ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409177
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

豪雪の 四阿山 と 未踏の 中四阿ルート

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:11
距離
14.5km
登り
946m
下り
944m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:47高原ホテル駐車場出発。氷点下13℃(標高1456m)
7:20牧場に入る。風強し。(1584m)
10:08根子岳分岐(2286m)
10:41四阿山山頂。(2354m)風強く長居は無用。11:10
11:37菅平牧場コース分岐。(2280m)
12:14中四阿。(2124m)ここで昼食。12:46
13:36小四阿。(1917m)
13:58高原ホテルに方向転換。(1807m)
15:40登りコースに合流(1520m)
15:54駐車場に帰還。氷点下4℃(1456m)
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あずまや高原ホテル登山用駐車場までマイカー移動。当日はあずまや高原ホテルに向かう道はラッセルが行き届いており路面は乾燥していました。
コース状況/
危険箇所等
■あずまや高原コース:
頂上直下までは危険箇所はありません。牧場は吹きさらしの風が強く直接肌に風が当たらないように対策要です。スノーシューでの沈み深さは 0cm〜20cm 程度と場所によりまちまちです。
■頂上直下:
結構急坂で稜線が狭く注意が必要です。スノーシューとストックををアイゼンとピッケルに切り替えた方がいました。でも殆どはスノーシュー、ワカン、スキーで登っていたようです。山頂は狭く風が強いので滑落注意です。体感温度は相当低く、頬に当たるとヒリヒリします。長居は無用です。と言いつつも30分粘りましたが・・・祠の前の窪地は不思議と風が弱かったです。
■菅平牧場コース:
当初は踏み跡がなく、貸し切りコースでした。多少沈むところはありますが下りなので楽でした。急坂は不本意ながら尻セードになることしばし。景色が良く下界を見下ろしながら下るこのコースは変化に富んでいて飽きません。途中の痩せ尾根には雪庇があるので要注意です。私は駐車場に戻る必要があったので途中から、林、谷、川、牧場を横切り元のコースに合流しましたが、沈む箇所があり距離も長いので結構大変でした。ここだけで1時間40分程かかりました。この部分は登山道ではありませんので軌跡データを参考にされる方はご注意下さい。まあ、積雪期なので登山道か否かは関係ないかも知れませんが・・・
車中より望む四阿山(あずまやさん)。
2014年02月22日 21:49撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 21:49
車中より望む四阿山(あずまやさん)。
登山者用駐車場。6:40現在、自車を含めて計3台。
2014年03月08日 09:55撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:55
登山者用駐車場。6:40現在、自車を含めて計3台。
山道に入りスノーシューを装着。山道入り口に登山届けポストあり。
2014年03月08日 09:55撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:55
山道に入りスノーシューを装着。山道入り口に登山届けポストあり。
木にかけられた道標。
2014年03月08日 09:54撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:54
木にかけられた道標。
駐車場から30分ほどで牧場に。
2014年03月08日 09:54撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:54
駐車場から30分ほどで牧場に。
天候は快晴。正面に中四阿稜線が。帰りはここを下山します。
2014年03月08日 09:54撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:54
天候は快晴。正面に中四阿稜線が。帰りはここを下山します。
牧場から北アルプス遠望。風が強い。
2014年03月08日 09:53撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:53
牧場から北アルプス遠望。風が強い。
途中の景色。
2014年03月08日 09:52撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:52
途中の景色。
もう一枚。
2014年03月08日 09:55撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:55
もう一枚。
沈み具合はこんな感じ。気温が低く雪はサラサラ。
2014年02月22日 21:39撮影 by  X20, FUJIFILM
2
2/22 21:39
沈み具合はこんな感じ。気温が低く雪はサラサラ。
途中で望む北アルプス。
2014年02月22日 21:37撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 21:37
途中で望む北アルプス。
登ってきた牧場方面を振り返る。
2014年02月22日 21:36撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 21:36
登ってきた牧場方面を振り返る。
湯ノ丸山と烏帽子岳方面。先週は向こうからこちらを眺めていたっけ。
2014年02月22日 21:34撮影 by  X20, FUJIFILM
2
2/22 21:34
湯ノ丸山と烏帽子岳方面。先週は向こうからこちらを眺めていたっけ。
谷を隔てて浅間山。
2014年02月22日 21:32撮影 by  X20, FUJIFILM
5
2/22 21:32
谷を隔てて浅間山。
再度、北アルプスの山波。
2014年02月22日 21:28撮影 by  X20, FUJIFILM
2
2/22 21:28
再度、北アルプスの山波。
四阿山山頂が頭を出す。前方に先行者が。
2014年02月22日 22:28撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 22:28
四阿山山頂が頭を出す。前方に先行者が。
根子岳分岐。
2014年03月08日 08:40撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:40
根子岳分岐。
ここで先行者を追越し自分が先頭に。
2014年03月08日 08:40撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:40
ここで先行者を追越し自分が先頭に。
滑らかな美しいカーブ。山頂が間近に迫ります。
2014年03月08日 08:38撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:38
滑らかな美しいカーブ。山頂が間近に迫ります。
2014年03月08日 08:38撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:38
レコで良く見る景色。
2014年03月08日 08:38撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:38
レコで良く見る景色。
前日のトレース消滅。
2014年03月08日 08:37撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:37
前日のトレース消滅。
いよいよ山頂。風が強い。
2014年03月08日 08:37撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:37
いよいよ山頂。風が強い。
登ってきたルート。
2014年03月08日 08:58撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:58
登ってきたルート。
祠は雪で埋まっています。
2014年03月08日 08:37撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:37
祠は雪で埋まっています。
ナビ情報。
群馬県方面。
2014年03月08日 08:36撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:36
群馬県方面。
眼下に根子岳。
2014年03月08日 08:36撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:36
眼下に根子岳。
後続のスキー2人パーティー。
2014年03月08日 08:41撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:41
後続のスキー2人パーティー。
山頂パノラマ。
2014年02月22日 22:02撮影 by  X20, FUJIFILM
2
2/22 22:02
山頂パノラマ。
浅間山遠望。
2014年02月22日 22:27撮影 by  X20, FUJIFILM
1
2/22 22:27
浅間山遠望。
風が強い。他のパーティーは下山するようです。
風が強い。他のパーティーは下山するようです。
根子岳の尾根と北アルプス。
2014年03月08日 08:59撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:59
根子岳の尾根と北アルプス。
30分ほどで下山開始。
2014年03月08日 08:58撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:58
30分ほどで下山開始。
下山風景。
小ピーク。
途中の風景。
下山は中四阿を経由。
2014年03月08日 08:57撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:57
下山は中四阿を経由。
眼下の中四阿方面。トレースなし本日貸し切り。最短距離で降ります。
2014年03月08日 08:57撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:57
眼下の中四阿方面。トレースなし本日貸し切り。最短距離で降ります。
下山途中での根子岳。
2014年03月08日 08:56撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:56
下山途中での根子岳。
中四阿への快適なルート。
2014年03月08日 08:56撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:56
中四阿への快適なルート。
緩やかな感じの良い稜線。先方に中四阿のとんがりが見えます。
2014年03月08日 08:56撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:56
緩やかな感じの良い稜線。先方に中四阿のとんがりが見えます。
中四阿に続く稜線。相当な積雪量です。
2014年03月08日 08:54撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:54
中四阿に続く稜線。相当な積雪量です。
豪雪の上を進みます。
豪雪の上を進みます。
風を避け中四阿の直下で昼食。ここで菅平牧場から登ってきた牧場のお兄さんに出合う。
2014年03月08日 08:53撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:53
風を避け中四阿の直下で昼食。ここで菅平牧場から登ってきた牧場のお兄さんに出合う。
熱麺で暖をとる。超軽量、特製自作アルコールストーブ。氷点下8℃で使えました。
1
熱麺で暖をとる。超軽量、特製自作アルコールストーブ。氷点下8℃で使えました。
帰路コース。これからはお兄さんのトレースを辿って下山します。
2014年03月08日 08:54撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 8:54
帰路コース。これからはお兄さんのトレースを辿って下山します。
中四阿から下りの稜線。右奥に小四阿方面が見えます。
2014年03月08日 09:29撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:29
中四阿から下りの稜線。右奥に小四阿方面が見えます。
風で積雪の少ない稜線。
2014年03月08日 09:29撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:29
風で積雪の少ない稜線。
四阿山を振り返る。
2014年03月08日 09:28撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:28
四阿山を振り返る。
真っ白な稜線。
2014年03月08日 09:28撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:28
真っ白な稜線。
痩せ尾根を通って。
2014年02月22日 22:09撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 22:09
痩せ尾根を通って。
緩やかな稜線散歩。
2014年03月08日 09:56撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:56
緩やかな稜線散歩。
小四阿方面と北アルプス遠望。
小四阿方面と北アルプス遠望。
樹林を通って更に下ります。
2014年02月22日 20:11撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 20:11
樹林を通って更に下ります。
緩やかで広い小四阿方面。
2014年02月22日 20:14撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 20:14
緩やかで広い小四阿方面。
林の中を降ります。藪もなく積雪期ならでは。
2014年03月08日 09:27撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:27
林の中を降ります。藪もなく積雪期ならでは。
小四阿に向かう広い稜線。
2014年03月08日 09:26撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:26
小四阿に向かう広い稜線。
雪庇注意。
2014年03月08日 09:27撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:27
雪庇注意。
更に雪庇が続きます。
2014年03月08日 09:25撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:25
更に雪庇が続きます。
ここで四阿山を振り返る。
2014年02月22日 20:05撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 20:05
ここで四阿山を振り返る。
浅間山に煙が・・・
2014年02月22日 20:04撮影 by  X20, FUJIFILM
2
2/22 20:04
浅間山に煙が・・・
道標には書かれていないがここが小四阿。ピーク感はない。
2014年03月08日 09:24撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:24
道標には書かれていないがここが小四阿。ピーク感はない。
四阿山が中四阿の影に。
四阿山が中四阿の影に。
小四阿を過ぎ振り返るとこんな感じ。
2014年02月22日 20:00撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 20:00
小四阿を過ぎ振り返るとこんな感じ。
痩せ尾根。
広い尾根。
今朝の牧場。この後、樹林帯を通ってあそこまで戻ります。
2014年02月22日 19:59撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 19:59
今朝の牧場。この後、樹林帯を通ってあそこまで戻ります。
根子岳方面に雲が。
根子岳方面に雲が。
菅平牧場間近で高原ホテル方面に方向転換です。
菅平牧場間近で高原ホテル方面に方向転換です。
未踏の林を進みます。時々深く沈みます。
未踏の林を進みます。時々深く沈みます。
野ウサギさんと鉢合わせ。びっくりしてぴょんぴょん飛んで行きました。
野ウサギさんと鉢合わせ。びっくりしてぴょんぴょん飛んで行きました。
林道か。
ひとつ目の牧場に出る。
ひとつ目の牧場に出る。
白樺林。
牧場を幾つか越えます。
2014年03月08日 09:57撮影 by  X20, FUJIFILM
3/8 9:57
牧場を幾つか越えます。
今朝のルートへはこの方向でいいのかな。
2014年02月22日 19:52撮影 by  X20, FUJIFILM
2
2/22 19:52
今朝のルートへはこの方向でいいのかな。
林を超えて次の牧場へ。途中に川もあります。
2014年02月22日 19:47撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 19:47
林を超えて次の牧場へ。途中に川もあります。
最後の牧場に入るも、今朝のコースはまだ遠し。
2014年02月22日 21:58撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 21:58
最後の牧場に入るも、今朝のコースはまだ遠し。
風は芸術家。
2014年02月22日 21:57撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 21:57
風は芸術家。
私の軌跡。マイウェイ。私の人生。意味不明。
2014年02月22日 21:55撮影 by  X20, FUJIFILM
1
2/22 21:55
私の軌跡。マイウェイ。私の人生。意味不明。
自分の足跡。牧場から林の中へ。今朝のルートまであと僅か。
2014年02月22日 21:53撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 21:53
自分の足跡。牧場から林の中へ。今朝のルートまであと僅か。
やっと合流です。
2014年02月22日 21:52撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 21:52
やっと合流です。
今朝のルート。
2014年02月22日 21:51撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 21:51
今朝のルート。
午後4時前に、あずまや高原ホテルに無事に生還。お疲れ様でした。
2014年02月22日 21:50撮影 by  X20, FUJIFILM
2/22 21:50
午後4時前に、あずまや高原ホテルに無事に生還。お疲れ様でした。

感想

ヤマレコを見てどうしても登ってみたかった積雪期の四阿山。レコでは高原ホテルからのコースをピストンする記事は良く見かけますが、趣を変え下山コースを中四阿経由で挑戦することにしました。
週間予報とにらめっこしながらずっとチャンスを狙っていましたが、そのチャンスが訪れました。2月の第4週以降、数日間ずっと晴れマーク。2月22日(土)に決定。先週の観測史上記録的な大雪による影響が懸念されますが、あれから一週間経っています。
自宅を午前6時前に出発。心配した途中の道路はラッセルが行き届いており路面は乾燥していました。あずまや高原ホテルの登山用駐車場に6時40分頃到着、2台の先行車がありました。気温は−13℃。6:47早速出発です。山道に入ってからスノーシューを装着。30分ほどで林を抜け牧場登坂になります。緩やかな登りですが風が吹いており頬が冷たいです。吐く息で濡れた髪の毛がすぐに凍結します。牧場の途中から北アルプスの山波が見え出しました。再度樹林帯に入ると風は弱くなります。先行者のあとに続いて登ります。雪が締まって歩き易い所、20cm程沈む所と場所により色々です。気温が低いので雪はサラサラです。更に登ると浅間山や湯ノ丸山も見えてきました。登り始めて3時間20分ほどで四阿山のトップが見えてきました。あと一息です。先行の2人パーティーが休んでいたので先行させて貰いました。なんと本日ここからは私が最先行者です。前日の踏み跡がかすかにありますが責任重大です。
小ピークを南側にトラバースすると目の前に滑らかな曲線を描いた美しい山頂が見えてきました。最初、その急登にひるみました。後続のソロの方はアイゼンとピッケルに切替えるようです。冷静になって良くみると登れそうなのでそのまま先に進みました。思ったほどでもなくあっけなく山頂に到着です。山頂は狭いので滑落に注意です。風がとても強いので身にしみます。グローブを外すと一瞬で手が凍えそうです。写真を撮るのも大変でした。そのあと後続の方が数人登って来ましたが強風で間もなく下山しました。風は強いですが何故か祠の窪地はさほどでもなくここで行動食を摂りました。途中まで先行者だった2人のパーティーが登って来たので互いにシャッターを押し合いました。山頂で30分ほど粘りましたがこれからのコースのこともあり下山を開始しました。スノーシューでの急坂でしたが、しっかりとグリップが効いており問題ありませんでした。山頂直下にMSRの黒いスノーシューがデポしてありました。アイゼンに切替えた方のものと思われますが、それにしても変です。山頂には先の二人しかいなかったし途中でも合っていません。もしかして滑落! まさかね。装備万端の超ベテラン風の方でした。私の勘違いなら良いのですが・・・
さて、中四阿コースは前人未踏でトレースはありませんが、上からコースを見渡せるので最短距離で下山しました。不本意ながら途中の急斜面はアウターのままで数メートルも尻セードになってしまいました。そのあとは緩やかな尾根となり思いのままに踏み跡をつけて進むことが出来ます。未踏の下りバージンロードは快適です。途中に雪庇や斜面のトラバースがありますが注意すれば問題ありません。中四阿の直下でお湯を沸かして昼食です。そこに菅平牧場から登ってきた牧場のお兄さんがスノボーを背負って登ってきました。この時間に登るのは大変と思いましたが帰りはスノボーで簡単に下山できるのでしょう。
さて、ゆっくりしてはいられません。12:46に再び下山を開始しました。今度はお兄さんのつけてくれたトレースを頼りに下山します。多少沈むことがあっても下りなので苦になりません。途中に何箇所か雪庇を通過します。菅平牧場間近でトレースは夏道から大きく外れ沢から直登したらしく、それに気づいたのでトレースから外れ、高原ホテル方角に進路を変えました。樹林の中を進みます。結構沈みます。林を超え谷を越え、川を渡り、幾つか牧場を超えて進みました。積雪期は見通しが良いので不安もなくナビがあれば心強いです。やっとのことで今朝のルートに辿り着き、15:54に駐車場に生還しました。カシミールのグラフ表示データでは、所要時間:9時間11分、沿面距離:15.39kmでした。
今回の山行、私は年寄りなので体力が無くまさか先頭を切ってトレースをつけながら頂上に到達することになるとは想定外でした。また下山では未踏の中四阿コースを予定通りスムーズに完走する事が出来、満足度の高い山行きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1822人

コメント

四阿山ではありがとうございました!
こんにちは!
途中まで先行していて、山頂で再びご一緒した二人組の者です。
男の方です。hiebieと申します。
ヤマレコは完全にほったらかしですが、久々にログインしてみました。

とても良いお天気と眺望でしたね。同時にすごく寒かったですが。。。

山頂直下の黒いスノーシューは私のデポでした。
アイゼン・ピッケルに変えるとお話したのも私です。
切り替えをお話したときに、同行者が追い付いてなかったので
私を単独行とお間違えになったようですね。
ご心配をおかけしました。

注:私はベテランではありませんよ(^^;
  ぺーぺーもいいとこです!

中四阿経由のコース、大変そうですね!
お写真、楽しませていただきました。
ありがとうございました

では、この辺で。
また、どこかのお山でお会いしましょう
失礼しました。
2014/2/24 1:25
Re: 四阿山ではありがとうございました!
hiebie(冷え冷え?)さん。
コメントありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。
岡山県からとは遠くから良くおいで下さいました。
長野県人としてお礼申し上げます。(;^_^A
スノーシューはhiebieさんのものでしたか。
あれからずーっと気になっていましたがこれで安心しました。
私の観察力はゼロですね。
奥様と二人で登山、いいですね。
良く山で年配のご夫婦が仲良く登山しているのを見かけますが
いつも羨ましく思っておりました。
私は爺なのでいつまで登れるか分かりませんが、又どこかの
山でお会いするかも知れませんね。
良い登山ライフをご堪能下さい。
それでは。

追伸:
hiebieさんも是非ヤマレコにアップして下さい。
2014/2/24 19:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら