ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 531017
全員に公開
ハイキング
丹沢

見事!!初冠雪の富士!・・・が、山の天気は分からん!〔菩提峠ー塔の岳ー丹沢山ピストン〕

2014年10月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:12
距離
17.3km
登り
1,582m
下り
1,585m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
0:50
合計
9:06
6:36
53
7:29
7:30
12
7:42
7:48
7
7:55
7:59
19
8:18
8:21
1
8:22
8:22
19
8:41
8:41
15
8:56
8:56
12
9:08
9:09
10
9:19
9:20
8
9:28
9:32
11
9:43
9:43
23
10:06
10:09
3
10:12
10:13
20
10:33
10:33
15
10:48
10:49
14
11:03
11:03
3
11:06
11:07
22
11:29
11:29
2
11:31
11:32
14
11:46
11:47
14
12:01
12:02
20
12:22
12:22
4
12:26
12:32
20
12:52
12:52
11
13:03
13:04
5
13:09
13:10
7
13:17
13:18
6
13:24
13:24
18
13:42
13:43
16
13:59
14:00
5
14:05
14:06
24
14:30
14:31
5
14:36
14:37
12
14:49
14:52
46
15:38
15:42
0
15:42
ゴール地点
天候 晴のち曇り時々また晴、でもやっぱり曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から圏央高速(高尾山から)→東名高速(秦野中井まで)
帰りは、宮ヶ瀬を通って一般道
コース状況/
危険箇所等
ほぼ危険箇所なし。
その他周辺情報 相模原まで戻って、湯楽の里で入浴。
ヤビツ峠に向かう途中の菜の花台
景色が良いです。・・・・朝焼け。
2014年10月16日 06:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/16 6:13
ヤビツ峠に向かう途中の菜の花台
景色が良いです。・・・・朝焼け。
だいぶ明るくなってきました。
2014年10月16日 06:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 6:13
だいぶ明るくなってきました。
ここが菩提峠の駐車場。
先客は1台。
2014年10月16日 06:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 6:30
ここが菩提峠の駐車場。
先客は1台。
さて、この林道から登り始めます。
初めてですけど、ヤマレコで見てましたので迷いません。
2014年10月16日 06:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 6:35
さて、この林道から登り始めます。
初めてですけど、ヤマレコで見てましたので迷いません。
日差しが強い!!
これは、眺望が期待できそうです。
2014年10月16日 06:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/16 6:36
日差しが強い!!
これは、眺望が期待できそうです。
ここから登山道です。
2014年10月16日 06:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 6:43
ここから登山道です。
日だまりの道。
2014年10月16日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 6:53
日だまりの道。
アザミ
2014年10月16日 07:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 7:08
アザミ
左は大山ですかね。
太陽がまぶしいです。
2014年10月16日 07:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/16 7:16
左は大山ですかね。
太陽がまぶしいです。
白いかわいい花。
2014年10月16日 07:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/16 7:19
白いかわいい花。
こんな道を進みます。
青空が気持ちいいです。
2014年10月16日 07:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/16 7:21
こんな道を進みます。
青空が気持ちいいです。
写真を撮る自分が写っていますね。
2014年10月16日 07:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/16 7:27
写真を撮る自分が写っていますね。
富士山が・・・絶句!!
初冠雪とは知りませんでした。
2014年10月16日 07:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
10/16 7:30
富士山が・・・絶句!!
初冠雪とは知りませんでした。
左の方にカメラを回して海を撮影。
2014年10月16日 07:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/16 7:37
左の方にカメラを回して海を撮影。
左の大山からパノラマで。
2014年10月16日 07:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 7:38
左の大山からパノラマで。
ほんとに見事!
何枚でも撮ってしまいます。
ここは三ノ塔です。
2014年10月16日 07:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
23
10/16 7:42
ほんとに見事!
何枚でも撮ってしまいます。
ここは三ノ塔です。
パノラマでも。
2014年10月16日 07:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/16 7:43
パノラマでも。
見飽きることがありません。
2014年10月16日 07:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
10/16 7:43
見飽きることがありません。
こんな景色も。
2014年10月16日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/16 7:46
こんな景色も。
三ノ塔休憩所
2014年10月16日 07:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 7:48
三ノ塔休憩所
標識と富士
2014年10月16日 07:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 7:49
標識と富士
さて、歩き始めましょう。
こちらも良い景色です。
2014年10月16日 07:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 7:52
さて、歩き始めましょう。
こちらも良い景色です。
何度でも。
2014年10月16日 07:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
10/16 7:52
何度でも。
皆さん、事故なく登山できますよーーに!!
2014年10月16日 07:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/16 7:53
皆さん、事故なく登山できますよーーに!!
縦にも撮ってみました。
2014年10月16日 07:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/16 7:55
縦にも撮ってみました。
もう一度横。
こんなきれいな富士山、あんまり見られませんから。
2014年10月16日 07:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
10/16 7:55
もう一度横。
こんなきれいな富士山、あんまり見られませんから。
富士山を見ながらトマトをかじる。
2014年10月16日 07:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/16 7:59
富士山を見ながらトマトをかじる。
かわいい花。
2014年10月16日 08:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/16 8:02
かわいい花。
名前は分かりませんが、癒やされながら歩きます。
2014年10月16日 08:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/16 8:06
名前は分かりませんが、癒やされながら歩きます。
時間がたつと花が開くと思います。
2014年10月16日 08:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 8:06
時間がたつと花が開くと思います。
こんな花、初めて見ました。
2014年10月16日 08:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 8:08
こんな花、初めて見ました。
木道も整備されてます。
2014年10月16日 08:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 8:16
木道も整備されてます。
相模湾から富士山
2014年10月16日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/16 8:19
相模湾から富士山
ほんとに何度見てもいいですね。
2014年10月16日 08:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
10/16 8:20
ほんとに何度見てもいいですね。
行者岳
2014年10月16日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 8:42
行者岳
今下りてきた鎖場。
この写真じゃ、高低がよく分かりませんね。
2014年10月16日 08:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 8:49
今下りてきた鎖場。
この写真じゃ、高低がよく分かりませんね。
こんなところも。
青空がきれいです。
2014年10月16日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 8:51
こんなところも。
青空がきれいです。
すすきと赤い実
2014年10月16日 08:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
10/16 8:58
すすきと赤い実
新大日
2014年10月16日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 9:20
新大日
営業はしてないようです。
2014年10月16日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 9:20
営業はしてないようです。
木の又小屋
2014年10月16日 09:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 9:42
木の又小屋
さっきまであんなに天気良かったのに。
2014年10月16日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 9:47
さっきまであんなに天気良かったのに。
いっきに、もやってきました。
2014年10月16日 09:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 9:53
いっきに、もやってきました。
さっきの蕾が開きました。
リンドウですよね。
2014年10月16日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
10/16 9:59
さっきの蕾が開きました。
リンドウですよね。
塔ノ岳山頂展望はよくありません。
2014年10月16日 10:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 10:05
塔ノ岳山頂展望はよくありません。
塔ノ岳山頂
2014年10月16日 10:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 10:05
塔ノ岳山頂
こちらだけ少し青空。
2014年10月16日 10:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 10:06
こちらだけ少し青空。
尊仏山荘
2014年10月16日 10:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 10:06
尊仏山荘
紅葉はもうすこしですかね。
2014年10月16日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 10:07
紅葉はもうすこしですかね。
10時10分。
さて、どうしましょう?
百名山の丹沢山も行っておきたいところ。
歩いているうちにまた天気良くなるかもしれないし、とりあえず行ってみよう!!
2014年10月16日 10:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 10:10
10時10分。
さて、どうしましょう?
百名山の丹沢山も行っておきたいところ。
歩いているうちにまた天気良くなるかもしれないし、とりあえず行ってみよう!!
紅葉
2014年10月16日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/16 10:20
紅葉
紅葉
2014年10月16日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 10:21
紅葉
押さえておかないと、道が流れてしまうんでしょうね。
2014年10月16日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 10:21
押さえておかないと、道が流れてしまうんでしょうね。
こんな道も進みます。
2014年10月16日 10:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 10:26
こんな道も進みます。
左は、蛭ヶ岳ですかね?
2014年10月16日 10:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 10:34
左は、蛭ヶ岳ですかね?
またちょっと展望が開けてきました。
いいぞ、その調子!
2014年10月16日 10:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 10:43
またちょっと展望が開けてきました。
いいぞ、その調子!
丹沢山山頂
2014年10月16日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 11:05
丹沢山山頂
始めて来ましたが、景色はあまり望めません。
2014年10月16日 11:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 11:06
始めて来ましたが、景色はあまり望めません。
みやま山荘
2014年10月16日 11:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 11:07
みやま山荘
おにぎりを食べて、さあ帰ります。
天気も良い感じになってきました。
2014年10月16日 11:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 11:39
おにぎりを食べて、さあ帰ります。
天気も良い感じになってきました。
右側が塔ノ岳ですよね。
2014年10月16日 11:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 11:49
右側が塔ノ岳ですよね。
紅葉も写真じゃあんまりよく分かりませんね。
2014年10月16日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 12:08
紅葉も写真じゃあんまりよく分かりませんね。
あ、また富士山が見えてきた!
2014年10月16日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/16 12:08
あ、また富士山が見えてきた!
ちょっと雲がかかっていますが。
2014年10月16日 12:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/16 12:09
ちょっと雲がかかっていますが。
もう一度富士山が見られて良かったです。
2014年10月16日 12:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 12:24
もう一度富士山が見られて良かったです。
塔ノ岳に戻ってきました。
丹沢山での休憩を入れて2時間20分くらい。
2014年10月16日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 12:32
塔ノ岳に戻ってきました。
丹沢山での休憩を入れて2時間20分くらい。
ガスが・・・
2014年10月16日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 12:33
ガスが・・・
さらにこんな感じに・・・
2014年10月16日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 12:33
さらにこんな感じに・・・
さて、戻ります。
2014年10月16日 12:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 12:38
さて、戻ります。
こんなところもあります。
ちょっと覗いて見ましたが、ビビリの僕は恐いです。
2014年10月16日 12:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 12:48
こんなところもあります。
ちょっと覗いて見ましたが、ビビリの僕は恐いです。
景色を見ながら進みます。
2014年10月16日 13:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 13:13
景色を見ながら進みます。
すっかり曇ってきましたが、頑張ろう!!
2014年10月16日 13:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 13:18
すっかり曇ってきましたが、頑張ろう!!
手すりがあるからいいようなものの。
2014年10月16日 13:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 13:26
手すりがあるからいいようなものの。
こんなところも。
2014年10月16日 13:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 13:29
こんなところも。
鎖場を登ってきたところ。
2014年10月16日 13:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 13:31
鎖場を登ってきたところ。
今日は、リンドウがたくさん咲いていました。
2014年10月16日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/16 13:46
今日は、リンドウがたくさん咲いていました。
あそこは烏尾山ですかね。
2014年10月16日 13:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/16 13:55
あそこは烏尾山ですかね。
烏尾山から三ノ塔までの登りでばてばて。
最後のところでこの登りは厳しいです。
2014年10月16日 14:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 14:15
烏尾山から三ノ塔までの登りでばてばて。
最後のところでこの登りは厳しいです。
三ノ塔。
行きは誰もいませんでしたが、作業中でした。
と言っても、この作業の人たち、ここまで登ってくるまでで疲れちゃいますよね。
お疲れ様です。
2014年10月16日 14:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 14:35
三ノ塔。
行きは誰もいませんでしたが、作業中でした。
と言っても、この作業の人たち、ここまで登ってくるまでで疲れちゃいますよね。
お疲れ様です。
雲の下が晴れています。
どうなってるんだ?
2014年10月16日 14:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/16 14:45
雲の下が晴れています。
どうなってるんだ?
さて、ようやく林道に出てきました。
ああ、ほんと最後疲れたよ。
2014年10月16日 15:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/16 15:28
さて、ようやく林道に出てきました。
ああ、ほんと最後疲れたよ。
今日の疲れの原因の一つは、トレッキングシューズの中敷きを入れ忘れていたからかもなあ・・・おバカな僕。
2014年10月16日 22:34撮影
8
10/16 22:34
今日の疲れの原因の一つは、トレッキングシューズの中敷きを入れ忘れていたからかもなあ・・・おバカな僕。

感想

初冠雪の富士山がきれいに見られて良かったです。
たまには、こんな景色も見られないとね。
ただ、すぐに雲が移動してきて景色が全然見えなくなったり、山の天気は気まぐれですね。

それにしても、今日は疲れました。
塔ノ岳から丹沢山まで、急きょ行くことにしてまた富士山が見られたので、それは良かったし、途中の尾根歩きも気持ちよかったですが、どうして今日はこんなに疲れたんでしょう?

って、思ってたんですが、下山して駐車場で靴を脱いだら、中敷きがありませんでした。
これって、結構、疲れと関係あるかもしれませんよね。
ほんと情けない限りです・・・おバカな僕!!
そう言えば、歩きながら、確かに靴がゆるい感じがしていました。
今度から、失敗しないようにしないと。

まあ、でも、きれいな富士山見られたのでよしとしておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら