ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2917239
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳(大貝戸→展望丘→天狗岩→頭陀ケ原→木和田尾根 周回)

2021年02月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:10
距離
12.6km
登り
1,231m
下り
1,254m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:43
合計
6:12
8:14
8:16
11
8:27
8:27
21
8:48
8:49
12
9:01
9:12
19
9:31
9:32
21
9:53
9:53
7
10:00
10:17
31
10:48
10:48
7
10:55
10:56
25
11:57
11:57
10
12:07
12:11
22
12:33
12:34
11
13:13
13:13
1
13:14
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大貝戸登山者駐車場
コース状況/
危険箇所等
表道:7合目手前から雪出てきて、8合目以上で雪繋がる。
山頂台地:ほぼ全面雪あり。トレースは圧雪、外すと脛程度。
木和田尾根:700m程度までほぼ全面雪。昼前には雪腐ってきてました。
朝一は車数台。気温2℃。曇天。
2021年02月12日 07:00撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 7:00
朝一は車数台。気温2℃。曇天。
神武神社で安全登山を祈願。
2021年02月12日 07:00撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 7:00
神武神社で安全登山を祈願。
7合目手前で雪が出始める。泥濘はほどほど(笑)。
2021年02月12日 07:57撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 7:57
7合目手前で雪が出始める。泥濘はほどほど(笑)。
8合目で雪繋がる。トレースは固めの圧雪で滑りやすいので、
2021年02月12日 08:08撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 8:08
8合目で雪繋がる。トレースは固めの圧雪で滑りやすいので、
チェーンアイゼン装着。快適に登れました。
2021年02月12日 08:14撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 8:14
チェーンアイゼン装着。快適に登れました。
北側に霊仙と伊吹。
2021年02月12日 08:19撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 8:19
北側に霊仙と伊吹。
曇っているが、遠望はそこそこ効く。
2021年02月12日 08:24撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 8:24
曇っているが、遠望はそこそこ効く。
9合目。温かい中を快適に高度を上げる。
2021年02月12日 08:25撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 8:25
9合目。温かい中を快適に高度を上げる。
藤原山荘。だいぶ雪が減ったなぁ。
2021年02月12日 08:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 8:46
藤原山荘。だいぶ雪が減ったなぁ。
展望丘方面も見えているので、まずは山頂を目指す。
2021年02月12日 08:47撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 8:47
展望丘方面も見えているので、まずは山頂を目指す。
トレースはしっかり踏み固まっていて歩きやすい。トレース外すと脛程度埋まります。
2021年02月12日 08:52撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 8:52
トレースはしっかり踏み固まっていて歩きやすい。トレース外すと脛程度埋まります。
左から天狗岩、P1128。藤原山荘。
2021年02月12日 08:54撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 8:54
左から天狗岩、P1128。藤原山荘。
山頂着。南側もまずまず見える。竜、静が、銚子と治田峠の稜線。
2021年02月12日 09:00撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 9:00
山頂着。南側もまずまず見える。竜、静が、銚子と治田峠の稜線。
北側には御池岳と天狗岩。後で行きますよ〜!
2021年02月12日 09:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
2/12 9:01
北側には御池岳と天狗岩。後で行きますよ〜!
多志田山と孫太尾根。奥に竜ヶ岳と遠足尾根。
2021年02月12日 09:02撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 9:02
多志田山と孫太尾根。奥に竜ヶ岳と遠足尾根。
東近江方面の山々。
2021年02月12日 09:02撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 9:02
東近江方面の山々。
誰も居ないので自撮り。曇り覚悟で登ってきましたが、そこそこ景色見れて良かった。
2021年02月12日 09:04撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
2/12 9:04
誰も居ないので自撮り。曇り覚悟で登ってきましたが、そこそこ景色見れて良かった。
思っていたより肌寒かったので、今日も熱いカフェオレが美味しいです〜。
2021年02月12日 09:06撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 9:06
思っていたより肌寒かったので、今日も熱いカフェオレが美味しいです〜。
これからP1128に直登します。実は一度も行ったことが無い(汗)
2021年02月12日 09:11撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 9:11
これからP1128に直登します。実は一度も行ったことが無い(汗)
つぼ足で進みます。そこそこ沈みますが、苦になるほどでは無い。
2021年02月12日 09:12撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 9:12
つぼ足で進みます。そこそこ沈みますが、苦になるほどでは無い。
コル手前からP1128
2021年02月12日 09:16撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 9:16
コル手前からP1128
展望丘と、空に飛行機(見えんか?)
2021年02月12日 09:19撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 9:19
展望丘と、空に飛行機(見えんか?)
P1128直下。ちょっとだけ青空もどき。
2021年02月12日 09:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 9:20
P1128直下。ちょっとだけ青空もどき。
この角度からは初めて見る展望丘。
2021年02月12日 09:27撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 9:27
この角度からは初めて見る展望丘。
P1128到着。
2021年02月12日 09:29撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 9:29
P1128到着。
P1128からの天狗堂、土倉岳、御池テーブルランド、天狗岩。
2021年02月12日 09:29撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 9:29
P1128からの天狗堂、土倉岳、御池テーブルランド、天狗岩。
ノートレースをつぼ足で適当に歩く。そんなに埋まらないので気持ち良い〜。
2021年02月12日 09:33撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 9:33
ノートレースをつぼ足で適当に歩く。そんなに埋まらないので気持ち良い〜。
天狗岩直下の急斜面からの展望丘と南部の山々。
2021年02月12日 09:53撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 9:53
天狗岩直下の急斜面からの展望丘と南部の山々。
まあ、これだけ見えればOKでしょう。
2021年02月12日 09:54撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 9:54
まあ、これだけ見えればOKでしょう。
御池岳とT字尾根方面。
2021年02月12日 09:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 9:56
御池岳とT字尾根方面。
鈴鹿もこうやって見ると結構谷が深いんですね。
2021年02月12日 09:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
2/12 9:56
鈴鹿もこうやって見ると結構谷が深いんですね。
P1128と展望丘。女性的?な感じ。
2021年02月12日 09:57撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 9:57
P1128と展望丘。女性的?な感じ。
また誰も居ないので自撮り。
2021年02月12日 10:14撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 10:14
また誰も居ないので自撮り。
スノーシュー装着。
2021年02月12日 10:17撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 10:17
スノーシュー装着。
時々日が射した。やはり太陽が恋しい!
スノーシューで快適に、適当に歩く。
2021年02月12日 10:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 10:20
時々日が射した。やはり太陽が恋しい!
スノーシューで快適に、適当に歩く。
楽しくて、なんだか親指が立ってる。
2021年02月12日 10:21撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 10:21
楽しくて、なんだか親指が立ってる。
超気持ち良いです!
2021年02月12日 10:26撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 10:26
超気持ち良いです!
頭陀ケ原に向かう数本のスノーシュートレース。どこでも歩けますね。曇ってますが、本当に気持ち良いです!
2021年02月12日 10:29撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/12 10:29
頭陀ケ原に向かう数本のスノーシュートレース。どこでも歩けますね。曇ってますが、本当に気持ち良いです!
頭陀ケ原到着。やはりここは雪が少なめ。
2021年02月12日 10:47撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 10:47
頭陀ケ原到着。やはりここは雪が少なめ。
木和田尾根分岐。奥に御池。
2021年02月12日 10:54撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 10:54
木和田尾根分岐。奥に御池。
奥に霊仙、伊吹。この雪もいつまで残るかな?
2021年02月12日 10:55撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 10:55
奥に霊仙、伊吹。この雪もいつまで残るかな?
御池にサヨナラ告げて、木和田尾根にドロップイン。
2021年02月12日 10:55撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 10:55
御池にサヨナラ告げて、木和田尾根にドロップイン。
ここもフカフカ雪で気持ち良い。
2021年02月12日 10:58撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 10:58
ここもフカフカ雪で気持ち良い。
曲がり角。
2021年02月12日 11:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 11:01
曲がり角。
雪の深いところを選んでスノーシューアタック。良い尾根ですね。
2021年02月12日 11:02撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 11:02
雪の深いところを選んでスノーシューアタック。良い尾根ですね。
小屋跡。石組みが残ってました。
2021年02月12日 11:04撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 11:04
小屋跡。石組みが残ってました。
下りは快適だけど、登りは結構斜度有るので大変そうですね。
2021年02月12日 11:10撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 11:10
下りは快適だけど、登りは結構斜度有るので大変そうですね。
R?L?203鉄塔下。奥にはずっと霊仙と伊吹が見ててくれる。
2021年02月12日 11:12撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 11:12
R?L?203鉄塔下。奥にはずっと霊仙と伊吹が見ててくれる。
木和田尾根は今日が初めてで、様子見のつもりで下りで使いましたが正解でした。本当に気持ち良く雪の上を歩かせてもらいました。
2021年02月12日 11:16撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 11:16
木和田尾根は今日が初めてで、様子見のつもりで下りで使いましたが正解でした。本当に気持ち良く雪の上を歩かせてもらいました。
白瀬峠分岐。御池岳へはここを右折か。結構距離有りますね。みんな元気だなぁ。
2021年02月12日 11:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 11:20
白瀬峠分岐。御池岳へはここを右折か。結構距離有りますね。みんな元気だなぁ。
下の方はもう春の雰囲気。
2021年02月12日 11:24撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 11:24
下の方はもう春の雰囲気。
白瀬峠分岐の直ぐ先で雪が切れたので、スノーシューを脱いだ。
2021年02月12日 11:24撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 11:24
白瀬峠分岐の直ぐ先で雪が切れたので、スノーシューを脱いだ。
と思ったら直ぐに雪復活・・・。まあ、大した雪ではないのでノーアイゼンつぼ足で進む。時々スリッピー(汗)
2021年02月12日 11:29撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 11:29
と思ったら直ぐに雪復活・・・。まあ、大した雪ではないのでノーアイゼンつぼ足で進む。時々スリッピー(汗)
見上げれば通ってきた天狗岩から頭陀ケ原への稜線。
2021年02月12日 11:35撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 11:35
見上げれば通ってきた天狗岩から頭陀ケ原への稜線。
子向井山直下で雪がほぼ無くなった。
2021年02月12日 11:47撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 11:47
子向井山直下で雪がほぼ無くなった。
子向井山。雪消滅!
2021年02月12日 11:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 11:56
子向井山。雪消滅!
子向井山から山口登山口への間は特記する事は無いが、一部カレンフェルトっぽかった。
2021年02月12日 12:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 12:20
子向井山から山口登山口への間は特記する事は無いが、一部カレンフェルトっぽかった。
山口登山口の獣避け柵を出て、用水路で靴とストックを洗う。気持ち良い〜。
2021年02月12日 12:36撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 12:36
山口登山口の獣避け柵を出て、用水路で靴とストックを洗う。気持ち良い〜。
山口簡易Pの先を右折して見えた藤原岳。右が子向井山かな?
2021年02月12日 12:44撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 12:44
山口簡易Pの先を右折して見えた藤原岳。右が子向井山かな?
大貝戸登山口に戻る。山口登山口から約30分。それほど苦にはならないですね。帰着時の気温12℃。車は7割くらい埋まってました。
2021年02月12日 13:11撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/12 13:11
大貝戸登山口に戻る。山口登山口から約30分。それほど苦にはならないですね。帰着時の気温12℃。車は7割くらい埋まってました。
今日は曇ってましたが、思う存分雪が踏めたので満足です。
2021年02月12日 13:40撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 13:40
今日は曇ってましたが、思う存分雪が踏めたので満足です。
奥が下ってきた木和田尾根かな?良い尾根でした。今度は登らなきゃ! ですね。
2021年02月12日 13:41撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/12 13:41
奥が下ってきた木和田尾根かな?良い尾根でした。今度は登らなきゃ! ですね。
下山後の楽しみ。暖かくなってきて、こんなのが美味しいと思う時期になってきましたね。お疲れ様でした!
2021年02月12日 14:06撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
2/12 14:06
下山後の楽しみ。暖かくなってきて、こんなのが美味しいと思う時期になってきましたね。お疲れ様でした!

感想

今日はまた振休(日曜が仕事)。
天気は曇りでいまいちだが、最近暖かくなってきて雪が消えてしまいそうなので鈴鹿山脈の藤原岳へ。
予想通りの曇天でしたが、思いのほか景色は見えましたし、これまた思いの外フカフカな雪をつぼ足とスノーシューの両方で思う存分楽しめました。
今回初めて歩いた木和田尾根も気持ちの良い尾根でした。

この週末は今日よりも更に暖かくなる予報で、雪が消えてしまうのではと少々心配。
でも来週はまた寒気が来るらしいですね。雪降ってくれるのかな?
もうしばらく鈴鹿山脈でも雪遊びが楽しめることを祈っております〜(^_^)
では、また。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら