ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 481345
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳を日帰り、天気は雨降ったり晴れ間がのぞいたり。

2014年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:20
距離
11.3km
登り
1,733m
下り
1,732m

コースタイム

05:30 奈良田駐車場バス停
06:35 広河原               (実1:36 標3:10)
08:11 白根御池小屋 08:25  (休憩14分)(実1:44 標3:00)(雨具脱ぎ着)
09:55 小太郎尾根 10:02    (休憩07分)(実0:33 標0:30)
10:39 北岳肩の小屋 11:08  (休憩29分)(実0:32 標0:40)
11:45 北岳 12:25      (休憩40分)(実0:35 標0:30)
12:59 北岳肩の小屋 13:09  (休憩10分)(実0:30 標0:20)
13:39 小太郎尾根分岐           (実0:53 標1:20)
14:32 大樺沢二俣             (実1:23 標1:50)
15:55 広河原              計(実7:40 標11:20 68%)
天候 曇り時々雨、ガスまたは晴れ間がのぞいたり
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田まで車、そこから広河原までバス
コース状況/
危険箇所等
広河原から登りの際、大樺沢への道の分岐が非常にわかりにくかった。
今回のコースでは雪上を歩く事は無し。危険な箇所も特になかった。
橋をわたって出発
2014年07月21日 06:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:38
橋をわたって出発
いちおう晴れてきた。
2014年07月21日 06:39撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/21 6:39
いちおう晴れてきた。
ホタルブクロ
2014年07月21日 06:51撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 6:51
ホタルブクロ
葉の形が特徴的だけど、名前がわからない。
2014年07月21日 06:52撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 6:52
葉の形が特徴的だけど、名前がわからない。
間違えるというヤマレコの記録もいくつか見たので、見落とさないように二俣って書いてあるほうに進んだつもりだったのだが。
2014年07月21日 06:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:55
間違えるというヤマレコの記録もいくつか見たので、見落とさないように二俣って書いてあるほうに進んだつもりだったのだが。
こんな階段が続く。
2014年07月21日 07:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 7:09
こんな階段が続く。
この時点では、まだ二俣に進んでいると勘違いしていた。
2014年07月21日 07:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 7:29
この時点では、まだ二俣に進んでいると勘違いしていた。
softbankは山頂付近以外通じず。雲に覆われていた分余計にそうだったのかも。
2014年07月21日 07:49撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/21 7:49
softbankは山頂付近以外通じず。雲に覆われていた分余計にそうだったのかも。
地図をちゃんと見ればわかったことなのだが。
2014年07月21日 07:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 7:51
地図をちゃんと見ればわかったことなのだが。
ガスがだんだん濃くなってきた。先ほどの晴れ間はどこに。
2014年07月21日 07:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 7:55
ガスがだんだん濃くなってきた。先ほどの晴れ間はどこに。
コースタイムから考えて、白根御池小屋に着くはずがないので、ちょっと混乱。
2014年07月21日 08:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 8:13
コースタイムから考えて、白根御池小屋に着くはずがないので、ちょっと混乱。
ミヤマハナシノブ?
2014年07月21日 08:20撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
7/21 8:20
ミヤマハナシノブ?
水が補給できそう。
2014年07月21日 08:21撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 8:21
水が補給できそう。
池には雪が。ガスっているので気分も滅入る。
2014年07月21日 08:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 8:26
池には雪が。ガスっているので気分も滅入る。
標識の時間を見て、ちょっと落ち込む。
2014年07月21日 08:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 8:26
標識の時間を見て、ちょっと落ち込む。
ニリンソウ
2014年07月21日 08:27撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 8:27
ニリンソウ
雨が降り始めて、ますます落ち込む。
2014年07月21日 08:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 8:30
雨が降り始めて、ますます落ち込む。
タカネグンナイフウロ
2014年07月21日 08:31撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 8:31
タカネグンナイフウロ
しかし、雨も止んで、お花畑が広がってきた。
2014年07月21日 09:47撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 9:47
しかし、雨も止んで、お花畑が広がってきた。
前の写真と同じく、シナノキンバイの群生地
2014年07月21日 09:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 9:52
前の写真と同じく、シナノキンバイの群生地
分岐、帰りは間違えないように。
2014年07月21日 09:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 9:55
分岐、帰りは間違えないように。
ガスっているなかズンズン進む。
2014年07月21日 10:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:01
ガスっているなかズンズン進む。
岩場が増えてきた。
2014年07月21日 10:21撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 10:21
岩場が増えてきた。
昼には晴れるかと予想したが、ますますガスが濃くなる。
2014年07月21日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:22
昼には晴れるかと予想したが、ますますガスが濃くなる。
標準タイムより早く進んでいるので、やる気が出てきた。
2014年07月21日 10:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:28
標準タイムより早く進んでいるので、やる気が出てきた。
ハハコヨモギ
2014年07月21日 10:30撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 10:30
ハハコヨモギ
イワベンケイ
2014年07月21日 10:32撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 10:32
イワベンケイ
テント場がでてきたが、北岳肩の小屋はまったく見えない。
2014年07月21日 10:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 10:36
テント場がでてきたが、北岳肩の小屋はまったく見えない。
時間はある、ゆっくり休もう。
2014年07月21日 10:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:41
時間はある、ゆっくり休もう。
テント場の周りにはまだ雪が。
2014年07月21日 11:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 11:00
テント場の周りにはまだ雪が。
休んでいると、青空が見える。
2014年07月21日 11:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/21 11:01
休んでいると、青空が見える。
北岳に向かうと、またガスの中に。
2014年07月21日 11:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 11:08
北岳に向かうと、またガスの中に。
2014年07月21日 11:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 11:21
標識がたくさんある。
2014年07月21日 11:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 11:22
標識がたくさんある。
登っていると、たまにガスが切れる。期待膨らむ。
2014年07月21日 11:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 11:31
登っていると、たまにガスが切れる。期待膨らむ。
山頂付近の高山植物詰め合わせ。
白い花がキタダケソウかハクサンイチゲかがわからない。赤紫っぽいのは、オヤマノエンドウ?
植物の名前を調べるのはかなり難しいです。 RW
2014年07月21日 11:31撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/21 11:31
山頂付近の高山植物詰め合わせ。
白い花がキタダケソウかハクサンイチゲかがわからない。赤紫っぽいのは、オヤマノエンドウ?
植物の名前を調べるのはかなり難しいです。 RW
山頂が見えた。北岳山荘も見える。
2014年07月21日 11:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 11:36
山頂が見えた。北岳山荘も見える。
到着。山頂はガスのなか。
2014年07月21日 11:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 11:46
到着。山頂はガスのなか。
ハクサンイチゲ(白)とミヤマキンバイ(黄)。ハクサンイチゲの左上にはぼんやりと雪渓も。
2014年07月21日 12:09撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/21 12:09
ハクサンイチゲ(白)とミヤマキンバイ(黄)。ハクサンイチゲの左上にはぼんやりと雪渓も。
時々晴れるので、のんびり山頂で時間を過ごす。
2014年07月21日 12:16撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
7/21 12:16
時々晴れるので、のんびり山頂で時間を過ごす。
いろいろな角度からお花も撮ってみる。
2014年07月21日 12:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/21 12:19
いろいろな角度からお花も撮ってみる。
2014年07月21日 12:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 12:33
帰りは北岳肩の小屋も良く見えるようになった。
2014年07月21日 12:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 12:48
帰りは北岳肩の小屋も良く見えるようになった。
イワヒバリ
2014年07月21日 12:58撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
7/21 12:58
イワヒバリ
手の届きそうなくらいの位置まで接近。
2014年07月21日 12:59撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
7/21 12:59
手の届きそうなくらいの位置まで接近。
2014年07月21日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 13:14
ハイマツ
2014年07月21日 13:16撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 13:16
ハイマツ
2014年07月21日 13:32撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 13:32
2014年07月21日 13:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 13:33
植生が変わってきた。
2014年07月21日 13:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 13:46
植生が変わってきた。
あちこちに残る雪。
2014年07月21日 13:52撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 13:52
あちこちに残る雪。
まだまだ雪は沢山。
2014年07月21日 14:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 14:13
まだまだ雪は沢山。
タカネナデシコ?
2014年07月21日 14:16撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 14:16
タカネナデシコ?
ミヤママンネングサ?
2014年07月21日 14:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 14:19
ミヤママンネングサ?
しかし上流はすでに川になっている。雪の下は水が流れているので、上を歩くのは非常に危険。
2014年07月21日 14:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 14:25
しかし上流はすでに川になっている。雪の下は水が流れているので、上を歩くのは非常に危険。
ここが二俣。
2014年07月21日 14:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 14:32
ここが二俣。
2014年07月21日 14:42撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 14:42
2014年07月21日 15:09撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 15:09
大樺沢沿いの道は、沢の中を歩いて進む。防水が甘い靴だと苦労する。
2014年07月21日 15:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 15:35
大樺沢沿いの道は、沢の中を歩いて進む。防水が甘い靴だと苦労する。
2014年07月21日 15:41撮影 by  SLT-A55V, SONY
7/21 15:41
2014年07月21日 15:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 15:43
お疲れ様でした。
2014年07月21日 15:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 15:57
お疲れ様でした。

感想

三連休に計画していた白峰三山縦走を中止にした為、せめて北岳だけでも登ろうと日帰り企画。天気予報もこの時期当てにならないので、とりあえず現地まで行って判断しようと、山梨に前泊しての奈良田へ。暗いうちに駐車場につき、日の出頃にはバス停に並ぶことができたので、広河原まで座っていけた。
広河原の天気はガスがでていてイマイチだが、晴れることを願って登り始める。
と、同行者のペースが異様に速い。結局、私はおいてけぼり。がんばって標準の半分位では歩いたというのに。しかも大樺沢を登る予定が、みんな分岐を見落とし白根御池小屋に向かうコースに。同行者はようやく到着した私を尻目に、のんびりソフトクリームを食べていた。
その後も天気は良くならず、時には雨も激しくなったため雨具を着たり脱いだり。今日は路面も決して良いものではない。そんなこんなでバタバタしていてもコースタイムは標準の半分くらい。同行者のペースに引きずられるように北岳肩の小屋まで標準の半分位のタイムでたどり着いた。
せっかく稼いだ時間なので、小屋ではのんびりお茶を飲み、その後も、写真を撮り、北岳山頂でも雲が切れるのを待ちながらだらだらと過ごせた。いつもならやらない、お花の写真なんかも色々な角度から撮ってみた。
帰りは道を間違え無いようにきちんと分岐ごとに確認しつつ下ったが、やがてのんびりペースに堪えきれなくなったのか、同行者はまたしてもひとり走り出し、あっというまに先に行ってしまった。ほっとけばコースタイムの三掛け位で平気で行ってしまうのだろう。当初、冗談で黒戸尾根から仙丈ケ岳廻って北岳の日帰りルートを渡しても本気にしていた。次回からは水を10リットルは余計に持ってもらうことにしよう。
まあ、なんだかんだ、私もいつもより速いペースで歩けることがわかったので、次回からはもうちょっと頑張ってみよう。今回は良い勉強になった、行ける山域が広がった気がする。ペースを維持するのは大事だが、たまにはズンズン歩いていくのも大事なんだなと思った。

植物の名前を調べてみたもののいまいち自信がもてない…。イワベンケイを見るとホッとします。これなら間違いない。

間違い等があったらコメントください。

たまたま飛んできたイワヒバリが可愛くて何枚も撮ってる間に2人がどんどん降りていってしまったので、少し駆け下りました。今度はライチョウも見れたらなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら