ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4365482
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

ガッスガスの大谷嶺 

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
16.0km
登り
1,913m
下り
1,915m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:03
合計
7:39
9:03
64
スタート地点
10:07
10:12
94
11:46
11:51
30
12:21
12:21
31
12:52
13:19
17
13:36
13:37
13
13:50
13:55
40
14:35
14:48
2
14:50
14:51
32
15:23
15:29
73
16:42
ゴール地点
天候 曇り(というか雲の中に入っちゃって小雨混じり)
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで新田の神社まで

県道29号線を北上。新田のバス停のところを左折。
コース状況/
危険箇所等
<登山口〜大谷嶺>
まず鳥居をくぐり、階段を登って神社へ向かいます。
神社の裏手から尾根に取り付く。
植林の急な尾根をひたすら登って行きます。
作業道なのか登山者の踏み跡なのか一応踏み跡はしっかりついているのとまっすぐに尾根を登るだけなので登りで歩く分には間違いはないと思います。
1357の三角点が七人作りの峰
そこから先は笹藪が出てきます。
藪自体は以前に比べだいぶ薄く背丈もそれほど高くないので容易に通過できますが、一本の尾根に見えて多重山稜っぽくなっていたり枝尾根が伸びていたりするので方角をしっかり確認しないと間違えそうです。
1691の基準点から1912まで崩落地の淵に沿って登って行きますがかなり急登です。
そこから先は緩やかな登りで大谷嶺

指標はありません全体的にマーキングなども少な目

<大谷嶺〜山伏>
一般登山道。
小さなアップダウンはありますが基本的には新窪乗越から山伏までは平坦な尾根歩き中心で道もしっかりしていて快適です。危険個所や迷うようなところはないと思います。
森の雰囲気がすごく良く、シロヤシオなんかもまだ咲いていました。

<山伏〜登山口>
山伏から蓬峠までは一般登山道を蓬峠からは蓬尾根を下りました。
山伏から蓬峠まではトラバースが細かったりザレているところに多少注意すれば特に問題なし。
蓬尾根は取り付きが岩場でそこからはほぼ植林帯の尾根歩き。
細い尾根は間違えないですが広くなるとどこを下るのか方角を確認した方が良いと思います。1196からの下る方向が結構分かりにくかったです。
一番最後のところは半ば強引に林道へ下りましたがもっといい道があったかも。
あとは林道、舗装路歩きです。マークは全体的に少な目


※この辺りのエリアはヒルが出ます。(今回は目撃せず)
笹藪もあるのでダニなどにも注意。
その他周辺情報 黄金の湯

梅ヶ島温泉など
準備して出発。
2022年06月04日 08:59撮影 by  SH-03K, SHARP
3
6/4 8:59
準備して出発。
神社の裏手から尾根にとりつきます。
2022年06月04日 09:14撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 9:14
神社の裏手から尾根にとりつきます。
草刈り機の刃かな?
2022年06月04日 09:54撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 9:54
草刈り機の刃かな?
結構急な尾根です。
2022年06月04日 09:56撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 9:56
結構急な尾根です。
七人作りの峰
2022年06月04日 10:09撮影 by  SH-03K, SHARP
3
6/4 10:09
七人作りの峰
やっほ〜♪
2022年06月04日 10:11撮影 by  SH-03K, SHARP
4
6/4 10:11
やっほ〜♪
安倍東稜が見えます
2022年06月04日 10:16撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 10:16
安倍東稜が見えます
藪ゾーンに突入
2022年06月04日 10:23撮影 by  SH-03K, SHARP
2
6/4 10:23
藪ゾーンに突入
銀鱗草
2022年06月04日 10:34撮影 by  SH-03K, SHARP
1
6/4 10:34
銀鱗草
一息付きます
2022年06月04日 10:39撮影 by  SH-03K, SHARP
1
6/4 10:39
一息付きます
藪の中を進みます。藪は薄いのでそれ程苦戦はしない
2022年06月04日 10:43撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 10:43
藪の中を進みます。藪は薄いのでそれ程苦戦はしない
コノイチダト鹿の角じゃなさそう。
2022年06月04日 10:58撮影 by  SH-03K, SHARP
1
6/4 10:58
コノイチダト鹿の角じゃなさそう。
一息つきます。
ふいぃ〜
2022年06月04日 11:26撮影 by  SH-03K, SHARP
2
6/4 11:26
一息つきます。
ふいぃ〜
こんなとこに工事現場が
2022年06月04日 11:39撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 11:39
こんなとこに工事現場が
崩落を止めるためにきちんと管理されてるのね。
2022年06月04日 11:40撮影 by  SH-03K, SHARP
1
6/4 11:40
崩落を止めるためにきちんと管理されてるのね。
基準点がグラグラでもはや基準点の役割を果たせてないのでは?
2022年06月04日 11:43撮影 by  SH-03K, SHARP
1
6/4 11:43
基準点がグラグラでもはや基準点の役割を果たせてないのでは?
ザレた急登の始まり
2022年06月04日 11:51撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 11:51
ザレた急登の始まり
結構な角度を登ります
2022年06月04日 12:03撮影 by  SH-03K, SHARP
1
6/4 12:03
結構な角度を登ります
崩落の縁
2022年06月04日 12:05撮影 by  SH-03K, SHARP
1
6/4 12:05
崩落の縁
おっ、シロヤシオがまだ咲いてる
2022年06月04日 12:23撮影 by  SH-03K, SHARP
3
6/4 12:23
おっ、シロヤシオがまだ咲いてる
この辺はまだまだしっかり花がついてるね。下の方はほぼ散っちゃってたからさ
2022年06月04日 12:24撮影 by  SH-03K, SHARP
2
6/4 12:24
この辺はまだまだしっかり花がついてるね。下の方はほぼ散っちゃってたからさ
大谷嶺に到着。
なんと、知り合いがいました
2022年06月04日 12:54撮影 by  SH-03K, SHARP
5
6/4 12:54
大谷嶺に到着。
なんと、知り合いがいました
コーヒータイムです。
2022年06月04日 13:10撮影 by  SH-03K, SHARP
3
6/4 13:10
コーヒータイムです。
白いイワカガミ
2022年06月04日 13:23撮影 by  SH-03K, SHARP
3
6/4 13:23
白いイワカガミ
新窪乗越
2022年06月04日 13:38撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 13:38
新窪乗越
新窪乗越〜山伏間はシロヤシオ咲いてるとこ沢山ありました
2022年06月04日 13:43撮影 by  SH-03K, SHARP
1
6/4 13:43
新窪乗越〜山伏間はシロヤシオ咲いてるとこ沢山ありました
蓬沢の頭。
縦走路にあります。
2022年06月04日 14:09撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 14:09
蓬沢の頭。
縦走路にあります。
ガッスガス
2022年06月04日 14:16撮影 by  SH-03K, SHARP
1
6/4 14:16
ガッスガス
ってかポツポツと雨粒が阿多ってます
2022年06月04日 14:17撮影 by  SH-03K, SHARP
2
6/4 14:17
ってかポツポツと雨粒が阿多ってます
山伏に到着
2022年06月04日 14:37撮影 by  SH-03K, SHARP
5
6/4 14:37
山伏に到着
おやつタイム
2022年06月04日 14:42撮影 by  SH-03K, SHARP
2
6/4 14:42
おやつタイム
今日も来てますね
2022年06月04日 14:53撮影 by  SH-03K, SHARP
2
6/4 14:53
今日も来てますね
ドウダンツツジかな
2022年06月04日 15:51撮影 by  SH-03K, SHARP
3
6/4 15:51
ドウダンツツジかな
休憩できるようなとこがありました。
2022年06月04日 16:12撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 16:12
休憩できるようなとこがありました。
取り付きまで戻って来ました
2022年06月04日 16:25撮影 by  SH-03K, SHARP
6/4 16:25
取り付きまで戻って来ました
無事下山
2022年06月04日 16:48撮影 by  SH-03K, SHARP
2
6/4 16:48
無事下山

装備

個人装備
Tシャツ フリース ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ

感想

土曜出勤の日で次の日曜も予定が入っているのでこの週末は何も考えていなかったけど金尿に急遽明日は休みっ!って事になったのでどこか歩いておこうと朝起きて何となくのノリで荷物をまとめ勝手知ったる安倍奥へ。

遅い時間出発だと人気の登山口はそれなりに車とか入ってそうなので少しマイナーなルートを。
新田の集落から大谷嶺に真っ直ぐに登る七人作りの尾根を歩く事にしました。
昔はこの辺でも屈指の藪尾根として有名だったけど最近は藪も薄くなって人も入るようになったので歩きやすくなったんじゃないかと。
まずは階段を登り神社へ。
その裏手から植林の尾根を登って行きます。
結構急でまっすぐに伸びた尾根でぐんぐん標高を上げてゆきます。
汗びっしょりで七人作りの峰に到着。
以前はこの辺も笹藪に覆われてた気がするんだけどなぁ。

軽食を取って先に進みます。七人作りの峰からはしばらく笹藪の中を歩きます。
笹藪はそれ程濃くないのでそれ程苦戦しませんが地味に枝尾根がわかれていたり多重山稜っぽくなってたりでところどころ方角をチェックしながら登らないと変な尾根に乗っちゃいそうな感じ。
最終的には崩落地の淵を登るので西寄りに歩けば間違いないんだけどさ。
1700〜1900ぐらいまでの登りがかなり急で足元も踏み固まってはいないので結構体力を使いました。標高が上がるにつれ雲の中に入っちゃう感じでガッスガス。

こんな天気の中藪の中歩いてるやつなんていねぇよななんて思いながら歩いてたら崩落地を登り切ったあたりにまさかの先行者らしき人影が・・・・。

大谷嶺に到着するとお会いしたことはなかったけどSNS等でやり取りさせてもらってる方でした。びっくり。下山後一塩させてもらおうかと思いましたがこの後の予定の違いから山頂でお別れでしたがお会いできて良かったです。

昼食摂ってコーヒー淹れて山伏へ向かいます。
雲の中に入っちゃってる感じなので2000mの稜線は少し肌寒い感じ。
樹林帯でもガスが濃いとウエアには雨粒が当たり、視界も数10m先までになっちゃったりだったけどそれはそれで雰囲気良くて楽しめました。

山伏で一息ついてると少しだけ雲の合間から青空が見えたりして気持ち良かったのでここでも小休止。
下山は蓬峠までは登山道を。
そこからは下の林道歩きをカットできるので蓬尾根から下山。
踏み跡薄いところやマークが戦線見当たらないところもありますが一応人が入ってるルートなので尾根を外さなければ問題ないでしょう。
最後の林道に出るところが依然通った時とは違ってちょっと変なところに出たので多少強引に下りましたが危険個所という危険個所もないので歩きやすい尾根ですね。

車停めたところまで舗装路歩きで戻りまっっすぐ帰宅。
明るいうちに夕飯にありつけるのは地元の山の利点ですな。

天気予報も観ずに急遽向かった山でしたが出会いもありそれなりに歩けたので良かったです。来週も予定入っちゃってるから結構間開いちゃいそうだしね


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら