ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 354850
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

NO.66ロングコースの黒部五郎岳 飛越新道日帰り

2013年10月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:51
距離
29.5km
登り
2,366m
下り
2,324m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:13
休憩
0:38
合計
13:51
2:29
139
4:48
4:49
46
5:35
5:38
97
7:15
7:15
8
7:23
7:40
23
8:03
8:04
33
8:37
8:37
72
9:49
9:53
12
10:05
10:08
10
10:18
10:19
75
11:34
11:34
40
12:14
12:14
31
12:45
12:47
7
12:54
12:58
82
14:20
14:20
117
16:17
16:19
1
16:20
ゴール地点
天候 未明 濃霧&霧雨
AM 晴れ時々くもり
PM くもり ガスが上がる
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飛越トンネル手前に大きな無料駐車場
簡易トイレあり
コース状況/
危険箇所等
・飛越トンネル駐車場〜北ノ俣岳〜黒部五郎岳までは一般登山道で
 特に危険なところはありません
・神岡新道手前から寺地山までは泥濘があり 雨の後などは大変です
・赤木岳と黒部五郎岳山頂付近はガレ場やザレ場もありますがそれほど
 落石の心配はありません
・北ノ俣避難小屋の前にはホースで水を引き込んだドラム缶があり
 十分な水量があります
02:25
真っ暗な中スタート
星が見えます
2013年10月08日 02:22撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 2:22
02:25
真っ暗な中スタート
星が見えます
02:25
北ノ俣岳登山口
登山ポストがあります
2013年10月08日 02:22撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 2:22
02:25
北ノ俣岳登山口
登山ポストがあります
03:52
神岡新道分岐(1842m)
この辺りから濃霧&霧雨
雨具を着けました
2013年10月08日 03:52撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 3:52
03:52
神岡新道分岐(1842m)
この辺りから濃霧&霧雨
雨具を着けました
04:32
鏡池平
2013年10月08日 04:32撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 4:32
04:32
鏡池平
04:51
寺地山
この辺りで濃霧が消え始め
ました
2013年10月08日 04:51撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 4:51
04:51
寺地山
この辺りで濃霧が消え始め
ました
05:33
避難小屋分岐
2013年10月08日 05:33撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
3
10/8 5:33
05:33
避難小屋分岐
05:34
避難小屋への木道
2013年10月08日 05:34撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 5:34
05:34
避難小屋への木道
05:36
北ノ俣避難小屋
この辺りから明るくなって
きました
2013年10月08日 05:36撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 5:36
05:36
北ノ俣避難小屋
この辺りから明るくなって
きました
05:36
避難小屋の前の水場
水晶は豊富です
2013年10月08日 05:36撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 5:36
05:36
避難小屋の前の水場
水晶は豊富です
05:51
北ノ俣岳への登りの木道
2013年10月08日 05:51撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 5:51
05:51
北ノ俣岳への登りの木道
05:51
笠 乗鞍 御嶽が見えて
きました
2013年10月08日 05:51撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
3
10/8 5:51
05:51
笠 乗鞍 御嶽が見えて
きました
05:51
池塘を木道で保護されて
います
2013年10月08日 05:51撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
4
10/8 5:51
05:51
池塘を木道で保護されて
います
06:18
雲海が広がっています
2013年10月08日 06:18撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7
10/8 6:18
06:18
雲海が広がっています
06:19
白山が雲海の上に浮かんで
います
2013年10月08日 06:19撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
7
10/8 6:19
06:19
白山が雲海の上に浮かんで
います
07:03
ハイマツの中を登ります
2013年10月08日 07:03撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 7:03
07:03
ハイマツの中を登ります
07:12
薬師岳 左奥に少しだけ
剱岳が見えています
2013年10月08日 07:12撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
8
10/8 7:12
07:12
薬師岳 左奥に少しだけ
剱岳が見えています
07:13
眼下に有峰湖が見えています
2013年10月08日 07:13撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
3
10/8 7:13
07:13
眼下に有峰湖が見えています
07:14
太郎平小屋&黒部五郎岳分岐
2013年10月08日 07:14撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 7:14
07:14
太郎平小屋&黒部五郎岳分岐
07:14
薬師岳方面
2013年10月08日 07:14撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 7:14
07:14
薬師岳方面
07:14
水晶 鷲が正面に
2013年10月08日 07:14撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
4
10/8 7:14
07:14
水晶 鷲が正面に
07:15
鷲 槍 黒部五郎
2013年10月08日 07:15撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
4
10/8 7:15
07:15
鷲 槍 黒部五郎
07:15
北ノ俣岳への木道
2013年10月08日 07:15撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 7:15
07:15
北ノ俣岳への木道
07:24
北ノ俣岳で記念写真
2013年10月08日 07:24撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
16
10/8 7:24
07:24
北ノ俣岳で記念写真
07:26
薬師をアップ
2013年10月08日 07:26撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
9
10/8 7:26
07:26
薬師をアップ
07:26
水晶 鷲もアップ
2013年10月08日 07:26撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
3
10/8 7:26
07:26
水晶 鷲もアップ
07:26
鷲 三俣蓮華
2013年10月08日 07:26撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
3
10/8 7:26
07:26
鷲 三俣蓮華
07:26
三俣蓮華 奥に槍も
顔を出しています
2013年10月08日 07:26撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
3
10/8 7:26
07:26
三俣蓮華 奥に槍も
顔を出しています
07:27
これから向かう黒部五郎岳
2013年10月08日 07:27撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
6
10/8 7:27
07:27
これから向かう黒部五郎岳
07:27
笠 乗鞍 御嶽が等間隔で
並んでいます
2013年10月08日 07:27撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
4
10/8 7:27
07:27
笠 乗鞍 御嶽が等間隔で
並んでいます
07:27
雲の上に白山が顔を出して
います
2013年10月08日 07:27撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
3
10/8 7:27
07:27
雲の上に白山が顔を出して
います
07:27
有峰湖
2013年10月08日 07:27撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 7:27
07:27
有峰湖
08:11
赤木岳
2013年10月08日 08:11撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 8:11
08:11
赤木岳
08:11
黒部五郎はまだ遠いですね
2013年10月08日 08:11撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
3
10/8 8:11
08:11
黒部五郎はまだ遠いですね
08:52
右奥が北ノ俣岳
2013年10月08日 08:52撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 8:52
08:52
右奥が北ノ俣岳
08:58
すごく早い先行者
中々追いつきません
2013年10月08日 08:58撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 8:58
08:58
すごく早い先行者
中々追いつきません
09:12
水晶 鷲
2013年10月08日 09:12撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
4
10/8 9:12
09:12
水晶 鷲
09:12
薬師 右奥に立山
2013年10月08日 09:12撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 9:12
09:12
薬師 右奥に立山
09:46
黒部五郎岳直下のガレ場&
ザレ場
2013年10月08日 09:46撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 9:46
09:46
黒部五郎岳直下のガレ場&
ザレ場
09:49
黒部五郎小屋分岐
2013年10月08日 09:49撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 9:49
09:49
黒部五郎小屋分岐
10:04
黒部五郎岳で記念写真
2013年10月08日 10:04撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
18
10/8 10:04
10:04
黒部五郎岳で記念写真
10:07
薬師 右奥に剱岳 立山
その右に白馬三山も見えます
2013年10月08日 10:07撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
6
10/8 10:07
10:07
薬師 右奥に剱岳 立山
その右に白馬三山も見えます
10:07
水晶岳
2013年10月08日 10:07撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
5
10/8 10:07
10:07
水晶岳
10:07
鷲羽岳
2013年10月08日 10:07撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
4
10/8 10:07
10:07
鷲羽岳
10:07
槍穂高連峰
左手前は双六岳
2013年10月08日 10:07撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
5
10/8 10:07
10:07
槍穂高連峰
左手前は双六岳
10:07
笠 乗鞍 御嶽
2013年10月08日 10:07撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 10:07
10:07
笠 乗鞍 御嶽
10:07
白山
2013年10月08日 10:07撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
3
10/8 10:07
10:07
白山
10:07
薬師のアップ
2013年10月08日 10:07撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
6
10/8 10:07
10:07
薬師のアップ
10:08
剱岳 立山 白馬三山のアップ
2013年10月08日 10:08撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
5
10/8 10:08
10:08
剱岳 立山 白馬三山のアップ
10:08
水晶岳のアップ
2013年10月08日 10:08撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
3
10/8 10:08
10:08
水晶岳のアップ
10:08
鷲羽岳のアップ
2013年10月08日 10:08撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
5
10/8 10:08
10:08
鷲羽岳のアップ
10:08
槍ヶ岳のアップ
2013年10月08日 10:08撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
6
10/8 10:08
10:08
槍ヶ岳のアップ
10:08
穂高連峰のアップ
2013年10月08日 10:08撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
5
10/8 10:08
10:08
穂高連峰のアップ
10:08
笠 乗鞍 御嶽のアップ
2013年10月08日 10:08撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
4
10/8 10:08
10:08
笠 乗鞍 御嶽のアップ
10:09
また北ノ俣岳へ戻ります
2013年10月08日 10:09撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 10:09
10:09
また北ノ俣岳へ戻ります
14:08
紅葉が見ごろです
2013年10月08日 14:08撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 14:08
14:08
紅葉が見ごろです
14:12
泥濘の恐怖
2013年10月08日 14:12撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 14:12
14:12
泥濘の恐怖
14:32
登る時は見えなかった
鏡池平
2013年10月08日 14:32撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 14:32
14:32
登る時は見えなかった
鏡池平
14:33
木道とクサモミジ
2013年10月08日 14:33撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
1
10/8 14:33
14:33
木道とクサモミジ
14:47
クサモミジ
2013年10月08日 14:47撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 14:47
14:47
クサモミジ
15:53
紅葉がきれいです
2013年10月08日 15:53撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
4
10/8 15:53
15:53
紅葉がきれいです
15:54
紅葉
2013年10月08日 15:54撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 15:54
15:54
紅葉
16:20
駐車場に戻ってきました
車は2台だけでした
2013年10月08日 16:20撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 16:20
16:20
駐車場に戻ってきました
車は2台だけでした
16:20
登山口にはポストと
簡易トイレがあります
2013年10月08日 16:20撮影 by  DMC-TZ18, Panasonic
2
10/8 16:20
16:20
登山口にはポストと
簡易トイレがあります

感想

・日本百名山の全山日帰りを目指している中で最難関の水晶岳を
 22時間歩き死ぬ思いで乗り切りましたが 次のロングコースの
 黒部五郎岳が気になっていました
・体力は毎年低下するので一年でも早く登ろうと思い剱岳とセットで
 挑戦しました
・黒部五郎岳は2011年10月7日〜9日にかけて黒部五郎 鷲 水晶 薬師と
 飛越トンネルから縦走しました 2年前は大寒波で猛吹雪で山頂には
 大きなエビの尻尾が出来ているほどでした
・また泥濘がひどくて登山靴がドロドロになった記憶が強くて真剣に
 長靴を持って登ろうかと思ったほどでした
・剱岳は岩場や鎖場が連続し気を抜けませんが 黒部五郎は距離が長く
 アップダウンが多く登り返しが大変で体力勝負です
・明るいうちに帰ってこれるよう2時半に出発 星が出ていましたが
 神岡新道分岐辺りから濃霧が霧雨になり雨具を着けて歩くようになりました
・暗い中で霧雨が降り昨日の剱岳からの連チャンということもあり気力が
 なえ 一時は引き返そうかと思ったほどです
・しかし 北ノ俣避難小屋に着いたあたりからがすが消え山陰がはっきり
 見え始め 水場で水を補給すると元気が出てそのまま登り始めました
・北ノ俣岳からは薬師を始め水晶 鷲など北アルプスのオールスターが
 勢ぞろいしています
・目の前に黒部五郎岳が見えますが下って登るということは帰りはまた
 登るということ 少し憂鬱です
・本当にアップダウンが多いコースです
・黒部五郎岳からは槍穂高が近づきここからも北アルプスの名峰がズラーリと
 眺望が楽しめました
・北ノ俣避難小屋からの登りには木道があり周りに池塘が点在しています
 花の時期には素晴らしいと想像できます
・神岡新道分岐と寺地山の間に湿地帯がありお花畑が広がっています
・台風接近で風は強かったのですが暖かく半袖で歩いている登山者もいて
 小生は長袖で丁度心地よかったくらいです
・今年の遠征はこれで終わり日帰り百名山は95座目となり 残りの5座は
 来年の楽しみです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3598人

コメント

ゲスト
yshoji2347さん、こんばんは。
日帰り百名山2座の連登、お疲れ様でした。

このロングルートを連登とは凄い体力と気力ですね。

やはり日頃から積まれているトレーニングですね。
とても私にはできそうにありません。

来年の残り5座のご無事での達成を楽しみにしてます。
2013/10/9 18:51
冬が来るまえに・・
yshoji2347さん、お初です!

いいですね・・静かな山の奥をゆっくりと歩けるなんて

最高っすね

やっぱ裏銀座・ダイヤモンドコースがいいです
もう・・秋なんですね

        でわでわ
2013/10/9 19:00
ありがとうございます
myosiさんへ
2日目の黒部五郎岳は霧雨と泥濘で引き返そうかと
思いましたが来年はもっと厳しくなるので頑張って
登りました 避難小屋からは天候も元気も回復しました
毎回コメント頂きありがとうございました
2013/10/9 19:45
ありがとうございました
uedayasujiさんへ
飛越トンネルからは2回目ですが良いコースです
あまり知られていないので北アルプスの中では
マイナーな山ですね 丁度2年前は猛吹雪でした
今年の遠征は今回で終了 残りは来年です
2013/10/9 19:48
おめでとうございます
日帰り百名山、95山踏破おめでとうございます(^^)
2連チャン、お疲れ様でした。
素晴らしい、実行力で感服いたします。
ゆっくり休んでください。
2013/10/10 8:56
ありがとうございました
mieyamaさんへ
今回はバテましたね 登り初め暗い中霧雨も降り
一時は引き返そうかと思ったほどです
下山してSAでちょっとだけ仮眠する予定が目が覚めると
4時間も寝ていました 疲れて爆睡していたようです
今年の遠征は終わり残り5座は来年になります
2013/10/10 11:43
飛越トンネル起点使えますね!
yshoji2347さんはじめまして。
超ロング山行ばかりで凄いですね。
昨年折立起点でテント2泊小屋1泊で薬師、黒部五郎、鷲羽、水晶、雲ノ平をぐるっとしてきました。
北ノ俣岳周辺の雰囲気が一番気に入ったのですが、
飛越トンネルからのルートもまた良さそうですね。
折立と違って時間の制約もないので次回行くときは起点にしたいと思いました。
ところで有峰林道で親子連れの熊に出会いました。
2013/10/15 14:40
ありがとうございました
enoshimanさんへ
2年前飛越トンネルから黒部→鷲羽→水晶→雲の平→
薬師→飛越トンネルと周回した事があります
時間の制約がなく無料駐車場なのでありがたいです
北ノ俣避難小屋前には水場もあります 難点は雨の後
泥濘がある事くらいです 
来年は薬師の日帰りを折立から予定していますが熊は
怖いですね
2013/10/16 10:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら