ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5265538
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸〜大室山〜畦ヶ丸(西丹沢ビジターセンターから周回)

2023年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:27
距離
21.9km
登り
2,217m
下り
2,222m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:41
休憩
0:41
合計
9:22
6:35
6:36
38
7:14
7:14
38
7:52
7:58
44
8:54
9:09
20
9:30
9:30
6
9:36
9:36
25
10:01
10:01
30
10:31
10:36
9
10:46
10:46
56
11:41
11:42
5
11:47
11:49
4
11:53
11:53
20
12:13
12:13
10
12:23
12:23
4
12:27
12:28
7
12:34
12:43
0
12:43
12:43
5
12:48
12:48
14
13:02
13:02
6
13:09
13:09
17
13:26
13:26
10
13:36
13:36
19
13:55
13:56
21
14:17
14:21
2
14:23
14:23
29
14:52
14:52
64
15:57
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢ビジターセンター駐車場(無料)
6:30頃の到着であと7,8台はいけそう
コース状況/
危険箇所等
登山道には完全に雪なし
その他周辺情報 ぶなの湯(750円)
出発
2023年03月12日 06:29撮影 by  iPhone XR, Apple
3/12 6:29
出発
少し車道を歩いてここから登山道に入る
2023年03月12日 06:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3/12 6:36
少し車道を歩いてここから登山道に入る
なんてことない道だけどいい感じ
(と、この時は思っていた…)
2023年03月12日 06:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 6:50
なんてことない道だけどいい感じ
(と、この時は思っていた…)
ミツマタロード
春ですな
2023年03月12日 06:54撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/12 6:54
ミツマタロード
春ですな
ゴーラ沢出合
2023年03月12日 07:12撮影 by  iPhone XR, Apple
3/12 7:12
ゴーラ沢出合
まだかいな檜洞丸
2023年03月12日 08:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 8:44
まだかいな檜洞丸
檜洞丸到着
2023年03月12日 08:55撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/12 8:55
檜洞丸到着
蛭ヶ岳が雲間から頭を出していた
2023年03月12日 08:56撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/12 8:56
蛭ヶ岳が雲間から頭を出していた
丹沢で雲海…!
頭をちょびっと出しているのはこれから行く大室山
2023年03月12日 09:11撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/12 9:11
丹沢で雲海…!
頭をちょびっと出しているのはこれから行く大室山
犬越路までのちょい険しめスポット
2023年03月12日 09:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 9:56
犬越路までのちょい険しめスポット
犬越路到着
勇気を出して大室山へ
2023年03月12日 10:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 10:30
犬越路到着
勇気を出して大室山へ
犬越路小屋の外観
2023年03月12日 10:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 10:36
犬越路小屋の外観
大室山への登り返し
んひぃ。
2023年03月12日 11:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 11:37
大室山への登り返し
んひぃ。
大室山到着
2023年03月12日 11:46撮影 by  iPhone XR, Apple
5
3/12 11:46
大室山到着
加入道山へ向かう
丹沢っぽい稜線が見えた
2023年03月12日 12:08撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/12 12:08
加入道山へ向かう
丹沢っぽい稜線が見えた
加入道山への道でも
んひぃ。
2023年03月12日 12:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 12:28
加入道山への道でも
んひぃ。
加入道避難小屋の外観
綺麗そう
2023年03月12日 12:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3/12 12:34
加入道避難小屋の外観
綺麗そう
加入道山到着
2023年03月12日 12:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/12 12:34
加入道山到着
畦ヶ丸遠いぜよ
2023年03月12日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 13:24
畦ヶ丸遠いぜよ
畦ヶ丸避難小屋の外観(綺麗そう)
山頂向かう前にこの板ベンチの上で横になる
2023年03月12日 14:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/12 14:19
畦ヶ丸避難小屋の外観(綺麗そう)
山頂向かう前にこの板ベンチの上で横になる
はい。畦ヶ丸到着。
もう来ないでしょう
2023年03月12日 14:23撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/12 14:23
はい。畦ヶ丸到着。
もう来ないでしょう
樹林帯に入って一気に下る
2023年03月12日 14:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 14:54
樹林帯に入って一気に下る
沢と同じ高さまで下ってきた
あと少し…!
2023年03月12日 15:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 15:24
沢と同じ高さまで下ってきた
あと少し…!
涼しげな水の音に癒されながら
2023年03月12日 15:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 15:33
涼しげな水の音に癒されながら
ビクトリーロード
2023年03月12日 15:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/12 15:55
ビクトリーロード

感想

今日は一人で長く歩きたい気分だったので、前から気になってた西丹沢周回ルートに挑戦してみることにした。
久しぶりに夜中の東名高速道路を走ったら広くてスイスイ気持ちいい。一方、帰りは事故渋滞にハマり、暇なので書けるとこから本山レコを書き始める次第である。

西丹沢ビジターセンター駐車場に駐車後、まずは檜洞丸に向けてスタート。
天気はイマイチだけど、今日は景色期待してないし、日差しがない方が涼しくてちょうどいい。
登山道はすっかり春めき、念のため持ってきたチェーンスパイクは必要なかったし、両側一面ミツマタが咲き乱れているところもあって、季節の移ろいを感じながら歩いた。

檜洞丸までの道のりは、ひたすら登りではあるものの、ペースを一定に保てば割とあっという間に辿り着いた。
長いのはこれからで、この後の予定は、一旦犬越路まで550m下った後に再び大室山に向けて500m登り返し、細かいアップダウンのある稜線を7〜10キロほど歩いて畦ヶ丸まで行った後、5キロ弱下って駐車場に戻る、総歩行距離およそ22キロのルート。

檜洞丸から犬越路までは、トムラウシに向けて重容量ザックトレーニング中の方と話したり離れたり。
一人犬越路に着いた時、そこから2.5キロで下の沢まで戻れるルートもあったが、今日の目的を思い出し勇気を出して大室山への登り返しに取り付いた。
ここで丹沢名物の木道階段。今日はもういいよーって叫びたくなるくらい上り下りした。ありがたいんだけど、とにかく辛い。目にすると「んひぃ」って感じ。

大室山から加入道山を通って畦ヶ丸までは、細かいアップダウンの多い細い稜線が続く。
進行方向やや左に畦ヶ丸が見えているものの、「と、遠い…」しかもその前になぜか立ち塞がる小ピークがいくつもある。木道階段があるところも然り。今日何度目の「んひぃ」か分からない。楽しみはカモシカ探し、しかし現れず。綺麗と評判の避難小屋も、中を覗くのは省略。笑
途中再びあと3.8キロで下の沢まで戻れるルートが出現したが、まさに歯を食いしばって残り7キロ超の道のりを先に進むことにした。

ようやく畦ヶ丸まであと距離100メートルのところの畦ヶ丸避難小屋に辿り着いた時、あと100進むより先に休息を取ることにした。あーしんどと、ごろんと板ベンチに仰向けになる。午後の日差しが弱くなりかけた頃だし、もう誰もこんなとこ来ないだろうと思っていたら、手ぶらに近い若いカップルが「小屋だ小屋だ!」と騒ぎ出した。
(どっから登ってきたん⁉︎おせっかいだろうけど暗くなる前に帰りなよ〜)と言いかけたが、おばさんくさいなと思ったのでやめた。

少し元気を回復させてから最後のピーク畦ヶ丸に向かい、山頂で一瞬立ち止まり(この時の感情を絵文字で表すと😑💬)、直ちに下山を開始する。
下山も長いかな〜と思ったが、下れる喜びが優っていたのか感覚が麻痺していたのか、思ったほど長く感じずコロコロ転がるように下りていった。
沢と同じ高さまで下りて来た時、残り距離の書かれていない「西沢出合(西丹沢ビジターセンター)」の看板が頻出する。
(いや近くなったのは分かるけど距離書いてくれなきゃ逆にしんどいわ〜)なんて思いつつ、最後の河原歩きを行った。
戻って来た時はフラフラでくたびれてたけど静かな喜びを味わった。

西丹沢の良さは人の少なさ。けどどっから登ってきたん?ここ目当てで来たん?みたいな人がちょいちょいいたのが面白く、丹沢の人気を物語っているのでしょう。
年度の変わり目で気が乗らないことも多々あるが、心身共に鍛えなければ。仕事も山と同じく、いつか挑戦しようと密かに思いを温めて、来たる日の達成&成長の喜びを噛みしめたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら