ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 494663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

栂池〜白馬大池〜白馬三山〜鑓温泉〜猿倉

2014年08月12日(火) 〜 2014年08月13日(水)
 - 拍手
MONMA その他1人
GPS
32:00
距離
20.3km
登り
1,732m
下り
2,294m

コースタイム

1日目
山行
6:20
休憩
1:35
合計
7:55
7:00
7:15
80
8:35
8:40
40
9:20
9:40
105
11:25
12:00
35
12:35
12:35
50
13:25
13:45
10
13:55
2日目
山行
8:53
休憩
0:57
合計
9:50
6:50
10
7:00
7:00
66
8:06
8:15
65
9:20
9:20
175
12:15
12:50
57
13:47
14:00
160
16:40
16:40
0
16:40
ゴール地点
天候 1日目:曇り時々雨、2日目:晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・猿倉で駐車
・猿倉→白馬駅→栂池高原 バス
・栂池高原→栂池平 ゴンドラ&ロープウェイ
コース状況/
危険箇所等
白馬鑓温泉〜猿倉に向かう道中に鎖場があります。
その他周辺情報 テントサイトは、白馬アルプスオートキャンプ場など数か所あり。
温泉は、キャンプ場近くの倉下の湯など、多数あり。
猿倉の駐車場
台風11号が通過した後で、空いていました。
2014年08月11日 08:13撮影 by  NEX-6, SONY
8/11 8:13
猿倉の駐車場
台風11号が通過した後で、空いていました。
栂池登山口に向かうため、駐車後は、猿倉壮から路線バスで白馬駅に向かいました。
2014年08月11日 08:16撮影 by  NEX-6, SONY
8/11 8:16
栂池登山口に向かうため、駐車後は、猿倉壮から路線バスで白馬駅に向かいました。
猿倉登山口からタクシーでも移動できます。
2014年08月11日 08:17撮影 by  NEX-6, SONY
8/11 8:17
猿倉登山口からタクシーでも移動できます。
白馬駅
2014年08月11日 10:08撮影 by  NEX-6, SONY
8/11 10:08
白馬駅
白馬駅周辺には温泉施設が10ケ所もあるそうです。
2014年08月11日 10:10撮影 by  NEX-6, SONY
8/11 10:10
白馬駅周辺には温泉施設が10ケ所もあるそうです。
白馬駅から、バス、ゴンドラ、ロープウェイを乗り継いで、栂池自然園に着きました。
2014年08月11日 11:28撮影 by  NEX-6, SONY
8/11 11:28
白馬駅から、バス、ゴンドラ、ロープウェイを乗り継いで、栂池自然園に着きました。
栂池山荘で一泊。
清潔でとてもキレイでした。
2014年08月11日 11:35撮影 by  NEX-6, SONY
8/11 11:35
栂池山荘で一泊。
清潔でとてもキレイでした。
栂池自然園を散策。
2014年08月11日 13:09撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/11 13:09
栂池自然園を散策。
チングルマ
2014年08月11日 13:17撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/11 13:17
チングルマ
クルマユリ
2014年08月11日 13:19撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/11 13:19
クルマユリ
ヒオウギアヤメ
2014年08月11日 13:31撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/11 13:31
ヒオウギアヤメ
ギンリョウソウ
2014年08月11日 13:38撮影 by  NEX-6, SONY
8/11 13:38
ギンリョウソウ
ワタスゲ
2014年08月11日 14:05撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/11 14:05
ワタスゲ
シモツケソウ
2014年08月11日 14:30撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/11 14:30
シモツケソウ
ミヤマキンポウゲ
2014年08月11日 15:29撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/11 15:29
ミヤマキンポウゲ
キヌガサソウ
2014年08月11日 15:39撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/11 15:39
キヌガサソウ
登山開始。
曇っていますが、心配していた台風の影響は無さそう。
2014年08月12日 05:58撮影 by  NEX-6, SONY
8/12 5:58
登山開始。
曇っていますが、心配していた台風の影響は無さそう。
天狗原
2014年08月12日 07:15撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/12 7:15
天狗原
乗鞍岳手前の雪渓は、アイゼンなしで登れました。
2014年08月12日 08:15撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/12 8:15
乗鞍岳手前の雪渓は、アイゼンなしで登れました。
乗鞍岳頂上。
大きなケルンが印象的です。
2014年08月12日 08:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/12 8:35
乗鞍岳頂上。
大きなケルンが印象的です。
白馬大池。
雲が次々と湧いて、シャッターチャンスが少なかったです。
2014年08月12日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/12 9:08
白馬大池。
雲が次々と湧いて、シャッターチャンスが少なかったです。
白馬大池山荘。
雨と風が突然強くなってきたので、20分ほど避難。
2014年08月12日 09:12撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/12 9:12
白馬大池山荘。
雨と風が突然強くなってきたので、20分ほど避難。
小蓮華山。
天気が回復してきました。
2014年08月12日 11:26撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/12 11:26
小蓮華山。
天気が回復してきました。
振り返ると、白馬大池が見えます。
2014年08月12日 11:28撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/12 11:28
振り返ると、白馬大池が見えます。
今日の目的地である白馬岳がはっきり見えます。
2014年08月12日 11:58撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/12 11:58
今日の目的地である白馬岳がはっきり見えます。
白馬岳頂上。
2014年08月12日 13:26撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/12 13:26
白馬岳頂上。
白馬山荘。
ここで1泊しました。
2014年08月12日 13:55撮影 by  NEX-6, SONY
8/12 13:55
白馬山荘。
ここで1泊しました。
白馬岳頂上宿舎とテントサイト。
2014年08月12日 16:22撮影 by  NEX-6, SONY
8/12 16:22
白馬岳頂上宿舎とテントサイト。
白馬山荘から見た夕日。
2014年08月12日 18:24撮影 by  NEX-6, SONY
5
8/12 18:24
白馬山荘から見た夕日。
丸山から見た夕日。
山荘から小走りで下り、写真を撮りに行きました。
2014年08月12日 18:49撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/12 18:49
丸山から見た夕日。
山荘から小走りで下り、写真を撮りに行きました。
夕日に映える剣岳と立山。
2014年08月12日 18:50撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/12 18:50
夕日に映える剣岳と立山。
白馬岳から見たご来光。
早起きした甲斐がありました。
2014年08月13日 04:59撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/13 4:59
白馬岳から見たご来光。
早起きした甲斐がありました。
2014年08月13日 05:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/13 5:03
今日の天気は期待できそうです!
2014年08月13日 05:09撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/13 5:09
今日の天気は期待できそうです!
杓子岳に向かいます。
2014年08月13日 07:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/13 7:16
杓子岳に向かいます。
大雪渓
小さく人が登っているのが見えます。
2014年08月13日 07:24撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 7:24
大雪渓
小さく人が登っているのが見えます。
杓子岳頂上直前は急登です。
2014年08月13日 07:44撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 7:44
杓子岳頂上直前は急登です。
杓子岳頂上。
2014年08月13日 08:06撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/13 8:06
杓子岳頂上。
振り返ると白馬岳までの稜線が見えて、達成感があります。
2014年08月13日 08:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/13 8:08
振り返ると白馬岳までの稜線が見えて、達成感があります。
白馬鑓ケ岳に向かいます。
2014年08月13日 08:24撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/13 8:24
白馬鑓ケ岳に向かいます。
白馬鑓ケ岳頂上。
これで白馬三山制覇!
2014年08月13日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/13 9:19
白馬鑓ケ岳頂上。
これで白馬三山制覇!
白馬岳(中央)、杓子岳(右)が遠くなってきました。
2014年08月13日 09:24撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/13 9:24
白馬岳(中央)、杓子岳(右)が遠くなってきました。
鑓温泉経由で猿倉に下山します。
天狗平方面に行くと鹿島槍・五竜岳に縦走できるようです。
2014年08月13日 09:55撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 9:55
鑓温泉経由で猿倉に下山します。
天狗平方面に行くと鹿島槍・五竜岳に縦走できるようです。
温泉に向かっていると実感。
2014年08月13日 10:21撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 10:21
温泉に向かっていると実感。
休憩をしながら、下山します。
2014年08月13日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 10:53
休憩をしながら、下山します。
鎖場が何か所かあります。
慎重に進めば大丈夫ですが、滑落しないように注意が必要です。
2014年08月13日 11:08撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 11:08
鎖場が何か所かあります。
慎重に進めば大丈夫ですが、滑落しないように注意が必要です。
滑りやすくて、ヒヤヒヤしました!
2014年08月13日 11:19撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 11:19
滑りやすくて、ヒヤヒヤしました!
鑓温泉が見えてきました。
雪渓の崩落が始まっています。
2014年08月13日 11:31撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/13 11:31
鑓温泉が見えてきました。
雪渓の崩落が始まっています。
鑓温泉に到着。
左は露店風呂、右下は足湯です。
2014年08月13日 11:43撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 11:43
鑓温泉に到着。
左は露店風呂、右下は足湯です。
鑓温泉小屋のキャンプ場。
この後、テントの数がかなり増えていました。
2014年08月13日 11:43撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 11:43
鑓温泉小屋のキャンプ場。
この後、テントの数がかなり増えていました。
足湯(無料)
硫黄分が癒してくれました。
2014年08月13日 12:21撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 12:21
足湯(無料)
硫黄分が癒してくれました。
鑓温泉から下ると、何度か雪渓のトラバースルートに遭遇しますが、崩落しているため、迂回する必要があります。
2014年08月13日 13:08撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 13:08
鑓温泉から下ると、何度か雪渓のトラバースルートに遭遇しますが、崩落しているため、迂回する必要があります。
2014年08月13日 13:09撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 13:09
2014年08月13日 13:33撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 13:33
雪渓を迂回して、橋を渡ります。
2014年08月13日 13:34撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/13 13:34
雪渓を迂回して、橋を渡ります。
ようやく鑓温泉登山口に到着。足はもうパンパンでした。
猿倉まであと少し。
2014年08月13日 16:28撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 16:28
ようやく鑓温泉登山口に到着。足はもうパンパンでした。
猿倉まであと少し。
無事に猿倉に下山。
2014年08月13日 16:42撮影 by  NEX-6, SONY
8/13 16:42
無事に猿倉に下山。
撮影機器:

感想

8月10日
自宅から台風11号と同じ進路で、車で暴風雨の中、白馬村まで移動。
天気予報を監視しながら、天候が回復することを願っていました。
白馬村でのキャンプは断念し、宿(マウントサイドヨーデル)で1泊。
8月11日
雨が上がり、栂池自然園で高山植物の可憐な花々に癒されました。
この日は、栂池山荘で1泊したのですが、部屋がとてもキレイで、フロントスタッフの人柄も良く、気持ちよく過ごすことができました。
8月12日
山荘前で日の出を待ちましたが、曇りのために見れませんでした。
ただし、天候は一時雨ながらも、回復傾向にあることを把握して、登山開始しました。
乗鞍岳までの道中は、前日までの雨でぬかるんでいて、辛抱しながらの登山となりました。しかし、樹林帯を越えると、雪渓や湿原が現れて、気分が高揚してきました。
白馬大池周辺では、小蓮華山や周囲の山々が美しく映えて、アルプス特有の美しさに堪能しました。
ところが、雨と強風が突然襲ってきたので、白馬大池山荘に20分ほど避難。
雨がマシになった頃合いを見て、出発しましたが、やはり時折叩きつける雨で、顔をしかめながらの登山となりました。雷鳥坂で雷鳥を必死に探しましたが、残念ながら姿を見せてくれることはありませんでした。
逆境での我慢の登山の中、小蓮華山に着いた時には、青空と遠方の遠方のアルプスの山々が見えるまでに天気が回復し、精神的にも急回復しました。
白馬岳山頂は沢山の人で賑わっていて、剣岳、立山、鹿島槍ヶ岳、五竜岳などの名峰が見渡せました。
白馬山荘で1泊したのですが、ここで食べたケーキセットが美味しく、贅沢すぎるひとときを過ごせました!
8月13日
白馬三山を巡るべく、出発。
白馬岳に続き、2座目の杓子岳までの稜線は、アルプスならではの光景で、写真を何度も撮りながら、歩を進めました。
杓子岳頂上の直前は、急登かつガレ場で、テント泊の方は大変辛そうでした。
軽装でも体力を消耗しました。
3座目の白馬槍ヶ岳からは、白馬岳までの縦走路が見渡せ、青空と山々のコントラストが絵画のように美しかったです。
下山は、白馬鑓温泉で足湯(無料)に浸り、疲労が回復。
全身浴したかったのですが、気持ちのスイッチが完全にオフになりそうなので、断念。
鑓温泉から猿倉までのコースタイムは3時間40分ですが、ここからの下山が大変苦労しました。
特に危険な箇所や急勾配はありませんが、蓄積した足の疲労により、踵と足指の痛みとの我慢比べでした。想定していましたが、やはり長い道のりでした。
鑓温泉登山口に着いた時は、思わず「着いた〜」と叫んでしまいました。
他の登山者も同様の反応で、辛かった人はきっと多いんだろうなと、少し安心。

振り返ると、辛かった思い出よりも、美しさに心を奪われて、またアルプスの山に気持ちが向いていることに気づきました。

今度はどこの山に行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2011人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら