ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 391647
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

奥秩父・金峰山 寒風と青空の登り初め

2014年01月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
devilman その他1人
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
1,134m
下り
1,114m

コースタイム

みずがき駐車場7:17-富士見平小屋8:02〜30-大日小屋9:25〜35-大日岩10:11-砂払の頭11:19-金峰山12:08〜32-砂払の頭13:10〜23-大日小屋14:25−富士見平小屋15:15〜17:30-みずがき駐車場18:00
天候 晴れ 風強し
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
みずがき駐車場より富士見平小屋・・一時の雪の深さはなく、一部地面が出ているが、凍結はなし。
富士見平小屋より砂払の頭・・積雪あり、凍結面が出ているところはなし。
砂払の頭−金峰山・・風強く、10本以上のアイゼン必要
みずがき駐車場には数台の車あり。
1
みずがき駐車場には数台の車あり。
富士見平小屋に到着。あるじ夫妻に挨拶してから前進。
1
富士見平小屋に到着。あるじ夫妻に挨拶してから前進。
富士山には少し雲がかかる。
富士山には少し雲がかかる。
大日小屋。無人小屋だが、富士見平小屋で管理している。二人、休んでいる方がいた。この小屋は暗くて寒々している。
大日小屋。無人小屋だが、富士見平小屋で管理している。二人、休んでいる方がいた。この小屋は暗くて寒々している。
大日小屋のテント場。明るくていい場所だ。
大日小屋のテント場。明るくていい場所だ。
鷹見岩の向こうに、鳳凰三山が。
鷹見岩の向こうに、鳳凰三山が。
鳳凰三山のみ見える、南アルプス
鳳凰三山のみ見える、南アルプス
大日岩を見上げる。
1
大日岩を見上げる。
鷹見岩と飯森山の向こうは、雲に隠れた南アルプスと八ヶ岳
鷹見岩と飯森山の向こうは、雲に隠れた南アルプスと八ヶ岳
稜線に出る。
砂払の頭で森林限界を超えて稜線に出る。
砂払の頭で森林限界を超えて稜線に出る。
富士山。
八ヶ岳を背景に登る。
八ヶ岳を背景に登る。
千代の吹き上げと富士さん。
1
千代の吹き上げと富士さん。
金峰山小屋の岩峰
1
金峰山小屋の岩峰
左端の瑞牆山。
手前、八幡尾根と富士山
3
手前、八幡尾根と富士山
頂上に到着。五丈石の鳥居
1
頂上に到着。五丈石の鳥居
奥秩父主稜線。朝日岳、国師岳。
2
奥秩父主稜線。朝日岳、国師岳。
手前、乾徳山の稜線、その向こうが大菩薩連嶺、さらに奥は丹沢。
1
手前、乾徳山の稜線、その向こうが大菩薩連嶺、さらに奥は丹沢。
風強く、顔を隠して、誰だかわからない。
6
風強く、顔を隠して、誰だかわからない。
強風の中で、頂上を楽しむ。
6
強風の中で、頂上を楽しむ。
吹き付ける地吹雪。
3
吹き付ける地吹雪。
岩の影で風を避けて寝転がる。
岩の影で風を避けて寝転がる。
さあ、下山。
南アルプス。北岳が見えてきた。
1
南アルプス。北岳が見えてきた。
小川山の向こうに浅間山も。
1
小川山の向こうに浅間山も。
深南部の山々。荒川岳、笊が岳、大無限山など。
深南部の山々。荒川岳、笊が岳、大無限山など。
大日岩まで降りてきた。
大日岩まで降りてきた。
飯森山の向こうに、八ヶ岳が姿を現す。
1
飯森山の向こうに、八ヶ岳が姿を現す。
大日小屋前。
富士見平小屋に降りてきた。
富士見平小屋に降りてきた。
改装して、床が張られた宿泊スペース。
まだ、片側は資材があり、作業はいろいろ残っている。でも、だいぶ雰囲気良くなった。
1
改装して、床が張られた宿泊スペース。
まだ、片側は資材があり、作業はいろいろ残っている。でも、だいぶ雰囲気良くなった。
すっかり小屋であるじ夫妻と泊まりの方と話に夢中で遅くなってしまった。
すっかり小屋であるじ夫妻と泊まりの方と話に夢中で遅くなってしまった。
ヘッドライトで下山。雪が積もっていると明るい。
ヘッドライトで下山。雪が積もっていると明るい。
駐車場到着。

感想

正月は、二泊三日で北沢峠から仙丈岳を一発かけて狙っていたが、同行者と調整つかず、一泊二日で鳳凰三山に行くことに変更になり、最初の一日(1/2)が空いてしまった。

そこにたまたま、富士見平のボランティアレスキューメンバーの仲間一人と富士見平小屋と金峰山に行こうという話が出て、即決し、前夜に集合、未明にみずがき駐車場に到着、車中で仮眠後、登りはじめた。

12月半ばに降った以降、たいして雪は降っていないので、積雪の深さはどんどん減っている。一部融けて地面が出ていたりするが、おおむね、歩きやすい雪の上を行く。

富士見平小屋であるじ夫妻にあいさつし、荷も解かず前進する。

付近の山は雲に巻かれているが、この辺りは晴れている。しかし雲の動きは早く、稜線での風の強さが思われた。

相前後して1〜2名のパーティーが数組、同行している。
大日小屋でアイゼンをつけたが、心配された凍結は雪の下で、難なく通過する。

砂払の頭までは樹林帯の登り。それほど長いわけでもなく、荷も軽いので、雪の上の歩きをのんびり楽しみながら、お喋りしながら行く。

砂払いの頭で、地吹雪に遭う。確かに風が強い。でも、どんどん晴れてくる。展望に期待。
金峰山周辺はすっかり晴れ。南アルプスや八ヶ岳は上を雲に巻かれているが、徐々に取れてきそう。鳳凰三山だけはすっかり出ている。
頂上への稜線では強い風に体が持っていかれそうになり、また目出し帽(バラクラバ)とフードでないと顔が凍る。

頂上は地吹雪が時折舞っており、のんびりはできないが、同行者が初めての頂上ということで、標識で写真を撮るだけでなく、てっぺんで写真を撮りまくる事30分弱。

下りは達成感で楽しい。どんどん晴れて行って、南アルプスも八ヶ岳も出てきた。
登りであまり食料を口にできなかったので、森林限界に着いたところで腹ごしらえ。
その後ものんびり下った。
冬の斜光線の中、頂上達成後は、その雰囲気と光を楽しむ。

富士見平小屋のあるじ夫妻とこの晩の宿泊者の方としばし、こたつで温まり、話し込んだので、暗くなってしまった。このまま泊まってしまいたかったし、そうすすめられたが、鳳凰へ行かねばならない。ヘッドライトで30分、駐車場に下山した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人

コメント

devilmanさん、こんにちは!
随分と御無沙汰しておりますが、あけましておめでとうございます。

1/4-5の予定で南御室に泊まろうと思っていましたが、ヘタレて家でダラダラしてました
子供は本当に逞しくなってきましたので、お会いできなくて残念です。

PS
富士見平のボランティア、影ながら応援しています
今年の七峰は出場が難しそうですが、こちらも応援しています
2014/1/6 8:55
今年もよろしくお願いします
昨年は1月3日に富士見平山荘の前でばったり、今年は1日違いでのニアミスでした(笑)

この3が日は晴天に恵まれましたね。翌3日の瑞牆山も雲一つない晴天で、暑かったです。

今年の冬は金峰山にも登りたいと思っているので、レコを参考にさせていただきます

今年もよろしくお願いします。
2014/1/6 9:54
1955さんへ
ご無沙汰しています。懐かしいですね。
息子さんのあどけない、でも逞しいお姿を思い出します。
だいぶ成長されたことでしょうね。
お会いしたかったですね。

雪の鳳凰三山、今年のお正月は恵まれました。

今年の七峰、昨年日和見してしまったで、定峰峠までと決めて再び参加しようと思います。

富士見平、ぜひおいでください。お待ちしていますね。

最後ですが、1955さんご家族の今年のご活躍をお祈りしています。
2014/1/6 21:47
rikulikuさんへ
お会いできず、残念でした。申し訳ありませんでした。

3日は本当に良かったですよね。鳳凰三山の南御室のそばから、奥秩父の全貌が見えるのですが、すべて雲一つなく、素晴らしい景色でしたが、瑞牆山もきれいに見えていました。さぞや、楽しまれたことでしょうね。

金峰山においでの際は、是非お知らせくださいね。
2014/1/6 21:49
頂上の
青空が綺麗ですね。
それにしても雪が少ない。今年は本当にこの界隈降っていませんね・・・。
地吹雪は寒そうですが

金峰の翌日に鳳凰行かれる方も、この季節では殆どおられないのでは

富士見平小屋の高級ブルマンは流石に冬はお休みでしょうか?
鳳凰のレコも楽しみにしています。
2014/1/6 22:18
こんばんは
連ちゃんスゴイですね。

ここは大好きな山で、今年もテン泊狙ってますので、行くかもよ

今年も、たくさんのお付き合いよろしくお願いいたします
2014/1/7 0:43
Penさんへ
コメントありがとうございます。

雪は12月に大量に降って以降、だいぶ減ったようです。
暮れと正月に行きましたが、雪はどんどん減っていますね。ただ、昨年の正月は土の上にテント張りましたので、今年はずいぶん様変わりです。

金峰山、良い天気でしたが、それにしても、風が強かった。

小屋の改装が、まだ台所にまで進んでいないので、珈琲をお出しできるところまではいっていないのが申し訳ないです。そもそも電気がないために、食材が凍るので冬は食事がお出しできないのです。夏も、冷蔵庫がないので、予約のお客さんの食材をそのたびに荷揚げしています。それでもやるのはなんかの拘りなんでしょうね。

もう少し整備されたら、ぜひおいでください。お知らせいただければ、小屋にあがっておきますね。
2014/1/7 2:04
tekuさんへ
コメントありがとうございます。
富士見平、ぜひおいでください。

ここのテント場は僕も好きです。
瑞牆の駐車場からそんなに登らなくていいので、初心者テントも多く、ひやひやする人たちもいますけどね。それでも、テント泊の楽しさ覚えてくれればよいと思います。

いま、新しいルートをあけているので、整備できたら、お知らせしますね。

今年も、是非見習いたい山をたくさん見せてくださいね。
よろしくお願いします。
2014/1/7 2:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら