ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

クルッと西丹沢の山々を周回:畔〜加〜大〜檜

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
08:14
距離
23.3km
登り
2,478m
下り
2,466m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

Time   Lap   Total   vs CT  CT  Total   Place    
05:45  0:00  00:00  ---    0:00  00:00  西丹沢自然教室 
07:24  1:39  01:39  55%  3:00  03:00  畦ヶ丸
08:47  1:23  03:02  61%  2:15  05:15  白石峠
09:02  0:15  03:17  50%  0:30  05:45  加入道山 
09:59  0:57  04:14  71%  1:20  07:05  大室山
10:46  0:47  05:01  63%  1:15  08:20  犬越路
12:38  1:52  06:53  70%  2:40  11:00  檜洞丸 *犬越路でランチタイム26min
14:00  1:22  08:15  63%  2:10  13:10  西丹沢自然教室

◆標準CTに対して 63% の実働率
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自然教室の前の駐車場だけでなく、道路の反対側にも駐車可
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 自然教室に有ります
温  泉  ブナの湯(700円)まで15分 by Car
am5:45西丹沢自然教室を出発
2013年06月08日 05:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 5:45
am5:45西丹沢自然教室を出発
走りませんけど、"蒸れないソックス"と評判のDRYMAXのテストの為にトレランシューズON
2013年06月08日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 12:40
走りませんけど、"蒸れないソックス"と評判のDRYMAXのテストの為にトレランシューズON
では先ず畔ヶ丸へ行きましょう
2013年06月08日 05:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 5:47
では先ず畔ヶ丸へ行きましょう
何回も
2013年06月08日 05:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 5:53
何回も
沢を
2013年06月08日 05:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 5:57
沢を
遡上して
2013年06月08日 06:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 6:06
遡上して
高度を
2013年06月08日 06:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 6:16
高度を
上げていきます
2013年06月08日 06:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 6:19
上げていきます
中盤からは尾根道へ
2013年06月08日 06:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 6:27
中盤からは尾根道へ
これが沿面距離(2.2Km)とGPSによる水平距離(2.11Km)の差なんでしょうね・・
コロコロ持ってまで登山したくはないし(笑)
2013年06月08日 06:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 6:34
これが沿面距離(2.2Km)とGPSによる水平距離(2.11Km)の差なんでしょうね・・
コロコロ持ってまで登山したくはないし(笑)
ヤマツツジ
2013年06月08日 06:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 6:48
ヤマツツジ
階段地獄
2013年06月08日 06:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 6:48
階段地獄
晴れるんかな?
2013年06月08日 06:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 6:50
晴れるんかな?
緑のトンネル
2013年06月08日 07:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 7:01
緑のトンネル
畔ヶ丸の手前も階段地獄
2013年06月08日 07:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 7:17
畔ヶ丸の手前も階段地獄
はい、到着!
畔ヶ丸(標高1293m)
2013年06月08日 07:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 7:24
はい、到着!
畔ヶ丸(標高1293m)
畔ヶ丸避難小屋(外観)
2013年06月08日 07:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 7:31
畔ヶ丸避難小屋(外観)
畔ヶ丸避難小屋(小屋内)
2013年06月08日 07:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 7:31
畔ヶ丸避難小屋(小屋内)
モロクボ沢ノ頭へ
2013年06月08日 07:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 7:32
モロクボ沢ノ頭へ
下り基調で歩きやすかった
2013年06月08日 07:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 7:52
下り基調で歩きやすかった
2013年06月08日 08:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 8:05
赤・緑・青
2013年06月08日 08:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 8:07
赤・緑・青
青・白・緑
2013年06月08日 08:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 8:18
青・白・緑
2013年06月08日 08:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 8:39
白石峠
このまま右に行けば、用木沢出合を経て下山
2013年06月08日 08:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 8:47
白石峠
このまま右に行けば、用木沢出合を経て下山
まっすぐ行きますよ
2013年06月08日 08:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 8:57
まっすぐ行きますよ
緑ばっかり
2013年06月08日 09:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 9:01
緑ばっかり
加入道山(標高1418m)
2013年06月08日 09:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 9:02
加入道山(標高1418m)
加入道山避難小屋(外観)
2013年06月08日 09:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 9:03
加入道山避難小屋(外観)
加入道山避難小屋(小屋内)
毛布もあるし、手前のテーブルで食事も良さそう
2013年06月08日 09:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 9:03
加入道山避難小屋(小屋内)
毛布もあるし、手前のテーブルで食事も良さそう
まだまだ続く緑道
2013年06月08日 09:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 9:08
まだまだ続く緑道
右肩が大室山
2013年06月08日 09:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 9:11
右肩が大室山
屏風岩山だな!
かなりマイナーな山です・・
2013年06月08日 09:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 9:14
屏風岩山だな!
かなりマイナーな山です・・
いい感じ
2013年06月08日 09:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 9:22
いい感じ
白石沢
これを右から左に周回中(汗)
2013年06月08日 09:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 9:23
白石沢
これを右から左に周回中(汗)
左端の畔ヶ丸から右の稜線へ歩んでまいりました・
2013年06月08日 09:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 9:34
左端の畔ヶ丸から右の稜線へ歩んでまいりました・
この木道も西丹沢の名物かも・・
2013年06月08日 09:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 9:50
この木道も西丹沢の名物かも・・
ミツバツツジ
2013年06月08日 09:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 9:53
ミツバツツジ
大室山への分岐
2013年06月08日 09:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 9:55
大室山への分岐
分岐より300m歩むと大室山(標高1588m)に到着
景観はなし
2013年06月08日 09:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 9:59
分岐より300m歩むと大室山(標高1588m)に到着
景観はなし
さて犬越路へ下っていきますが、標高差500mの割りに歩きやすい
2013年06月08日 10:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:10
さて犬越路へ下っていきますが、標高差500mの割りに歩きやすい
笹尾根
2013年06月08日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:15
笹尾根
クサリ場あり
2013年06月08日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:29
クサリ場あり
同じ様な写真でスイマセン
ついつい撮ってしまうんです
2013年06月08日 10:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:31
同じ様な写真でスイマセン
ついつい撮ってしまうんです
犬越路
武田信玄が小田原:北条攻めにこの峠を越えて行った。とされているとの事
2013年06月08日 10:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:52
犬越路
武田信玄が小田原:北条攻めにこの峠を越えて行った。とされているとの事
犬越路避難小屋(外観)
2013年06月08日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:46
犬越路避難小屋(外観)
犬越路避難小屋(小屋内)
日誌もあり、とてもキレイです
2013年06月08日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:46
犬越路避難小屋(小屋内)
日誌もあり、とてもキレイです
ビール・ラーメン・オニギリ
間違いなくこの為に登山してます
2013年06月08日 10:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:52
ビール・ラーメン・オニギリ
間違いなくこの為に登山してます
さて標高差440m頑張りますか!
2013年06月08日 11:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 11:31
さて標高差440m頑張りますか!
クサリ場が
2013年06月08日 11:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 11:49
クサリ場が
連続
2013年06月08日 11:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 11:51
連続
します
2013年06月08日 11:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 11:54
します
ガスガスならではの良い雰囲気
2013年06月08日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 12:17
ガスガスならではの良い雰囲気
夜だったら泣いてしまいまそう
2013年06月08日 12:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:21
夜だったら泣いてしまいまそう
どこまで続くねん
2013年06月08日 12:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:28
どこまで続くねん
やっと着いたぜ檜洞丸(標高1601m)
2013年06月08日 12:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 12:39
やっと着いたぜ檜洞丸(標高1601m)
こんなに人気の山なの?
2013年06月08日 12:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:38
こんなに人気の山なの?
反対側・・
不思議だ・・・・
2013年06月08日 12:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:39
反対側・・
不思議だ・・・・
おっ、ゴールの自然教室が出てきました
2013年06月08日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:40
おっ、ゴールの自然教室が出てきました
西丹の名物でしょ?
2013年06月08日 12:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 12:45
西丹の名物でしょ?
ゴールまで標高差1060mを下っていきますよ!
2013年06月08日 13:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:06
ゴールまで標高差1060mを下っていきますよ!
激坂!
これが嫌で登りには使わなかったんです・・
2013年06月08日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:30
激坂!
これが嫌で登りには使わなかったんです・・
ゴーラ沢出合
好きな場所です
2013年06月08日 13:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 13:33
ゴーラ沢出合
好きな場所です
沢沿いの非常に歩きやすいトレイルを進んで
2013年06月08日 13:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:41
沢沿いの非常に歩きやすいトレイルを進んで
はい、ゴールしました!
22.8Km/8h14m43s
Asc2248m, Dsc 2248m
今日も良く歩きました
2013年06月08日 14:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 14:00
はい、ゴールしました!
22.8Km/8h14m43s
Asc2248m, Dsc 2248m
今日も良く歩きました
道標の距離計 23.9Km
GPSでの距離  22.8Km
あんまり大きく変わりませんでした
今度から気にするの止めようっと(^^)v
2013年06月08日 17:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 17:27
道標の距離計 23.9Km
GPSでの距離  22.8Km
あんまり大きく変わりませんでした
今度から気にするの止めようっと(^^)v

感想

前からやってみたかった【西丹沢周回コース】
丹沢登山は、電車・バスのアクセスで、帰りのビールを楽しみにしているのですが、西丹沢自然教室へのアクセスは始バスに乗って am8:31着がベストとなります。それだと帰りが遅くなるので敬遠してたんですよね・・・

今回[ビールを飲んで電車で寝て帰る]を我慢し、車で登山口まで移動しトライしてきました。

このコースは木々に覆われて景色を楽しめるルートでは有りませんが、新緑・紅葉のシーズンにはドップリとワビサビの丹沢を楽しめるルートと思います。
大室山の前後で会う方々は渋いオッサン達ばっかりでした(笑)

今回は、新たしいソックスの試し履きもあり、トレランシューズで行ってきましたが、トレッキングシューズと比べて足の運びが明らかに軽やかですね。
DRYMAXのソックスも通気性が良く、ウールで蒸しがちだったので、これからの季節は継続して使っていきたいと思います。

【年に1回歩きたいコース】に追加となりました。
でも歩きたいコースが増えすぎて収拾つきませんわ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1121人

コメント

どこへ行ってもBMさんはBMさん。
たのしんでますな〜。

ソロでもグループでも宴会メインの山でも、どんな山でも楽しめるのがBMさん。
でも基本は変態道まっしぐら。

8日の夜は和佐又のキャンプでかなりの人が撃沈。
でも翌日はちゃんと周回しましたよ。
そしてあさっても梅田で大宴会。

BMさんもこちらへ帰ってくるときは連絡くださいね。
2013/6/10 19:19
ええなぁ・・・
DRAGONONEさん 毎度です!

和佐又はdolceさんのテン泊デビュー戦でしたよね
新人を労わりながらドンドン自分たちのフィールドに連れ込む技量、流石です

飲み会ですが、8/10(土)に横浜から奈良に帰省する予定なので、8/11(日)にでも都合の合う方々と したいですねぇ

また、こちらからお誘いメールしますね
2013/6/10 21:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら