ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 477212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプスの絶景!活火山・焼岳(やけだけ)

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
gucci1212 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
11.1km
登り
1,026m
下り
1,126m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:50 中の湯登山口→8:20 下堀沢出合 8:25→10:00 焼岳・北峰 10:50→12:00 焼岳小屋 12:10→14:00 焼岳登山口→14:40 上高地バスターミナル
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
上高地はマイカーでは行けない。沢渡に車を停めてシャトルバスかタクシーを利用。
シャトルバスは20〜30分おきに走っている。
沢渡大橋の駐車場にタクシーがたくさん待機していた。
■沢渡の駐車料金 500円/1日
■沢渡〜上高地シャトルバス料金 1250円
■沢渡大橋〜中の湯登山口タクシー料金 4500円 (30分ぐらい)
コース状況/
危険箇所等
■中の湯登山口〜下堀沢出合〜焼岳・北峰
下堀沢出合までは樹林帯の登り。
下堀沢出会いからは景色が開け、山頂へ一気に登る。
危険個所なし。

■焼岳・北峰〜焼岳小屋
急坂。浮石が多く、また滑りやすく、登りも下りも注意が必要。

■焼岳小屋〜上高地
長い梯子があったり、急坂があったりして、慎重に行く必要あり。
すれ違いが多いと時間がかかりそう。
沢渡大橋の大駐車場。
2014年07月12日 06:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 6:16
沢渡大橋の大駐車場。
トイレもあります。
2014年07月12日 06:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 6:16
トイレもあります。
新中の湯ルートの焼岳登山口。トイレなし。20台くらい停められます。沢渡からタクシーで4500円でした。
2014年07月12日 06:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 6:44
新中の湯ルートの焼岳登山口。トイレなし。20台くらい停められます。沢渡からタクシーで4500円でした。
最初はブナの森を登っていきます。
2014年07月12日 07:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 7:04
最初はブナの森を登っていきます。
よく整備された道で安心して登れます。
2014年07月12日 07:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 7:21
よく整備された道で安心して登れます。
ちらっとお山の頭が見えました!
2014年07月12日 08:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 8:15
ちらっとお山の頭が見えました!
マイズルソウ
2014年07月12日 08:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 8:17
マイズルソウ
ツマトリソウ
2014年07月12日 08:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 8:17
ツマトリソウ
もくもく噴煙が見えてきました
2014年07月12日 08:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 8:20
もくもく噴煙が見えてきました
ゴゼンタチバナ
2014年07月12日 08:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 8:29
ゴゼンタチバナ
下堀沢出会いから頂上へ向かって登ります
2014年07月12日 08:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 8:32
下堀沢出会いから頂上へ向かって登ります
やや急な登りです
2014年07月12日 08:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 8:34
やや急な登りです
登りはキツイですが、景色がよいので楽しいです
2014年07月12日 08:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 8:41
登りはキツイですが、景色がよいので楽しいです
夏色ですね!
2014年07月12日 08:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 8:47
夏色ですね!
だんだん近づいてきます
2014年07月12日 08:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 8:50
だんだん近づいてきます
アカモノ
2014年07月12日 08:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/12 8:50
アカモノ
振り返るときれい!
2014年07月12日 09:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 9:01
振り返るときれい!
火山の雰囲気です
2014年07月12日 09:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 9:01
火山の雰囲気です
イワカガミ
2014年07月12日 09:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 9:02
イワカガミ
振り返ると、乗鞍岳が見えてきました
2014年07月12日 09:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 9:05
振り返ると、乗鞍岳が見えてきました
もう少し、もう少し
2014年07月12日 09:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 9:05
もう少し、もう少し
ツガザクラ、かな?
2014年07月12日 09:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 9:08
ツガザクラ、かな?
まるで狼煙(のろし)のようです
2014年07月12日 09:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 9:08
まるで狼煙(のろし)のようです
乗鞍岳の雪もだいぶとけてきました
2014年07月12日 09:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 9:10
乗鞍岳の雪もだいぶとけてきました
もう少し!
2014年07月12日 09:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 9:16
もう少し!
だんだん硫黄の香りが漂ってきました
2014年07月12日 09:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 9:23
だんだん硫黄の香りが漂ってきました
イワカガミがたくさん
2014年07月12日 09:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 9:25
イワカガミがたくさん
すごい迫力です
2014年07月12日 09:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/12 9:29
すごい迫力です
ごぉーっと音を立てて吹き出しています
2014年07月12日 09:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/12 9:35
ごぉーっと音を立てて吹き出しています
鞍部に出ました。
2014年07月12日 09:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 9:38
鞍部に出ました。
すごい勢いです
2014年07月12日 09:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/12 9:39
すごい勢いです
こちらは南峰。最高峰はこちらですが(2455m)、立ち入り禁止です
2014年07月12日 09:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/12 9:41
こちらは南峰。最高峰はこちらですが(2455m)、立ち入り禁止です
池があります
2014年07月12日 09:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 9:45
池があります
北峰を回り込むように登っていきます
2014年07月12日 09:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 9:47
北峰を回り込むように登っていきます
生きている山ですね
2014年07月12日 09:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 9:52
生きている山ですね
もくもく
2014年07月12日 09:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 9:53
もくもく
岩が熱いです
2014年07月12日 09:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 9:54
岩が熱いです
焼岳・北峰(2393m)
2014年07月12日 10:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/12 10:00
焼岳・北峰(2393m)
焼岳・北峰から笠ヶ岳
2014年07月12日 09:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/12 9:59
焼岳・北峰から笠ヶ岳
焼岳・北峰から乗鞍岳
2014年07月12日 09:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 9:59
焼岳・北峰から乗鞍岳
焼岳・北峰から槍ヶ岳、穂高連峰
2014年07月12日 10:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/12 10:13
焼岳・北峰から槍ヶ岳、穂高連峰
眼下には上高地。右の山は霞沢岳
2014年07月12日 10:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 10:50
眼下には上高地。右の山は霞沢岳
いい眺めです
2014年07月12日 10:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 10:50
いい眺めです
焼岳小屋への下り。かなり急です
2014年07月12日 10:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 10:56
焼岳小屋への下り。かなり急です
火山らしい雰囲気
2014年07月12日 11:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 11:06
火山らしい雰囲気
焼岳の上高地側のルートは山頂直下がかなり急です
2014年07月12日 11:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 11:11
焼岳の上高地側のルートは山頂直下がかなり急です
火山らしいです
2014年07月12日 11:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 11:12
火山らしいです
危険地帯
2014年07月12日 11:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 11:31
危険地帯
中尾峠付近から笠ヶ岳
2014年07月12日 11:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 11:40
中尾峠付近から笠ヶ岳
中尾峠付近から焼岳
2014年07月12日 11:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 11:41
中尾峠付近から焼岳
中尾温泉へのルート
2014年07月12日 11:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 11:43
中尾温泉へのルート
このお花の名前は?
2014年07月12日 11:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/12 11:47
このお花の名前は?
このお花の名前は?
2014年07月12日 11:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/12 11:48
このお花の名前は?
かっこいい姿です
2014年07月12日 11:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/12 11:51
かっこいい姿です
前を行く若者3人がかっこよかった
2014年07月12日 11:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 11:52
前を行く若者3人がかっこよかった
展望台から
2014年07月12日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 11:55
展望台から
緑の屋根の焼岳小屋が見えてきました
2014年07月12日 12:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 12:02
緑の屋根の焼岳小屋が見えてきました
焼岳小屋
2014年07月12日 12:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 12:04
焼岳小屋
小屋まで121歩(^_^)
2014年07月12日 12:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 12:13
小屋まで121歩(^_^)
楽しい山でした
2014年07月12日 12:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 12:13
楽しい山でした
緑の草原を下っていきます
2014年07月12日 12:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 12:16
緑の草原を下っていきます
長くて怖い梯子があります
2014年07月12日 12:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 12:31
長くて怖い梯子があります
こんなところも
2014年07月12日 12:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 12:55
こんなところも
ゴゼンタチバナ
2014年07月12日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 13:32
ゴゼンタチバナ
このお花の名前は?
2014年07月12日 13:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 13:38
このお花の名前は?
木漏れ日
2014年07月12日 13:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 13:48
木漏れ日
このお花の名前は?
2014年07月12日 13:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 13:54
このお花の名前は?
2014年07月12日 14:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 14:14
2014年07月12日 14:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/12 14:21
上高地
2014年07月12日 14:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/12 14:25
上高地
上高地から穂高の山の眺め
2014年07月12日 14:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/12 14:35
上高地から穂高の山の眺め
上高地バスターミナル
2014年07月12日 14:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/12 14:38
上高地バスターミナル
撮影機器:

感想

梅雨の晴れ間、これはチャンス!ということで、北アルプスの山を眺めに焼岳に登ってきました。
焼岳(やけだけ)
名前から想像できる通り火山です。
しかも今も山頂からはもくもく噴煙を上げる活火山。
上高地や中の湯温泉から日帰りで登れるということで、人気が高いお山です。
今回は、沢渡に車を停めてタクシーで中の湯登山口へ向かい、上高地へ下山してバスで帰ってくるプラン。

新中の湯ルートの起点である中の湯登山口から登り始めます。
最初はブナなどの樹林帯を登っていきます。
それほど急登ではありませんが、小さな羽虫が多くて鬱陶しいです。
登山道は草刈りされ、しっかり整備されていて歩きやすい。

下堀沢出合に来ると、山頂が見えます。
そして、白い噴煙がもくもく吹き出しています。
急な斜面を景色を楽しみながら1時間半ほど登れば、北峰と南峰の鞍部に出て、正面に笠ヶ岳が見えます。
南峰が焼岳の最高峰(2455m)ですが、崩れやすいので立ち入り禁止です。
ここからは北峰を回り込むように登って、北峰の山頂(2393m)へ。

梅雨の晴れ間を狙ってきてよかった!
山頂からは北アルプスの絶景です。
槍ヶ岳、穂高連峰が近い。
そして、笠ヶ岳。
眼下には上高地です。
風も穏やかで、心地よい気温だったので、1時間近く景色を楽しみながらご飯を食べていました。

焼岳から焼岳小屋への斜面はかなり急です。
浮石が多く、また地面が滑りやすいので、登りも下りも慎重に。
こちらからの焼岳の姿もカッコいいです。

焼岳小屋から上高地へは長い下り。
高度差がある梯子があったり、急斜面があったりして、時間がかかります。
大人数やファミリーで登るときは、中の湯からのルートを選択したほうが良いと思います。

いつも北アルプスや周辺の山から眺めている焼岳ですが、登ってみてとても楽しかった。
山頂から音を立てて噴煙を吹き上げ、硫黄の香りを漂わせている山。
まさに、生きている山、という感じがします。

今度は新潟県と長野県の境にある、同じく活火山の焼山(やけやま)にも登ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人

コメント

勉強になります。。。
天気が最高の焼岳からの絶景は本当にいいですよね。
お互い、素敵な山行だったのではと思います。

ツマトリソウというのですね。
私は間違えていたので、勉強になりました。
ありがとうございますm(_ _ )m
2014/7/17 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら