ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 529999
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

尾瀬沼・尾瀬ヶ原・至仏山(大清水〜鳩待峠)

2014年10月11日(土) 〜 2014年10月12日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:19
距離
29.2km
登り
1,503m
下り
1,115m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:23
休憩
1:08
合計
7:31
6:01
53
6:54
6:54
14
7:08
7:09
8
7:17
7:20
38
7:58
7:59
14
8:13
8:31
20
8:51
8:56
8
9:04
9:06
38
9:44
10:08
18
10:26
10:26
42
11:08
11:08
15
11:23
11:23
14
11:37
11:38
10
11:48
11:58
30
12:28
12:29
17
12:46
12:47
10
12:57
12:58
10
13:08
13:08
24
13:32
2日目
山行
4:32
休憩
0:44
合計
5:16
5:17
153
7:50
8:19
38
8:57
9:12
19
9:31
9:31
61
10:32
10:32
1
10:33
ゴール地点
天候 快晴! ほとんど雲なし。二日目は風もなし。
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車 飛行機
都心から戸倉まで約3時間。往復ともスムーズでした。
帰りのアクセス(鳩待峠からホテルへのバス)がとてもうまく行きました。
*最後のmotaの飛行機を除いては。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
至仏山の登り岩は蛇紋岩という滑りやすい性質の岩ですね。
雨でなくともよく滑りました。下りは注意です。
その他周辺情報 下山後の尾瀬観光ホテルでは宿泊者については無料で温泉に入れ助かりました。
三芳で腹ごしらえ。ちょっとにんにく入れすぎました。
相方は焼肉定食。
2014年10月10日 19:33撮影 by  L-04E, LG Electronics
4
10/10 19:33
三芳で腹ごしらえ。ちょっとにんにく入れすぎました。
相方は焼肉定食。
登山初日の朝、7尾瀬観光ホテルの弁当を部屋で食べます。
相方はおにぎりセット。
2014年10月11日 04:52撮影 by  L-04E, LG Electronics
2
10/11 4:52
登山初日の朝、7尾瀬観光ホテルの弁当を部屋で食べます。
相方はおにぎりセット。
尾瀬観光ホテル。
遅くまで飲んでいたので眠たかった。
2014年10月11日 05:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 5:30
尾瀬観光ホテル。
遅くまで飲んでいたので眠たかった。
ホテルの玄関。
2014年10月11日 05:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 5:31
ホテルの玄関。
大清水駐車場までタクシーで15分。
2014年10月11日 05:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 5:59
大清水駐車場までタクシーで15分。
尾瀬看板!
2014年10月11日 06:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 6:00
尾瀬看板!
この林道が入り口です。
2014年10月11日 06:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 6:02
この林道が入り口です。
早速紅葉の出迎え。
2014年10月11日 06:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 6:02
早速紅葉の出迎え。
参拝。
2014年10月11日 06:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 6:02
参拝。
いざ出発。
2014年10月11日 06:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 6:05
いざ出発。
いいですねー。
2014年10月11日 06:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 6:16
いいですねー。
ボッカの方でしょうか。相当高い。
2014年10月11日 06:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 6:24
ボッカの方でしょうか。相当高い。
ツキノワグマが出るそうです。
くま鈴の方、多かったです。
2014年10月11日 06:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 6:32
ツキノワグマが出るそうです。
くま鈴の方、多かったです。
いいですねー。
2014年10月11日 06:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
10/11 6:34
いいですねー。
これもいい。
2014年10月11日 06:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
10/11 6:43
これもいい。
一ノ瀬休憩所。
2014年10月11日 06:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 6:55
一ノ瀬休憩所。
まだ開店前でした。
2014年10月11日 06:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 6:56
まだ開店前でした。
林道が終わりました。
2014年10月11日 06:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 6:58
林道が終わりました。
森の中に入っていきます。
2014年10月11日 07:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 7:01
森の中に入っていきます。
沢も清々しい。
2014年10月11日 07:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 7:03
沢も清々しい。
日の当たるところは鮮やかです。
2014年10月11日 07:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 7:05
日の当たるところは鮮やかです。
深々としています。
2014年10月11日 07:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 7:12
深々としています。
いいですねー。
2014年10月11日 07:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 7:16
いいですねー。
出会う人もまばら。
2014年10月11日 07:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 7:17
出会う人もまばら。
陽が差してさらに鮮やか。
2014年10月11日 07:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
10/11 7:25
陽が差してさらに鮮やか。
これもいい。
2014年10月11日 07:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/11 7:30
これもいい。
なかなか。
2014年10月11日 07:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
10/11 7:39
なかなか。
木道歩きは楽しい。
2014年10月11日 07:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 7:50
木道歩きは楽しい。
穏やかです。
2014年10月11日 07:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 7:54
穏やかです。
三平峠。
2014年10月11日 07:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 7:58
三平峠。
尾瀬沼が見えました。
2014年10月11日 08:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 8:06
尾瀬沼が見えました。
林の中を歩くと。
2014年10月11日 08:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 8:10
林の中を歩くと。
尾瀬沼山荘です。
2014年10月11日 08:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 8:13
尾瀬沼山荘です。
ここですね。
2014年10月11日 08:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 8:15
ここですね。
あしたはここです。
2014年10月11日 08:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 8:15
あしたはここです。
尾瀬沼と燧ヶ岳。
2014年10月11日 08:20撮影 by  L-04E, LG Electronics
1
10/11 8:20
尾瀬沼と燧ヶ岳。
ミルクコーヒーを頂きました。
2014年10月11日 08:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 8:24
ミルクコーヒーを頂きました。
売店で売っていたスカーフ。
2014年10月11日 08:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/11 8:27
売店で売っていたスカーフ。
今度は見に来たいです。
2014年10月11日 08:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 8:27
今度は見に来たいです。
....買おうかなと思いましたが、見ただけでした(^^;
2014年10月11日 08:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 8:28
....買おうかなと思いましたが、見ただけでした(^^;
もう一度尾瀬沼と燧ヶ岳。
2014年10月11日 08:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/11 8:33
もう一度尾瀬沼と燧ヶ岳。
広い木道は特に歩きやすい。
2014年10月11日 08:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 8:36
広い木道は特に歩きやすい。
よく晴れております。
2014年10月11日 08:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/11 8:37
よく晴れております。
尾瀬沼ビジターセンター。
2014年10月11日 08:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 8:53
尾瀬沼ビジターセンター。
くま。
くまの被り物もありました。
(実はかぶりました(^-^))
2014年10月11日 08:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 8:55
くま。
くまの被り物もありました。
(実はかぶりました(^-^))
残念ながらオコジョには会いませんでした。
2014年10月11日 09:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 9:02
残念ながらオコジョには会いませんでした。
この辺りからとてもいい感じです。
2014年10月11日 09:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 9:03
この辺りからとてもいい感じです。
なんか天国を歩いている感じ。
2014年10月11日 09:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/11 9:04
なんか天国を歩いている感じ。
とても印象的。
2014年10月11日 09:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 9:04
とても印象的。
爽快すぎる!
2014年10月11日 09:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/11 9:05
爽快すぎる!
ちょっと角度を変えて。
2014年10月11日 09:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/11 9:06
ちょっと角度を変えて。
燧ヶ岳への分岐。
当初は登る予定でしたが、下りが崩壊で通行禁止のため断念。
2014年10月11日 09:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 9:12
燧ヶ岳への分岐。
当初は登る予定でしたが、下りが崩壊で通行禁止のため断念。
絵のようです。
2014年10月11日 09:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 9:23
絵のようです。
林もますます清々しい。
2014年10月11日 09:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 9:29
林もますます清々しい。
杉。
2014年10月11日 09:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 9:29
杉。
左は沼が続きます。
2014年10月11日 09:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 9:34
左は沼が続きます。
結構広い沼ですね。
2014年10月11日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 9:37
結構広い沼ですね。
鴨もいました。
2014年10月11日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/11 9:37
鴨もいました。
燧ヶ岳。
2014年10月11日 09:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 9:40
燧ヶ岳。
アップ。堂々たるものです。
2014年10月11日 09:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 9:41
アップ。堂々たるものです。
小屋は賑やかです。沼尻(ぬじり)休憩所。
2014年10月11日 09:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 9:45
小屋は賑やかです。沼尻(ぬじり)休憩所。
小屋と燧ヶ岳。
2014年10月11日 09:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 9:51
小屋と燧ヶ岳。
ここでは山菜うどん。相方は山菜蕎麦。蕎麦は平で薄い会津流。
2014年10月11日 09:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/11 9:53
ここでは山菜うどん。相方は山菜蕎麦。蕎麦は平で薄い会津流。
そこここに紅葉。
2014年10月11日 10:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/11 10:15
そこここに紅葉。
石楠花。
2014年10月11日 10:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 10:20
石楠花。
本当に平和です。
2014年10月11日 10:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 10:22
本当に平和です。
ガレたところを越えます。
2014年10月11日 10:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 10:25
ガレたところを越えます。
もう少しかな。
2014年10月11日 10:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 10:39
もう少しかな。
この黄緑も鮮やかです。
2014年10月11日 10:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 10:46
この黄緑も鮮やかです。
赤も入って。
2014年10月11日 10:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 10:46
赤も入って。
緑も加わります。
2014年10月11日 10:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 10:49
緑も加わります。
清水があふれます。
2014年10月11日 11:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 11:07
清水があふれます。
このもみじは...
2014年10月11日 11:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 11:10
このもみじは...
一枚一枚にグラデーションがあるんですね。
2014年10月11日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 11:10
一枚一枚にグラデーションがあるんですね。
特に明るい黄緑。いい。
2014年10月11日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 11:23
特に明るい黄緑。いい。
第二長藏小屋。
2014年10月11日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 11:35
第二長藏小屋。
なんとも過ごしやすい季節です。
賑わっています。
2014年10月11日 11:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 11:58
なんとも過ごしやすい季節です。
賑わっています。
至仏山が見えてきました。
2014年10月11日 12:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 12:00
至仏山が見えてきました。
振り返ると燧ヶ岳。
2014年10月11日 12:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 12:01
振り返ると燧ヶ岳。
もう一度至仏山。
2014年10月11日 12:16撮影 by  L-04E, LG Electronics
1
10/11 12:16
もう一度至仏山。
もう一度燧ヶ岳。
2014年10月11日 12:16撮影 by  L-04E, LG Electronics
1
10/11 12:16
もう一度燧ヶ岳。
至仏山が近づきます。
2014年10月11日 12:17撮影 by  L-04E, LG Electronics
1
10/11 12:17
至仏山が近づきます。
またまた燧ヶ岳。白樺が1本
2014年10月11日 12:17撮影 by  L-04E, LG Electronics
1
10/11 12:17
またまた燧ヶ岳。白樺が1本
沼尻川の休憩所。
2014年10月11日 12:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:23
沼尻川の休憩所。
これはいけませんね。
2014年10月11日 12:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:26
これはいけませんね。
雄大な至仏山。
2014年10月11日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:28
雄大な至仏山。
東電小屋との分岐。
2014年10月11日 12:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:29
東電小屋との分岐。
水芭蕉。
2014年10月11日 12:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:32
水芭蕉。
20キロ近く歩いています。
2014年10月11日 12:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:34
20キロ近く歩いています。
竜宮尻。
2014年10月11日 12:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:37
竜宮尻。
魚がいっぱい。
2014年10月11日 12:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/11 12:37
魚がいっぱい。
金色に輝いています。
2014年10月11日 12:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 12:39
金色に輝いています。
風も心地よい。
2014年10月11日 12:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:41
風も心地よい。
水草も紅葉です。
2014年10月11日 12:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/11 12:42
水草も紅葉です。
池塘も清らかです。
2014年10月11日 12:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:43
池塘も清らかです。
池塘。
2014年10月11日 12:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/11 12:43
池塘。
やっと牛首分岐です。
あっというまでもあり、長くもあり。
2014年10月11日 12:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:58
やっと牛首分岐です。
あっというまでもあり、長くもあり。
我々も休憩します。
2014年10月11日 12:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 12:58
我々も休憩します。
吾亦紅!? ちょっと下が細いような。。でも色といい、小花が集まっているのといいよく似ている。下の方はまだ小花が咲いていない?
2014年10月11日 13:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/11 13:00
吾亦紅!? ちょっと下が細いような。。でも色といい、小花が集まっているのといいよく似ている。下の方はまだ小花が咲いていない?
逆さ燧は残念ながら...
2014年10月11日 13:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/11 13:13
逆さ燧は残念ながら...
しかし、逆さ至仏はなんとか。
2014年10月11日 13:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 13:14
しかし、逆さ至仏はなんとか。
小屋群が見えてきました。
2014年10月11日 13:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 13:30
小屋群が見えてきました。
尾瀬山の鼻ビジターセンター。
2014年10月11日 13:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 13:34
尾瀬山の鼻ビジターセンター。
お世話になります。山の鼻小屋。
2014年10月11日 13:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 13:40
お世話になります。山の鼻小屋。
入って右。
2014年10月11日 13:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 13:41
入って右。
入って左。
2014年10月11日 13:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 13:41
入って左。
4時からの温泉までカンパイ。
たくさん飲みました。
2014年10月11日 14:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 14:13
4時からの温泉までカンパイ。
たくさん飲みました。
温泉入って再度カンパイ!!
2014年10月11日 16:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/11 16:52
温泉入って再度カンパイ!!
写真は明るいですが、実際はもっと暗かったです。
2014年10月11日 17:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/11 17:22
写真は明るいですが、実際はもっと暗かったです。
部屋の中で朝飯。
2014年10月12日 04:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/12 4:41
部屋の中で朝飯。
ストーブが暖かい。
2014年10月12日 05:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/12 5:13
ストーブが暖かい。
出発!
2014年10月12日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 5:16
出発!
月が出ていました。
2014年10月12日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 5:17
月が出ていました。
至仏山登山口です。
2014年10月12日 05:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 5:18
至仏山登山口です。
相方がチェックしています。
2014年10月12日 05:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 5:18
相方がチェックしています。
少し登って...
2014年10月12日 05:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 5:51
少し登って...
燧ヶ岳。
2014年10月12日 05:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 5:53
燧ヶ岳。
尾瀬ヶ原は靄の中です。
2014年10月12日 06:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/12 6:05
尾瀬ヶ原は靄の中です。
三合目くらいで朝日です。
2014年10月12日 06:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/12 6:05
三合目くらいで朝日です。
今日もいい天気だ(^O^)/
2014年10月12日 06:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/12 6:08
今日もいい天気だ(^O^)/
池塘と靄。
2014年10月12日 06:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/12 6:15
池塘と靄。
いいでしょう−。
2014年10月12日 06:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/12 6:15
いいでしょう−。
反対側は晴れあがっています。
2014年10月12日 06:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 6:31
反対側は晴れあがっています。
なんですかね。この綿のような花?は。
2014年10月12日 06:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 6:36
なんですかね。この綿のような花?は。
至仏山途中より燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。
2014年10月12日 06:39撮影 by  L-04E, LG Electronics
10/12 6:39
至仏山途中より燧ヶ岳と尾瀬ヶ原。
同じく縦で撮影。
2014年10月12日 06:39撮影 by  L-04E, LG Electronics
2
10/12 6:39
同じく縦で撮影。
尾瀬ヶ原に靄。
2014年10月12日 06:39撮影 by  L-04E, LG Electronics
4
10/12 6:39
尾瀬ヶ原に靄。
陽もだいぶ上がってきました。
2014年10月12日 06:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 6:49
陽もだいぶ上がってきました。
ハイマツ。
2014年10月12日 06:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 6:51
ハイマツ。
木の階段が出てきました。
2014年10月12日 07:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 7:10
木の階段が出てきました。
月がまだ見えます。
2014年10月12日 07:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 7:12
月がまだ見えます。
指導標。
2014年10月12日 07:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 7:17
指導標。
いいですねー。
2014年10月12日 07:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 7:27
いいですねー。
もうすぐです。
2014年10月12日 07:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 7:49
もうすぐです。
至仏山山頂。
2014年10月12日 07:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/12 7:50
至仏山山頂。
雲海。
2014年10月12日 07:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/12 7:51
雲海。
しばらく見とれます。
2014年10月12日 07:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 7:51
しばらく見とれます。
2014年10月12日 07:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 7:51
2014年10月12日 07:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 7:54
2014年10月12日 07:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 7:54
山頂から燧ヶ岳。
2014年10月12日 07:56撮影 by  L-04E, LG Electronics
3
10/12 7:56
山頂から燧ヶ岳。
谷川岳方面。
2014年10月12日 07:56撮影 by  L-04E, LG Electronics
1
10/12 7:56
谷川岳方面。
鳩待峠に向かって下山開始です。
どーんと切れ落ちています。
2014年10月12日 08:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 8:22
鳩待峠に向かって下山開始です。
どーんと切れ落ちています。
稜線が綺麗です。
2014年10月12日 08:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 8:25
稜線が綺麗です。
アップです。
2014年10月12日 08:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 8:31
アップです。
平和です。
2014年10月12日 08:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 8:40
平和です。
小至仏山への登り返し。
2014年10月12日 08:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 8:50
小至仏山への登り返し。
小至仏山山頂。
2014年10月12日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/12 8:59
小至仏山山頂。
左が至仏山、右端が燧ヶ岳。
2014年10月12日 08:59撮影 by  L-04E, LG Electronics
10/12 8:59
左が至仏山、右端が燧ヶ岳。
穏やかに下っていきます。
2014年10月12日 09:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 9:14
穏やかに下っていきます。
小至仏山を振り返ります。
2014年10月12日 09:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 9:26
小至仏山を振り返ります。
燧ヶ岳最後のショット。
2014年10月12日 09:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 9:26
燧ヶ岳最後のショット。
アップ。やはり堂々しています。
2014年10月12日 09:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 9:26
アップ。やはり堂々しています。
尾瀬ヶ原も最後のショット。
2014年10月12日 09:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 9:28
尾瀬ヶ原も最後のショット。
ここでも木道です。いいですねー。
2014年10月12日 09:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 9:32
ここでも木道です。いいですねー。
清水が出ていました。冷たくて美味しかったです。
2014年10月12日 09:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 9:39
清水が出ていました。冷たくて美味しかったです。
今日も空が高い。
2014年10月12日 10:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 10:18
今日も空が高い。
そろそろ旅の終わりです。
2014年10月12日 10:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 10:21
そろそろ旅の終わりです。
鳩待峠着きました。
2014年10月12日 10:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/12 10:32
鳩待峠着きました。
お疲れ様でした。
2014年10月12日 10:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/12 10:32
お疲れ様でした。
下山して、バス、温泉、高速、羽田空港、たぬきそば大盛り。
相方はえび、あさりなど海鮮そば。
2014年10月12日 14:58撮影 by  L-04E, LG Electronics
3
10/12 14:58
下山して、バス、温泉、高速、羽田空港、たぬきそば大盛り。
相方はえび、あさりなど海鮮そば。
mota 翌日の飛行機。
台風19号の横を通り抜けます。
2014年10月13日 12:14撮影 by  L-04E, LG Electronics
2
10/13 12:14
mota 翌日の飛行機。
台風19号の横を通り抜けます。
巨大でしたね−(゜д゜)
2014年10月13日 12:14撮影 by  L-04E, LG Electronics
5
10/13 12:14
巨大でしたね−(゜д゜)

装備

個人装備
通常の装備のほかに持参しなかったものは・テルモス コッヘル ガス位でしょうか。

感想

およそ30年ぶりの尾瀬、変わらぬ素晴らしい景色でした。若く希望に満ちた自分があるいた同じみちを、懐かしく思い出しながらあるきました。

天気が大変よく、二日目は風もありませんでした。
こんなに晴れ晴れとした山行は久しぶりでした。
木道をある時は天国でした(^O^)/
今度は春に行きたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら