ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 465748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雲取山・飛龍山〜三峯神社から丹波まで縦走

2014年06月14日(土) 〜 2014年06月15日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:10
距離
29.9km
登り
2,802m
下り
3,116m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目:
10:25三峯神社BS−10:36ビジターセンター−11:23炭焼平−11:45地蔵峠−11:48霧藻ヶ峰−12:04お清平−12:37前白岩の肩−12:55前白岩山−13:13白岩小屋−13:49白岩山−14:00芋ノ木ドッケ−14:39大ダワ−15:03雲取山荘(テント泊)
2日目:
起床3:04(撤収60)−4:30雲取山避難小屋(朝食60)−5:44三条ダルミ−6:19狼平−7:36北天のタル−8:22飛龍権現神社−8:26禿岩(休憩30)−9:46露岩ピーク−10:29熊倉山−10:53サヲウラ峠−12:01丹波BS−12:10のめこい湯
天候 1日目:晴れ時々曇り
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:西武秩父ST−三峯神社BS(\930)
   9:10−10:25
復路:丹波山温泉BS−奥多摩ST(\1,010)
   14:17−15:09
コース状況/
危険箇所等
・三峯神社ビジターセンターでは山で出会える動物達の剥製が展示してあります
 すごく状態がよくキレイです
・北天のタルを飛龍側に過ぎたところに鹿の死骸がありました
・禿岩からの眺望は絶景です
・サヲウラ峠から丹波までキツイ傾斜、下りは注意
・丹波山道の駅にある「のめこい湯」はゆったりできます
 入浴料\600
・雲取山荘ではブヨが出ますので虫除けを持参してください
奥秩父への山行
西武鉄道に乗ってやって来ました
2014年06月14日 08:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/14 8:09
奥秩父への山行
西武鉄道に乗ってやって来ました
朝ごはんは御花畑駅まで少し歩いてお蕎麦!
2014年06月14日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/14 8:37
朝ごはんは御花畑駅まで少し歩いてお蕎麦!
天玉そばとおにぎり
ふっくらとした、おにぎりの美味しさにもう一個おかわりしました
これでエネルギー充填完了
2014年06月14日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/14 8:26
天玉そばとおにぎり
ふっくらとした、おにぎりの美味しさにもう一個おかわりしました
これでエネルギー充填完了
そして西武秩父駅といえば、300名山武甲山のゴツゴツした姿
2014年06月14日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 8:47
そして西武秩父駅といえば、300名山武甲山のゴツゴツした姿
三峯神社へは増発含め2台出ました
2014年06月14日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 10:26
三峯神社へは増発含め2台出ました
さあここから登り始めます
2014年06月14日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 10:26
さあここから登り始めます
2014年06月14日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 10:34
ビジターセンターでは、動物たちの剥製
2014年06月14日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 10:36
ビジターセンターでは、動物たちの剥製
クマ、シカの他にもかわいい小動物や鳥が大集合
どれも状態良く保存されていて毛並みが美しい
2014年06月14日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/14 10:36
クマ、シカの他にもかわいい小動物や鳥が大集合
どれも状態良く保存されていて毛並みが美しい
白い鳥居
登山計画書をポストに提出
2014年06月14日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/14 10:47
白い鳥居
登山計画書をポストに提出
気持ちのいい道
2014年06月14日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 11:02
気持ちのいい道
ゾウムシのゆりかごでしょうか?
2014年06月14日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/14 11:02
ゾウムシのゆりかごでしょうか?
炭焼平の窯跡
2014年06月14日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 11:23
炭焼平の窯跡
これから登る尾根
2014年06月14日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 11:36
これから登る尾根
三等△霧藻ヶ峰
2014年06月14日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 11:48
三等△霧藻ヶ峰
両神山方面がすっきり望めます
2014年06月14日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 11:48
両神山方面がすっきり望めます
ダケカンバも新緑
2014年06月14日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/14 11:52
ダケカンバも新緑
登るにつれ全体的に緑に覆われてきます
2014年06月14日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/14 12:28
登るにつれ全体的に緑に覆われてきます
ところどころポイントではしっかりとした道標があります
2014年06月14日 12:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 12:37
ところどころポイントではしっかりとした道標があります
2014年06月14日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 12:40
2014年06月14日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 12:49
2014年06月14日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 12:55
2014年06月14日 13:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 13:13
白岩小屋からの眺望
和名倉山が眼前にドーンと!
2014年06月14日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/14 13:14
白岩小屋からの眺望
和名倉山が眼前にドーンと!
そして両神山です
2014年06月14日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 13:21
そして両神山です
濃くなる緑は苔です
この辺りは苔の名所だそうです
2014年06月14日 13:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 13:35
濃くなる緑は苔です
この辺りは苔の名所だそうです
三等△白岩山
2014年06月14日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 13:50
三等△白岩山
2014年06月14日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 13:50
芋ノ木ドッケではシカが寄ってきました
もしかして食べ物を与えてしまってそれを覚えてしまったんでしょう
かわいいですが、なんか残念です。。。
2014年06月14日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/14 14:00
芋ノ木ドッケではシカが寄ってきました
もしかして食べ物を与えてしまってそれを覚えてしまったんでしょう
かわいいですが、なんか残念です。。。
大きな岩が所々に
2014年06月14日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 14:02
大きな岩が所々に
気持ちの良い道
こんな雰囲気しっとりとして大好きです
2014年06月14日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 14:03
気持ちの良い道
こんな雰囲気しっとりとして大好きです
ツツジも間に合いました
2014年06月14日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 14:26
ツツジも間に合いました
ミソサザイちゃん
最近の山行ではよく逢います
尻尾をツンと上にあげて高らかにきれいな声で鳴く姿に”ツボ”!!
2014年06月14日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7
6/14 14:34
ミソサザイちゃん
最近の山行ではよく逢います
尻尾をツンと上にあげて高らかにきれいな声で鳴く姿に”ツボ”!!
2014年06月14日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 14:37
苔の緑を新緑の緑
サラダのようでいいでしょ~
2014年06月14日 14:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 14:46
苔の緑を新緑の緑
サラダのようでいいでしょ~
”黒い帽子に大きな三角ひげ”
ヒガラちゃん
2014年06月14日 14:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 14:57
”黒い帽子に大きな三角ひげ”
ヒガラちゃん
山荘につくなり・・・
「とりあえずビール!」
2014年06月14日 15:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/14 15:53
山荘につくなり・・・
「とりあえずビール!」
雲取山荘はたくさんの人で賑わっていました
テン場も25張りくらいありました
2014年06月14日 16:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 16:02
雲取山荘はたくさんの人で賑わっていました
テン場も25張りくらいありました
本日のお宿
広いテン場、山荘至近はすでに埋まっていて少し遠いところでしたが、ふかふかで気持ちよく休むことが出来ました
2014年06月14日 16:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/14 16:51
本日のお宿
広いテン場、山荘至近はすでに埋まっていて少し遠いところでしたが、ふかふかで気持ちよく休むことが出来ました
今日登ってきた山々
右手前から左に白岩山〜前白岩〜霧藻ヶ峰
・・・だと思います
2014年06月14日 17:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/14 17:27
今日登ってきた山々
右手前から左に白岩山〜前白岩〜霧藻ヶ峰
・・・だと思います
テン場周りの笹の広場
2014年06月14日 17:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 17:30
テン場周りの笹の広場
テン場には、こんな大きな古い切り株もあります
2014年06月14日 17:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/14 17:40
テン場には、こんな大きな古い切り株もあります
焼酎2本開けていい気分です
隣の若い男性の登山者と山の話
やはり山で山の話はいいですね
2014年06月14日 18:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/14 18:03
焼酎2本開けていい気分です
隣の若い男性の登山者と山の話
やはり山で山の話はいいですね
こんな風にシカが近づいてきます
ゆっくり間合いを詰めてくるような近づき方ではなく、「なんかくれないかなぁ」っていうような近づき方でした
なんか残念な気分になります
2014年06月14日 18:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/14 18:36
こんな風にシカが近づいてきます
ゆっくり間合いを詰めてくるような近づき方ではなく、「なんかくれないかなぁ」っていうような近づき方でした
なんか残念な気分になります
夕暮の両神の稜線
さあ、明日は早く起きよう
2014年06月14日 18:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/14 18:47
夕暮の両神の稜線
さあ、明日は早く起きよう
おはようございます
予定通り起きれましたが、少しお酒が残っていて動きが緩慢・・・
2014年06月15日 03:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 3:04
おはようございます
予定通り起きれましたが、少しお酒が残っていて動きが緩慢・・・
南西の空にはきれいな月
2014年06月15日 03:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 3:14
南西の空にはきれいな月
さあ、雲取でご来光を拝みに出発!!
白岩山の白い山際
美しい
2014年06月15日 04:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/15 4:00
さあ、雲取でご来光を拝みに出発!!
白岩山の白い山際
美しい
あれ、山頂までもう少しなのに・・・
ご来光は林間から!
それでも拝みます
2014年06月15日 04:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 4:25
あれ、山頂までもう少しなのに・・・
ご来光は林間から!
それでも拝みます
山頂でもきれいな月
2014年06月15日 04:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/15 4:35
山頂でもきれいな月
前日の6/13は「13日の金曜日のハニームーン」というお月様だったそうです
1日次のこの日
ぽっかりと浮かんだお月様も綺麗でしたよ
2014年06月15日 04:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/15 4:35
前日の6/13は「13日の金曜日のハニームーン」というお月様だったそうです
1日次のこの日
ぽっかりと浮かんだお月様も綺麗でしたよ
そしてこんな風に富士山と競演してくれてます
2014年06月15日 04:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 4:36
そしてこんな風に富士山と競演してくれてます
朝日に染まる天下のお山
2014年06月15日 04:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10
6/15 4:36
朝日に染まる天下のお山
そして快晴、良い1日の始まり
2014年06月15日 04:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/15 4:36
そして快晴、良い1日の始まり
一等△雲取山
2014年06月15日 04:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 4:37
一等△雲取山
ここにはもう2つ三角点が
Webで調べると。。。
「手前が原三角測點、さらに奥は同補助点・・・」
だそうです
2014年06月15日 04:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 4:38
ここにはもう2つ三角点が
Webで調べると。。。
「手前が原三角測點、さらに奥は同補助点・・・」
だそうです
雲取山の影の向こうにはこれから辿る尾根が広がります
こういうの大好きです
2014年06月15日 04:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 4:40
雲取山の影の向こうにはこれから辿る尾根が広がります
こういうの大好きです
雲取山避難小屋
朝食に使わせていただきました
良い小屋です
2014年06月15日 05:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 5:19
雲取山避難小屋
朝食に使わせていただきました
良い小屋です
山頂の道標と富士山
絵になります
2014年06月15日 05:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 5:22
山頂の道標と富士山
絵になります
この日は霞がなく、綺麗に見えています
2014年06月15日 05:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/15 5:23
この日は霞がなく、綺麗に見えています
おなじみの「山梨百名山」標
2014年06月15日 05:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 5:23
おなじみの「山梨百名山」標
月と南ア
2014年06月15日 05:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/15 5:24
月と南ア
三条ダルミから飛龍山に向かいます
2014年06月15日 05:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 5:44
三条ダルミから飛龍山に向かいます
スパっと開けているところでは、こんな富士山が!
2014年06月15日 05:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 5:44
スパっと開けているところでは、こんな富士山が!
そして清々しい気持ちの良い道
同じ緑でも昨日のしっとり感と違います
2014年06月15日 06:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 6:14
そして清々しい気持ちの良い道
同じ緑でも昨日のしっとり感と違います
狼平
なぜこの名前なのか?
2014年06月15日 06:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 6:20
狼平
なぜこの名前なのか?
先には飛龍山
2014年06月15日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 6:45
先には飛龍山
そして枝間から富士山が並走
2014年06月15日 06:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 6:48
そして枝間から富士山が並走
いやあ、快晴!!
2014年06月15日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 6:50
いやあ、快晴!!
ところどころ木の渡し階段が敷いてあり気持ちよく歩けます
感謝です
2014年06月15日 06:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 6:53
ところどころ木の渡し階段が敷いてあり気持ちよく歩けます
感謝です
何度でも富士山
2014年06月15日 07:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 7:20
何度でも富士山
三頭山の向こうに権現山
そしてその向こうには丹沢の山々
この山域の、こんな山の重なり具合も大好きです
2014年06月15日 07:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/15 7:32
三頭山の向こうに権現山
そしてその向こうには丹沢の山々
この山域の、こんな山の重なり具合も大好きです
2014年06月15日 07:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 7:36
イワカガミも可憐です
2014年06月15日 07:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/15 7:42
イワカガミも可憐です
そして今回の山行のもう一つの目的
そう飛龍山はシャクナゲの名所
。。。だそうです
2014年06月15日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/15 7:47
そして今回の山行のもう一つの目的
そう飛龍山はシャクナゲの名所
。。。だそうです
今年これまでしっかりとシャクナゲを見ていなかったので大満足です
2014年06月15日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 7:47
今年これまでしっかりとシャクナゲを見ていなかったので大満足です
美しいピンク
2014年06月15日 07:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/15 7:55
美しいピンク
雲取からの尾根伝い
これまで辿ってきた道がこんな感じで見えるだけでなんか幸福です
2014年06月15日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 8:01
雲取からの尾根伝い
これまで辿ってきた道がこんな感じで見えるだけでなんか幸福です
苔の倒木
そうだ、昨日は少し曇っていたので「しっとり感」の緑だったのでけど、今日は快晴なので「清々しい感」の緑なんだ
2014年06月15日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 8:07
苔の倒木
そうだ、昨日は少し曇っていたので「しっとり感」の緑だったのでけど、今日は快晴なので「清々しい感」の緑なんだ
飛龍権現
ここからの飛龍山頂へはパスしました
その代り。。。
2014年06月15日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 8:23
飛龍権現
ここからの飛龍山頂へはパスしました
その代り。。。
少し先の禿岩でゆっくりすることに。。。
2014年06月15日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 8:26
少し先の禿岩でゆっくりすることに。。。
ここからの眺望が絶景!!
サイコーでした
右から甲斐駒〜仙丈ケ岳
2014年06月15日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 8:30
ここからの眺望が絶景!!
サイコーでした
右から甲斐駒〜仙丈ケ岳
白峰三山
2014年06月15日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/15 8:30
白峰三山
さらに塩見〜荒川三山〜赤石へ
2014年06月15日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/15 8:30
さらに塩見〜荒川三山〜赤石へ
そしてドーン!!
風にたなびく雲
ここに40分の大休止
コーヒーとおやつでゆったりと時間を過ごします
2014年06月15日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
6/15 8:30
そしてドーン!!
風にたなびく雲
ここに40分の大休止
コーヒーとおやつでゆったりと時間を過ごします
サヲウラへ下ります
2014年06月15日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 9:07
サヲウラへ下ります
前飛龍の露岩ピーク
富士山とツーショット
2014年06月15日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/15 9:40
前飛龍の露岩ピーク
富士山とツーショット
露岩ピークを下から
2014年06月15日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 9:46
露岩ピークを下から
これはなんでしょうか?
キノコ??
2014年06月15日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 10:05
これはなんでしょうか?
キノコ??
キビタキの雌でしょうか
2014年06月15日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 10:19
キビタキの雌でしょうか
三等△熊倉山
2014年06月15日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 10:29
三等△熊倉山
サヲウラ峠からの下りが急で滑りそうな箇所もあります
要注意
2014年06月15日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 10:53
サヲウラ峠からの下りが急で滑りそうな箇所もあります
要注意
こんな感じで横が切れてたりします
2014年06月15日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 11:04
こんな感じで横が切れてたりします
丹波BS近くの水場
美味しい水です
2014年06月15日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 12:00
丹波BS近くの水場
美味しい水です
そして丹波山・道の駅へ
ここで売っている「シカカレー」の4コマ漫画が面白い
2014年06月15日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/15 12:14
そして丹波山・道の駅へ
ここで売っている「シカカレー」の4コマ漫画が面白い
シカの被害に悩まされる丹波山村
2014年06月15日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 12:14
シカの被害に悩まされる丹波山村
シカは「野菜うまくってサイコー」
2014年06月15日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 12:14
シカは「野菜うまくってサイコー」
猟師とタバスキーが出した答えは。。。
2014年06月15日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 12:15
猟師とタバスキーが出した答えは。。。
「鹿カレー」でした
2014年06月15日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/15 12:15
「鹿カレー」でした
第2話まであります
2014年06月15日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 12:15
第2話まであります
好評の「鹿カレー」
2014年06月15日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 12:15
好評の「鹿カレー」
ダシに使われ怒るシカボスだが
2014年06月15日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/15 12:15
ダシに使われ怒るシカボスだが
「意外と人気」にほだされその気になるシカボス
2014年06月15日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/15 12:15
「意外と人気」にほだされその気になるシカボス
そして、また・・・
2014年06月15日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/15 12:15
そして、また・・・
道の駅から吊り橋で川を渡って「のめこい湯」
源泉もあり、サウナもあり、露天風呂もありのんびりできますよ
2014年06月15日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/15 12:18
道の駅から吊り橋で川を渡って「のめこい湯」
源泉もあり、サウナもあり、露天風呂もありのんびりできますよ
今日は豪華です
生ビール&ざるそば&シカ肉ウインナー
2014年06月15日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
6/15 13:10
今日は豪華です
生ビール&ざるそば&シカ肉ウインナー
そしてこの日は「父の日」
素敵なプレゼントを頂きました
2014年06月15日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/15 13:30
そしてこの日は「父の日」
素敵なプレゼントを頂きました
チロルチョコレートの特性パッケージ
「のめこい湯」父の日バージョン!!
2014年06月15日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/15 13:30
チロルチョコレートの特性パッケージ
「のめこい湯」父の日バージョン!!
そして、丹波山村のキャラクター
「タバスキー」です
今日の丹波山村押しもここまでです
お付き合いありがとうございました!
2014年06月15日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/15 13:39
そして、丹波山村のキャラクター
「タバスキー」です
今日の丹波山村押しもここまでです
お付き合いありがとうございました!
って、最後にこれ「タバスキー」に似てませんか!?
2014年06月15日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/15 13:52
って、最後にこれ「タバスキー」に似てませんか!?

感想

■1日目
ずっと続いた雨の合間
新緑の奥秩父から奥多摩まで縦走してきました

三峯神社からの取りつき
所々急な登りがありますが歩きやすく、なんというか「しっとりとした」山行が楽しめます
あとで知ったのですが、この山域は「コケ」の宝庫だそうです
快晴のなかにもコケの緑と雰囲気が「しっとり」と感じたんでしょう

雲取山荘のテン場は盛況でした
ざっと数えたら25張りくらい
人馴れしてしまった鹿の親子が何回も顔を出します
ゆったりと夕食をとり、いつものように焼酎で晩酌してから1日目終了

■2日目
東京地方の日の出は4時25分
しっかり余裕を見て朝3時起床

ただ昨夜の晩酌が残っていていまいち体のキレが悪い
結局タッチの差で曇取山頂での御来光に間に合わず…
それでも綺麗な日の出と朝一番の光に照らされる富士山が見事
さらに13日の金曜日の特別大きいスーパームーン(ハニームーンと云うそうです)の翌日の月が富士山と競演
早起きは三文の得とはこのこと!

飛龍までの秩父主脈縦走路はサイコーに気持ちの良い道でした
1日目までの「しっとりとした」雰囲気とは違い「実に爽やかな清々しい」気分で縦走出来ます

飛龍権現から少しだけ将監峠方面に行くと禿岩があります
今回一番の眺望はココでした
コーヒーとおやつをやりながら広がる山並みを楽しむ
これから将監小屋に向かうベテランさんと楽しく山の話をしながら贅沢な時間を過ごせました

あと飛龍ではギリギリ石楠花に間に合いました
この初夏はなんとなくあきらめていたので、これも含めお徳感満載の山行となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1144人

コメント

おつかれさまでした〜。
お、行かれましたね。三峯ルート。白岩小屋のテン場、惹かれませんでした?

禿岩、最高ですよねー。奥秩父全域と南ア、富士山。
あそこを好天で迎えられると、しあわせな気持ちになりますよね。
ロング縦走、おつかれさまでした〜。暑くなかったですか?

僕は1日早く八ツに入ってました。
キレットからの赤岳、暴風でしたが楽しかったですよ〜。naoykさんも是非!
2014/6/17 11:54
Re: おつかれさまでした〜。
どうもpopさん、毎度です!
この道、イイですね〜

徐々に気分が上がっていく感じの道程で、「禿岩」でのクライマックス!って
いうような眺望

ロングでしたが、虫も出てきましたが
とても気分の良い山行でした


八ヶ岳!!
高校時代に赤岳に登ったことがあるのですが、大人になってから
まったく足を踏み入れたことがないのです・・・
(カミングアウトします・・・)

いつか、行ってみたいです!!
それでは、これからレコお邪魔しますね〜
2014/6/18 23:18
遅コメですが・・・(^^ゞ
naoykさん、こんばんは〜

雲取山行、テン泊で2日間って良い感じのプランですね♪
私は鴨沢からの日帰りピストンでしか登ったことがないので、
(2月の大快晴、新雪の雲取山でした♪)
その反対側(三峯側)からのアプローチで、あのテン場でのテン泊って
なんか雰囲気が良さげなのがムンムン伝わってきましたよ winkshine

それにしても、「鹿カレー」のお話し、鹿ボスもまんざらではない感じが
チョッと笑っちゃいました〜
シカ肉ウインナーも美味しそうですネ〜deliciousgood

ちなみに私も6/14-16の3日間でテン泊山行に行って来ましたよ〜
naoykさんと違って、かなりキツキツ・ヘトヘトの山行でしたが、
それなりに大きな達成感がありましたよ!
さっきやっとレコ出ししたので良かったらどうぞ〜
2014/6/20 22:29
Re: 遅コメですが・・・(^^ゞ
いえいえ、私こそ遅レスすいません。。。

三峯からのアプローチ
テン場含めて雰囲気が良く、とても好きなコースの一つになりました
虫のいなくなる秋口にもう一回行ってみようと思ってます!

シカ肉、ほかの肉と比べてアブラ少なめのヘルシーな感じでした
違和感なく頂きましたよ〜
あと鹿団の4コマ漫画、早く3話出してほしいです

ところで、私が禿岩から南アルプスを望んでいた時には
lifterさんはそこに居たんですね!!
しかもクラシックルート!!
いやあ、羨ましい限りです・・・
今年こそ「キタダケソウ」見たいものです
2014/6/22 10:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら