ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291681
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

薄化粧の雲取山〜小袖より

2013年05月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:22
距離
20.6km
登り
1,670m
下り
1,671m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:06 駐車場
8:15 七ツ石小屋 8:30
8:54 七ツ石山
9:47 奥多摩小屋
10:20 小雲取山
10:46 雲取山 11:50
12:19 奥多摩小屋
12:42 ブナ坂分岐(巻道を下山)
13:15 七ツ石山巻道合流 13:20
14:29 駐車場

所要時間 8:22
沿面距離 21.1Km
累積標高 (+)1602m (-)1595m
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小袖駐車場
 無料
 国道411を東京方面から向った場合、すぐに切り返し不能な折り返しとなるので、その先でUターンするか山梨側(そのまま直進すると100mくらいで国道411に出ます)から入った方がいいです。
午前6:00で駐車場は10台くらい余裕がありましたが帰りには車道に停めている車が6,7台いました。

トイレ
 奥多摩湖周辺に数箇所
 鴨沢駐車場付近
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんが泥濘で滑りやすい箇所があります。
案内標識は各所にあるので心配無用です。

もえぎの湯
(内風呂、露天風呂)
 \750
朝6:00の小袖駐車場。
7:00だと満車でしょうか?
2013年05月02日 06:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 6:02
朝6:00の小袖駐車場。
7:00だと満車でしょうか?
ここから始まりです。
2013年05月02日 06:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/2 6:09
ここから始まりです。
「ひとりしずか」
以前この名前の旅館に泊まりおもてなしを受けたことがありました。
その時は花の名前とは知らずにいたのですが、最近花の名であることを知り、是非見てみたいと思っていました。
見ることができて幸せな気持ちになれました。
花そして旅館のイメージが一致しました。
歩き始めると間もなく見ることができます。
2013年05月02日 06:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/2 6:16
「ひとりしずか」
以前この名前の旅館に泊まりおもてなしを受けたことがありました。
その時は花の名前とは知らずにいたのですが、最近花の名であることを知り、是非見てみたいと思っていました。
見ることができて幸せな気持ちになれました。
花そして旅館のイメージが一致しました。
歩き始めると間もなく見ることができます。
三頭山方面は雲海状態
2013年05月02日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/2 6:44
三頭山方面は雲海状態
靄に包まれ幻想的
2013年05月02日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/2 6:48
靄に包まれ幻想的
富士山が少し顔を出しました。
2013年05月02日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/2 7:39
富士山が少し顔を出しました。
超アップで
2013年05月02日 07:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
5/2 7:46
超アップで
古そうな?熊棚発見。
熊は確実にいるってことですね。
2013年05月02日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 8:11
古そうな?熊棚発見。
熊は確実にいるってことですね。
無料の清水は美味しかったです。
2013年05月02日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 8:13
無料の清水は美味しかったです。
七ツ石小屋からの展望は中々です。
2013年05月02日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/2 8:15
七ツ石小屋からの展望は中々です。
ひっそりと佇んでいます。
2013年05月02日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 8:19
ひっそりと佇んでいます。
一望できます。
2013年05月02日 08:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
5/2 8:25
一望できます。
七ツ石山頂。
展望いいです。
2013年05月02日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 8:52
七ツ石山頂。
展望いいです。
七ツ石山頂から石尾根を臨む
2013年05月02日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 8:58
七ツ石山頂から石尾根を臨む
七ツ石山を下る途中で山頂を振り返る
2013年05月02日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/2 9:02
七ツ石山を下る途中で山頂を振り返る
しばらくしてまた振り返る
2013年05月02日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 9:17
しばらくしてまた振り返る
石尾根独り占め
2013年05月02日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/2 9:17
石尾根独り占め
景色に見入る
2013年05月02日 09:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
5/2 9:28
景色に見入る
カラ松の新芽でしょうか?
芽がたくさん詰まっています。
2013年05月02日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/2 9:49
カラ松の新芽でしょうか?
芽がたくさん詰まっています。
避難小屋目前、間もなく山頂ですが、このときシャリバテで思うように足が進まない。
中腹にhay634さん!
2013年05月02日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/2 10:35
避難小屋目前、間もなく山頂ですが、このときシャリバテで思うように足が進まない。
中腹にhay634さん!
なんとか山頂。
埼玉県人としてはこちらで!
雲がなければ後ろに富士山が見えるのですが・・・
前回見えたし、次にまた見えたらいいね。
2013年05月02日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 10:44
なんとか山頂。
埼玉県人としてはこちらで!
雲がなければ後ろに富士山が見えるのですが・・・
前回見えたし、次にまた見えたらいいね。
2017.7m
2013年05月02日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 10:50
2017.7m
南アルプスは雲に蓋されそうだけどギリギリ見えました
2013年05月02日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 11:21
南アルプスは雲に蓋されそうだけどギリギリ見えました
山頂はさほど混んでませんでしたね
2013年05月02日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 11:44
山頂はさほど混んでませんでしたね
遠くに奥多摩小屋のテン場。
ちょっと憧れます。
ちょっとじゃなく、かなりかな!
2013年05月02日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 12:13
遠くに奥多摩小屋のテン場。
ちょっと憧れます。
ちょっとじゃなく、かなりかな!
馬酔木の花が満開。
花のない木はよく見るんですが、今回初めて見ました。
いいもんですな。
2013年05月02日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/2 12:53
馬酔木の花が満開。
花のない木はよく見るんですが、今回初めて見ました。
いいもんですな。

感想

昨年三峰方面から登ったのですがhaya634さんが小袖から雲取山へ登るというので便乗して同行させてもらいました。
我家を午前4:00出発、南に向うと雨が降り出してきました。
北の方は晴れてるんですが、ちょっとテンション下がりぎみ。
でも6:00ちょっと前に小袖駐車場に着く頃には雨は止んでいました。

降った雨の影響でしょうか、登山道はモヤにつつまれ幻想的、周りも雲海状態で変化のない林間エリアの歩行も飽きること登ることができました。
七ツ石小屋に着く頃には雲は山並み部分に多いけど富士山の姿を見ることもできました。
この後、雲は増えて以降富士山は全容を見ることはできず残念!
世界遺産ほぼ決定ということで照れて隠れてしまったのでしょうか?
この頃には積雪がチラホラ見受けられるようになり、木から落ちてくる雪解けの雫でちょっと冷たかったです。
帽子が有った方がいいですね。

七ツ石山手前はちょっと急斜面ですが距離が短いのでさほどきつくはありません。
七ツ石山北斜面は薄っすら積もった雪で真っ白で、そこから見える石尾根も残った雪が登山道脇に目立ちます。
奥多摩小屋のテン場でテントを片付けている方によると昨晩降ったそうで、今朝は一面真っ白だったそうです。

小雲取山を登った辺りから足が前に出なくなり、haya634さんには先に行ってもらいゆっくり山頂を目指しました。
あまり勾配がないところでも足に力が入らずテレテレ歩いている状態です。
朝がおにぎり1個だけだったのでシャリバテしたようで、お昼を食べて復活しまた。
帰ってから行動食について色々調べ勉強になりました。
次回から実践してみたいと思います。

山頂では太陽の温もりを感じつつ至福のひと時でした。
でも降った雪のおかげで時折吹く風は冷たいです。
非難小屋に設置された温度計は7℃を指していました。
山頂ではやはり富士山は見えませんでしたが、奥秩父方面はバッチリ、南アルプスはすぐ上まで雲が迫っていましたが何とか見えました。

登頂前まで白かった雲は灰色部分が多くなり予報通り午後から曇りの展開です。
下りは七ツ石山には登らず巻いて下山です。
なんとか雨には降られずに駐車場に到着しました。

noriderさん、おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

圏央道 鶴ヶ島ICから青梅ICへ車を走らせている時は、雨で
せっかく30日、1日、2日と順延した雲取登山なのに

「今日も雨?」

という感じでしたが、鴨沢に到着した時は、雨が止み、
歩き始めると、杉林に差し込む太陽と霧が醸し出す

「天使の架け橋」

に感動。

雲取は自転車の人たちが登るようなとても整備された
登山道、距離は長かったですが、比較的楽な登山でした。

また、どこかへ行きましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1595人

コメント

こんばんは(*・ω・)ノ
お久しぶりです、noriderさん。
下りてこられる時にすれ違ったようで。
どの方だったのだろ…

3枚目の花はひとりしずかというのですね。
可愛かったので名前を調べようと撮ってきたのですが名前が解って良かったです。

またどこかですれ違った時はよろしくお願いします。
2013/5/3 21:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら