ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527065
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 八丁尾根【あこがれのギザギザをトレースする】

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:05
距離
7.9km
登り
1,123m
下り
1,121m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:11
合計
8:06
8:34
8:35
32
9:07
9:07
43
9:50
10:00
27
10:27
10:44
28
11:12
11:42
32
12:14
12:23
34
12:57
13:01
55
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁トンネル北側に駐車場。25台程度駐車可。
キレイなバイオトイレがあります。登山口も駐車場
コース状況/
危険箇所等
八丁峠から先は急峻な岩場が多く、くさり場の続く難コースで、初心者向きではありません(八丁峠の案内板より転記)
登山口からピンクテープが程よくあります。自分は見落としてルートロストしました(汗)
前日の夕焼けはすごい色でした
2014年10月10日 17:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9
10/10 17:20
前日の夕焼けはすごい色でした
夜が明けました。ぼちぼち出発です。
2014年10月11日 05:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/11 5:24
夜が明けました。ぼちぼち出発です。
駐車場に面した登山口よりスタート。直後にルートロスト(泣)
2014年10月11日 05:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 5:50
駐車場に面した登山口よりスタート。直後にルートロスト(泣)
かなりヤバイ状況でしたが、何とか尾根に到達。東側に両神山
2014年10月11日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 6:59
かなりヤバイ状況でしたが、何とか尾根に到達。東側に両神山
西側に赤岩岳が見えるピークです。どうやら赤岩尾根のP1589のようです。
2014年10月11日 07:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/11 7:00
西側に赤岩岳が見えるピークです。どうやら赤岩尾根のP1589のようです。
その後もう一度ルートロスト(泣)「この先 登山道未整備 滑落事故多し」の看板から出てきました
2014年10月11日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 8:22
その後もう一度ルートロスト(泣)「この先 登山道未整備 滑落事故多し」の看板から出てきました
コースタイム50分のルートに3時間かかってしまいました
2014年10月11日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 8:23
コースタイム50分のルートに3時間かかってしまいました
予定通り八丁尾根の縦走にかかります。
まずは行蔵峠
2014年10月11日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/11 8:54
予定通り八丁尾根の縦走にかかります。
まずは行蔵峠
西岳
2014年10月11日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 9:00
西岳
鎖場の連続です
2014年10月11日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/11 9:16
鎖場の連続です
振り返って西岳
2014年10月11日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/11 9:36
振り返って西岳
すごい岩壁が見えます(ルート外です)
2014年10月11日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/11 9:48
すごい岩壁が見えます(ルート外です)
2014年10月11日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/11 9:49
東岳のベンチで休憩
2014年10月11日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/11 9:52
東岳のベンチで休憩
ここからは普通の登山道です
2014年10月11日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 10:07
ここからは普通の登山道です
最後に鎖を1本登って
2014年10月11日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/11 10:24
最後に鎖を1本登って
登頂!
2014年10月11日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/11 10:33
登頂!
最高の展望です!
2014年10月11日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8
10/11 10:30
最高の展望です!
山名碑の後ろは真っ赤でした
2014年10月11日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/11 10:31
山名碑の後ろは真っ赤でした
戻ります。帰りは順光なので紅葉がきれいに見えます
2014年10月11日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9
10/11 10:57
戻ります。帰りは順光なので紅葉がきれいに見えます
遠くに武甲山
2014年10月11日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/11 11:13
遠くに武甲山
各色そろっています
2014年10月11日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/11 11:26
各色そろっています
同じような写真が続きますが・・
2014年10月11日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/11 11:29
同じような写真が続きますが・・
いつまでも眺めていたい風景です
2014年10月11日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
10/11 11:32
いつまでも眺めていたい風景です
東岳を振り返って
2014年10月11日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/11 12:18
東岳を振り返って
後日追加:逆光気味でうまく移りませんでしたが、見た目の印象に近づけて補正しました
2014年10月11日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 12:18
後日追加:逆光気味でうまく移りませんでしたが、見た目の印象に近づけて補正しました
西岳まで戻ってきました
2014年10月11日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 12:19
西岳まで戻ってきました
行蔵峠を眺めながら名残惜しく休憩
2014年10月11日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
10/11 12:27
行蔵峠を眺めながら名残惜しく休憩
八丁峠から下ります。ピンクテープが適度な間隔であります。
2014年10月11日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 13:22
八丁峠から下ります。ピンクテープが適度な間隔であります。
こんな岩を見ると、行きに直登で尾根に出られたのは偶然に過ぎなかったことがわかります。猛省が必要です。
2014年10月11日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 13:31
こんな岩を見ると、行きに直登で尾根に出られたのは偶然に過ぎなかったことがわかります。猛省が必要です。
鎖を伝ってトラバース。鎖がゆるゆるでコワいです。。
2014年10月11日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 13:34
鎖を伝ってトラバース。鎖がゆるゆるでコワいです。。
駐車場が見えてきました
2014年10月11日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 13:49
駐車場が見えてきました
無事に帰着
2014年10月11日 13:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10/11 13:54
無事に帰着
駐車場は二子山のビューポイントです
2014年10月11日 13:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/11 13:55
駐車場は二子山のビューポイントです
ありがとう!両神山!!
2014年10月11日 14:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/11 14:23
ありがとう!両神山!!

感想

いつも遠くから眺めていた両神山
ギザギザの山容は圧倒的な存在感があります。

あのギザギザを歩きたい!そう思い続けること3年間。
ついに行ってきました!!

でも大失敗。。
登り始めでいきなりルートミス
(ロガーは最初の部分が飛んじゃってます)
ムリムリに直登して尾根に出ましたが、事故になりかねない状況でした。
尾根からはルートがはっきりしていましたが、再度ルートロスト。
トラバース気味に降りていくとすぐに八丁峠というところまで来ていましたが、
最初のミスからやっと復帰した尾根を離れたくない心理と
単純な見落としが重なり道を失いました
再度大きく迷うのが強くて同じ場所を何度も行ったりきたり。
最悪です。
結局50分のルートを3時間かけて八丁峠にたどりつきましたが、
事故にならなかったのは偶然でしかない状況でした。
猛省が必要です。

さて、八丁尾根。
鎖場が連続する噂にたがわぬハードな縦走路でしたが、
美しい紅葉に彩られた急峻な尾根道は強烈に印象的でした。
西岳、東岳の山頂はそのアプローチとは対象的に
整備された庭のような空間です。
ヤシオが咲く季節に再訪したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人

コメント

3年の想い
doppo634さん、おはようございます

ついに両神山行きましたか
いきなり八丁尾根からとはちょっとびっくりでしたが
奥武蔵の山を登るとよく見えるので、気になる山ですよね。
紅葉のタイミングも良く、赤・黄に青空とバッチリですね

それにしても3年の想いで気合が入り過ぎたのか、
コースタイム50分を3時間とは
精神的にタフでないと、途方に暮れます。
私もよく道迷いをやらかしますが、いかに冷静になれるかがポイントですね。
引き返す勇気、とっても大事だと痛感してます。
無事で何よりでした
2014/10/12 8:28
Re: 3年の想い
hirokさん こんにちは

やっぱり最初は表参道が無難でしたかね
「ギザギザを歩きたい!」がモチベーションだったので
不安はありましたがエイヤ!と決断してみました。

> 引き返す勇気、とっても大事だと痛感してます。

まったくその通りです。
考えてみれば実線ルートなのでそんな無茶なルートなはずもなく、
赤テなどもあってしかりですよね。
「難コース」の思い込みが強く、薄い踏み跡を追ってガシガシと直登を始めてしまいました。
何かおかしいと思ったのはかなり登ってから。
下るのも大変なルートだったので、尾根に出ちゃったほうがいいかな?という根拠に乏しい判断が大きな間違いでした。

> 精神的にタフでないと、途方に暮れます。

2度目のミスは精神的にかなり疲労していて、
考えがまとまらずに途方にくれていました。

猛省して、糧として、成長するしかないですね。
2014/10/12 17:39
ご無事でなによりです
こんばんは!

色々と大変なようでしたが、登頂・無事下山お疲れさまでした
私は日向大谷からしか入ったことありませんが、
あちらのコースでも一度ルートロスとしました

百名山とはいえ、整備が行き届いていない山ですね。
でもそれがある意味良かったりして

日向大谷コースも面白かったので、是非一度!
2014/10/13 20:52
恥ずかしい限りです
Kazu405さん こんばんは

> 百名山とはいえ、整備が行き届いていない山ですね。

いえいえ、下りで確認したら適度にピンクデープのサインがありました。
私が軽率だっただけです
お恥ずかしい限りでレコを書くのもはばかられたのですが、
忘れてはいけない記録として残しました。

> 日向大谷コースも面白かったので、是非一度!

そうですね。
いろいろなルートを楽しんでみたいと思います
2014/10/13 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山〜八丁峠〜坂本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら