ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5331483
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

1泊2日 新潟百名山・毛猛山

2023年04月01日(土) 〜 2023年04月02日(日)
 - 拍手
kame3ma その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:33
距離
24.6km
登り
1,898m
下り
1,879m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:31
休憩
0:08
合計
6:39
7:28
219
最終除雪地点
11:07
11:15
172
14:07
2日目
山行
7:51
休憩
0:54
合計
8:45
2:50
90
4:20
4:34
89
6:03
6:39
107
8:26
8:30
185
11:35
ゴール地点
天候 両日とも快晴無風
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
 大白川駅先の最終除雪地点路肩に駐車。マップコード918 000 521*22
■登山口
 1時間ほど雪上を歩き、小雪崩沢1号スノーシェッドから只見線の線路に下ります。
 線路は橋になっており、越えた先右側の尾根に取付き、鉄塔を目指します。
コース状況/
危険箇所等
■登山口〜1010m地点
 ヤブ山にしては踏まれている道を歩きつつ、時より雪を拾いつつ高度を上げます。
 イワカガミがたくさん咲いていて癒されました。
 1,010mから足沢山まで雪が繋がるため、アイゼン・ピッケル装着。
■足沢山〜太郎助山
 半分くらいは東側?(北側)の雪を拾えます。以降は雪庇がよく切れており、
 その都度右側(南側)のヤブ尾根を越えなければなりません。
 これをいかに減らすかが疲労感に関係してくるので、極力雪上を歩きたいですが、
 今後もどんどん融けて崩れるので、無理せず、辛抱が肝心です。
■太郎助山〜毛猛山
 概ね雪が繋がっています。ヤブは部分的に7回くらい?出てきます。
 最後10分ほどはこのルート一番のヤブ。無心で上を目指しましょう。
■ヤブと尾根道
 最初から、そこそこ明瞭な踏み跡がずっと続きます。
 徐々に薄くなっていきますが、最後の毛猛山のヤブにも若干人が通る痕跡があります。
■電波(格安スマホDoCoMoの電波)
 登山口は無し、太郎助山はあります。
その他周辺情報 ■参考記録
・shikkachiさんが2022年4月2〜3日に上げられている記録
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4138263.html
・zenithさんとmakkuronekoさんの2019年3月29日の記録
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1773943.html
を参考にさせていただきました。
■日帰り温泉
 ゆ〜パーク薬師 10:00〜21:00 650円 0257-92-5554
 *JAF割で100円引き。2023/4/20から700円?に値上げ。 
1時間ほど歩いた後、黒線のようにアプローチします
2023年04月01日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 8:26
1時間ほど歩いた後、黒線のようにアプローチします
2023年04月01日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 8:26
鉄塔を目指します
2023年04月01日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 8:41
鉄塔を目指します
所々雪の上を歩きつつ
2023年04月01日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 8:58
所々雪の上を歩きつつ
尾根上は踏み跡が分かります
2023年04月01日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 9:07
尾根上は踏み跡が分かります
守門(左)と浅草(右)
2023年04月01日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 10:33
守門(左)と浅草(右)
1,010mから雪が繋がりました。
先行する日帰り2人組がここにワカンをデポしています。
2023年04月01日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 10:48
1,010mから雪が繋がりました。
先行する日帰り2人組がここにワカンをデポしています。
浅草岳
2023年04月01日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 10:50
浅草岳
太郎助山最後の急登
2023年04月01日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 11:04
太郎助山最後の急登
予定では2時間で太郎助山でしたが3時間かかりました。。。
2023年04月01日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 11:15
予定では2時間で太郎助山でしたが3時間かかりました。。。
でかっ!
2023年04月01日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 11:34
でかっ!
雪解けが進み雪庇上を歩ける時期は残り少なくなっています
2023年04月01日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 12:07
雪解けが進み雪庇上を歩ける時期は残り少なくなっています
遠目に見るとどう行くのか分かりませんでしたが、トレースのおかげで助かりました。
2023年04月01日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 12:44
遠目に見るとどう行くのか分かりませんでしたが、トレースのおかげで助かりました。
この2人は朝2時発の日帰りらしいです。
翌日も男性ソロが日帰りしていましたが、私には体力・気力ともに出来なさそう。
2023年04月01日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 13:30
この2人は朝2時発の日帰りらしいです。
翌日も男性ソロが日帰りしていましたが、私には体力・気力ともに出来なさそう。
ヤブをこなしつつ
2023年04月01日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 14:11
ヤブをこなしつつ
太郎助山到着〜♪
2023年04月01日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 14:14
太郎助山到着〜♪
百字が岳側へ10mほど下った部分にテントを張りました。
初めて見る毛猛山(左)まで2時間予定。
2023年04月01日 17:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 17:50
百字が岳側へ10mほど下った部分にテントを張りました。
初めて見る毛猛山(左)まで2時間予定。
翌朝2:50出発します。
トレースがあるので暗くても歩けます。
2023年04月02日 02:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 2:49
翌朝2:50出発します。
トレースがあるので暗くても歩けます。
百字が岳は少し岩を登ります。
暗いと怖い。
2023年04月02日 03:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 3:14
百字が岳は少し岩を登ります。
暗いと怖い。
毛猛山はけっこう上部まで雪が繋がっています
2023年04月02日 04:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 4:00
毛猛山はけっこう上部まで雪が繋がっています
雪終了。いよいよヤブ突入。
2023年04月02日 04:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 4:07
雪終了。いよいよヤブ突入。
笹は良いのだけど
2023年04月02日 04:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 4:10
笹は良いのだけど
こっちは嫌〜
2023年04月02日 04:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 4:17
こっちは嫌〜
10分の格闘後、毛猛山に登頂しました。
2023年04月02日 04:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 4:20
10分の格闘後、毛猛山に登頂しました。
三角点が出ています。
2023年04月02日 04:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 4:21
三角点が出ています。
マイナー12名山2座目、越後百山71座目です。
2023年04月02日 04:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 4:24
マイナー12名山2座目、越後百山71座目です。
4:47、薄っすら見えてきました。
中岳(左)、百字が岳(中)、太郎助山(右)
2023年04月02日 04:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 4:47
4:47、薄っすら見えてきました。
中岳(左)、百字が岳(中)、太郎助山(右)
毛猛山を振り返る
2023年04月02日 04:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 4:57
毛猛山を振り返る
幾重に連なる山、山、山
2023年04月02日 05:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 5:08
幾重に連なる山、山、山
毛猛山から未丈ヶ岳へ続くルート。
岳人100に選出されていて、いつか歩いてみたいです。
2023年04月02日 05:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 5:16
毛猛山から未丈ヶ岳へ続くルート。
岳人100に選出されていて、いつか歩いてみたいです。
横山からご来光です
2023年04月02日 05:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 5:28
横山からご来光です
2023年04月02日 05:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 5:37
孤高の俊峰、桧岳
2023年04月02日 05:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 5:42
孤高の俊峰、桧岳
太郎助山が染まっています
2023年04月02日 05:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 5:43
太郎助山が染まっています
テン場までもうちょっと
2023年04月02日 05:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 5:44
テン場までもうちょっと
百字が岳・中岳・毛猛山
2023年04月02日 05:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 5:48
百字が岳・中岳・毛猛山
真っ二つに割れています。
今後ますます融雪が進むでしょう。
2023年04月02日 05:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 5:59
真っ二つに割れています。
今後ますます融雪が進むでしょう。
3時間12分で戻って来ました。
2023年04月02日 06:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 6:02
3時間12分で戻って来ました。
よし、下山開始。
右奥は守門岳。
2023年04月02日 06:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 6:41
よし、下山開始。
右奥は守門岳。
昨日はこんな崩れていなかったような。。。
2023年04月02日 06:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 6:53
昨日はこんな崩れていなかったような。。。
下りはやや雪上を有効活用できた気がします。
2023年04月02日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 7:46
下りはやや雪上を有効活用できた気がします。
足沢山に到着。1時間45分かかりました。
2023年04月02日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 8:26
足沢山に到着。1時間45分かかりました。
イワカガミロードの尾根道を下り
2023年04月02日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 9:42
イワカガミロードの尾根道を下り
登山口に到着
2023年04月02日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 10:19
登山口に到着
1時間ちょっと歩き、無事下山しました!
2023年04月02日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 11:34
1時間ちょっと歩き、無事下山しました!

装備

個人装備
わかんは終始使用せず。

感想

毛(ヤブ)が猛々しい山、毛猛山。
新潟の山を登る上で避けては通れない残雪期の山ですが、
今年は雪解けが早く、雪上をずっと快適に歩くことはできませんでした。
雪上時々ヤブではなく、ヤブ時々雪上のイメージ。

足沢山〜太郎助山区間は中々ハードでしたが、そこから先は雪が概ね繋がっており、
2日目は予定より早く毛猛山に登頂出来ました。
暗いうちから歩くには登山道があるorトレースが必須ですが、前日2組のトレースは
とても有難かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら