ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563790
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

北高尾 2DAYS - ダイヤモンド富士鑑賞と いつもの行軍と

2014年12月21日(日) 〜 2014年12月23日(火)
 - 拍手
DrUcchi namifuji その他10人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
14:35
距離
38.5km
登り
2,636m
下り
2,314m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:15
休憩
2:23
合計
9:38
8:21
77
9:38
9:38
53
10:31
10:48
44
11:32
11:33
34
12:07
12:07
41
12:48
12:48
34
13:22
14:09
62
15:11
15:16
48
16:04
17:01
7
17:08
17:13
35
17:48
17:59
0
17:59
終点
2日目
山行
4:37
休憩
0:18
合計
4:55
8:24
53
高尾駅
9:17
9:17
34
9:51
9:52
28
10:20
10:20
19
10:39
10:39
33
11:12
11:12
26
11:38
11:48
16
12:04
12:06
52
12:58
13:03
16
13:19
13:19
0
13:19
ゴール地点
二日間に渡っていますが、宿泊したわけではなく 中1日置いての日帰り2回です。
天候 21日:曇り 23日:快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
Day 1。 まずは甲州街道沿いの「ポプラ」で命の水ゲット。
2014年12月21日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 8:40
Day 1。 まずは甲州街道沿いの「ポプラ」で命の水ゲット。
朝のうちは良い天気でした。
2014年12月21日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 9:01
朝のうちは良い天気でした。
しょっぱな・地蔵平までの登り。倒木をくぐる超ワルオヤジ氏。
2014年12月21日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 9:25
しょっぱな・地蔵平までの登り。倒木をくぐる超ワルオヤジ氏。
今日も柔和なお顔のお地蔵様。
2014年12月21日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 9:32
今日も柔和なお顔のお地蔵様。
かろうじて かすかに「富士見台」。
2014年12月21日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 10:30
かろうじて かすかに「富士見台」。
「あのカメラでセルフで撮ってますよ。」
「え?」という瞬間にシャッターが下りてしまったの図。
2014年12月21日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/21 10:38
「あのカメラでセルフで撮ってますよ。」
「え?」という瞬間にシャッターが下りてしまったの図。
黒ドッケを登る「黒○になりたかった人」。
2014年12月21日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 11:51
黒ドッケを登る「黒○になりたかった人」。
木漏れ日の散歩道
2014年12月21日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 13:14
木漏れ日の散歩道
毎度お馴染み堂所(「どうしょ」じゃなくて「どうどころ」)山
2014年12月21日 13:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 13:21
毎度お馴染み堂所(「どうしょ」じゃなくて「どうどころ」)山
熱燗が無いとやってられない寒さ。
2014年12月21日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 13:37
熱燗が無いとやってられない寒さ。
なかなか本格派のお味でした。
2014年12月21日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 13:37
なかなか本格派のお味でした。
高尾〜陣馬縦走路はお約束のドロドロヌタヌタ。
2014年12月21日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 14:39
高尾〜陣馬縦走路はお約束のドロドロヌタヌタ。
景信あたりから望む都内方面。
2014年12月21日 14:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 14:54
景信あたりから望む都内方面。
小仏城山あたりから望む相模湖。
2014年12月21日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 15:18
小仏城山あたりから望む相模湖。
一丁平から望む丹沢。
2014年12月21日 15:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 15:43
一丁平から望む丹沢。
そして本日のメインイベント・ダイヤモンド富士。
雲が多くてちょっと残念だったけど、まあまあ良い感じじゃない?
2014年12月21日 16:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/21 16:08
そして本日のメインイベント・ダイヤモンド富士。
雲が多くてちょっと残念だったけど、まあまあ良い感じじゃない?
下山後は高尾駅前の居酒屋で気勢を上げる!
上げすぎて翌日はかなり二日酔い・・・。
2014年12月21日 22:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/21 22:05
下山後は高尾駅前の居酒屋で気勢を上げる!
上げすぎて翌日はかなり二日酔い・・・。
Day 2。
一昨日に引き続きお地蔵様。
3日酔いからようやく醒めてきた頃。
お地蔵様のお顔が若干怖そうに見えるのは気のせいでしょうたぶん。。。
2014年12月23日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/23 9:15
Day 2。
一昨日に引き続きお地蔵様。
3日酔いからようやく醒めてきた頃。
お地蔵様のお顔が若干怖そうに見えるのは気のせいでしょうたぶん。。。
今日は久々に冬らしく くっきりすっきり完全無欠の「富士見台」!
2014年12月23日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 9:51
今日は久々に冬らしく くっきりすっきり完全無欠の「富士見台」!
おニューのカメラの「顕微鏡モード」で試し撮り。
2014年12月23日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 11:00
おニューのカメラの「顕微鏡モード」で試し撮り。
これまた「顕微鏡モード」で霜柱。
2014年12月23日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 11:10
これまた「顕微鏡モード」で霜柱。
ここの雰囲気、好きなんだな〜。
2014年12月23日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 11:29
ここの雰囲気、好きなんだな〜。
やはり冬枯れの北高尾は良い。
2014年12月23日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 11:33
やはり冬枯れの北高尾は良い。
堂所山から高尾〜陣馬縦走路に入り、明王峠から富士を望む。
この直前、偶然mimoさんにお会いしました。
2014年12月23日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/23 12:04
堂所山から高尾〜陣馬縦走路に入り、明王峠から富士を望む。
この直前、偶然mimoさんにお会いしました。
明王峠から相模湖へ。
これを読んだ人全員を「その先は?!」と悶々とさせるイケズな案内板。
2014年12月23日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/23 12:13
明王峠から相模湖へ。
これを読んだ人全員を「その先は?!」と悶々とさせるイケズな案内板。
与瀬神社。
地味だけどなかなか味わい深いお社である。
2014年12月23日 13:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 13:00
与瀬神社。
地味だけどなかなか味わい深いお社である。
相模湖駅に来たらこれを飲まねば始まらぬ「さがみビール」。
今回はお初のスタウトを。
なかなか本格的な良いお味でした。
2014年12月23日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/23 13:23
相模湖駅に来たらこれを飲まねば始まらぬ「さがみビール」。
今回はお初のスタウトを。
なかなか本格的な良いお味でした。
最後は 自分的定番・高尾駅前モールのインド料理屋でバターチキン。
私の行動範囲にあるインド料理屋の中では一番美味しいかも。
2014年12月23日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/23 14:02
最後は 自分的定番・高尾駅前モールのインド料理屋でバターチキン。
私の行動範囲にあるインド料理屋の中では一番美味しいかも。

感想

北高尾2Days。
図らずも、中1日置いて2連チャンで北高尾へ行ってまいりました。

Day1は、DrUcchiさん率いる「とある自転車屋のメンバーによる山岳別働隊」のイベント「高尾山へダイヤモンド富士を見に行くツアー」に途中合流で参加。
午後出発で高尾山口から直で高尾山頂へ向かう本隊に、別働隊として北高尾山稜を回って夕方高尾山頂付近で合流するというプラン。
我が別働隊は、北高尾が今回初めてな、元気すぎる60代・超ワルオヤジ氏と私の2名。
巻き道一切無し、ひたすら忠実に稜線をトレース、20近い小ピークが次々と襲い掛かる「鬼ヶ島」を大汗掻きながらまずまずのタイムで完全制覇した超ワルオヤジ氏。
60代とは思えない健脚ぶり。やっぱこのオヤジ、タダモンじゃねー。
これからも目標とさせていただきます!

ダイヤモンドタイム直前で本隊と合流、早速撮影タイムとなったものの、あいにく雲が多く、ちょっとぼやけたダイヤモンドリングとなりましたが、まあ普通の夕陽と思えばなかなか悪くないんじゃない?

その後は山頂で甘酒(材料を運んでくれた皆様ありがとうございました)、大人の酒(ありがとうオレ)で軽く気勢を上げ、ケーブルカーで楽々下山後に高尾駅前の居酒屋で盛大に気勢を上げる。
いやー、これだけ「現役」の自転車乗りに囲まれて飲んでると、なんだか自分も久々に現役復帰したくなってしまうぜ。
とか言いながら 復帰しないんだけど(笑)。

Day2。
平日を1日挟んで再び祝日の23日。
前夜も近所の地ビール屋でクリスマスエールなどしこたま飲んで酔っ払い、気持ち悪さで早めに目が覚めてしまったので、「これは行くしかない!」と完全に思いつきで急遽出撃。

3日酔いではありましたが、それほど体の重さも無く、そこそこ良いペースで歩けました。
今回は堂所山から陣馬方面へ向かい明王峠から相模湖へ。
途中、先月の雁坂でご一緒したmimoさんにバッタリ遭遇するというハプニングが。
あまりの偶然につい指差して「あーっ!」と叫んでしまうという失礼極まりない失態。
いやほんと失礼しました。この場を借りてお詫びいたします。。。

相模湖駅前の酒屋で定番の「さがみビール」タイム。
今回は新登場のスタウトを。
これがなかなか本格的に濃厚なスタウトで大満足。
満足ついでに自分的高尾駅定番のインド・ネパール料理「ムナル」(ここのバターチキンはかなりいけます)で昼飯。
天気にも恵まれた最高の二日間の締めくくりに相応しい、スパイシーでホットなひとときを堪能し、ゆるゆると帰路に着いたのでした。

さて、次回は今年まだ一回もやってない「北高尾往復」をそろそろやらねば!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

ゲスト
namifujiさんへ
こんにちは。

22〜23枚目の写真の場所、素敵ですね。この歳になると?、クリスマスのイルミネーションよりも、こんな冬枯れの木立のほうに惹きつけられてしまいます。

年が明けたら、足馴らしに歩きに行ってしまうかも。もちろん、お正月太り解消が主たる目的です^_^;
2014/12/26 12:26
Re: namifujiさんへ
thomさん
コメントありがとうございます。
そんな・・・thomさんの歳で「この歳になると・・」なんて言われたら
本当に「こんな歳になってしまったオッサン」はどうしたらいいんですか(笑)!
それはさておき、あの写真の場所は、とても良い雰囲気です。
延々と続く小ピークを越えてきた疲労感というスパイスも作用して。

年明け、私もthomさんとほぼ同じ理由(笑)で足繁く通う予定でございます。

それでは、良いお年を!
2014/12/27 9:16
北高尾^^
namifujiさん、こんにちは。
DrUcchiさん、はじめまして。

23日、自分も高尾へ(!)
ダイヤモンドはそっちのけで、南から北へのロングトレイルごっこしてました(笑)

南も北も初めて歩いたのですが、特に北尾根は高尾らしからぬ雰囲気で面白かったです
道中の展望はあまり利きませんが(苦笑)
紅葉の頃だとキレイなんだろうなぁ…と、冬枯れの木を見ながら妄想をしておりました

そして、最後のインドカレーが美味しそうすぎですねー
自分は「高尾は近いし…」と思い、帰宅後に食事しましたよ
次回(多分また1年後とかなのですが)、気にしてみます(笑)
2014/12/26 17:02
Re: 北高尾^^
joeさん
コメントありがとうございます。
なんと! joeさんもあの日あの辺を歩かれてたんですね!
私も、北・南スルーハイクは年に一度の大イベントで、今年もまた春先にやる予定です。
春先はスミレがきれいですよ。

カレー屋、私の中では一番のお気に入りです。
次回はぜひお試しを!

では、良いお年を!
2014/12/27 9:20
ロングトレイル☆
namifujiさん、こんにちは。
DrUcchiさん、はじめまして。

2連続の北高尾。どちらもガッツリだったようですね。
そしてダイヤモンド富士、ぼやけてしまったのかもしれませんが、
写真からはどこか神々しいものを感じます。
富士山ははっきり見えますしね!!

さらにmimoさんとバッタリ再会もすごいですね。
つながる人とはつながれますね〜
2014/12/31 19:03
Re: ロングトレイル☆
wildwindさん
コメントありがとうとざいます!
そもそも午後はガスってなかなかきれいに見えない富士山なので、
まああれくらい見えれば良い方かな、と。
minoさんとバッタリ!は本当にびっくりでした!
なんだか最近バッタリドッキリビックリ系が多くて楽しいです!
2015/1/1 18:26
ことしも高尾!
とても遅ればせながら
あけましておめでとうございます

底沢峠あたりでの遭遇!がとっても嬉し楽しかったmimoです
どうやらお互いに(といっても足元くらいですが )しばしば出没してるようなので、またバッタリ!な瞬間があったらいいです
というか、そのうちお供させてくださいませ!
(でも、もっと鍛錬しないとついていけないですね 
直後の鷹の巣〜雲取もかなりのペースでしたね〜 さすが!)

しかしあの日は、本当にくっきりとした冬晴れで 、スタートの陣場山頂では、見えすぎちゃうくらいの姿を見せてくれた冨士どのでしたが、
紅葉台に場所をみつけてわくわくスタンバイはじめた頃からもくもくが… は、ご存知の通り

ちなみにその後、娘と挑んだ初日の出ももくもくの切れ間 …
でも、どちらも幻想的な眺めで、私はうっとりでした

何はともあれ、ことしもお世話になるであろう高尾!
よろしくお願いします〜ですね
2015/1/7 23:35
Re: ことしも高尾!
mimoさん
明けましておめでとうございます。
コメントありがとうございます!
いや〜、その節はすれ違った後にいきなり背後から「あーーっ!」とか叫んでしまい大変失礼しましたm(__)m。
あまりにも偶然でびっくりしたもので、つい。。
あの日は午前中は超快晴、まさかダイヤが不発とは思いもよりませんでしたね!
私もあの二日前にちょっと微妙なダイヤを見ていましたが、mimoさん同様、普通に富士山に沈む夕陽と思えばなかなか良いんじゃないか?と思いましたよ。
何事も、そんな感じでポジティブに捉えたほうが人生楽しいですよね!

というわけで、また高尾でお会いしましょう!
2015/1/9 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら