ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4699308
全員に公開
沢登り
槍・穂高・乗鞍

双六谷〜九郎右衛門谷〜黒部五郎小舎〜新穂高

2022年09月17日(土) 〜 2022年09月19日(月)
 - 拍手
雪華 その他3人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
55:20
距離
44.0km
登り
3,143m
下り
2,618m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:04
休憩
0:00
合計
9:04
7:46
124
スタート地点
9:50
9:50
260
14:10
14:10
160
16:50
16:50
0
宿泊地
16:50
ゴール地点
2日目
山行
9:39
休憩
0:30
合計
10:09
5:11
149
宿泊地
7:40
7:50
120
センズ谷
9:50
10:00
60
蓮華谷出合
11:00
11:10
40
九郎右衛門谷
11:50
11:40
210
co1,910トラバースポイント
3日目
山行
8:02
休憩
1:10
合計
9:12
6:08
102
7:50
8:00
110
三又蓮華岳
9:50
10:10
80
双六小屋
11:30
11:30
120
鏡平山荘
13:30
14:10
70
ワサビ平小屋
15:20
ゴール地点
天候 台風14号、19日の午後まで九州地方に停滞。
17日晴れ→曇り
18日晴れ→曇り
19日曇り→下山後雨(稜線は強風)
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一台を双六渓谷手前にデポ
二台目を双六ダム入り口にデポ
下山後タクシーを使用し、一台目を回収。
コース状況/
危険箇所等
金木戸川は9月で水量が抑えられており快適溯行可能。

一日目核心:林道歩き、約15キロ程。途中崩落個所があり道をロストしたネット記録もあるので注意。「山道」ゾーンに入ったらルート確認しながら進むのがベスト。
二日目核心:九郎右衛門谷の大滝を巻くトラバース。
三日目は台風を鑑みルート変更、新穂高へ下山。

三日間通して、沢登りとしては危険箇所無しのルート。
その他周辺情報 二日目の宿泊は黒部五郎小舎。
https://www.sugorokugoya.com/kurobe/ryokin/kurobe_ryokin.html
一泊二食付き14000円(税込)。

乾燥室がしっかりしていてホントに助かりました。濡れて重くなったネオプレインのウェアが乾いて嬉しい。
小屋内も綺麗で快適に過ごせました。
さぁ
約15キロの林道歩きの始まり。一日目はアプローチが核心。
2022年09月17日 09:46撮影 by  SC-51B, samsung
9/17 9:46
さぁ
約15キロの林道歩きの始まり。一日目はアプローチが核心。
美しい
2022年09月17日 09:46撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/17 9:46
美しい
渓谷歩きだけで満足な美渓!
2022年09月17日 09:48撮影 by  SC-51B, samsung
2
9/17 9:48
渓谷歩きだけで満足な美渓!
発電所
2022年09月17日 09:50撮影 by  SC-51B, samsung
9/17 9:50
発電所
出発から三時間半でこの建築物が出てくる
2022年09月17日 11:31撮影 by  SC-51B, samsung
9/17 11:31
出発から三時間半でこの建築物が出てくる
林道からの景色。奥に進んでいくと道の崩落個所などが出てくる。道をロストしたパーティのネット履歴もあるので注意が必要
2022年09月17日 11:43撮影 by  SC-51B, samsung
9/17 11:43
林道からの景色。奥に進んでいくと道の崩落個所などが出てくる。道をロストしたパーティのネット履歴もあるので注意が必要
途中に崩落巨石あり。工事関係者の見守る中通過する場面も。
途中に崩落巨石あり。工事関係者の見守る中通過する場面も。
「壊れた橋」から入渓
スタート地点から林道歩き約6時間でした。
ここを一日目の幕営地にするパーティもいるようです。
我々は先に進みます。
2022年09月17日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 14:15
「壊れた橋」から入渓
スタート地点から林道歩き約6時間でした。
ここを一日目の幕営地にするパーティもいるようです。
我々は先に進みます。
「川」だから水圧に慣れるまでちょっとかかる
「川」だから水圧に慣れるまでちょっとかかる
皆さん器用に沢の中でストックを使う。
2022年09月17日 15:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/17 15:28
皆さん器用に沢の中でストックを使う。
巨石をどんどん乗り越え
巨石をどんどん乗り越え
夜は無理せずセンズ谷手前の幕営敵地を見つけ過ごす
1
夜は無理せずセンズ谷手前の幕営敵地を見つけ過ごす
朝4時起床→5時スタート
2022年09月18日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:40
朝4時起床→5時スタート
朝7時40分センズ谷通過
1
朝7時40分センズ谷通過
ミニ巻き
2022年09月18日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 8:09
ミニ巻き
9時、唯一の「難所」キンチジミ到着。
ここはザックをあげてから空身で
2022年09月18日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 9:04
9時、唯一の「難所」キンチジミ到着。
ここはザックをあげてから空身で
水量が多くて難儀したレコも散見されるポイント。
師匠は余裕の通過。
2022年09月18日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 9:05
水量が多くて難儀したレコも散見されるポイント。
師匠は余裕の通過。
美しい谷
2022年09月18日 09:23撮影 by  SC-51B, samsung
2
9/18 9:23
美しい谷
エメラルドグリーンにはしゃぐ
2022年09月18日 09:23撮影 by  SC-51B, samsung
3
9/18 9:23
エメラルドグリーンにはしゃぐ
稜線が見えてきた
2022年09月18日 09:23撮影 by  SC-51B, samsung
9/18 9:23
稜線が見えてきた
蓮華谷出合い。
キンチジミから約40分程。
2022年09月18日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:58
蓮華谷出合い。
キンチジミから約40分程。
まっすぐ行くと双六本流
2022年09月18日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:58
まっすぐ行くと双六本流
九郎右衛門谷、大滝の巻きは顕著な沢形を利用。
2022年09月18日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:00
九郎右衛門谷、大滝の巻きは顕著な沢形を利用。
浮石だらけなので注意。
標高差400mほどをツメていく
2022年09月18日 11:25撮影 by  SC-51B, samsung
9/18 11:25
浮石だらけなので注意。
標高差400mほどをツメていく
co1910mで九郎右衛門谷側へトラバース。
2022年09月18日 11:52撮影 by  SC-51B, samsung
9/18 11:52
co1910mで九郎右衛門谷側へトラバース。
このトラバースポイントを誤り、数時間ロスしたネット記録もあります
2022年09月24日 13:08撮影
9/24 13:08
このトラバースポイントを誤り、数時間ロスしたネット記録もあります
踏み後は無し。
師匠がナイスルーファイで突破。
踏み後は無し。
師匠がナイスルーファイで突破。
沢へは懸垂下降で戻る。
ちょっと休憩タイム
沢へは懸垂下降で戻る。
ちょっと休憩タイム
九郎右衛門谷は明るく歩くのが楽しい沢。
フェルトが相性良し
1
九郎右衛門谷は明るく歩くのが楽しい沢。
フェルトが相性良し
15時15分頃に黒部五郎小舎(2340m)へ到着
15時15分頃に黒部五郎小舎(2340m)へ到着
朝食5時→朝6時出発
2022年09月19日 05:58撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/19 5:58
朝食5時→朝6時出発
薬師岳が美しい
2022年09月19日 06:21撮影 by  SC-51B, samsung
2
9/19 6:21
薬師岳が美しい
黒部五郎岳のカール
2022年09月19日 06:37撮影 by  SC-51B, samsung
3
9/19 6:37
黒部五郎岳のカール
小さく見える赤い屋根は雲ノ平山荘
2022年09月19日 07:17撮影 by  SC-51B, samsung
9/19 7:17
小さく見える赤い屋根は雲ノ平山荘
憧れの三ツ俣蓮華岳ピーク
2022年09月19日 07:50撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/19 7:50
憧れの三ツ俣蓮華岳ピーク
赤い岩肌は硫黄岳
2022年09月19日 08:07撮影 by  SC-51B, samsung
9/19 8:07
赤い岩肌は硫黄岳
台風の影響で強風
2022年09月19日 08:07撮影 by  SC-51B, samsung
9/19 8:07
台風の影響で強風
鷲羽岳も見える
2022年09月19日 08:33撮影 by  SC-51B, samsung
9/19 8:33
鷲羽岳も見える
双六小屋は台風支度です
2022年09月19日 09:52撮影 by  SC-51B, samsung
9/19 9:52
双六小屋は台風支度です
槍ヶ岳も見えた
2022年09月19日 10:36撮影 by  SC-51B, samsung
2
9/19 10:36
槍ヶ岳も見えた
鏡平山荘 かわいい
2022年09月19日 10:37撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/19 10:37
鏡平山荘 かわいい
北アルプスはスケールが大きい
2022年09月19日 10:37撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/19 10:37
北アルプスはスケールが大きい
鏡池
2022年09月19日 11:39撮影 by  SC-51B, samsung
2
9/19 11:39
鏡池
ワサビ沢小屋には13時40分着
トマトやキュウリが涼しげ
2022年09月19日 13:49撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/19 13:49
ワサビ沢小屋には13時40分着
トマトやキュウリが涼しげ
けんちんうどんを食べ下山
2022年09月19日 13:49撮影 by  SC-51B, samsung
1
9/19 13:49
けんちんうどんを食べ下山

感想

2014年発行「岳人 ルート100」にもノミネートされている美しい沢。

私としては初めての北アルプスの沢で、
白い岩とエメラルドグリーンの水が織りなす素敵な谷を歩いてきました。
九郎右衛門谷も明るく楽しい沢。

本来の計画は黒部五郎小舎からは祖父平〜薬師沢小屋〜折立でしたが、今回は台風14号でザワつく日本列島。諸々により下山ルートを新穂高へ変更。
稜線歩きのスカイビューも楽しめ、とても充実した沢旅となりました。

【沢靴の相性(主観)】
双六谷:ラバー(アクアグリッパー)がバチ効き
九郎右衛門谷:フェルトと相性が良い

【反省点】
軽量化しきれず、九郎右衛門谷の急登でかなり大変だった。更に軽量化の研究が必要。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら