて詳しく聞くと
硫黄川の上流の方が熱くて
下流の方がぬるい
上流の方へ行かれるとの事だったので
俺達は中流で足湯〜
最初少し熱かったがすぐに慣れる
ヤバイ〜めちゃくちゃ気持ちいい〜😆♨️
ウズウズ😁
3
俺達は中流で足湯〜
最初少し熱かったがすぐに慣れる
ヤバイ〜めちゃくちゃ気持ちいい〜😆♨️
ウズウズ😁
我慢できず入っちゃった〜

やっぱり足湯だけじゃもったいない
人も今いないし〜さっさと服を脱いでジャポ〜ン??

うわ〜たまんない気持ちよさ

お湯が流れているところに
行くと天然ジャグジーだ〜

これサイコー
1
我慢できず入っちゃった〜

やっぱり足湯だけじゃもったいない
人も今いないし〜さっさと服を脱いでジャポ〜ン??

うわ〜たまんない気持ちよさ

お湯が流れているところに
行くと天然ジャグジーだ〜

これサイコー
身体全部つかる
流れが天然ジャグジー
1
流れが天然ジャグジー
2020年11月15日 14:19撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 14:19
2020年11月15日 14:19撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 14:19
2020年11月15日 17:12撮影 by  SHV41, SHARP
11/15 17:12
「とら食堂」白河ラーメン
あっさり風味でめちゃくちゃ旨い??

帰りもラッキー?

せっかく福島に来たんだから
なんか旨いもん食べて帰んべ〜って

ググって白河ラーメンが美味しそうと寄らせていただいた「とら食堂」
閉店1時間前に着いて並んだら
俺達の次の組で
スープ切れで暖簾が下げられた
マジか〜間一髪〜?
2020年11月15日 17:21撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/15 17:21
「とら食堂」白河ラーメン
あっさり風味でめちゃくちゃ旨い??

帰りもラッキー?

せっかく福島に来たんだから
なんか旨いもん食べて帰んべ〜って

ググって白河ラーメンが美味しそうと寄らせていただいた「とら食堂」
閉店1時間前に着いて並んだら
俺達の次の組で
スープ切れで暖簾が下げられた
マジか〜間一髪〜?

感想

今回の山旅は予約から最後まで
ラッキーすぎる😃

2日間
爆裂火口「沼ノ平」をゆっくり周回してきた〜ひたすら絶景〜くろがね小屋〜2日目の青空〜鉄山〜そして最後に野天風呂??

サイコーすぎかよ〜😆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
沼尻登山口周遊コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら