ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342204
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

ちょっぴり秋の気配が・・・南アルプス塩見岳

2013年09月06日(金) 〜 2013年09月07日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
22.6km
登り
2,371m
下り
2,376m

コースタイム

1日目:5:53駐車場-6:32鳥倉登山口-6:50(1/10)-7:07(2/10)-7:20(3/10)-7:36(4/10)-7:50(5/10)-8:03(6/10)-8:17(7/10)-8:33(8/10)-8:41(9/10)-9:12三伏峠小屋(テント設営)9:35-9:49三伏山山頂-10:34本谷山山頂-12:03塩見小屋(昼飯)12:38-13:35塩見西峰-13:39塩見東峰13:55-16:16本谷山-16:55三伏山-17:08三伏峠小屋(テント泊)
2日目:8:58三伏峠小屋-11:04鳥倉登山口-11:42駐車場
天候 9/6(金)晴
9/7(土)晴〜曇〜ときどき小雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
テント2泊分の野菜
ネギ2本、セロリ1本
胡瓜2本、にら1束
2013年09月06日 05:52撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
25
9/6 5:52
テント2泊分の野菜
ネギ2本、セロリ1本
胡瓜2本、にら1束
時間短縮のため
林道歩きながら
オニギリをぱくり
登山口まで舗装道路です
2013年09月06日 06:04撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
9/6 6:04
時間短縮のため
林道歩きながら
オニギリをぱくり
登山口まで舗装道路です
林道からの眺め
山深いなぁ…

2013年09月06日 06:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
9/6 6:22
林道からの眺め
山深いなぁ…

鳥倉登山口
広場になってます
夏季はバスがここまで入ってきます
2013年09月06日 06:32撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
9/6 6:32
鳥倉登山口
広場になってます
夏季はバスがここまで入ってきます
徒歩約3時間・・・
三伏峠小屋まで2時間半で行けるかな?
目指せ9時到着~
2013年09月06日 06:32撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
9/6 6:32
徒歩約3時間・・・
三伏峠小屋まで2時間半で行けるかな?
目指せ9時到着~
三伏小屋まで
1/10-9/10の看板
目安になります
2013年09月06日 06:50撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 6:50
三伏小屋まで
1/10-9/10の看板
目安になります
カラマツに囲まれた
明るい登
2013年09月06日 06:56撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
9/6 6:56
カラマツに囲まれた
明るい登
苔むした倒木
苔苔苔・・・
2013年09月06日 07:31撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 7:31
苔むした倒木
苔苔苔・・・
丸太橋が連続します
2013年09月06日 07:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 7:40
丸太橋が連続します
崖ではないので
高度感ありません
2013年09月06日 07:41撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 7:41
崖ではないので
高度感ありません
濡れていると
滑りやすいので注意
2013年09月06日 07:53撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
9/6 7:53
濡れていると
滑りやすいので注意
丸太にズームアップ
丸太を半分に割って
歩きやすくなってます♪
整備ありがとうございます
2013年09月06日 08:09撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 8:09
丸太にズームアップ
丸太を半分に割って
歩きやすくなってます♪
整備ありがとうございます
6/10の看板から約5分
登山道脇に水場あり
冷たくて美味しっ!(^^)!
水量たっぷりでした
テン場の水場離れてるのでここで補充おすすめ
2013年09月06日 08:11撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
9/6 8:11
6/10の看板から約5分
登山道脇に水場あり
冷たくて美味しっ!(^^)!
水量たっぷりでした
テン場の水場離れてるのでここで補充おすすめ
地図で危の場所
崩れてる場所に丸太橋があるので問題なく通過
2013年09月06日 08:16撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
9/6 8:16
地図で危の場所
崩れてる場所に丸太橋があるので問題なく通過
仙丈ケ岳(左)
甲斐駒(真ん中)
2013年09月06日 08:53撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
9
9/6 8:53
仙丈ケ岳(左)
甲斐駒(真ん中)
あと200歩ですの看板
私の足では220歩!
2013年09月06日 08:59撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
9/6 8:59
あと200歩ですの看板
私の足では220歩!
三伏峠小屋
テント¥600+トイレ¥100
缶ビール¥600
2013年09月06日 09:02撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 9:02
三伏峠小屋
テント¥600+トイレ¥100
缶ビール¥600
テント場
右上の黄色のテントあたりが
塩見岳が見えるベスポジ
2013年09月06日 09:33撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
7
9/6 9:33
テント場
右上の黄色のテントあたりが
塩見岳が見えるベスポジ
三伏山山頂は
まんまるしてます
2013年09月06日 09:47撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
9/6 9:47
三伏山山頂は
まんまるしてます
三伏山
360度の景色です
2013年09月06日 09:49撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
9/6 9:49
三伏山
360度の景色です
振り返ると三伏峠小屋
三伏峠は三大峠のひとつ
北ア 針ノ木峠
秩父 雁坂峠
南ア 三伏峠
2013年09月06日 09:49撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
9/6 9:49
振り返ると三伏峠小屋
三伏峠は三大峠のひとつ
北ア 針ノ木峠
秩父 雁坂峠
南ア 三伏峠
保護柵で囲まれた花畑
2013年09月06日 09:49撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 9:49
保護柵で囲まれた花畑
塩見岳へは
左側をぐるんとまわりこみます

2013年09月06日 09:50撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11
9/6 9:50
塩見岳へは
左側をぐるんとまわりこみます

展望岩?(勝手に命名)
左に歩いてきた三伏山
2013年09月06日 10:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11
9/6 10:17
展望岩?(勝手に命名)
左に歩いてきた三伏山
まだまだ遠い塩見岳
2013年09月06日 10:29撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 10:29
まだまだ遠い塩見岳
本谷山山頂
2013年09月06日 10:34撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
9/6 10:34
本谷山山頂
赤い実
秋を感じます
2013年09月06日 10:48撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 10:48
赤い実
秋を感じます
立ち枯れの木と塩見岳
ここからの塩見岳の眺め
好きです
2013年09月06日 10:53撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
8
9/6 10:53
立ち枯れの木と塩見岳
ここからの塩見岳の眺め
好きです
お菓子みたいなきのこ
マカロンみたい
美味しそう
2013年09月06日 11:18撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
9/6 11:18
お菓子みたいなきのこ
マカロンみたい
美味しそう
沢を渡り
登り返します
2013年09月06日 11:30撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
9/6 11:30
沢を渡り
登り返します
明るく美しい樹林帯
ここから急登のはじまり
2013年09月06日 11:31撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
9/6 11:31
明るく美しい樹林帯
ここから急登のはじまり
ハイマツの中を進みます
2013年09月06日 11:56撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
9/6 11:56
ハイマツの中を進みます
塩見小屋に到着♪
ファンタで乾杯~
シュワシュワ
炭酸おいしいぃ~
2013年09月06日 12:10撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
9/6 12:10
塩見小屋に到着♪
ファンタで乾杯~
シュワシュワ
炭酸おいしいぃ~
お昼ご飯
豚しょうが焼き丼
シーフードカップラ
コールスローサラダ
2013年09月06日 12:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
16
9/6 12:22
お昼ご飯
豚しょうが焼き丼
シーフードカップラ
コールスローサラダ
塩見小屋と塩見岳
左が西峰、右が天狗岩
ここから1時間で塩見岳
2013年09月06日 12:38撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 12:38
塩見小屋と塩見岳
左が西峰、右が天狗岩
ここから1時間で塩見岳
塩見岳(左)
天狗岩(右)
やっと近づいたぁ
2013年09月06日 12:41撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10
9/6 12:41
塩見岳(左)
天狗岩(右)
やっと近づいたぁ
塩見小屋から
塩見岳までずっと
大パノラマです
2013年09月06日 12:50撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
9/6 12:50
塩見小屋から
塩見岳までずっと
大パノラマです
すすき
秋を感じます
2013年09月06日 12:51撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
9/6 12:51
すすき
秋を感じます
ここまでの疲れがふっとびます
なんて気持い歩きなんだろ
2013年09月06日 12:55撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
9/6 12:55
ここまでの疲れがふっとびます
なんて気持い歩きなんだろ
塩見岳西峰を見上げる
2013年09月06日 13:12撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
14
9/6 13:12
塩見岳西峰を見上げる
イワイワを登って
2013年09月06日 13:23撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
9/6 13:23
イワイワを登って
塩見岳頂上へ向かって
2013年09月06日 13:32撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
9/6 13:32
塩見岳頂上へ向かって
塩見岳西峰到着〜
2013年09月06日 13:35撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10
9/6 13:35
塩見岳西峰到着〜
南アルプスの真ん中にいることを実感する眺め
2013年09月06日 13:37撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
9/6 13:37
南アルプスの真ん中にいることを実感する眺め
東峰へ向かって
2013年09月06日 13:37撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
9/6 13:37
東峰へ向かって
東峰3052M到着ヽ(^o^)丿
貸切っ
360℃の大パノラマ
2013年09月06日 13:39撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
12
9/6 13:39
東峰3052M到着ヽ(^o^)丿
貸切っ
360℃の大パノラマ
歩きたくなる稜線
2013年09月06日 13:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10
9/6 13:40
歩きたくなる稜線
富士山の頭が
ちょこっと見えてます
2013年09月06日 13:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
9/6 13:40
富士山の頭が
ちょこっと見えてます
東峰からの眺めは圧巻

2013年09月06日 13:48撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
51
9/6 13:48
東峰からの眺めは圧巻

チシマギキョウ
2013年09月06日 13:58撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
9/6 13:58
チシマギキョウ
紅葉?
なんだか秋の匂いがします
2013年09月06日 13:59撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
9/6 13:59
紅葉?
なんだか秋の匂いがします
折り重なる山々
2013年09月06日 14:08撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
9/6 14:08
折り重なる山々
塩見岳が遠くなりました
2013年09月06日 16:07撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
9/6 16:07
塩見岳が遠くなりました
戻ってきましたヽ(^o^)丿
頑張ったね!
乾〜杯っ
2013年09月06日 17:14撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
9/6 17:14
戻ってきましたヽ(^o^)丿
頑張ったね!
乾〜杯っ
テントの中で食事です
ステーキ
ネギソテーとトマト
2013年09月06日 19:01撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
26
9/6 19:01
テントの中で食事です
ステーキ
ネギソテーとトマト
あんかけ焼きそば
海老、イカ、豚肉
白菜、人参、うずら卵
キクラゲ
2013年09月06日 19:01撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
25
9/6 19:01
あんかけ焼きそば
海老、イカ、豚肉
白菜、人参、うずら卵
キクラゲ
イカとセロリの
オイスターソース炒め
ん〜灯りのかげんが・・・
写真写り悪っ
2013年09月06日 19:02撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
18
9/6 19:02
イカとセロリの
オイスターソース炒め
ん〜灯りのかげんが・・・
写真写り悪っ
今宵はワインで
お・や・す・み
2013年09月06日 20:47撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
9
9/6 20:47
今宵はワインで
お・や・す・み
6時半です
のんびり
モーニングコーヒー
飲みながら朝食の支度
2013年09月07日 06:23撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
8
9/7 6:23
6時半です
のんびり
モーニングコーヒー
飲みながら朝食の支度
枝豆ごはん
ソーセージ
ニラ玉
納豆
味噌汁
2013年09月07日 06:43撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
22
9/7 6:43
枝豆ごはん
ソーセージ
ニラ玉
納豆
味噌汁
納豆~♪
山で食べてみたかった
ネギと刻み野沢菜入れて
ネバネバ(^_^)v
美味しいです
2013年09月07日 06:44撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11
9/7 6:44
納豆~♪
山で食べてみたかった
ネギと刻み野沢菜入れて
ネバネバ(^_^)v
美味しいです
もみじが少し
紅葉してます
2013年09月07日 11:15撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
9/7 11:15
もみじが少し
紅葉してます
駐車場にて
残り物でランチ
枝豆ごはんに
レトルトカレー
セロリスープ
2013年09月07日 12:16撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11
9/7 12:16
駐車場にて
残り物でランチ
枝豆ごはんに
レトルトカレー
セロリスープ
撮影機器:

感想

あ〜本当に週末になるとなぜ天気が悪くなるのでしょう・・・
予定では南ア中部エリアをテント2泊でのんびり歩くハズでした。
ところが三伏峠小屋に着き2日目午後から天候が崩れるとのことで急遽1泊に変更。。。
2泊用に食材を増やしワイン720mlを持ちいつもより1.5kg増のザック(@_@;)
1.5kgはそのまま持ち帰ることに・・・歩荷トレか。。。
けど荷物(食材)が増えても50Lザックで収めることが出来た!(^^)!
夏山のテント4泊位ならなんとかイケそうかも
1泊になったことでプチMな山行のはじまりです\(◎o◎)/!

いつもより1時間遅く22時に千葉を出発。
中央道をひた走り途中八ケ岳PAで30分仮眠しゲートにある駐車場に着いたのは朝4時前。。。
1時間ちょっとの仮眠で三伏小屋目指して歩きます。
この時点ではまだテント2泊の予定でした。
けど明らかに明日の天気は下り坂だったので景色を見るなら
本日中に塩見岳に行きたいと9時到着目標で三伏峠小屋を目指しました。
相棒に急かされつつも写真だけは撮りたいとパチリパチリとマイペース(^^♪V

1/10-9/10の看板に励まされ?時折木々の間から見える景色に癒され
なんとか目標時間の9時に日本最高所の峠、三伏峠に着きました。
三伏峠までの道は整備されていてとても歩きやすかったです。
木で作られた階段や橋も沢山ありました。整備ありがとうです<(_ _)>

小屋でテントの受付を済ませ急いで設営!急げ〜出発9時半だぁ〜
*テント場には水場はありません。
 小屋から往復20分程度の水場まで汲みに行きます。
 途中の水場で水を満タンに補充がおすすめかも。
 トイレは有料の水洗トイレ(¥200を払い小屋で鍵を借ります)と
 普通のトイレと2種類あり(こちらはテント受付時に+¥100徴収されます)。

三伏峠からは目指す塩見岳がおいでおいでしてます。けど遠いなぁ。。。
小屋番さんに塩見行くなら今日だよ!明日はダメだよ。
今から行けば16時には戻れるから行っておいでと。

塩見岳に至るまで、整備された歩きやすい登山道となってますが
アップダウンを繰り返しながらの結構な距離を歩きます。
丹沢の大倉から塔ノ岳〜丹沢山〜不動ノ峰〜蛭ケ岳に歩く感じにちょっと似ているなぁと。
(あんまり他のお山知らないんで・・・あくまで感じです)

まずは三伏山へ向けて歩き出します。
三伏山は周囲に樹木が無いので360度の眺望♪
樹林帯を下り本谷山に向け登り返します。
マルバタケブキの群生地(この時期枯れてます)の間を登ります。
この本谷山への急登が結構キツかった(>_<)

本谷山を過ぎると今度は下り坂に。。。はぁ〜登るのに下るか^^;
しばらく行くと立ち枯れの林があり、ここから見る塩見岳もまた美しかった。

さらに進むと、ところどころぬかるんだ樹林帯の緩い下りになります(げっまた下るのっ)
しばらく眺望のないルートをゆるゆる歩き続けます。
帰路では本谷山に登り返す長い登りになります(>_<)

沢を過ぎると塩見新道との合流に向かう急登となり
登りきれば展望が現れ塩見新道と合流です。
塩見小屋まであと少し! 頑張れ〜自分を励ましながら歩きます。

塩見小屋でランチタイム!(^^)!
ここまで座り休憩一切なし!
6時スタートで6時間動きっぱなし(◎o◎)そりゃ疲れる。。。
がここがGOOLではないのであと1時間塩見岳へ向けてもうひと頑張り

塩見小屋から望む塩見岳は近いヽ(^o^)丿
右のピークは天狗岩、左のピークが塩見岳西鋒です。

天狗岩手前までハイマツ帯を登り
天狗岩から結構急な岩場を登ります。
天狗岩を超えると、塩見岳西峰とのコルに出て
ここから山頂へ向けてふたたび岩場の急な登りになります。
岩場を登りきると緩やかなハイマツ帯の道になりやっと西峰です。
この西峰は標高3047Mで、先に見えている東峰(西峰から5分位)は3052M。
南アルプスの中央部に君臨する塩見岳。。。
折り重なる山々が南アルプスの奥深さを物語ります。
遠く小さく見えていた山が、一歩一歩進むごとに近づいてくる。。。感動です。
またまた山歩きが大好きになりましたヽ(^o^)丿

いつまでも眺めていたい景色ですが
三伏峠まで戻るのも登りとほぼ同じCT(@_@;)
休憩なく歩き続けテントに戻ったときにはもうヘロヘロ状態。。。
小屋前でBeerを一気飲み、追加でもう1缶!
疲れた体に染みわたり最高に美味しいビールなのでした。

いつもなら食後のウイスキーで眠りにつくのですが
食事時に飲んだワインだけで睡魔が襲ってきて朝まで爆睡zzz
翌日は烏帽子岳まで行ってみようと思ったのですが
支度中に雨がポツリポツリ。。。結局そのまま下山となりました。

南ア中南部。。。もっと知りたくなっちゃいました。
塩見岳から見た仙塩尾根もそそられる稜線です。
蝙蝠(コウモリ)尾根もワクワクする稜線です。
いつの日にか三伏峠を起点とし
塩見〜蝙蝠尾根〜二軒小屋〜荒川三山〜小河内岳〜烏帽子岳と
ぐるっと歩いてみたいな。。。と地図見ながら妄想登山(^^♪

一泊の強行山歩きでしたが南アルプスの山深い雰囲気をたっぷり満喫することができました。
そして夏から秋へ季節の移ろいを感じた山歩きとなりました。
次回のテント飯は温かい鍋かなぁ〜♪

そしておサイフに痛っ〜い山歩きでもありました(>_<)
カメラが壊れ
サポートタイツが破れ
あ〜Wで出費。。。(T_T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4080人

コメント

823さんへ
823さん、はじめまして、LArcと申します。

あこがれの塩見岳のレコ、楽しく拝見しました。

1枚目の写真を見た瞬間、ザックにくくりつけた緑色の物体が長ネギとニラとわかりませんでした。

ザックのサイドポケットに何故ネギが?ボッカさん?と頭の中は???????でした。

写真を先に進めると、今度は一体どこのレストランのディナー?と思わせる豪華なメニュー!

山行ではいつもチープな食事で胃袋を満たすだけの私としては塩見岳以上にあこがれる山行です。

とは言うものの、やっぱり塩見岳の山容、そして塩見岳からの景観と稜線は素晴らしいですね。

ヤマレコの「また山にいきたくなる」気持ちが高まったので、この連休は天気に恵まれませんが、南アに行ってこようと思います。
2013/9/11 23:58
LArcさん、はじめましてヽ(^o^)丿
おはようございます。
コメント頂きありがとうございます。

7/12からの南ア北部周回のレコ拝見させて頂きました
私も地図見て妄想登山してますが
黒戸尾根起点に北部周回とは
思いつきもしませんでした
凄いなぁ。。。
私は黒戸で甲斐駒往復していっぱい、いっぱいでした

熊ノ平小屋まで歩かれてたのですね。
たしかに塩見岳、一歩手前。。。
塩見岳から見た仙塩尾根はとても魅力的な稜線でした。

今回、塩見に行ったことで南ア中部の扉を開けてしまい
歩きたいコース、行きたい場所がまた増えちゃいました。

踏破できる体力つけなきゃです

ふふっサイドポケットは食料庫なのです。
長ネギ、山メシ食材としてお勧めです
軽いし日持ちするしインスタントラーメン、味噌汁にちょこっと入れるだけで
風味UPしますよ〜

週末の天気気になりますね。。。
好転することを祈るばかりです
2013/9/12 8:13
823さん おはようございます
3週連続のレコ羨ましか。

山飯いつもながら豪華ですね。

オイスタ−炒めイカ、セロリ旨そう。うちはイカ、ブロッコリ−です。

すみません いつも思うのですがお二人は大食い選手権に出た事あるのですか

もう3000メ−トルは秋の気配ですね。アッと言う間に山行けず4週も経ってしまいました。

この連休はと意気込んだものの雨っぽい

がび〜ん、さらに土曜日13時まで仕事に。

絶対に行く雨でも楽しめる山、模索中

山の中でビ−飲んで旨い物食って寝たい。
2013/9/12 8:39
ten-no-kiさん こんにちはヽ(^o^)丿
コメありがとうございます
天気に翻弄されながらも
連続お山に行けたこと感謝です。
この三週間で夏から秋へと季節の移ろいを感じました

そういえばtenさんも来年、荒川三山方面歩かれる予定なんですよね!
今回、塩見に行ったことで南ア中南部の魅力に目覚めちゃいました
蝙蝠尾根歩いてみたい。。。

大食い選手権に出たことないですが
まぁ・・・よく飲みよく食べます
美味しいお酒、食べ物は山の中での楽しみのひとつなので♪
教えて頂いた調味料オイスターソース大活躍です。
100均ローソンで小分袋(1回分×3)に入ったオイスター使用。
常備調味料となりました

週末の天気予報、好転すること祈るばかりです
2013/9/12 12:37
またまた お邪魔しました。
823さん こんばんは

823さんのコメントで蝙蝠がありましのでつい

どうしても拘りがあって塩見は登っていません。仙丈〜塩見〜蝙蝠〜二軒小屋〜伝付峠越えと思っているのでこの年まで残っています。

823さんから目だたない蝙蝠がの事が・・・

でもチョツト予期していました

南部全部歩かれたらぜひ笊ヶ岳にお登り下さい。かなり険しいですが

自分が辿った稜線が全部見えます。感激です

オイスタ−味同じですね。3袋100円
2013/9/12 20:02
笊ケ岳。。。
ten-no-kiさん こんばんはヽ(^o^)丿

ざるがだけ ですね。

調べちゃいました

360度の展望。。。
南部エリアのお山がドカーンと、
北岳、仙丈までもが見えて

楽しみにとっておきます
また行ってみたい場所増えちゃいました
2013/9/13 2:34
ゲスト
亀コメントすいません。
見逃そうかと思っていたのですが・・
やっぱり絡みに来ましたよ!

長ネギの女王は健在っすね!
是非ともこの「長ネギの女王」をレコや日記のタイトルに使って欲しいくらいです
しかも今回はセロリだのニラだの・・・

くーーーーっ、笑わせないでくれーーーっ
これ以上は無理だーーーーっ

しかもしかもっ!
2枚目の写真はまるで相棒殿が「長ネギの女王」に対抗して「おにぎりの貴公子」を意識しているような気がしてならない・・

うん、823さんのレコはこの写真2枚でおなかいっぱいだ

いやいや、ちゃんと見てますよ、最後まで
個人的には納豆が一番良かったです!
お山の食通の間では最近キムチをもっていくのがブームだそうです。

納豆+キムチ+オクラ=pantetsuが是非やりたいチョイス!

でわでわ
2013/9/16 22:12
いや〜ん絡んじゃ!(^^)!
pantetsuさんこんばんは
お待ちしておりましたヽ(^o^)丿

「長ネギの女王」の称号ありがとう^^;
サイドポケットはお野菜(呼吸できるから)入れるのにいいんだよ
ネギもね軽いし傷みづらいし薬味にしてもいいしメインにもなるしいいんだよ
ニラ、セロリ・・・香りのあるお野菜大好き
そのうちゴボウ、大根、サイドポケットに入ってたりして

あっ冬の丹沢の帰りに葉付大根を買ってザックの頭から葉っぱ出して小田急線乗ったことがありましたぁ

お山の食通の間では最近キムチをもっていくのがブームなんですか
これからだと鍋にも使えそうですね。
う〜む。。。おにぎりの貴公子はお子ちゃまなんで辛いものNGなのだ
胡椒もダメだし。。。

納豆キムチは823も大好きです(今度オクラ入れてみます)(^^♪

あっ納豆もいいけど南アルプスのお山もよかったんだよ〜

ねぎねぎ
2013/9/16 23:09
823さんっ! こんばんは〜happy01
昨日は私の"海話"に乗っていただき、ありがとうございましたぁ

見させていただきましたよ"塩見岳" shinehappy02
(・・・って、まず最初に激遅コメでスミマセン〜

塩見は毎回、私のフォロワーさんや、レコ友さんが登るたびに
レコ見させていただき、毎度のように
「やっぱ一度は行ってみたいなぁ・・・wink
なんて思っていたお山の一つなんです

なので、またまた今回もその想いが再燃しちゃいました・・・wink

にーしても、、、"三伏峠まで戻るのも登りとほぼ同じCT"って・・・
やっぱり南ア、私も南ア好きですけど(まだ北部のみですが・・・
特に南アの中〜南部は山体もデカイと聞いていますし、
アップダウンはかなり堪えそうですね・・・ coldsweats01

それでも、レコ拝見させていただいて、あの絶景は
やはり一度は行かなきゃ・・・ですね!happy02
お写真も綺麗だし、ホント改めてそう思いました


毎度の豪華なお食事も健在ですねdelicious
今回は、いつもの?? 飲みレコ食べレコにプラス、
塩見からの爽やかな絶景お写真も拝見させていただき、楽しかったです
ありがとうございましたhappy01
2013/9/18 0:30
lifter175さん おはようございますヽ(^o^)丿
塩見岳、楽しいお山でした
名前の由来、ナント「海」にも関連あるんですよ

近くの山から塩が取れること、山頂から海がみえることの二説あるらしく
空気が澄んでいるときには駿河湾が見えるそうです(^^♪

南アルプスのど真ん中の山深い場所から
海が見えるなんてなんだか不思議。。。

そして塩見岳に登ったら歩きたい場所が増えちゃうこと間違いなし

仙塩尾根、蝙蝠(コウモリ)尾根がおいでおいでしてました♪
今、思い出してもワクワクそそられる稜線です。

いつの日にか。。。
三伏峠〜塩見〜蝙蝠尾根〜二軒小屋〜荒川三山〜小河内岳〜烏帽子岳〜三伏峠
と南ア中部周回コース歩いてみたいなと思っております

ぜひ『塩見岳』歩いてみて下さいね。

あ〜なんだかお天気いいし
仕事じゃなくお山に行きたくなってしまいましたぁ
2013/9/18 6:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら