ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 585401
全員に公開
雪山ハイキング
赤目・倶留尊高原

559三峰山、山友さんとスノーシュハイク

2015年02月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:00
距離
13.2km
登り
887m
下り
885m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:21
合計
6:49
6:40
35
7:15
7:24
74
8:38
8:39
17
8:56
8:58
43
9:41
9:45
33
10:18
10:19
4
10:23
10:25
76
11:41
11:41
9
11:50
11:50
27
12:17
12:19
70
天候 晴れのち曇り、−4℃(出発時)、−6℃(山頂)、0℃(八丁平)、+4℃(下山時)
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南阪奈道から高田バイパス、桜井・榛原を経由しR369で御杖村へ
青少年旅行村にトイレと駐車場有り(無料)
その他周辺情報 姫石の湯\700(サービス券で600円)。火曜定休日
みつえ青少年旅行村
第4駐車場、
午前6時半に到着、既に2台
道路は全く雪無し
気温-4℃冷えてます
2015年02月07日 06:38撮影 by  NEX-5N, SONY
6
2/7 6:38
みつえ青少年旅行村
第4駐車場、
午前6時半に到着、既に2台
道路は全く雪無し
気温-4℃冷えてます
10名ほどのグループ
楽しそうです。
2015年02月07日 07:22撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/7 7:22
10名ほどのグループ
楽しそうです。
避難小屋で小休止
手袋、水筒など忘れ物有り
2015年02月07日 08:23撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/7 8:23
避難小屋で小休止
手袋、水筒など忘れ物有り
今日ご一緒した
karchiさん
霧氷撮影中
2015年02月07日 08:35撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/7 8:35
今日ご一緒した
karchiさん
霧氷撮影中
陽射しを浴びて
春のようです
2015年02月07日 08:36撮影 by  NEX-5N, SONY
5
2/7 8:36
陽射しを浴びて
春のようです
山頂まで あと少しです。
2014年02月07日 08:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/7 8:43
山頂まで あと少しです。
木曽の御岳山
ビューポイント
御杖の集落に倶留尊山
2015年02月07日 08:45撮影 by  NEX-5N, SONY
6
2/7 8:45
木曽の御岳山
ビューポイント
御杖の集落に倶留尊山
山頂が白い学能堂山
そこからコスマ山、三峰山へ続く尾根ルートがわかる
2015年02月07日 08:46撮影 by  NEX-5N, SONY
8
2/7 8:46
山頂が白い学能堂山
そこからコスマ山、三峰山へ続く尾根ルートがわかる
三峰山山頂1235m
賑やかなグループが撮影中
2015年02月07日 08:52撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/7 8:52
三峰山山頂1235m
賑やかなグループが撮影中
古光山に倶留尊山
2015年02月07日 08:54撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/7 8:54
古光山に倶留尊山
グループの方に
撮っていただきました
2015年02月07日 08:56撮影 by  NEX-5N, SONY
9
2/7 8:56
グループの方に
撮っていただきました
平倉峠まで1km
小さなアップダウン
2015年02月07日 09:16撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/7 9:16
平倉峠まで1km
小さなアップダウン
南東の方角が赤く輝く
尾鷲湾です
2015年02月07日 09:13撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/7 9:13
南東の方角が赤く輝く
尾鷲湾です
右側、雪庇です
2015年02月07日 09:18撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/7 9:18
右側、雪庇です
白い山並み
台高山脈
2015年02月07日 09:32撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/7 9:32
白い山並み
台高山脈
この付近だけ霧氷が残ってます
2015年02月07日 09:41撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/7 9:41
この付近だけ霧氷が残ってます
エビの尻尾
2015年02月07日 09:41撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/7 9:41
エビの尻尾
足どりも軽やかです。
2014年02月07日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/7 9:41
足どりも軽やかです。
ここが平倉峠
ここまで約30分
Uターンします
2015年02月07日 09:42撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/7 9:42
ここが平倉峠
ここまで約30分
Uターンします
三峰山へ戻る尾根
ブナ林
今日は春です
2015年02月07日 09:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/7 9:50
三峰山へ戻る尾根
ブナ林
今日は春です
八丁平です
雪が融け地肌が見える
2015年02月07日 10:22撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/7 10:22
八丁平です
雪が融け地肌が見える
一部、エビの尻尾もあるが
2015年02月07日 10:24撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/7 10:24
一部、エビの尻尾もあるが
その先、少し下った
樹間から西に
高見山
2015年02月07日 10:37撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/7 10:37
その先、少し下った
樹間から西に
高見山
高見山ビューポイントで
2015年02月07日 10:38撮影 by  NEX-5N, SONY
2/7 10:38
高見山ビューポイントで
ここでスノーシューハイク
終了です
2015年02月07日 10:48撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/7 10:48
ここでスノーシューハイク
終了です
南方が一望できる場所で
でのんびり昼食
無風です
2015年02月07日 11:02撮影 by  NEX-5N, SONY
5
2/7 11:02
南方が一望できる場所で
でのんびり昼食
無風です
八丁平の雰囲気
2015年02月07日 11:41撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/7 11:41
八丁平の雰囲気
下る途中の高見山B.P.
キリットした山容
美しいです
2015年02月07日 11:46撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/7 11:46
下る途中の高見山B.P.
キリットした山容
美しいです
新道峠で小休止
ここで右に
2015年02月07日 12:18撮影 by  NEX-5N, SONY
2/7 12:18
新道峠で小休止
ここで右に
林道を下ると小屋
中は3段ベッド
避難小屋に使えそう
2015年02月07日 12:51撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/7 12:51
林道を下ると小屋
中は3段ベッド
避難小屋に使えそう
青少年旅行村
2015年02月07日 13:20撮影 by  NEX-5N, SONY
2/7 13:20
青少年旅行村

感想

前日、山友 karchiさんと一緒に三峰山へ行く運びになった。
今朝は-4℃と気温が下がり天気もまずまず、いざ三峰山に八丁平へ。
しかし山頂や八丁平は雪が少なく風もなし、霧氷も融け落ち地肌が見えまるで春の様相だった。
それでも山頂〜平倉峠〜八丁平〜ゆりわれ崩落地〜八丁平をのんびりとスノーシューハイクで楽しむことができました。
帰路、御杖温泉姫石の湯に山友さんとのんびり浸かり語らいました。
karchiさん、ご一緒させていただきありがとうございました。

今日は、久しぶりにannyonさんとの山歩き。三峰山ということで同行させていただきました。御杖村の道路や麓には、ほとんど雪が積もっていなかったので、少し不安でしたが、避難小屋辺りから着雪があり、三畝峠からは、ほんわかではあるがエビの尻尾や霧氷、樹氷等が見られました。途中のビューポイントや山頂からの景色 そして、平倉峰からの眺望も素晴らしかったです。さらに、八丁平からゆりわれコースを下る手前で高見山が見えるビューポイントも教えて頂きました。
今日は、あわてて昼食時に使う水を忘れるというミスを。雪を溶かそうと思いましたが、annyonさんにお湯を分けて頂き、美味しくキムチラーメンを食べることができ感謝、感謝。
今回も annyonさんから花情報、GPSやカメラ、そして思い出の山行等 いろいろためになる情報やお話をたくさん聞かせて頂き勉強になりました。温泉に入った後 次回は、春探しの山歩きをご一緒に ということで別れました。
楽しい雪山歩きと気持ちのいいスノーシューハイク 本当に有り難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人

コメント

平倉峰は最高ですね
annyonさんkarchiさんおはようございます。
山頂〜平倉峰の新雪歩きは本当に楽しいですね。昨日は天気も良かったようで最高のスノーハイクでしたね。
私も先週、不動滝コースから登ったのですがそちらにはアキチョウジは無かったもののミカエリソウの群生地がありましたよ。残念ながら気温が高かったのかシモバシラは全く付いていませんでした。
2015/2/8 8:14
Re: 平倉峰は最高ですね
KazuzoPaPa さん お忙しい中、コメント有り難うございます。
昨日は 三峰山も観音峰もよく似た ほんわか?とした霧氷やエビの尻尾でしたね。春山ハイキングのようで楽しかったです。平倉峰までは、急なアップダウンがないのでスノーシューで気持ち良く歩くことができました。
それにしても 気象条件の違いで さまざまな形が見られるというのも 素晴らしいですよね。
雪山シーズンも残り1ヶ月。いろんな楽しみ方をしたいですね。
2015/2/8 8:56
Re: 平倉峰は最高ですね
KazuzoPaPaさん、こんにちは。
一週間前に行かれた三峰山のレコを拝見していました。
またkarchiさんから、金剛山で会われたことも伺っていました。
私も最近シモバシラヲ探すようになりましたが、今回のルートでは見つけられなかったです。
金剛山か岩湧山でお会いできればいいですね。
ヤマレコバッチ付けます。
2015/2/8 11:37
まるで春!
annyonさん、karchiさん

おはようございます。
このコースのスノーシューハイクは楽しいですね。
三峰山〜平倉峰の間はそこそこ雪が残ってて楽しめますね。

氷の華は気温が高くてダメだったのでしょうか。
今回は珍しく不発でしたね。

それにしても地肌が見えるほどですか。。。
今年は予報どおり暖冬みたいで、この辺りで雪を楽しめるのもあと少しですね。
明日の寒気の抜け際(火曜日あたり)は、三峰山も霧氷の狙い目でしょうね。

COOPER
2015/2/8 9:33
Re: まるで春!
COOPERさん、こんにちは。
気温が下がって晴れ予想でと意気込んで行きましたが春でした。
それでも平倉峠まではなんとか新雪コースを選んで行けました。
氷の華ですが、登尾ルートではアキチョウジにミカエリソウは探せなかったです。
下りルートでもた全く探せなかったです。探せても気温がプラスになってましたから融け落ちてたでしょうね。
こんな周期的に雨が降ると植物は春が来たと思うでしょうね。
2月中頃には岩湧山麓でセリバオウレンが咲き出すのではと期待してます。
おっしゃるとおりこの雨の後、寒気が入って冷え込みそうです。
2015/2/8 11:46
Re: まるで春!
COOPERさん コメント 有り難うございます。
先日の弥山のテン泊 お疲れ様でした。素晴らしい写真ばかりでした。
COOPERさんの予報の精度の高さは annyonさんから聞きました。
でも、自然の予報ほど難しいものはありませんね。
今回、暖かい冬山?でしたが それはそれで気持ちのいいものでした。
また、どこかの山でお会いできるのを楽しみにしています。 
2015/2/8 16:02
ニアミスでした
出発からあんannyonさんの方が数十分先を進まれ、その後平倉峰の方にいかれている間に僕たちは八丁平かろ新藤峠と先に進んでいたようですね。期待していたほどの樹氷ではなかったが楽しい一日でした。
2015/2/8 10:35
Re: ニアミスでした
sskamosikaさん、こんにちは。
紀州のカモシカさんですね。
前回は2012年5月30日行者還岳の避難小屋前でお会いしています。
その後も奥様との山行き楽しんでおられますね。素晴らしいです。
我々の方が15分ほど出発時間が早かったようでニアミスです。
確か八丁平で昼食中にすれ違ったような?。
お顔を拝見したように思いますがそのときは気づかずごめんなさい。
本当に春でしたね。
2015/2/8 12:16
annyonさん こんにちは!
八丁平は大抵風が強くて辛いところなのに、今日は無風とは珍しいですね。
それで霧氷もあまり付かなかったのかもしれませんね。
八丁平から、南の展望を楽しみながらの昼食は最高ですね。
ゆりわれまで足を延ばされたようで・・・、
三峰峠から新道峠間の尾根はなだらかで気持ちがよさそうですね。
下山後の姫石の湯で汗を流されて、いい山行でしたね!
お疲れさまでした
2015/2/8 13:13
Re: annyonさん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんにちは。
昨日は、急に気温が上がって近辺の山はどこも春先の感じですね。
高見山、観音平、明神平、御在所岳のレコを見た感じですが。
なかなか天候は難しいです。
sskamosikaさんとはお知り合いですね。
私は以前、紀州のカモシカさん夫婦と行者還岳でお話しさせていただきました。
この日は、ニアミスでした。
姫石の湯は空いていていいですね。
2015/2/8 14:41
annyonさん karchiさん こんばんは!
◎ 最強タッグで山行お疲れ様でした! それにしてもすっかり春を感じさせるレコですね! の〜んびりは楽しめたのではないでしょうか?
◎ でも思ったより雪が少なくて少し心配です! と言うのも18日に山友さんのスノーシューデビューで同じ様なコースを歩こうと思ってました! 
◎ 人の事は言えませんが、お2人では山行より口行が大変だったのでは!? ^,^;;
◎ 充分参考に成るレコを有り難うございました! m(_ _)m
2015/2/8 20:57
Re: annyonさん karchiさん こんばんは!
mypaceさん コメント有り難うございます。
久しぶりにannyonさんから いろんな話を聞かせてもらいました。スタートから温泉まで歩いている時間より しゃべっている時間の方が長かったような気がします。お互い そちらの方が疲れたのでは。(笑)
暖かい雪山も それなりに楽しめるものです。のんびりと平倉峰までのスノーシューハイクも二人なら疲れも感じません。
日程が合えば、お花の時期に一緒に歩きたいですね。
2015/2/8 21:22
Re: annyonさん karchiさん こんばんは!
mypaceさん、こんばんは。
karchiさんと連れだって三峰山へスノーシューハイクしてきました。
スタート時は、気温に晴れの天気で最高でしたが、尾根には期待していた霧氷が無かったです。
綿帽子のような雪で春でした。
スノーシューは、三峰山〜平倉峠〜三峰山〜八丁平〜ゆりわれの下山口まで行けました。
18日頃に、冷えて霧氷に新雪が積もっていればいいですね。
2015/2/8 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら