ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602912
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

取立山から大長山へ(祝!登頂)

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
17.6km
登り
1,710m
下り
1,696m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
1:10
合計
8:25
5:54
108
スタート地点
7:42
7:42
69
8:51
8:55
63
9:58
11:04
64
12:08
12:08
75
13:23
13:23
56
14:19
ゴール地点
天候 (雲が多い)はれ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道脇の駐車場に20台ほど止められます。あとは路駐です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
特に危険な箇所はありませんが、大長山直下は、アイゼンピッケル必須と思います。
その他周辺情報 白山白峰総湯があります。650円
林道入り口雪は融けていますが、車は入れません。
2015年03月21日 06:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 6:03
林道入り口雪は融けていますが、車は入れません。
除雪最終地点。ちょうど、冬登山道の横でした。
2015年03月21日 06:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 6:19
除雪最終地点。ちょうど、冬登山道の横でした。
越前甲、大日山に陽が当り始めます。
2015年03月21日 07:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:14
越前甲、大日山に陽が当り始めます。
取立山スキー場は藪が多くなってきた感じ・・。
2015年03月21日 07:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 7:34
取立山スキー場は藪が多くなってきた感じ・・。
雪庇が小さくなったような・・?
2015年03月21日 07:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 7:42
雪庇が小さくなったような・・?
取立山山頂からの白山♪
2015年03月21日 07:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 7:46
取立山山頂からの白山♪
右手には経ヶ岳。
2015年03月21日 07:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 7:48
右手には経ヶ岳。
次は鉢伏山に向かいます。
2015年03月21日 07:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 7:49
次は鉢伏山に向かいます。
向かう途中の左手に白山が見え続けます♪
2015年03月21日 08:13撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:13
向かう途中の左手に白山が見え続けます♪
鉢伏山まであと少し。
2015年03月21日 08:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 8:17
鉢伏山まであと少し。
幻想的なブナ♪
2015年03月21日 08:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/21 8:40
幻想的なブナ♪
樹林帯を越えて歩いてきた道を振り返る
2015年03月21日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 8:44
樹林帯を越えて歩いてきた道を振り返る
ここを登れば・・。
2015年03月21日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 8:44
ここを登れば・・。
白山がドーン!
2015年03月21日 08:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/21 8:53
白山がドーン!
鉢伏山頂からも白山がドーン!
2015年03月21日 08:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 8:56
鉢伏山頂からも白山がドーン!
今日の目的地の大長山♪
2015年03月21日 08:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 8:56
今日の目的地の大長山♪
対岸ではデブリが・・怖い。
2015年03月21日 09:07撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:07
対岸ではデブリが・・怖い。
一旦、白山の見納め。
2015年03月21日 09:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:08
一旦、白山の見納め。
さて、どのルートで登ろう。直登か左の尾根を巻くか・・思案中。
2015年03月21日 09:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:10
さて、どのルートで登ろう。直登か左の尾根を巻くか・・思案中。
ここでアイゼンとピッケルを装着。直登で決定!
2015年03月21日 09:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 9:33
ここでアイゼンとピッケルを装着。直登で決定!
まずは樹林帯。
2015年03月21日 09:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:37
まずは樹林帯。
今日のコースで一番急!(汗)
2015年03月21日 09:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:43
今日のコースで一番急!(汗)
尾根に上ると・・白山が(素晴らしい!!!)
2015年03月21日 09:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/21 9:56
尾根に上ると・・白山が(素晴らしい!!!)
山頂からの白山と別山。間にさえぎるものが無く素晴らしい眺望!
2015年03月21日 10:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/21 10:02
山頂からの白山と別山。間にさえぎるものが無く素晴らしい眺望!
山頂の右には赤兎山♪
2015年03月21日 10:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 10:02
山頂の右には赤兎山♪
さらに右には、荒島岳と経ヶ岳♪
2015年03月21日 10:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 10:02
さらに右には、荒島岳と経ヶ岳♪
白山にココアで乾杯!
2015年03月21日 10:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 10:21
白山にココアで乾杯!
全く飽きない!きてよかった!
2015年03月21日 10:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 10:28
全く飽きない!きてよかった!
多分、大長山の標識と白山。(モデルは2番目に登頂した人)
2015年03月21日 10:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/21 10:53
多分、大長山の標識と白山。(モデルは2番目に登頂した人)
下山途中の白山!名残惜しい!!
2015年03月21日 11:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:16
下山途中の白山!名残惜しい!!
真ん中が登った尾根!
2015年03月21日 11:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:26
真ん中が登った尾根!
鉢伏山への登り返しがきつい!
2015年03月21日 11:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:31
鉢伏山への登り返しがきつい!
暗部から大長山を振り返り。下りは左から巻いてきました。
2015年03月21日 11:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:51
暗部から大長山を振り返り。下りは左から巻いてきました。
再度、鉢伏山からの白山。
2015年03月21日 12:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:05
再度、鉢伏山からの白山。
取立山はまだまだ遠い。(一番奥のピーク)
2015年03月21日 12:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 12:16
取立山はまだまだ遠い。(一番奥のピーク)
やっと取立山に到着。
2015年03月21日 13:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 13:15
やっと取立山に到着。
取立山スキー場もトレースでぐちゃぐちゃ。大勢が歩いたようですね。
2015年03月21日 13:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:31
取立山スキー場もトレースでぐちゃぐちゃ。大勢が歩いたようですね。
下は、完全に春です。
2015年03月21日 14:07撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:07
下は、完全に春です。
あとは、林道を歩くのみ。
2015年03月21日 14:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:12
あとは、林道を歩くのみ。
駐車場いっぱいで路駐もすごいですね。
2015年03月21日 14:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 14:22
駐車場いっぱいで路駐もすごいですね。

感想

 晴れの予報なので、今度こそ大長山に行きたい。今日は寝坊せずに無事に家を出ることができました。
 国道脇の駐車場につくと車が2台のみ。みなさん動きが遅いなぁ?
 林道は完全に雪が有りませんが車は通行できません。除雪は、憩いの森まで進んでいました。登山道は、昨晩の放射冷却でしまっていましたが、ところどころ踏み抜きます。
 順調に取立山に到着すると白山がお出迎えです。しかし、御前が峰、大汝が峰とも山頂は黒く、雪が溶けてしまっているようです。残雪期なのでしょうがないですね。
 直ぐに次の鉢伏山に向かいます。ここも登山道はしまっていてつぼ足で問題ありません。無事に鉢伏山頂に到着♪鉢伏山は今シーズン初登頂です。ここからの白山も素晴らしい♪ しかも、取立山より大きい!(当たり前か・・。)
 
 少し風がでてきましたが、目の前には本日の目的地、大長山がそびえています。
ここからはじめてのルートですが、どこから登ろうかしばし思案。安全なのは左尾根からの巻きだと思うのですが、ヤマレコに直登できたともありました。 結局、分岐で決めることに。
 鉢伏山からは一旦暗部に降りて大長山への登りとなります。分岐までの登山道は、雪がしまっていたのと西斜面のため陽が当っておらず、直登ルートでも大丈夫そうです。ただかなり急なので、アイゼンとピッケルを装着しました。この直登ルート、雪は大丈夫でしたが、本当に急!本日一番の急登でした。(汗!)

 急登を登りきると目の前に白山がドーンです。大長山からの白山は、間にさえぎる尾根などが無く、迫力満点です。 別名「白山展望台」のとおりですね。また、右には赤兎山、荒島岳、経ヶ岳などの山々も一望できます。
 この素晴らしい眺望をみながら早めの昼食です。でも、やっぱり一番は白山です♪
ここまで登ってきたかいがありました。
 山頂では風も無く、1時間も山頂にいても快適で暑すぎるぐらいでした。

 天気予報ほどは、すかっ晴れではありませんでしたが、残雪期の大長山に初登頂でき、大好きな白山の眺望を堪能できて大満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人

コメント

やりましたね
大長山への登頂おめでとうございます。
さすが、あっさり成功してしまいましたね。
今日は鞍掛山では春霞で眺望がなかったですが、そちらはバッチリ白山が見えていたのですね。
「雪が締まっている」とのことなので、自分も近いうちに再訪してみます。
2015/3/22 6:04
Re: やりましたね
dokuboさん、おはようございます。
先週とは違い、天候に恵まれたので行けました。
かなり雲はありましたが、白山はばっちり見えました。
ただ、帰りはグズグズの腐り雪になっていましたから大変疲れました。
この日、鉢伏山にも登ってくる人は、少なかったようです。なぜ?
2015/3/22 9:27
ぐっ〜ど(^_^)v
やりましたねぇ nopposunさん
しかも眺望が良いです

アップダウンの多いこのルート
あっさりとリベンジするとは
相変わらずの健脚ですね
2015/3/22 9:19
Re: ぐっ〜ど(^_^)v
toshiさん、おはようございます。
先週と違い、天気予報が当ったので行けました
このルートのアップダウンの多さにはうんざりしますね。
その上、帰りは暑くて、腐り雪で足はとられるわで、かなりハードでヘロヘロになりました。
でも、ミッション完了です。
2015/3/22 9:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら