ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3714689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

弥山-宮島一周

2021年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:00
距離
37.3km
登り
1,777m
下り
1,767m

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
0:31
合計
10:11
7:25
14
7:39
7:39
15
7:54
7:55
28
8:23
8:23
6
8:29
8:29
7
8:36
8:36
97
10:13
10:14
40
10:54
10:57
24
11:21
11:22
42
12:04
12:04
14
12:18
12:19
38
12:57
12:57
19
13:16
13:16
19
13:35
13:37
24
14:01
14:01
7
14:08
14:08
25
14:33
14:35
2
14:37
14:38
16
14:54
14:54
26
15:20
15:21
4
15:25
15:25
8
16:14
16:15
8
16:23
16:23
6
16:29
16:39
5
16:44
16:50
3
16:53
16:54
24
17:27
17:27
5
17:36
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR山陽本線にて宮島口駅へ
JR西日本宮島フェリーで宮島へ
宮島松大汽船でも大きな違いなく宮島へいけるようです(どちらもICカード利用可)
コース状況/
危険箇所等
気温20度くらい
タイツ+短パン、半袖化繊シャツ+ソフトシェル、トレランシューズ
ソフトシェルは開始10分で脱ぐ
基本的に休憩なしで歩き、ロード区間は少し早歩き
消費水分2.5L
摂取カロリー約1000キロカロリー(ミニアンパン×6+ミニクリームパン×6)
宮島一周(ミヤイチ?)を時計回りののち紅葉谷ルートで弥山往復
いたるところに鹿がおり、もちろん うんこ もいっぱい
包ヶ浦キャンプ場に最後の自販機
道中簡易トイレがいくつかあったが使えるかは不明
12,3キロ地点までは基本的にロード区間
8キロくらいの地点で門があり一度浜辺に出て迂回
分岐も少なくある程度踏み跡やテープもあるが最低限のルーファイ能力もしくはGPS付きの地図アプリなどあった方が安心
島の南側、西側は藪漕ぎが必要な場所もあり長ズボンもしくはタイツ推奨
一部腰近くまで藪のある場所もあるので肌の弱い方は長袖の方がよいかもしれない
他の方の軌跡を参考に事前にルートを決定していたが、明らかに海を歩くことになる場所もあったため潮汐を調べておいた方が無難
今回は南西部を満潮に近い時刻に歩いたためルート確認しながら藪漕ぎとなったが、干潮時に浜辺を歩くことができれば、もしくは多少水に浸かりながらでも歩けるならかなり楽になりそう
途中、大丈夫だろうと浜辺を進むが岩場となり、無理やり登攀したか所があり反省、戻るべきだった
特に海辺で風化が進んだのか、もろい花崗岩で、つかめそうな場所にある木々も朽ちていた
中盤から後半にかけていくつも小さな沢を越える
ほとんど浸水するまでもない浅いものだが、飛んでわたる、もしくは飛び石を使うものもあった
今回は当日も前日も晴れていたが、雨の場合はどうなるか不明
ぬかるんでいるか所もあるので注意
持って行ったがめんどくさくて使わなかったゲイター、使っておくべきだったと後悔
沢があるため水の確保は容易だが、鹿が多くいるため飲むなら浄水器か煮沸を推奨
26キロくらいの地点で広島大学の施設があり、ここから再びロード区間となる
そこから5キロほど舗装路を進み紅葉谷登山口
紅葉谷ルートはしっかりと手入れされておりルートは明瞭、途中いくつもベンチがある
山頂にも鹿、何度か弥山には登ったことがあったがここで見るのは初めて
山頂にはトイレあり
アオダイショウ(たぶん)に噛まれた
その他周辺情報 (おそらく)最後の自販機は包ヶ浦キャンプ場
トイレもここが最後になりそうだが、道中使えるか不明な簡易トイレあり
鹿とそのうんこに注意
弥山山頂にトイレあり
フェリーからの日の出
宮島へ
2021年11月06日 07:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/6 7:02
フェリーからの日の出
宮島へ
宮島到着
ここからスタート
2021年11月06日 07:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 7:25
宮島到着
ここからスタート
さっそく鹿
この後も鹿
2021年11月06日 07:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 7:45
さっそく鹿
この後も鹿
トイレ?&自販機
2021年11月06日 07:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 7:50
トイレ?&自販機
ここにも自販機
この先にも自販機があり、おそらくそれがラスト自販機
2021年11月06日 07:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/6 7:55
ここにも自販機
この先にも自販機があり、おそらくそれがラスト自販機
角付きの鹿
2021年11月06日 07:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/6 7:57
角付きの鹿
一応こんな感じでテープあり
2021年11月06日 09:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 9:27
一応こんな感じでテープあり
ところどころ左手に海を見ながら歩く
2021年11月06日 09:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/6 9:31
ところどころ左手に海を見ながら歩く
満潮手前でギリギリ浜辺を歩けた
2021年11月06日 10:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/6 10:08
満潮手前でギリギリ浜辺を歩けた
たまにこんな看板も
かなりざっくり
2021年11月06日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/6 11:16
たまにこんな看板も
かなりざっくり
革篭崎(こうごさき)から少し進んだ場所
見晴らしよき
2021年11月06日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/6 11:43
革篭崎(こうごさき)から少し進んだ場所
見晴らしよき
またざっくり地図
よくわからない
2021年11月06日 12:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/6 12:19
またざっくり地図
よくわからない
潮が引き始めたので濡れた岩場を進む
2021年11月06日 13:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/6 13:10
潮が引き始めたので濡れた岩場を進む
御床神社
反時計回りでここまでピストンしている人も
2021年11月06日 13:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/6 13:37
御床神社
反時計回りでここまでピストンしている人も
下記の養殖かな?
2021年11月06日 14:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 14:14
下記の養殖かな?
ここまでくれば観光客だらけ
登山者もいなくはないが少し浮く
2021年11月06日 15:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/6 15:31
ここまでくれば観光客だらけ
登山者もいなくはないが少し浮く
紅葉もいいかんじ
2021年11月06日 15:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/6 15:31
紅葉もいいかんじ
山頂
ここで鹿を見るのは初めて
2021年11月06日 16:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/6 16:37
山頂
ここで鹿を見るのは初めて
暗がりの紅葉
2021年11月06日 17:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 17:16
暗がりの紅葉
ライトアップ紅葉
2021年11月06日 17:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/6 17:21
ライトアップ紅葉
大鳥居
いつ終わるか未定の工事中
2021年11月06日 17:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/6 17:28
大鳥居
いつ終わるか未定の工事中
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら