ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546631
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩周回 東日原〜鷹ノ巣〜雲取山〜長沢山〜三つドッケ〜東日原 

2014年11月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
33.6km
登り
2,472m
下り
2,462m

コースタイム

東日原   6:05出発
鷹ノ巣山  8:07着
      8:22発
七ツ石山  9:24着
      9:32発
雲取山  10:27着
     10:40発
雲取山荘 10:50着
     11:20発
芋ノ木  11:58着
     12:00発
長沢山  12:40着
     13:56発
酉谷山分岐13:57着発
七跳山分岐14:42着発
天目山  15:14着
     15:30発
東日原  16:28着
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原有料駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所なし
雲取山から三つドッケの途中に踏み後が薄くなるところあり
東日原バス停を通り過ぎます
2014年11月13日 06:04撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 6:04
東日原バス停を通り過ぎます
鷹ノ巣方面へ
2014年11月13日 06:09撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 6:09
鷹ノ巣方面へ
稲村岩との分岐点
2014年11月13日 06:41撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 6:41
稲村岩との分岐点
稲村岩
登れるのかな?
2014年11月13日 06:42撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 6:42
稲村岩
登れるのかな?
鷹ノ巣までの途中の道中
帰り道が見えました
2014年11月13日 06:42撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 6:42
鷹ノ巣までの途中の道中
帰り道が見えました
落葉して空が見えて気分がいいです
2014年11月13日 06:56撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 6:56
落葉して空が見えて気分がいいです
鷹ノ巣山に到着!
西風があり、休んでいると寒い!
2014年11月13日 08:07撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 8:07
鷹ノ巣山に到着!
西風があり、休んでいると寒い!
そこは絶景が広がってました。
2014年11月13日 08:07撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
11/13 8:07
そこは絶景が広がってました。
横浜方面
手前の尖った山は大岳山
写真では写ってませんが、ランドマークタワーまで見えました
2014年11月13日 08:07撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
11/13 8:07
横浜方面
手前の尖った山は大岳山
写真では写ってませんが、ランドマークタワーまで見えました
大菩薩嶺と小金沢連嶺と富士山
小金沢連嶺にはまた行きたいな
2014年11月13日 08:07撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 8:07
大菩薩嶺と小金沢連嶺と富士山
小金沢連嶺にはまた行きたいな
快適な石尾根を行きます!
2014年11月13日 08:07撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 8:07
快適な石尾根を行きます!
やっぱり絶景
2014年11月13日 08:16撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 8:16
やっぱり絶景
登ってきた登山道は奥にあり
2014年11月13日 08:22撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 8:22
登ってきた登山道は奥にあり
今の石尾根
皆さん知っている快適な石尾根道
2014年11月13日 08:39撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 8:39
今の石尾根
皆さん知っている快適な石尾根道
石尾根道2
快適過ぎます!
2014年11月13日 09:08撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 9:08
石尾根道2
快適過ぎます!
七ツ石山が迫ってきました。
分かりずらいですが中腹に七ツ石小屋
2014年11月13日 09:09撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 9:09
七ツ石山が迫ってきました。
分かりずらいですが中腹に七ツ石小屋
七ツ石山山頂!
2014年11月13日 09:24撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 9:24
七ツ石山山頂!
これから目指す雲取山
2014年11月13日 09:24撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
11/13 9:24
これから目指す雲取山
振り返って七ツ石山
逆方面の方が登りがきついです
2014年11月13日 09:39撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 9:39
振り返って七ツ石山
逆方面の方が登りがきついです
石尾根3
快適過ぎます!
2014年11月13日 09:41撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 9:41
石尾根3
快適過ぎます!
奥多摩小屋
まだ営業中
食事は自炊です
2014年11月13日 09:56撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 9:56
奥多摩小屋
まだ営業中
食事は自炊です
10月下旬に登った雁坂峠まで見えます
2014年11月13日 10:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 10:15
10月下旬に登った雁坂峠まで見えます
雲取山最後の登り
ここは西風が強かった
2014年11月13日 10:22撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
11/13 10:22
雲取山最後の登り
ここは西風が強かった
雲取山山頂からの眺め
最高です!
2014年11月13日 10:25撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
11/13 10:25
雲取山山頂からの眺め
最高です!
雲取山山頂1!
2014年11月13日 10:27撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
11/13 10:27
雲取山山頂1!
雲取山山頂2!
2014年11月13日 10:27撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 10:27
雲取山山頂2!
乾徳山と甲武信ヶ岳まで見えます!
2014年11月13日 10:28撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 10:28
乾徳山と甲武信ヶ岳まで見えます!
15年ぶりの雲取山荘
何かの工事をやってました。
相変わらずきれいです。
2014年11月13日 10:50撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 10:50
15年ぶりの雲取山荘
何かの工事をやってました。
相変わらずきれいです。
雲取山荘で昼食
2014年11月13日 11:20撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 11:20
雲取山荘で昼食
大ダワ
ここから人が極端に減って静かな登山へ
2014年11月13日 11:30撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 11:30
大ダワ
ここから人が極端に減って静かな登山へ
きれいな道中
2014年11月13日 11:37撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 11:37
きれいな道中
芋ノ木ドッケ
展望無しのひっそりとした山頂
2014年11月13日 11:59撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 11:59
芋ノ木ドッケ
展望無しのひっそりとした山頂
長沢山までの道中
三つドッケまで遠い・・・
2014年11月13日 12:07撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 12:07
長沢山までの道中
三つドッケまで遠い・・・
雲取山もまだ近い
2014年11月13日 12:10撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 12:10
雲取山もまだ近い
両神山が見えました
2014年11月13日 12:27撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 12:27
両神山が見えました
長沢山までの道中
2014年11月13日 12:34撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 12:34
長沢山までの道中
長沢山山頂!
展望なし
2014年11月13日 12:56撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 12:56
長沢山山頂!
展望なし
黒ドッケまでの道中
こちらも快適な尾根です!
2014年11月13日 13:16撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 13:16
黒ドッケまでの道中
こちらも快適な尾根です!
ヘリポートからまた両神山が見えました
奥は浅間山
2014年11月13日 13:32撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 13:32
ヘリポートからまた両神山が見えました
奥は浅間山
ヘリポート!
2014年11月13日 13:32撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 13:32
ヘリポート!
奥は赤城山かな?
2014年11月13日 13:32撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 13:32
奥は赤城山かな?
今朝登った鷹ノ巣山が見えました
2014年11月13日 13:35撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 13:35
今朝登った鷹ノ巣山が見えました
こんな感じの尾根道をひたすら歩きます!
2014年11月13日 13:50撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 13:50
こんな感じの尾根道をひたすら歩きます!
酉谷山(黒ドッケ)山頂は巻きます
2014年11月13日 13:57撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 13:57
酉谷山(黒ドッケ)山頂は巻きます
酉谷避難小屋
きれいです
2014年11月13日 14:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
11/13 14:15
酉谷避難小屋
きれいです
こんな感じの尾根道をひたすら歩きます!
2014年11月13日 14:18撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
11/13 14:18
こんな感じの尾根道をひたすら歩きます!
三つドッケの分岐かと思いきや、七跳尾根分岐。
小川谷林道が落石で通行止め
2014年11月13日 14:42撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 14:42
三つドッケの分岐かと思いきや、七跳尾根分岐。
小川谷林道が落石で通行止め
やっと到着!
天目山(三つドッケ)山頂!
2014年11月13日 15:14撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
11/13 15:14
やっと到着!
天目山(三つドッケ)山頂!
眺め最高1!
2014年11月13日 15:14撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
11/13 15:14
眺め最高1!
眺め最高2!
2014年11月13日 15:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 15:15
眺め最高2!
眺め最高3!
2014年11月13日 15:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 15:15
眺め最高3!
眺め最高4!
2014年11月13日 15:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 15:15
眺め最高4!
眺め最高5!
2014年11月13日 15:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 15:15
眺め最高5!
眺め最高6!
2014年11月13日 15:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 15:15
眺め最高6!
眺め最高7!
2014年11月13日 15:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11/13 15:15
眺め最高7!
眺め最高8!
2014年11月13日 15:30撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 15:30
眺め最高8!
一杯水避難小屋
2014年11月13日 15:40撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
11/13 15:40
一杯水避難小屋
内部きれいです!
2014年11月13日 15:40撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
11/13 15:40
内部きれいです!
日原に無事到着!!
2014年11月13日 16:23撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
11/13 16:23
日原に無事到着!!

感想

谷川国境線または八ヶ岳縦走へ行きたく検討してましたが、天気が思わしくないことから天候の良い奥多摩としました。
色々な縦走を検討していたら奥多摩周回のコースを思いつき今回実施となりました。
長沢背稜は人が少なく、寒い時期のため、リスク回避から登山としました。
帰宅し、ヤマレコ検索したら結構他の方も周回日帰りしてました。

5時50分頃、東日原に到着。
有料駐車場にはまだ車はなし。
準備をしていると2台の車が駐車。
平日のこの時間に来るとはやはりこの周辺の山々は人気があるのだと思いました。

6時過ぎに出発。
出発する頃には明るくなりへっでんなし。
順調に鷹ノ巣へ向かうも、なかなか着かない山頂に距離を感じました。

約2時間で鷹ノ巣山頂へ。
景色は最高!全てが見渡せます。
いつきても景色がいい山です。(2回目ですが)
しかし南西の風が強く寒いです。

おにぎり一個をほおばり、早々に七つ石山へ。
ここからは快適な石尾根です。
途中の山は巻いてしまい、約1時間で七つ石山に到着。
ここからは雲取がよく見えます。
七つ石山を下山したらここからの石尾根は登山者がいっぱい。

快適な石尾根を登って雲取山に到着!
3度目となりますが、やはり景色良し!
いい山です。
10月下旬に登った雁坂峠も見え、乾徳山、甲武信ヶ岳まで見えました。
山頂では風が強く寒いので、風が防げる雲取山荘で昼食。

雲取山荘を過ぎると登山者は激減。
静かできれいな長沢背稜を歩きます。
開けた展望はほとんどありませんが、明るくきれいな登山道のため快適です。

長沢山で背稜に入って初めての登山者と遭遇。
青梅から縦走しているとのこと。
少し話をして再出発。
少しずつ日没が気になりだし、尾根を歩いたり走ったり。

ようやく最後の山、天目山(三つドッケ)に到着!
ここは展望最高ですね。
この山だけ登りにきても良いかと思います。

写真を撮れるだけ取って最後の下山です。
日もかなり傾き、へっでん必要かもと思いつつ急ぎます。
ノンストップで下って無事下山完了。
へっでんは不要でした。

今回の登山道はよく歩かれており、また整理されていることから大変快適な縦走となりました。トレランで、暖かい時期にグループで行っても良いかと思います。
標準CT16.4h。今回CT10.4hで6.3割ほどで行ってこれました。
登山の格好と荷物ではなく、トレランならもう少し短縮できたと思います。
距離は手入力のため短くなってます。別の方のヤマレコでGPS計測距離44km程度、累積標高差は3000m程度となってました。
今回の遭遇者と動物。登山者いっぱい。サル2匹。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人

コメント

日原駐車場でお会いした者です
 初めまして。朝方日原駐車場でお会いし、yoshi0826さんの向かいに駐車しご挨拶だけした者です。同日〜翌日と同じコースを雲取山山頂避難小屋泊でまわりました。
 ここを日帰り周回される方が結構いらっしゃるのは知っておりましたが、yoshi0826さんはトレランスタイルではなかったので、この時季にまさか・・・と思っておりました。
 それにしても登山装備にして素晴らしいCTですね。私も精進したいと思います。
2014/11/15 10:48
はじめまして
コメントありがとうございます!
Km117さん早朝ご挨拶した方でしたか。
覚えてます。下山して車があったので泊まられたのだと思ってました。
お互いいい山旅できましたね。
またどこかでお会いしたら山話しましょう!
2014/11/15 13:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら