ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5216389
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

経ヶ岳 展望良しの権兵衛峠コース

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:49
距離
18.0km
登り
1,271m
下り
1,291m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:42
合計
7:52
6:48
52
スタート地点
7:40
7:40
9
7:49
7:49
40
8:29
8:29
54
9:23
9:23
27
9:50
9:50
81
11:11
11:31
60
12:31
12:34
17
12:51
12:57
28
13:25
13:38
20
13:58
13:58
6
14:04
14:04
36
14:40
ゴール地点
天候 快晴 微風
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
権兵衛峠道路旧道の冬季閉鎖ゲート前の路肩駐車。5〜6台くらいは停められそうです。
コース状況/
危険箇所等
往路、旧権兵衛街道を峠まで歩いてみましたが、かなり笹薮が覆い始めており歩きにくいです。復路は素直に舗装路を歩きました。
経ヶ岳登山口からよく整備された道ですが、着雪はそれなりにあって、アンテナ施設のところから12本アイゼンを装着しました。
その他周辺情報 国道361号権兵衛峠道路を伊那側に下ったところにある「古町あかはね」の和菓子は高遠まんじゅう他、どれも美味しいです。
冬季ゲートに着きました。登山口まではゲートをくぐって舗装路を行くのが一般的なようですが、せっかくなので旧街道を権兵衛峠まで歩いてみます。
2023年02月26日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 6:48
冬季ゲートに着きました。登山口まではゲートをくぐって舗装路を行くのが一般的なようですが、せっかくなので旧街道を権兵衛峠まで歩いてみます。
何件か民家の横を通り抜けると旧道っぽくなってきました。
2023年02月26日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 6:54
何件か民家の横を通り抜けると旧道っぽくなってきました。
笹がかなり茂っている場所も多く、凍結した路面とあいまって歩きにくいです。
2023年02月26日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 7:03
笹がかなり茂っている場所も多く、凍結した路面とあいまって歩きにくいです。
向こうの尾根に権兵衛峠があります
2023年02月26日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 7:37
向こうの尾根に権兵衛峠があります
2023年02月26日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 7:38
峠には東屋とかありました。20年くらいまえに村の親子ハイクで北沢を詰めてここまで来た事があります。
2023年02月26日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 7:39
峠には東屋とかありました。20年くらいまえに村の親子ハイクで北沢を詰めてここまで来た事があります。
鉄塔のあるピークを越えると登山口に着きます。
2023年02月26日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 7:44
鉄塔のあるピークを越えると登山口に着きます。
展望が開けて伊那谷の向こうにはシルエットの南アルプス
2023年02月26日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 7:44
展望が開けて伊那谷の向こうにはシルエットの南アルプス
登山口駐車場のトイレは冬季閉鎖中
2023年02月26日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 7:46
登山口駐車場のトイレは冬季閉鎖中
駐車場は広いです。奥のほうに入山口の看板が見えます。
2023年02月26日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 7:48
駐車場は広いです。奥のほうに入山口の看板が見えます。
このコースが整備される前は仲山寺からのコースが一般的でしたが、最近はこちらの方が展望が良いので人気のようです。
2023年02月26日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 7:49
このコースが整備される前は仲山寺からのコースが一般的でしたが、最近はこちらの方が展望が良いので人気のようです。
2023年02月26日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 7:49
最初はなだらかな斜面。カメラの設定が変わってしまって露出オーバー。
2023年02月26日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 7:54
最初はなだらかな斜面。カメラの設定が変わってしまって露出オーバー。
途中にある通信施設の管理用のラックレールと合流。しばらく並走します。
2023年02月26日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 8:12
途中にある通信施設の管理用のラックレールと合流。しばらく並走します。
2023年02月26日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 8:12
施設に到着。ここから経ヶ岳まで尾根筋を忠実にトレースするコースです。
2023年02月26日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 8:26
施設に到着。ここから経ヶ岳まで尾根筋を忠実にトレースするコースです。
左の緩やかなピークが経ヶ岳。右のピークが黒沢山。
2023年02月26日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/26 8:27
左の緩やかなピークが経ヶ岳。右のピークが黒沢山。
北沢山までしばらくは緩いアップダウンのある尾根道。途中に名前の付いた岩が出てきます。これは御嶽山を展望できる岩。
2023年02月26日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/26 8:41
北沢山までしばらくは緩いアップダウンのある尾根道。途中に名前の付いた岩が出てきます。これは御嶽山を展望できる岩。
雪がついているのでパス。
2023年02月26日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 8:41
雪がついているのでパス。
南箕輪村のキャラクター「まっくん」に見立てた岩。まっくんは松ぼっくりの妖精です。
2023年02月26日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 8:43
南箕輪村のキャラクター「まっくん」に見立てた岩。まっくんは松ぼっくりの妖精です。
観音岩を通過
2023年02月26日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 8:46
観音岩を通過
傾斜がきつくなってくると、展望のきく笹原にでます。
2023年02月26日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 8:59
傾斜がきつくなってくると、展望のきく笹原にでます。
中間点に到着。
2023年02月26日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:15
中間点に到着。
振り返ると高度を上げてきたので中央アルプスが見え始めます
2023年02月26日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 9:20
振り返ると高度を上げてきたので中央アルプスが見え始めます
今日はあちらはにぎわっているでしょう。今年の冬はまだ行ってないなぁ。
2023年02月26日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/26 9:20
今日はあちらはにぎわっているでしょう。今年の冬はまだ行ってないなぁ。
御嶽山も真っ白。今夏はいよいよ大滝頂上から剣が峰のルートが規制解除されるようです。
2023年02月26日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
2/26 9:20
御嶽山も真っ白。今夏はいよいよ大滝頂上から剣が峰のルートが規制解除されるようです。
本日の行先候補だった乗鞍岳。あちらもBCの人が大勢入山しているでしょう。
2023年02月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
2/26 9:21
本日の行先候補だった乗鞍岳。あちらもBCの人が大勢入山しているでしょう。
経ヶ岳山頂までまだけっこうあります。
2023年02月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:21
経ヶ岳山頂までまだけっこうあります。
南アルプスはまだこちら側斜面に日が入っていません。
2023年02月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:21
南アルプスはまだこちら側斜面に日が入っていません。
2023年02月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:21
この辺りは初夏にササユリやアヤメが咲きます。新しい植生保護のロープが設置されています。
2023年02月26日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 9:23
この辺りは初夏にササユリやアヤメが咲きます。新しい植生保護のロープが設置されています。
冬にこのコースを歩くのは初めてですが、快晴でもあって期待以上の気持ちよさ。
2023年02月26日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 9:33
冬にこのコースを歩くのは初めてですが、快晴でもあって期待以上の気持ちよさ。
ゆるい傾斜で風もなく気持ちいい稜線あるき。
2023年02月26日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:33
ゆるい傾斜で風もなく気持ちいい稜線あるき。
2023年02月26日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:37
昨日は一日雲が掛かっていたので念のためスノーシューも持参しましたが、よく締まっており出番はなさそうです。
2023年02月26日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:40
昨日は一日雲が掛かっていたので念のためスノーシューも持参しましたが、よく締まっており出番はなさそうです。
2023年02月26日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 9:48
振り返って中央アルプス
2023年02月26日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 9:48
振り返って中央アルプス
このピークがなぜ「コイノコ」と呼ばれるのかは、わかりません。でも展望が抜群によい。
2023年02月26日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/26 9:49
このピークがなぜ「コイノコ」と呼ばれるのかは、わかりません。でも展望が抜群によい。
このあたりから地味なアップダウンが続いて体力が削られます。ややシャリばて気味。
2023年02月26日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 10:33
このあたりから地味なアップダウンが続いて体力が削られます。ややシャリばて気味。
経ヶ岳山頂手前の急登はなかなかこたえました。
2023年02月26日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 10:52
経ヶ岳山頂手前の急登はなかなかこたえました。
ようやく山頂到着。
2023年02月26日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 11:01
ようやく山頂到着。
台風の影響で山頂を覆っていた木が倒れて、結果展望が開けました。倒木も始末されて広々と気持ちいい山頂になっています。北アルプスは雲が掛かっています
2023年02月26日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/26 11:01
台風の影響で山頂を覆っていた木が倒れて、結果展望が開けました。倒木も始末されて広々と気持ちいい山頂になっています。北アルプスは雲が掛かっています
南アルプス方面
2023年02月26日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 11:01
南アルプス方面
中央アルプス
2023年02月26日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:23
中央アルプス
木曽駒から伊那前岳方面に続く稜線の向こうに宝剣岳が頭を出しています。
2023年02月26日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/26 11:23
木曽駒から伊那前岳方面に続く稜線の向こうに宝剣岳が頭を出しています。
北岳、間ノ岳、農鳥岳から塩見岳
2023年02月26日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/26 11:23
北岳、間ノ岳、農鳥岳から塩見岳
甲斐駒、仙丈ケ岳
2023年02月26日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 11:24
甲斐駒、仙丈ケ岳
特徴的な蓼科山と霧ヶ峰高原
2023年02月26日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:24
特徴的な蓼科山と霧ヶ峰高原
天狗岳、根石岳、硫黄岳から横岳
2023年02月26日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/26 11:25
天狗岳、根石岳、硫黄岳から横岳
2023年02月26日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:25
樹間から乗鞍岳。ゆっくりお昼ごはんのパスタを茹でて休憩。風も穏やかでのんびりできました。
2023年02月26日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/26 11:26
樹間から乗鞍岳。ゆっくりお昼ごはんのパスタを茹でて休憩。風も穏やかでのんびりできました。
下山します。山頂付近は霧氷が残っていました。
2023年02月26日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:32
下山します。山頂付近は霧氷が残っていました。
帰り道も展望が良くて、何度も立ち止まります。
2023年02月26日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 11:33
帰り道も展望が良くて、何度も立ち止まります。
2023年02月26日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:46
2023年02月26日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:49
2023年02月26日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:49
2023年02月26日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:49
2023年02月26日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:49
2023年02月26日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 11:49
2023年02月26日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 12:31
2023年02月26日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 12:31
2023年02月26日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 12:31
北アルプスの雲が切れて穂高、槍が見えました
2023年02月26日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 12:32
北アルプスの雲が切れて穂高、槍が見えました
帰り道の尾根。左下のほうにアンテナ施設が見えます
2023年02月26日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 12:33
帰り道の尾根。左下のほうにアンテナ施設が見えます
往路で気づかなかった「アヤメ山」の標柱
2023年02月26日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 12:37
往路で気づかなかった「アヤメ山」の標柱
ここでテン泊してみたい。
2023年02月26日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/26 12:54
ここでテン泊してみたい。
登山口まで下りて、その先は舗装路を
歩いて戻ります。
2023年02月26日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 14:09
登山口まで下りて、その先は舗装路を
歩いて戻ります。
日当たりのよい場所はアスファルトが出ていました。
2023年02月26日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/26 14:20
日当たりのよい場所はアスファルトが出ていました。
無事ゲートに到着。車が増えていました
2023年02月26日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/26 14:38
無事ゲートに到着。車が増えていました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
経ヶ岳、権兵衛峠ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら