ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 344276
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(硫黄岳・横岳)、桜平から往復

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
ktour30 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:23
距離
13.5km
登り
1,425m
下り
1,427m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0604桜平
0645-0655夏沢鉱泉
0750-0820オーレン小屋
0845夏沢峠
0955-1005硫黄岳
1035-1100硫黄岳山荘
1200-1220横岳
1310-1325硫黄岳山荘
1355硫黄岳
1418赤岩の頭
1505-1625オーレン小屋
1615-1625夏沢鉱泉
1648桜平
天候 風弱く晴れ、午後は時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道入口よりダート約20分。凸凹だが2駆の軽自動車でも行けた。夜中は路面の凹凸が見にくい。
駐車場は登山口付近に道の両脇が広くなっている箇所が数カ所あり。前夜から入れば止められるだろうが、早朝には満車になる勢い。そうなると遠くに止めて歩くことになる。
トイレは5月〜10月まで仮設トイレが設置されているが、登山口を3〜5分ほど進んで沢を渡った所にあるのでやや遠い。
コース状況/
危険箇所等
道の状況
桜平→夏沢峠
夏沢鉱泉までは一般車通行不可の林道で部分的にコンクリ舗装。
オーレン小屋までは幅は狭くなるが歩きやすい土〜砂利の道。
夏沢峠までは歩きやすい土の樹林帯の道。傾斜も緩い。

夏沢峠→硫黄岳
稜線に出ると間もなく崩壊地を迂回して森林限界を超える。ジグザグに見晴らしの良い尾根を登る。ケルンが見えてきたら山頂までもう少し。

硫黄岳→横岳
硫黄岳から硫黄岳山荘まではガレ場。浮き石注意。
横岳手前の岩場は鎖場の登り、トラバース、短いはしご。手がかりと足がかりは豊富になるのでそれほど難しくないが高度感はややあり。

硫黄岳→赤岩の頭→オーレン小屋
硫黄岳より尾根を下り、砂地のところでオーレン小屋方面へ下る。間もなく樹林帯に入る。傾斜ゆるまるとテント場に入る。

登山ポスト
夏沢鉱泉前。用紙もあり。

下山後の温泉
八ヶ岳エコーライン沿いからちょっと入ったところ。諏訪南IC利用時に便利。
もみの湯 500円 17時以降300円とお得
登山口付近の林道。両脇に駐車スペース。深夜1時着で登山口に近い場所確保。
2013年09月14日 05:56撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 5:56
登山口付近の林道。両脇に駐車スペース。深夜1時着で登山口に近い場所確保。
登山口。山荘関係車両が通行します。
2013年09月14日 06:02撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 6:02
登山口。山荘関係車両が通行します。
夏沢鉱泉までは一部コンクリ舗装の林道歩き。下りはクッションが効かず膝に来る。
2013年09月14日 06:16撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 6:16
夏沢鉱泉までは一部コンクリ舗装の林道歩き。下りはクッションが効かず膝に来る。
車も通れる木橋を渡ると
2013年09月14日 06:41撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 6:41
車も通れる木橋を渡ると
夏沢鉱泉。
2013年09月14日 06:42撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 6:42
夏沢鉱泉。
東屋もあり。
2013年09月14日 06:43撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 6:43
東屋もあり。
登山ポストもあり。
2013年09月14日 06:44撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 6:44
登山ポストもあり。
夏沢鉱泉から先は登山道に。幅広で傾斜も緩く歩きやすい。
2013年09月14日 07:05撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 7:05
夏沢鉱泉から先は登山道に。幅広で傾斜も緩く歩きやすい。
アーチ状に生える。
2013年09月14日 07:21撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:21
アーチ状に生える。
谷間に日が差す。
2013年09月14日 07:35撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:35
谷間に日が差す。
苔の森。
2013年09月14日 07:42撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 7:42
苔の森。
やがてオーレン小屋へ。
2013年09月14日 07:48撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 7:48
やがてオーレン小屋へ。
オーレン小屋入口。
2013年09月14日 07:49撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:49
オーレン小屋入口。
小屋の水場。対面にはわき水も。
2013年09月14日 07:50撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 7:50
小屋の水場。対面にはわき水も。
夏沢峠。後ろには硫黄岳。
2013年09月14日 08:44撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 8:44
夏沢峠。後ろには硫黄岳。
尾根をジグザグに高度を上げる。
2013年09月14日 08:58撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 8:58
尾根をジグザグに高度を上げる。
森林限界を超え、ガレ場の尾根が続く。
2013年09月14日 09:08撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:08
森林限界を超え、ガレ場の尾根が続く。
眺めは良い。振り返ると天狗岳。
2013年09月14日 09:23撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 9:23
眺めは良い。振り返ると天狗岳。
遠くにはうっすら北アルプスの山並み。大キレットがよく見える。
2013年09月14日 09:24撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 9:24
遠くにはうっすら北アルプスの山並み。大キレットがよく見える。
硫黄岳が近づいてきた。
2013年09月14日 09:28撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:28
硫黄岳が近づいてきた。
断崖の火口壁は雲に隠れる。
2013年09月14日 09:47撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:47
断崖の火口壁は雲に隠れる。
硫黄岳山頂。広い山頂にはケルンが並ぶ。
2013年09月14日 09:54撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 9:54
硫黄岳山頂。広い山頂にはケルンが並ぶ。
山頂に出ると正面には赤岳から阿弥陀岳。
2013年09月14日 09:54撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 9:54
山頂に出ると正面には赤岳から阿弥陀岳。
2013年09月14日 10:09撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 10:09
硫黄岳山荘に下りベンチで昼食を取る。カミさんによるとここのトイレは綺麗。
2013年09月14日 10:26撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 10:26
硫黄岳山荘に下りベンチで昼食を取る。カミさんによるとここのトイレは綺麗。
横岳と小同心、大同心。
2013年09月14日 11:16撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:16
横岳と小同心、大同心。
横岳のアップ。岩場だ。
2013年09月14日 11:16撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 11:16
横岳のアップ。岩場だ。
硫黄岳から歩いてきた広い稜線。
2013年09月14日 11:17撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 11:17
硫黄岳から歩いてきた広い稜線。
横岳への稜線。
2013年09月14日 11:36撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:36
横岳への稜線。
頂上直下に鎖場が現れる。
2013年09月14日 11:56撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 11:56
頂上直下に鎖場が現れる。
雲が多いものの十分展望は楽しめる。
2013年09月14日 11:56撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 11:56
雲が多いものの十分展望は楽しめる。
垂直のはしごを登らずに進むと短い傾斜のはしごと鎖。
2013年09月14日 11:59撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:59
垂直のはしごを登らずに進むと短い傾斜のはしごと鎖。
はしご手前の桟道。
2013年09月14日 11:59撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:59
はしご手前の桟道。
横岳山頂。予定関門時刻の12時ぴったり。
2013年09月14日 12:02撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 12:02
横岳山頂。予定関門時刻の12時ぴったり。
大同心にアタック中のPT。
2013年09月14日 12:20撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 12:20
大同心にアタック中のPT。
こちらは垂直のはしご。
2013年09月14日 12:26撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 12:26
こちらは垂直のはしご。
硫黄岳へと戻る。
2013年09月14日 12:56撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 12:56
硫黄岳へと戻る。
暑いし、登り返しがきつい。そろそろ水の残量が気になる。
2013年09月14日 13:36撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:36
暑いし、登り返しがきつい。そろそろ水の残量が気になる。
硫黄岳から横岳、赤岳を振り返る。
2013年09月14日 13:40撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:40
硫黄岳から横岳、赤岳を振り返る。
硫黄岳の火口壁は相変わらず雲の中。
2013年09月14日 13:48撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:48
硫黄岳の火口壁は相変わらず雲の中。
八ヶ岳の山並みを見納め。
2013年09月14日 13:48撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:48
八ヶ岳の山並みを見納め。
一瞬の晴れ間が。
2013年09月14日 13:51撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:51
一瞬の晴れ間が。
赤岩の頭方面へ下る。ここだけなぜか白砂。
2013年09月14日 14:10撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 14:10
赤岩の頭方面へ下る。ここだけなぜか白砂。
ここからオーレン小屋へ下る。
2013年09月14日 14:16撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 14:16
ここからオーレン小屋へ下る。
赤岩の頭。
2013年09月14日 14:16撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 14:16
赤岩の頭。
尾根からの下り道。間もなく樹林帯へ。
2013年09月14日 14:18撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 14:18
尾根からの下り道。間もなく樹林帯へ。
峰の松目との分岐。
2013年09月14日 14:56撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 14:56
峰の松目との分岐。
オーレン小屋手前の樹林帯。
2013年09月14日 14:56撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 14:56
オーレン小屋手前の樹林帯。
オーレン小屋テント場。下り坂の天候にもかかわらず結構テント泊の人がいます。
2013年09月14日 15:05撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 15:05
オーレン小屋テント場。下り坂の天候にもかかわらず結構テント泊の人がいます。
オーレン小屋で休憩。
2013年09月14日 15:42撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 15:42
オーレン小屋で休憩。
荷上げブル。
2013年09月14日 15:44撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 15:44
荷上げブル。
日が暮れる前に下山。
2013年09月14日 15:44撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 15:44
日が暮れる前に下山。
今日は秋山というより夏山だった。
2013年09月14日 16:13撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 16:13
今日は秋山というより夏山だった。
夏沢鉱泉。
2013年09月14日 16:13撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 16:13
夏沢鉱泉。
登山口近くの仮設トイレ。1つは男子小用、2つは和式。紙は補充されているみたいだが、あったり売り切れてたり。
2013年09月14日 16:43撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 16:43
登山口近くの仮設トイレ。1つは男子小用、2つは和式。紙は補充されているみたいだが、あったり売り切れてたり。
仮設トイレ脇の沢を渡って登り返し。
2013年09月14日 16:43撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 16:43
仮設トイレ脇の沢を渡って登り返し。
登山口到着。
2013年09月14日 16:47撮影 by  EX-Z1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 16:47
登山口到着。
撮影機器:

感想

台風18号が接近という3連休。中止かどうかの判断や行き先や日程の変更に迫られた肩が多いはず。本当は常念岳にテント1泊で行こうと思ったが、日曜日以降の悪天でキャンセル。
土曜日だけは天気が持ちそうだということで天気が比較的良さそうな八ヶ岳日帰りへ変更。稜線に一番近い桜平より天狗岳か横岳かを検討し、天気と時間が許しそうだったので横岳へ決定。

仕事後2030ムーンライト運転で出発。お盆の奥穂高以来の中央道へ。首都高の渋滞も少なく順調に諏訪南へ。順調すぎて深夜割引がきく24時まで時間が余るので飛ばさず制限速度走行と双葉SA、八ヶ岳PAで時間調整。

諏訪南ICより古いナビで八ヶ岳エコーラインがのっておらず2回ルートを外れる。
最後のダートを突破し予定通り25時到着。車中泊。
夜中2時とかでも登ってくる車あり。満天の星空。

夜が明けると薄曇り。天気は何とか大丈夫そうか。横岳までだとちょっと長いコース。一番遅いカミさんのペースだと日帰りのほぼ限界のラインである。12時時点で横岳到着しなければその時点で引き返しの判断を迫るというスケジュールである。

台風の前の静けさか天気は一日穏やかで晴れ時々曇り。その割には登山者が混雑する事もなかった。台風から温かく湿った風が入っているので蒸し暑く、夏山。午後には積乱雲も出てきたし。

硫黄岳への登りで稜線に出てから暑く予想以上に水を消費。下山途中のオーレン小屋水場に着く前にボトルは空にはならなかったが、摂取をセーブするような状況だったのでもうちょっと持って行くべきだった。

八ヶ岳は今シーズン赤岳、権現岳、編笠山、横岳、硫黄岳と登ってきた。冬になる前に天狗岳か晴れた赤岳にもう一度行けるかな?

登山口までのアクセス
2036自宅101132
2110三郷IC
2150高井戸IC
2210八王子TB
2312-2329双葉SA
2348-2352八ヶ岳PA
2405諏訪南IC
2432林道入口
2450桜平101383

1725桜平
1745林道入口
1806-2034樅の湯温泉
2044諏訪南IC入口R20
2057-0322道の駅信州蔦木宿
0431勝沼
0553高尾山IC
0604八王子TB 500円
0653高井戸IC
0727三郷IC 800円
0756-0840常盤平
0851自宅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5539人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら