ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3972696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥高尾縦走路(陣馬山〜高尾山)

2022年02月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:05
距離
18.7km
登り
1,089m
下り
1,210m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
1:28
合計
6:10
8:28
8:28
9
9:25
9:51
8
10:03
10:03
10
10:13
10:13
4
10:17
10:18
8
10:26
10:26
7
10:33
10:33
5
10:38
10:43
0
10:43
10:43
17
11:00
11:00
27
11:27
11:59
2
12:01
12:02
17
12:19
12:19
16
12:35
12:49
1
12:50
12:50
13
13:03
13:03
6
13:19
13:20
8
13:28
13:30
13
13:43
13:45
5
13:50
13:51
4
13:55
13:56
3
13:59
13:59
9
14:08
14:08
11
14:19
14:19
7
14:26
14:26
3
14:29
ゴール地点
京王電鉄×YAMAP
https://sp.yamap.com/keio-takao/route03/
こちらのサイトを参考にさせていただきました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
7:07着 JR 高尾駅
7:35発 高尾駅北口 西東京バス(陣馬高原下直行便)
着 陣馬高原下
コース状況/
危険箇所等
・陣馬山の登りは、初めは舗装されたコンクリートですが、途中から木の根が多い登山道に変わります。
・気温が低く、あちこちに霜柱が見られました。
・日が昇ってからは、霜柱が融けて道がぬかるんでいる箇所が見られました。
その他周辺情報 ・信玄茶屋(陣馬山山頂)
http://littletree.jp/shingen-chaya/
ゆずサイダーを購入しました。爽やかで冷たく、火照った体に染み渡りました。

・三角点景信小屋(景信山山頂)
【Twitter】mobile.twitter.com/Mt_Kgnb
【インスタ】instagram.com/mt_kgnb
なめこうどんを頂きました。体の芯からぽかぽかに温まりました。

・有喜堂 本店 工場店(高尾山登山口)
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13042691/
お饅頭を購入。暖かいお茶もごちそうして頂き、長い登山の疲れが癒されました。

・高尾ポテト(高尾山口駅)
https://www.takaopotato.com/takao-potato/
お土産に買って帰りました。余計なものが入っていないので、純粋なお芋のうまみを楽しめます。プレーン、ごま、皮付きの3つを購入しました。
高尾駅北口、バス乗り場の様子です。
早朝にもかかわらず、私が到着した時にはすでにバス停に行列ができていました。
私の後ろにも数組並んでいましたが、全員が1台のバスに収まりました。

道中のバスアナウンスで、童謡「ゆうやけこやけ」の情景が東京都八王子市のものであり、作詞した中村雨紅さんの故郷が陣馬山の近くであることを知りました。
2022年02月05日 07:20撮影 by  J9260, Sony
2/5 7:20
高尾駅北口、バス乗り場の様子です。
早朝にもかかわらず、私が到着した時にはすでにバス停に行列ができていました。
私の後ろにも数組並んでいましたが、全員が1台のバスに収まりました。

道中のバスアナウンスで、童謡「ゆうやけこやけ」の情景が東京都八王子市のものであり、作詞した中村雨紅さんの故郷が陣馬山の近くであることを知りました。
陣馬山登山口の写真。
奥高尾縦走路のスタートです。
2022年02月05日 08:19撮影 by  J9260, Sony
2/5 8:19
陣馬山登山口の写真。
奥高尾縦走路のスタートです。
不気味な頭部
2022年02月05日 08:23撮影 by  J9260, Sony
2/5 8:23
不気味な頭部
ここから山道に入っていきます。
写真左奥が登山道です。
2022年02月05日 08:37撮影 by  J9260, Sony
2/5 8:37
ここから山道に入っていきます。
写真左奥が登山道です。
川が流れていました。
2022年02月05日 08:41撮影 by  J9260, Sony
2/5 8:41
川が流れていました。
木の根が入り組んだ登山道です。
このあたりの序盤の登りで飛ばしすぎてしまったことが今回の反省点です。
2022年02月05日 09:12撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:12
木の根が入り組んだ登山道です。
このあたりの序盤の登りで飛ばしすぎてしまったことが今回の反省点です。
山頂までもう少し。
2022年02月05日 09:22撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:22
山頂までもう少し。
陣馬山のモニュメントが見えてきました。
2022年02月05日 09:23撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:23
陣馬山のモニュメントが見えてきました。
陣馬山山頂に到着!
いななく馬をモチーフにしたモニュメントです。
2022年02月05日 09:25撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:25
陣馬山山頂に到着!
いななく馬をモチーフにしたモニュメントです。
別の角度からもぱしゃり📷
2022年02月05日 09:25撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:25
別の角度からもぱしゃり📷
2022年02月05日 09:26撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:26
視界が開けていて良い景色です。
2022年02月05日 09:28撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:28
視界が開けていて良い景色です。
信玄茶屋さんでゆずサイダーを購入しました。
富士山を背景にぱしゃり🗻
2022年02月05日 09:32撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:32
信玄茶屋さんでゆずサイダーを購入しました。
富士山を背景にぱしゃり🗻
富士山がよく見えますね🗻
2022年02月05日 09:32撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:32
富士山がよく見えますね🗻
トイレに立ち寄りました。
冬季のため水が出ません。
2022年02月05日 09:41撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:41
トイレに立ち寄りました。
冬季のため水が出ません。
タヌキの男の子🚹
2022年02月05日 09:41撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:41
タヌキの男の子🚹
タヌキの女の子🚺
2022年02月05日 09:41撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:41
タヌキの女の子🚺
陣馬山を後にします。
2022年02月05日 09:51撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:51
陣馬山を後にします。
景信山へ向けて出発です。
2022年02月05日 09:53撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:53
景信山へ向けて出発です。
2022年02月05日 09:56撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:56
こんな感じの道が続きます。
2022年02月05日 09:56撮影 by  J9260, Sony
2/5 9:56
こんな感じの道が続きます。
千葉県は鋸山の登山の時に通った関東ふれあいの道です。
こんなところに続いているとは…!
いつか関東ふれあいの道一周ハイキングなんていうのもやってみたいものです。
2022年02月05日 10:01撮影 by  J9260, Sony
2/5 10:01
千葉県は鋸山の登山の時に通った関東ふれあいの道です。
こんなところに続いているとは…!
いつか関東ふれあいの道一周ハイキングなんていうのもやってみたいものです。
明王峠に到着
2022年02月05日 10:19撮影 by  J9260, Sony
2/5 10:19
明王峠に到着
小屋は営業していない様子?
さくっと次の場所に向かいます。
2022年02月05日 10:19撮影 by  J9260, Sony
2/5 10:19
小屋は営業していない様子?
さくっと次の場所に向かいます。
根元から倒れた木🌲
つい最近どこかでも見たような…?
2022年02月05日 10:20撮影 by  J9260, Sony
2/5 10:20
根元から倒れた木🌲
つい最近どこかでも見たような…?
がっつり伐採されています。
2022年02月05日 10:29撮影 by  J9260, Sony
2/5 10:29
がっつり伐採されています。
堂所山に到着。
ここもさくっと先に進みます。
2022年02月05日 10:39撮影 by  J9260, Sony
2/5 10:39
堂所山に到着。
ここもさくっと先に進みます。
こんな感じの道が続きます。
2022年02月05日 10:48撮影 by  J9260, Sony
2/5 10:48
こんな感じの道が続きます。
景信山に到着しました!
標高は727.1m
2022年02月05日 11:20撮影 by  J9260, Sony
2/5 11:20
景信山に到着しました!
標高は727.1m
漫画「鬼滅の刃」に所縁のある山のようです。
知ってたらテンション上がっていただろうなぁ。
2022年02月05日 11:20撮影 by  J9260, Sony
2/5 11:20
漫画「鬼滅の刃」に所縁のある山のようです。
知ってたらテンション上がっていただろうなぁ。
景信山の山頂から。
2022年02月05日 11:21撮影 by  J9260, Sony
2/5 11:21
景信山の山頂から。
同じく景信山の山頂から。
またまた富士山が見えました。が、頭に帽子をかぶっていました👒
2022年02月05日 11:24撮影 by  J9260, Sony
2/5 11:24
同じく景信山の山頂から。
またまた富士山が見えました。が、頭に帽子をかぶっていました👒
三角点かげ信小屋さんにてなめこうどんを頂きました。
汗冷えしそうな体にぽかぽかのうどんがじんわりと沁みます。
ペロッと完食してしまいました😋
2022年02月05日 11:30撮影 by  J9260, Sony
2/5 11:30
三角点かげ信小屋さんにてなめこうどんを頂きました。
汗冷えしそうな体にぽかぽかのうどんがじんわりと沁みます。
ペロッと完食してしまいました😋
埼玉県越谷産のアオクワイが売っていました。
どんなものか気になったので購入しました。素揚げが美味しいらしいです。
2022年02月05日 11:52撮影 by  J9260, Sony
2/5 11:52
埼玉県越谷産のアオクワイが売っていました。
どんなものか気になったので購入しました。素揚げが美味しいらしいです。
2022年02月05日 12:03撮影 by  J9260, Sony
2/5 12:03
小仏峠に到着です。
2022年02月05日 12:18撮影 by  J9260, Sony
2/5 12:18
小仏峠に到着です。
何やら石碑が…?
2022年02月05日 12:19撮影 by  J9260, Sony
2/5 12:19
何やら石碑が…?
城山に到着!
トイレ休憩🚻ののち、バナナをかじって出発しました。
2022年02月05日 12:36撮影 by  J9260, Sony
2/5 12:36
城山に到着!
トイレ休憩🚻ののち、バナナをかじって出発しました。
木道が多くなってきました。
2022年02月05日 12:52撮影 by  J9260, Sony
2/5 12:52
木道が多くなってきました。
展望台からの眺め。
2022年02月05日 13:00撮影 by  J9260, Sony
2/5 13:00
展望台からの眺め。
ごはん休憩ができる小屋がありました。
2022年02月05日 13:20撮影 by  J9260, Sony
2/5 13:20
ごはん休憩ができる小屋がありました。
2022年02月05日 13:20撮影 by  J9260, Sony
2/5 13:20
最後の石段です。
ここを登り切ればもうすぐそこは高尾山です。
2022年02月05日 13:24撮影 by  J9260, Sony
2/5 13:24
最後の石段です。
ここを登り切ればもうすぐそこは高尾山です。
2022年02月05日 13:26撮影 by  J9260, Sony
2/5 13:26
高尾山山頂に到着しました!
ものすごい達成感!
2022年02月05日 13:28撮影 by  J9260, Sony
2/5 13:28
高尾山山頂に到着しました!
ものすごい達成感!
高尾山はちょっとしたテーマパークのような場所でした。
ラフな服装の観光客が多い中、泥まみれの自分が場違いな恰好をしているようでちょっと恥ずかしくなったり…。
というわけで、さくさくっと下っちゃいましょう。
観光はまた別の機会に伺います。お邪魔しました!
2022年02月05日 13:44撮影 by  J9260, Sony
2/5 13:44
高尾山はちょっとしたテーマパークのような場所でした。
ラフな服装の観光客が多い中、泥まみれの自分が場違いな恰好をしているようでちょっと恥ずかしくなったり…。
というわけで、さくさくっと下っちゃいましょう。
観光はまた別の機会に伺います。お邪魔しました!
これは「下るルートを間違えたな…」と後悔した時の写真。
コンクリートで舗装された急な下り坂がひたすらに続きます。
膝が爆発するかと思いました。
次また登山で訪れることがあるのなら、絶対に他のルートを選びます。
2022年02月05日 14:15撮影 by  J9260, Sony
2/5 14:15
これは「下るルートを間違えたな…」と後悔した時の写真。
コンクリートで舗装された急な下り坂がひたすらに続きます。
膝が爆発するかと思いました。
次また登山で訪れることがあるのなら、絶対に他のルートを選びます。
登山口出口の茶屋でお饅頭を購入しました。
お茶もいただいてほっこり。糖分が染み渡ります。
2022年02月05日 14:23撮影 by  J9260, Sony
2/5 14:23
登山口出口の茶屋でお饅頭を購入しました。
お茶もいただいてほっこり。糖分が染み渡ります。
高尾山口駅に到着しました。
お疲れさまでした!
写真左下に見える通り、高尾山口駅の改札前には登山靴を洗うための水道とバケツとブラシが用意されていました。
無料で使うことができます。
ご厚意に甘え、土をかぶって茶色く汚れていた登山靴を洗わせて頂きました。京王電鉄さん、ありがとうございました🙇
なお、駅のすぐそばには温泉施設もあります。今回は立ち寄りませんでしたが、登山の汗を流すにはもってこいですね。
2022年02月05日 14:32撮影 by  J9260, Sony
2/5 14:32
高尾山口駅に到着しました。
お疲れさまでした!
写真左下に見える通り、高尾山口駅の改札前には登山靴を洗うための水道とバケツとブラシが用意されていました。
無料で使うことができます。
ご厚意に甘え、土をかぶって茶色く汚れていた登山靴を洗わせて頂きました。京王電鉄さん、ありがとうございました🙇
なお、駅のすぐそばには温泉施設もあります。今回は立ち寄りませんでしたが、登山の汗を流すにはもってこいですね。
こんなに長距離を歩くのは高校生以来です。
疲れたけど楽しかったなぁ。
こんなに長距離を歩くのは高校生以来です。
疲れたけど楽しかったなぁ。
ガーミンウォッチの記録
ガーミンウォッチの記録

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル
備考 【常に着用したもの】
・モンベル ジオラインM.W.ラウンドネックシャツ
・モンベル ウイックロンZEOロングスリーブT
・AGLE 吸水速乾 ダリマ プラッド 長袖シャツ
・コロンビア フリース
・THE NORTH FACE ドットショットジャケット
・POLEWARDS アルパインUVメッシュグローブ
・サングラス
・モンベル WIC.クールネックゲイター
・ヘリーハンセン ショートパンツ バスクショーツ
・モンベル ライトトレールタイツ
・FOXFIRE サーモコアケーブルレギンス
・FOXFIRE ボリューミーニットレッグウォーマー
・モンベル トレッキングソックス
・SCARPA ZG トレック GTX WMN
・ジャックウルフスキン ザック
・ニット帽

【着たり着なかったり】
・モンベル ネージュグローブ

【着ずに終わったもの】
・モンベル レイントレッカー パンツ

【その他携行品】
・ヘッドライト
・モバイルバッテリー
・アルコール消毒液
・飲料水600ml×2
・食料(バナナ1本、ウイダーインゼリー、ソイジョイなど)

【反省点】
今回もミラーレスカメラは持って行きませんでした。

感想

2022年に入ってから2回目の登山です。
昨年から何度か登山を経験し、ほんの少しだけ体力に自信も出てきたので、今回は奥高尾縦走路にチャレンジしました。
今の時期雪がない関東の山で、日帰りで、初心者🔰のステップアップ用の縦走路としては最適なのではないでしょうか(2022年2月11日現在、昨日の降雪で登山道は雪に覆われているようです。)。無理なく歩くことができました。

動いていない時間、特に山頂はかなり冷えました。
休憩時間を長く取るとすぐに汗が冷えてしまうので、休憩時間は少なめに、体が暖かいうちに動き出すことを意識して行動しました。
お陰でゆっくりと食事をすることはできませんでしたが、汗冷えして辛い思いはしなくて済みました。

今回の反省点は、序盤の陣馬山の登りでペースを上げすぎてしまったこと。
後半、高尾山山頂への登り階段がきつく感じたのは前半の疲れが出てきたからかなと思っています。次の登山は、自分のペースを崩さず、無茶な登り方をしないようにしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら