ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3721994
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日帰りで⁈堪能!紅葉🍁ど真ん中 留浦〜鴨沢〜雲取山〜水無尾根〜三条の湯〜サオラ峠〜丹波天平(断念)〜丹波山温泉のめこい湯♨️

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:28
距離
27.6km
登り
2,236m
下り
2,159m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:04
休憩
0:46
合計
11:50
5:32
8
スタート地点
5:40
5:43
24
6:11
6:12
55
7:07
7:07
18
7:25
7:31
39
8:10
8:14
22
8:36
8:37
10
8:47
8:47
36
9:23
9:23
3
9:26
9:27
28
9:55
9:56
18
10:14
10:15
6
10:21
10:21
5
10:26
10:51
24
11:15
11:15
125
13:20
13:20
133
15:33
15:34
57
16:31
16:31
35
17:06
17:07
8
17:15
17:16
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
■雲取山
これで2回目のチャレンジ。前回はガスの中だったので、こんなにきれいな景色を見ることができてホントうれしかった。雲取山ってすごい急登はないんだけどやっぱりコースが長いのがツラい。でもこんな景色を見ながら登れるならすごくいいですね。石尾根最高!

山頂展望 雲取山
https://www.instagram.com/p/CV-cRgKvFwh/?utm_medium=copy_link

■水無尾根〜三条の湯
まさに紅葉真っ盛りでした!赤色、黄色、緑色、自然の色が素敵です。
でもそんな景色に気を取られていると危ないザレたトラバース。斜面を進むルートが多いので気をつけなきゃいけない。
それにホント長い!!下り一辺倒かと思えば、尾根を越える登り返し、九十九折りの登り下り、いやぁ脚削れました。(ここは元のルートが崩壊したので尾根越えのルートに変更だったみたい。+20分だとか)

■三条の湯〜サオラ峠
うーん。長い!
これも沢を渡るのに降りて登りかえすの。結構辛かった。でも紅葉は最高です。

■丹波天平(たばてんでいろ)
ホントはここをすすんで、おやつ食べながらまったり〜の計画。でもスタートが1時間遅れ。それじゃぁ間に合いませんね…。飛龍山か奥秩父縦走路を繋いだ時に再チャレンジですかね。残念。

■サオラ峠〜丹波山温泉
これも長いー!でも夕陽を浴びての紅葉は素敵でした。
その他周辺情報 ■駐車場
・留浦(とずら)駐車場
 丹波からバスで戻ってくるので、小袖乗越ではなく留浦へ。
・小袖乗越駐車場(丹波山村営駐車場)
 6時時点で4、5台OK。真ん中の縦列駐車もまだだったのでもっといけたかも。

■トイレ
・鴨沢バス停
・小袖乗越駐車場
・七ツ石小屋
・雲取山避難小屋
・三条の湯
 ここきれいですねー。

■水場
・堂所の手前
・三条の湯
雲取山へは小袖乗越の丹波山村営駐車場を利用するんですが、今回は鴨沢バス停の手前、留浦(とずら)駐車場に。丹波山温泉もしくはお祭りからバスで戻ってくるのでバス停近くの駐車場としました。
寝坊して当初の計画(標準CT)よりも1時間遅れのスタートです…どれだけ巻けることやら。
2021年11月07日 05:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 5:35
雲取山へは小袖乗越の丹波山村営駐車場を利用するんですが、今回は鴨沢バス停の手前、留浦(とずら)駐車場に。丹波山温泉もしくはお祭りからバスで戻ってくるのでバス停近くの駐車場としました。
寝坊して当初の計画(標準CT)よりも1時間遅れのスタートです…どれだけ巻けることやら。
せっかくなので鴨沢バス停へ初訪問。よく見る場所ですね。待合室脇の階段スルーしてしまった。
2021年11月07日 05:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 5:40
せっかくなので鴨沢バス停へ初訪問。よく見る場所ですね。待合室脇の階段スルーしてしまった。
ヘッドランプつけながらひーこらとたどりついた小袖乗越。車屋さんみたいにずらり。まだ数台停められる空きもあるし、真ん中の縦列駐車も始まってないのでまだ大丈夫ですね(1時間巻けたけど、でもバス停からここまで登ってくるのも嫌だしまぁいいか)
2021年11月07日 06:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 6:06
ヘッドランプつけながらひーこらとたどりついた小袖乗越。車屋さんみたいにずらり。まだ数台停められる空きもあるし、真ん中の縦列駐車も始まってないのでまだ大丈夫ですね(1時間巻けたけど、でもバス停からここまで登ってくるのも嫌だしまぁいいか)
登山口取りつき。以前来た時はタバスキーがお出迎えしてくれてたけど、今や鬼滅の刃ですね。
2021年11月07日 06:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 6:10
登山口取りつき。以前来た時はタバスキーがお出迎えしてくれてたけど、今や鬼滅の刃ですね。
ずんずん進んでいつもの廃屋。なんかしんみりするポイント。
2021年11月07日 06:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 6:26
ずんずん進んでいつもの廃屋。なんかしんみりするポイント。
振り返って三頭山と雲海。今朝は雲取山頂上からの景色良かったんだろうなー。
2021年11月07日 06:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 6:48
振り返って三頭山と雲海。今朝は雲取山頂上からの景色良かったんだろうなー。
ずーんと伸びる針葉樹。この先に水場あり。
2021年11月07日 07:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 7:00
ずーんと伸びる針葉樹。この先に水場あり。
そしていよいよ紅葉です
2021年11月07日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 7:06
そしていよいよ紅葉です
いい景色の中をゆったりと進んできます。
2021年11月07日 07:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 7:13
いい景色の中をゆったりと進んできます。
おー!紅葉の向こうに富士山
2021年11月07日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 7:46
おー!紅葉の向こうに富士山
いいねぇー富士山。しばらくチラチラと富士山が見えてます。
2021年11月07日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 7:46
いいねぇー富士山。しばらくチラチラと富士山が見えてます。
七ツ石小屋、七ツ石山は今回巻きます
2021年11月07日 08:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 8:11
七ツ石小屋、七ツ石山は今回巻きます
巻道もいい景色。燃える山肌いい感じ。
2021年11月07日 08:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 8:12
巻道もいい景色。燃える山肌いい感じ。
青空に映える飛龍山に、手前にもえる奥後山の稜線。
2021年11月07日 08:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 8:31
青空に映える飛龍山に、手前にもえる奥後山の稜線。
ブナダワ到着。ちょっと休憩。
2021年11月07日 08:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 8:48
ブナダワ到着。ちょっと休憩。
ブナもいい感じです。
2021年11月07日 08:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 8:53
ブナもいい感じです。
いよいよ石尾根ビューコースへと。何度も振り返ってしまいます。紅葉の奥に日本画のような富士山。
2021年11月07日 08:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 8:56
いよいよ石尾根ビューコースへと。何度も振り返ってしまいます。紅葉の奥に日本画のような富士山。
ダンシングツリーのように心踊っちゃいます。
2021年11月07日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 9:02
ダンシングツリーのように心踊っちゃいます。
飛竜山から左手に続く天平尾根、今日はあそこまで行けるかな。
2021年11月07日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 9:04
飛竜山から左手に続く天平尾根、今日はあそこまで行けるかな。
富士山!
2021年11月07日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 9:14
富士山!
奥多摩小屋跡でひと息。小屋は解体されてその廃材?ヘリで降ろす準備のようでした。ここの再整備、期待してます。
2021年11月07日 09:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 9:22
奥多摩小屋跡でひと息。小屋は解体されてその廃材?ヘリで降ろす準備のようでした。ここの再整備、期待してます。
ヨモギノ頭へ……は巻いちゃいますね。
2021年11月07日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 9:24
ヨモギノ頭へ……は巻いちゃいますね。
巻いたら秋がお出迎えです。
2021年11月07日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 9:27
巻いたら秋がお出迎えです。
今度は小雲取山への急坂。ここは登らざるを得ない。
2021年11月07日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 9:47
今度は小雲取山への急坂。ここは登らざるを得ない。
振り返るとこんな景色が背中を押してくれますし。
2021年11月07日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 9:50
振り返るとこんな景色が背中を押してくれますし。
石尾根もラストスパート。雲取山が見えてきました。奥秩父縦走路の稜線。唐松尾山、北奥仙丈岳と続いてく。
2021年11月07日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/7 9:57
石尾根もラストスパート。雲取山が見えてきました。奥秩父縦走路の稜線。唐松尾山、北奥仙丈岳と続いてく。
飛竜山から天平尾根。その向こうに大菩薩嶺。奥には雲を抱いた南アルプスの山々。
2021年11月07日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 9:58
飛竜山から天平尾根。その向こうに大菩薩嶺。奥には雲を抱いた南アルプスの山々。
青空に飛行機雲。きてよかった。
2021年11月07日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 9:58
青空に飛行機雲。きてよかった。
2021年11月07日 10:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 10:03
飛竜山と三条の湯へと続く水無尾根は紅葉真っ盛りのようです。
ひょっこりと甲斐駒ヶ岳の頭も?!
2021年11月07日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 10:04
飛竜山と三条の湯へと続く水無尾根は紅葉真っ盛りのようです。
ひょっこりと甲斐駒ヶ岳の頭も?!
雲取山へのビクトリーロード!
2021年11月07日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 10:09
雲取山へのビクトリーロード!
雲取山2017m登頂です!こんなに富士山が見られる場所だったんだ。
2021年11月07日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 10:19
雲取山2017m登頂です!こんなに富士山が見られる場所だったんだ。
やっぱり百名山。人も多かったけど、この景色はたまりません。
2021年11月07日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 10:19
やっぱり百名山。人も多かったけど、この景色はたまりません。
避難小屋側の山梨百名山の山標も忘れずに。
2021年11月07日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 10:52
避難小屋側の山梨百名山の山標も忘れずに。
避難小屋側で景色を堪能。石尾根から続く尖った鷹巣山。その右奥に大岳山に御前山。真ん中ぽっこり本仁田山から川苔山。で奥にはは関東平野まで。
2021年11月07日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 10:31
避難小屋側で景色を堪能。石尾根から続く尖った鷹巣山。その右奥に大岳山に御前山。真ん中ぽっこり本仁田山から川苔山。で奥にはは関東平野まで。
石尾根
2021年11月07日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 10:28
石尾根
富士山
2021年11月07日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 10:29
富士山
今回も時間短縮でお湯持ち込みのチリトマトヌードル。酸味が体にしみわたります。
2021年11月07日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 10:32
今回も時間短縮でお湯持ち込みのチリトマトヌードル。酸味が体にしみわたります。
避難小屋泊も気になります。
2021年11月07日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 10:46
避難小屋泊も気になります。
まわりの皆さんは元来た道を帰りますが、私は右手の三条の湯を目指します(日帰りだけど)
2021年11月07日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 10:53
まわりの皆さんは元来た道を帰りますが、私は右手の三条の湯を目指します(日帰りだけど)
いきなり急下り。ということは三条の湯からは結構ツラいのね。
テン泊の方とすれ違ったけどきつそうだった。
2021年11月07日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 10:57
いきなり急下り。ということは三条の湯からは結構ツラいのね。
テン泊の方とすれ違ったけどきつそうだった。
写真じゃ上手く伝えられないけど、奥秩父の奥深いところ、山肌の色がとっても赤。山が燃えるというのはこういうことかとBGMは天城越え♪
2021年11月07日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 11:08
写真じゃ上手く伝えられないけど、奥秩父の奥深いところ、山肌の色がとっても赤。山が燃えるというのはこういうことかとBGMは天城越え♪
三条ダルミ到着。三条の湯からだとホント一息つきたいポイントなのをこのあと身をもって知りました。すれ違ったテン泊の方に絶賛おすすめされた富士山は隠れちゃってた。
2021年11月07日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 11:14
三条ダルミ到着。三条の湯からだとホント一息つきたいポイントなのをこのあと身をもって知りました。すれ違ったテン泊の方に絶賛おすすめされた富士山は隠れちゃってた。
石尾根側の山肌もこんなに燃えてる。奥には三頭山。
2021年11月07日 11:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 11:36
石尾根側の山肌もこんなに燃えてる。奥には三頭山。
まさに紅葉ど真ん中な道を進みます。
2021年11月07日 11:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 11:50
まさに紅葉ど真ん中な道を進みます。
でもこんな狭い斜面を進むので、よそ見は禁物です。
2021年11月07日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 11:52
でもこんな狭い斜面を進むので、よそ見は禁物です。
でもきれいだなー
2021年11月07日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/7 11:57
でもきれいだなー
ああ
2021年11月07日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/7 11:57
ああ
素敵
2021年11月07日 12:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 12:04
素敵
いいなぁ
2021年11月07日 12:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 12:06
いいなぁ
2021年11月07日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/7 12:09
2021年11月07日 12:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 12:11
2021年11月07日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 12:19
2021年11月07日 12:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 12:23
2021年11月07日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 12:28
2021年11月07日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 12:29
2021年11月07日 12:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 12:31
2021年11月07日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 12:33
飛龍山と赤
2021年11月07日 12:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 12:34
飛龍山と赤
石尾根と🍁
2021年11月07日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/7 12:36
石尾根と🍁
2021年11月07日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 12:57
2021年11月07日 13:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 13:02
2021年11月07日 13:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 13:05
まもなく三条の湯。水はここから取水みたいですね。
2021年11月07日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 13:09
まもなく三条の湯。水はここから取水みたいですね。
2021年11月07日 13:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 13:14
三条の湯到着。ああ。やはりここで一泊。すべきだなぁ。
2021年11月07日 13:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 13:15
三条の湯到着。ああ。やはりここで一泊。すべきだなぁ。
トイレはものすごくきれい。
2021年11月07日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 13:16
トイレはものすごくきれい。
水場で水をいただきます。
2021年11月07日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 13:16
水場で水をいただきます。
時間によっては左手、後山林道を進んでお祭りへエスケープも計画してたけど、やっぱりサオラ峠から丹波山村へと向かいます。まっすぐへ。
2021年11月07日 13:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 13:21
時間によっては左手、後山林道を進んでお祭りへエスケープも計画してたけど、やっぱりサオラ峠から丹波山村へと向かいます。まっすぐへ。
ここもまたいい感じの紅葉ルート。
2021年11月07日 13:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 13:26
ここもまたいい感じの紅葉ルート。
ちょっとこわい木の橋で沢渡たくさん。揺れるんです。脚弱ってるとちょっと踏ん張りづらい。
2021年11月07日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 13:29
ちょっとこわい木の橋で沢渡たくさん。揺れるんです。脚弱ってるとちょっと踏ん張りづらい。
2021年11月07日 13:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 13:43
ここは新しい橋。
2021年11月07日 13:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 13:44
ここは新しい橋。
分岐でひと息。ここは右手へ。三条の湯で一泊らしい方々とすれ違い。やっぱりホントはそれですよね。
2021年11月07日 14:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 14:04
分岐でひと息。ここは右手へ。三条の湯で一泊らしい方々とすれ違い。やっぱりホントはそれですよね。
2021年11月07日 14:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 14:19
登ってきた雲取山。山肌燃える紅葉の山。
2021年11月07日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/7 15:01
登ってきた雲取山。山肌燃える紅葉の山。
2021年11月07日 15:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 15:29
サオラ峠に到着。ここから天平尾根を丹波天平へと紅葉楽しむ予定。だったけどやっぱり1時間の遅れは巻けなかった。真っ暗は避けたいのと、温泉♨️絶対つかりたいぐらい疲れてるので、このまま丹波山村へと降りてきます。
2021年11月07日 15:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 15:32
サオラ峠に到着。ここから天平尾根を丹波天平へと紅葉楽しむ予定。だったけどやっぱり1時間の遅れは巻けなかった。真っ暗は避けたいのと、温泉♨️絶対つかりたいぐらい疲れてるので、このまま丹波山村へと降りてきます。
いいなぁ。行きたいなぁ。
2021年11月07日 15:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 15:32
いいなぁ。行きたいなぁ。
飛龍山へ続く側も。また今度です。
2021年11月07日 15:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 15:34
飛龍山へ続く側も。また今度です。
ちょっと下ると向こう側の山々も。あの高いのは大菩薩嶺。
2021年11月07日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 15:40
ちょっと下ると向こう側の山々も。あの高いのは大菩薩嶺。
やはりでかいね雁ヶ腹摺山と小金沢蓮峰、そしてひょっこり富士山の頭。
2021年11月07日 15:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 15:41
やはりでかいね雁ヶ腹摺山と小金沢蓮峰、そしてひょっこり富士山の頭。
こっち側は夕陽の当たる斜面。最後にきれいな景色が続きます。
2021年11月07日 15:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 15:35
こっち側は夕陽の当たる斜面。最後にきれいな景色が続きます。
2021年11月07日 15:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 15:46
2021年11月07日 15:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 15:48
下りは結構きついんですけどね。ザレてて滑落要注意だったり、九十九折りで足にきたり、こんな石尾根だったり。
2021年11月07日 15:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 15:56
下りは結構きついんですけどね。ザレてて滑落要注意だったり、九十九折りで足にきたり、こんな石尾根だったり。
2021年11月07日 16:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 16:02
2021年11月07日 16:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 16:03
2021年11月07日 16:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 16:05
ちょっと悩む分岐ポイント。まっすぐではなくて左手へ。

この右手に山王沢林道終点。まだGoogleマップにも地理院地図にも未反映みたい。今年の正月にハンターの誤射で登山者重症ってのあったけどここから50mぐらいのとこだとか。
2021年11月07日 16:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 16:31
ちょっと悩む分岐ポイント。まっすぐではなくて左手へ。

この右手に山王沢林道終点。まだGoogleマップにも地理院地図にも未反映みたい。今年の正月にハンターの誤射で登山者重症ってのあったけどここから50mぐらいのとこだとか。
そしてここも川を越えるポイント。国道にそのまま降りるルートもあったのかな。
2021年11月07日 16:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 16:45
そしてここも川を越えるポイント。国道にそのまま降りるルートもあったのかな。
丹波山村の街並みが見えてきた。なんかうれしい。この先で夕方のチャイムがなる。アレンジされたふるさと。なんかね、じーんときちゃったり。
2021年11月07日 16:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 16:47
丹波山村の街並みが見えてきた。なんかうれしい。この先で夕方のチャイムがなる。アレンジされたふるさと。なんかね、じーんときちゃったり。
ここ丹波山温泉バス停で最終18:24に乗り込みます。その前に…。
2021年11月07日 17:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 17:15
ここ丹波山温泉バス停で最終18:24に乗り込みます。その前に…。
歩いて5分弱の丹波山温泉のめこい湯♨️へ。通常1日900円のところ遅い時間には600円になります。
2021年11月07日 17:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/7 17:20
歩いて5分弱の丹波山温泉のめこい湯♨️へ。通常1日900円のところ遅い時間には600円になります。
つるつるすべすべの泉質たまりません。今日は初めての和風風呂側。露天風呂でリフレッシュです。
2021年11月07日 17:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 17:25
つるつるすべすべの泉質たまりません。今日は初めての和風風呂側。露天風呂でリフレッシュです。
食堂で打ち上げ!ノンアルだけどぷはーっと美味い。
2021年11月07日 18:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 18:04
食堂で打ち上げ!ノンアルだけどぷはーっと美味い。
もりそばをずるるッと。と言いながらも混んでたので、バスの時間もあって、3分で食べ尽くす。美味しいそばだったのになぁと心残り(時間に余裕を持ちましょう)
2021年11月07日 18:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/7 18:12
もりそばをずるるッと。と言いながらも混んでたので、バスの時間もあって、3分で食べ尽くす。美味しいそばだったのになぁと心残り(時間に余裕を持ちましょう)
最終バスがやってきた。以前大菩薩嶺から丹波大菩薩道を進んできたときは誰もいなかったのに、今日は4組ほど乗車。やっぱり紅葉シーズンなんですね。

車内の放送が声優の鬼頭明里さんだった。鬼滅の刃禰󠄀豆子繋がりですね。耳が心地よい。橋を渡って丹波山村を過ぎたら終了だったのがなんかたまらんでした。
2021年11月07日 18:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/7 18:26
最終バスがやってきた。以前大菩薩嶺から丹波大菩薩道を進んできたときは誰もいなかったのに、今日は4組ほど乗車。やっぱり紅葉シーズンなんですね。

車内の放送が声優の鬼頭明里さんだった。鬼滅の刃禰󠄀豆子繋がりですね。耳が心地よい。橋を渡って丹波山村を過ぎたら終了だったのがなんかたまらんでした。
留浦バス停に到着。さすがに誰もいませんね。

トイレお借りして千葉に帰ります。行きは上野原から小菅村越えてやってきたけど、帰りは奥多摩進んで日の出インターから。ではまた!
2021年11月07日 18:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/7 18:46
留浦バス停に到着。さすがに誰もいませんね。

トイレお借りして千葉に帰ります。行きは上野原から小菅村越えてやってきたけど、帰りは奥多摩進んで日の出インターから。ではまた!

感想

奥多摩の紅葉が見頃と聞いて。雨もあがり富士山もちゃんと見えそうな天気予報。せっかくならがっつり登ろう。景色を堪能しようと雲取山へ。

行くなら紅葉ど真ん中ルートを歩いてみよう!ということでみなさんのレポ参考に紅葉真っ盛りのコースを選択。留浦〜鴨沢〜雲取山〜三条の湯〜サオラ峠〜丹波天平(結局パス)〜丹波山温泉のめこい湯♨️

んー?!なんかおかしいって。これどう考えても日帰りルートじゃないじゃんー!以下、今回もまたとち狂ってしまった26kmの記録です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら