ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3683026
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【秀麗富嶽十二景】小金沢山〜牛奥ノ雁ケ腹摺山 〜 大蔵高丸 〜ハマイバ丸

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:46
距離
20.4km
登り
1,264m
下り
1,856m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:09
合計
5:45
8:46
36
9:22
9:22
6
9:28
9:28
8
9:36
9:36
30
10:06
10:07
23
10:30
10:30
25
10:55
10:55
22
11:17
11:17
12
11:29
11:29
23
11:52
11:52
31
12:23
12:27
16
12:43
12:44
21
13:05
13:05
10
13:15
13:17
26
13:43
13:44
35
14:19
14:19
12
天候 晴れ 穏やかな一日でした。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き JR 甲斐大和 , バス栄和交通 甲斐大和〜小屋平(現金 970円)
帰り バス栄和交通 やまと天目山温泉 〜甲斐大和(現金 300円)
   JR甲斐大和〜都内
http://www.choubei.info/r3_bus-y.pdf

コース状況/
危険箇所等
特になし
7:38甲斐大和駅着の電車を降りると、駅の内外は異様な人だかり。
まずは上日川峠直通バス3台が出発。
私が降りたい小屋平行がやっと4番目8時ころ出発。
それでも100人弱はまだバスに乗れなかったが
小屋平に到着してすぐに臨時バスが上日川峠向けて向かっていった。 それにしても凄い人だこと。
1
7:38甲斐大和駅着の電車を降りると、駅の内外は異様な人だかり。
まずは上日川峠直通バス3台が出発。
私が降りたい小屋平行がやっと4番目8時ころ出発。
それでも100人弱はまだバスに乗れなかったが
小屋平に到着してすぐに臨時バスが上日川峠向けて向かっていった。 それにしても凄い人だこと。
石丸峠目指してガンガン飛ばしました。
見えてきました富士が。
今日は本当に綺麗です。
2
石丸峠目指してガンガン飛ばしました。
見えてきました富士が。
今日は本当に綺麗です。
暫く見ていたかったが、今日も予定が盛りだくさん。
1
暫く見ていたかったが、今日も予定が盛りだくさん。
ここまで視界が開けていなかったが、開放感あふれる道になった。
歩いていて非常に気持ちがいい。
ここまで視界が開けていなかったが、開放感あふれる道になった。
歩いていて非常に気持ちがいい。
石丸峠に来ました。
ここまで結構先行者とかスライドが頻繁にありましたが、ここから始まる小金沢山への縦走路にはほとんど人に会うことはありませんでした。
石丸峠に来ました。
ここまで結構先行者とかスライドが頻繁にありましたが、ここから始まる小金沢山への縦走路にはほとんど人に会うことはありませんでした。
天狗棚山というみたい。
天狗棚山というみたい。
あ〜気持ちいい。
2
あ〜気持ちいい。
大月市秀麗富嶽十二景、小金沢山に到着
山頂には2名おりました。
1
大月市秀麗富嶽十二景、小金沢山に到着
山頂には2名おりました。
小金沢山から見えた秀麗富士。
随分、雪が多くなったんだね。
10月の初旬ころにはほとんど無かったのにね。
2
小金沢山から見えた秀麗富士。
随分、雪が多くなったんだね。
10月の初旬ころにはほとんど無かったのにね。
次は大月市秀麗富嶽十二景、牛奥ノ雁ケ腹摺山。
本当に長い山頂名。
ここには結構人がおりました。
1
次は大月市秀麗富嶽十二景、牛奥ノ雁ケ腹摺山。
本当に長い山頂名。
ここには結構人がおりました。
皆さん富士にくぎ付け。
富士自体変わってはいないのだが
雄大にみえる。
何枚撮ったことか。
4
皆さん富士にくぎ付け。
富士自体変わってはいないのだが
雄大にみえる。
何枚撮ったことか。
こりゃ可愛い。
牛奥ノ雁ケ腹摺山を離れひたすら縦走路を歩く。
牛奥ノ雁ケ腹摺山を離れひたすら縦走路を歩く。
なんとなく撮りたくなった1枚。
1
なんとなく撮りたくなった1枚。
川胡桃沢の頭からみた富士
1
川胡桃沢の頭からみた富士
結構、苔がありましてこれは非常にモフモフしていたので
撮りました。
1
結構、苔がありましてこれは非常にモフモフしていたので
撮りました。
黒岳に到着。
展望はありませんでした。
1
黒岳に到着。
展望はありませんでした。
紅葉はほとんど終わっていましたが、時々見かけると
やはりうれしい。撮っちゃいます。
1
紅葉はほとんど終わっていましたが、時々見かけると
やはりうれしい。撮っちゃいます。
白谷ノ丸
大月市秀麗富嶽十二景には入ってはいなかったが、ここから見える富士もまた素晴らしかった。
1
白谷ノ丸
大月市秀麗富嶽十二景には入ってはいなかったが、ここから見える富士もまた素晴らしかった。
開放感が一番あったような気がする。
2
開放感が一番あったような気がする。
今日この場所にこれたことを感謝したい。
3
今日この場所にこれたことを感謝したい。
湯ノ沢峠に降りる途中
ここには紅葉が残っていました。
1
湯ノ沢峠に降りる途中
ここには紅葉が残っていました。
紅葉には日差しが必要。
2
紅葉には日差しが必要。
湯ノ沢峠
このドアが結構ありました。
このドアが結構ありました。
大蔵高丸方面
大月市秀麗富嶽十二景 大蔵高丸に到着。
山頂には二人おりました。
2
大月市秀麗富嶽十二景 大蔵高丸に到着。
山頂には二人おりました。
雲が出てきたようです。
辛うじて見えました。
1
雲が出てきたようです。
辛うじて見えました。
枯れたススキが目立つ縦走路区間
これはこれでいい。
1
枯れたススキが目立つ縦走路区間
これはこれでいい。
大月市秀麗富嶽十二景 ハマイバに到着
山頂は狭く、開放感はほとんどありませんでした。
1
大月市秀麗富嶽十二景 ハマイバに到着
山頂は狭く、開放感はほとんどありませんでした。
富士が見える方向だけが開けている感じ。
その富士も雲に覆われ山頂がやっと見える程度でした。
富士が見える方向だけが開けている感じ。
その富士も雲に覆われ山頂がやっと見える程度でした。
米背負峠に向けてどんどん下ります。
米背負峠に向けてどんどん下ります。
目の保養
暫し立ち止まる。
2
目の保養
暫し立ち止まる。
米背負峠に来ました。
時間はまだあります。天目山温泉に向かう、、はたまた大谷ケ丸行くか迷ったが、予定通り温泉に行くことにしました。
米背負峠に来ました。
時間はまだあります。天目山温泉に向かう、、はたまた大谷ケ丸行くか迷ったが、予定通り温泉に行くことにしました。
沢をどんどん降りていきます。
紅葉が始まったばかり。
今後が楽しみです。
沢をどんどん降りていきます。
紅葉が始まったばかり。
今後が楽しみです。
唯一あった橋。危険なオーラが発散中。
片足の荷重をかけてみたら壊れそうだったので
素直に 渡渉しました。
唯一あった橋。危険なオーラが発散中。
片足の荷重をかけてみたら壊れそうだったので
素直に 渡渉しました。
沢を下り終えると舗道歩きです。
これが結構長かったなぁ〜しかも短調。
時折走ってみたりして先を急ぎました。
沢を下り終えると舗道歩きです。
これが結構長かったなぁ〜しかも短調。
時折走ってみたりして先を急ぎました。
これがうわさに聞くトンネルですね。
ライトをかざしながら歩きましたが一人で歩くと
結構寂しいものがありました。
これがうわさに聞くトンネルですね。
ライトをかざしながら歩きましたが一人で歩くと
結構寂しいものがありました。
到着〜
今日のお楽しみ温泉です。350円チョウ安い。
温めのお湯でしたが、疲れが取れました。
15:31のバスは、この停留所に待機していたバスで駅まで送っていただきました。
充実した1日。お疲れさまでした。
2
到着〜
今日のお楽しみ温泉です。350円チョウ安い。
温めのお湯でしたが、疲れが取れました。
15:31のバスは、この停留所に待機していたバスで駅まで送っていただきました。
充実した1日。お疲れさまでした。

感想

大月市秀麗富獄十二景が3月以降一向に進まず。
富士が少しでも綺麗に見える時期を待っての今日の登山となりました。
今日は晴れが約束されておりましたので、どこの山もにぎわったことでしょう。
それにしても、甲斐大和駅では人がごったが返し、やっと4番目のバス(それでも定刻より10分早い)に乗り込むことができました。
今日は大月市秀麗富獄の内、小金沢山 、牛奥ノ雁ケ腹摺山 、大蔵高丸 、 ハマイバ丸の4座を歩きました。
待った甲斐があり、今日の富士は実に綺麗でした。
紅葉も所々で楽しむことができ満足しました。
そして、下山後に楽しみにしていた温泉にも入ることができ今日は大満足。
バスさえ混まなければ足重に通う山になるでしょう。
大月市秀麗富獄十二景も残り三座。工程はすでに出来上がってはいるのですが
いつ行けるかな?




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大蔵高丸(湯ノ沢峠〜米背負峠〜やまと天目温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら