ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 606771
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

大棚入山・リベンジ

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:27
距離
11.4km
登り
1,461m
下り
1,453m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:44
休憩
0:44
合計
10:28
5:04
181
スタート地点
8:05
8:35
163
水沢山
11:18
11:22
163
14:05
14:15
77
水沢山
15:32
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山口−水沢山
水沢山へは登山口があるらしいですが今回は尾根末端から登りました
雪が溶けた尾根筋では道らしいところが出ていたので、登山道があると思われます

水沢山−大棚入山
(多分)登山道はないと思われます
登りは尾根をつめるだけですが、下りは要注意。
テープもほとんどの分岐尾根に付いているので目指す方向とは限りません
山頂も気持ち良い場所ですが手前の2360mピークは素晴らしい絶景の峰です
AM05:06。出発です。
2015年03月28日 05:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 5:06
AM05:06。出発です。
朝焼けがキレイ♪今日もいい一日でありますように
2015年03月28日 05:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 5:34
朝焼けがキレイ♪今日もいい一日でありますように
雪は締っているのでツボ足で。
急登の手前でアイゼンを装着して直登します
2015年03月28日 05:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 5:34
雪は締っているのでツボ足で。
急登の手前でアイゼンを装着して直登します
樹間から御岳山が見えてきた。
高曇りの日は山が近くに見える気がする
2015年03月28日 06:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 6:13
樹間から御岳山が見えてきた。
高曇りの日は山が近くに見える気がする
先々週スノーシュー&ワカンを装着した場所。
2015年03月28日 06:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 6:33
先々週スノーシュー&ワカンを装着した場所。
前回ジグをきってやっと登った斜面。
今日はこんな感じ
2015年03月28日 06:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 6:33
前回ジグをきってやっと登った斜面。
今日はこんな感じ
正面にこれから超えていく水沢山が見える。
目指す大棚入山は左側ピークの奥
2015年03月28日 07:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 7:19
正面にこれから超えていく水沢山が見える。
目指す大棚入山は左側ピークの奥
前回苦労してラッセルした水沢山手前の急登に来た。
こうして歩いてても「みんな良く頑張った!」と思う(^−^;)
2015年03月28日 08:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 8:09
前回苦労してラッセルした水沢山手前の急登に来た。
こうして歩いてても「みんな良く頑張った!」と思う(^−^;)
ピークが近くなって上の樹林が抜ける。
水沢山手前の展望場所に着きます
2015年03月28日 08:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 8:20
ピークが近くなって上の樹林が抜ける。
水沢山手前の展望場所に着きます
御嶽山が大きい。
まだ固い雪に覆われているんだろうね。早く春が来ますように。。
2015年03月28日 08:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 8:22
御嶽山が大きい。
まだ固い雪に覆われているんだろうね。早く春が来ますように。。
御嶽山の右裾、奥に白山
2015年03月28日 08:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 8:22
御嶽山の右裾、奥に白山
乗鞍も
2015年03月28日 08:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 8:23
乗鞍も
ここから見る乗鞍・・・。カッコイイね
2015年03月28日 08:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 8:23
ここから見る乗鞍・・・。カッコイイね
二週間ぶりの水沢山。
ラッセルなしだと林道下からでも3時間くらい
2015年03月28日 08:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 8:27
二週間ぶりの水沢山。
ラッセルなしだと林道下からでも3時間くらい
2600mあたりの平坦地。時々ズボるけどツボ足で行ける。
2015年03月28日 08:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 8:47
2600mあたりの平坦地。時々ズボるけどツボ足で行ける。
前回リターンした2143p
2015年03月28日 09:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 9:27
前回リターンした2143p
ここから先へ。未知の尾根へ。
行きま〜す!
2015年03月28日 09:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 9:27
ここから先へ。未知の尾根へ。
行きま〜す!
水沢山からはアップダウンしつつ徐々に高度を上げます。
樹間から中央アルプスの山
2015年03月28日 09:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 9:43
水沢山からはアップダウンしつつ徐々に高度を上げます。
樹間から中央アルプスの山
少し開けた場所。
上は眺めが良さそうですが・・・
2015年03月28日 09:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 9:57
少し開けた場所。
上は眺めが良さそうですが・・・
期待通り。麦草岳が大きいです
2015年03月28日 10:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 10:01
期待通り。麦草岳が大きいです
御嶽・乗鞍の山裾奥には白山
2015年03月28日 10:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 10:02
御嶽・乗鞍の山裾奥には白山
乗鞍・穂高
2015年03月28日 10:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 10:02
乗鞍・穂高
槍もくっきり
2015年03月28日 10:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 10:02
槍もくっきり
だいぶ雪モッサリです。踏み抜くと股下まで
2015年03月28日 10:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 10:03
だいぶ雪モッサリです。踏み抜くと股下まで
2250辺りから少しの間多重尾根です。
右の尾根
2015年03月28日 10:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 10:11
2250辺りから少しの間多重尾根です。
右の尾根
中の尾根?は凹部になりすぐ消失
2015年03月28日 10:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 10:11
中の尾根?は凹部になりすぐ消失
左側。
今日は迷ったら右を歩くことにしているので右を選択
2015年03月28日 10:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 10:11
左側。
今日は迷ったら右を歩くことにしているので右を選択
やっぱり右で正解☆良さげな岩峰の展望台
2015年03月28日 10:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 10:16
やっぱり右で正解☆良さげな岩峰の展望台
さっきより大きく木曽駒、木曽前岳、麦草岳
2015年03月28日 10:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 10:19
さっきより大きく木曽駒、木曽前岳、麦草岳
次の岩峰の縁にはコイワカガミの群生が。5月は花も楽しめそうだね
2015年03月28日 10:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 10:29
次の岩峰の縁にはコイワカガミの群生が。5月は花も楽しめそうだね
こんな高度感がある岩峰のテラスが何ケ所かある
2015年03月28日 10:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 10:29
こんな高度感がある岩峰のテラスが何ケ所かある
2320p手前は急登。
でもここからは楽しみにしていた主稜線に乗るので足早になる♪
2015年03月28日 10:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 10:43
2320p手前は急登。
でもここからは楽しみにしていた主稜線に乗るので足早になる♪
2320pを越えると尾根はやや南に向かう。
なんか厳しそうな稜線・・・?
2015年03月28日 10:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 10:45
2320pを越えると尾根はやや南に向かう。
なんか厳しそうな稜線・・・?
厳しそうな稜線、登坂中の眺め♪サイコーです!段々晴れてきたね♪
2015年03月28日 10:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 10:55
厳しそうな稜線、登坂中の眺め♪サイコーです!段々晴れてきたね♪
次も厳しそうな場所。左側は当然ヤバい。右の樹林から突入したらザックが引っ掛かるのでここでザックデポ
2015年03月28日 10:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 10:58
次も厳しそうな場所。左側は当然ヤバい。右の樹林から突入したらザックが引っ掛かるのでここでザックデポ
山頂へ向かいます。
この後、2360ピークで眺めを楽しんでいたら「ザッザッ」と雪を踏む音。後続の単独登山者が来てビックリ!
2015年03月28日 11:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 11:02
山頂へ向かいます。
この後、2360ピークで眺めを楽しんでいたら「ザッザッ」と雪を踏む音。後続の単独登山者が来てビックリ!
まさかこの山で人に会うとは・・・!ちょっとうろたえた(笑)
手を上げて無言の挨拶をしたあと、大棚入山へ。
2015年03月28日 11:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 11:15
まさかこの山で人に会うとは・・・!ちょっとうろたえた(笑)
手を上げて無言の挨拶をしたあと、大棚入山へ。
大棚入山からも多少の展望。
伊那谷が見えます
2015年03月28日 11:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 11:16
大棚入山からも多少の展望。
伊那谷が見えます
茶臼山への尾根。今日は時間的にも当然パス
2015年03月28日 11:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 11:16
茶臼山への尾根。今日は時間的にも当然パス
枯木立越しの御岳山を見ながら大棚入山を後にします。
2015年03月28日 11:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 11:17
枯木立越しの御岳山を見ながら大棚入山を後にします。
2360ピーク。眺めが最高に良いのでここでお昼ご飯。
新潟からのソロ男性とご一緒します
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 11:29
2360ピーク。眺めが最高に良いのでここでお昼ご飯。
新潟からのソロ男性とご一緒します
経ヶ岳、坊主岳が美しい。
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 11:29
経ヶ岳、坊主岳が美しい。
坊主岳の左奥は白馬方面。
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 11:29
坊主岳の左奥は白馬方面。
「右はしの三角はもう妙高ですよ」と教えてもらいました
2015年03月28日 11:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 11:30
「右はしの三角はもう妙高ですよ」と教えてもらいました
乗鞍・穂高・北ア・・・
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 11:29
乗鞍・穂高・北ア・・・
山襞までくっきり
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 11:29
山襞までくっきり
乗鞍と御岳山の裾の向こうに白山
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 11:29
乗鞍と御岳山の裾の向こうに白山
御嶽山
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 11:29
御嶽山
噴煙がやっぱり多いね・・・
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 11:29
噴煙がやっぱり多いね・・・
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 11:29
木曽駒、木曽前岳、麦草岳。
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 11:29
木曽駒、木曽前岳、麦草岳。
左奥に見える白い峰は伊那前岳?
2015年03月28日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 11:29
左奥に見える白い峰は伊那前岳?
八ヶ岳も良く見えました
名残惜しいけどけっこう長居したので帰ります
2015年03月28日 11:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 11:30
八ヶ岳も良く見えました
名残惜しいけどけっこう長居したので帰ります
帰路、水沢山で寝転びながらマッタリ。。。
2015年03月28日 14:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 14:05
帰路、水沢山で寝転びながらマッタリ。。。
ここにゴロゴロしに来るのもイイね☆
2015年03月28日 14:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 14:11
ここにゴロゴロしに来るのもイイね☆
ここからはまた樹林帯歩き。くっきりしたお山が楽しめるのもここまで。
さらば☆乗鞍
2015年03月28日 14:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 14:11
ここからはまた樹林帯歩き。くっきりしたお山が楽しめるのもここまで。
さらば☆乗鞍
バイバイ。穂高岳
2015年03月28日 14:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 14:12
バイバイ。穂高岳
最後にも一度、祈ります。
2015年03月28日 14:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 14:13
最後にも一度、祈ります。
帰路は雪がゆるんでズボズボ・・・
2015年03月28日 14:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/28 14:15
帰路は雪がゆるんでズボズボ・・・
急降では簡易ソリの出番です。
ところが、雪面は凸凹っ!・・・お尻が痛いよ(><;)
2015年03月28日 14:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 14:18
急降では簡易ソリの出番です。
ところが、雪面は凸凹っ!・・・お尻が痛いよ(><;)
夏道が出てる。
水沢山へは登山道がありそう
2015年03月28日 14:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 14:32
夏道が出てる。
水沢山へは登山道がありそう
無事に下山。駐車地へ着きます。
今日もありがとうございました。
2015年03月28日 15:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 15:27
無事に下山。駐車地へ着きます。
今日もありがとうございました。
撮影機器:

感想

二週間前にyama-tekeさん、nucchiさんと山頂を目指したものの、厳しいラッセルに登頂かなわず、リターンした大棚入山。
昨年からこのピークに立ちたいとずっと思い続けていた憧れの峰です

3月中は休みが取れないので、雪期の登頂はもう諦めていたのですが、思ったより仕事が早く進み、なんとかやりくりして28日の休みをゲット!
どこに行こう!?・・・と考えるまでもなく大棚入山リベンジを決めました
yama-tekeさん、nucchiさんに声を掛けたけど、お二人ともNGだったので今回はソロで挑戦になります

前回より雪が溶けて広い場所へ駐車。この辺りの高度は1100m位。辺りの雪は固く締まっている。
なんとなく・・・今日の登頂を確信しました

準備を終えて尾根末端へ取り付きます。前回も1400m辺りまでは雪が締まっててツボ足でいけたのですが、更に固くなってるので1250m辺りからアイゼンを装着します。
前回ラッセルに苦労した急登も今回は楽勝?それでもこの急登をよくまぁラッセルして・・・と自分達の事ながら感心したり呆れたり(笑)
水沢山へ8:05着。水平移動距離では大棚入山まで半分位なのですが、高低差1280m位のうち900m登ったことになります。高曇りなので眺望はまずまず♪御嶽山や乗鞍が大きく見えますが、先を急ぐので早々に出発。

2143Pから先は未知のルート。大棚入山までは倒木が多く苦労するとの情報がありましたが、今年も積雪が多いらしく倒木はあまり気になりません。
それでも倒木脇のホールにハマるとけっこう苦労して足を抜かないといけないのでワカンは付けずツボ足のまま歩きます。
2250mから少しのあいだ多重尾根。少し広い凹地みたいになっていて右側尾根にはデブリの跡も。もう雪は締っているので右尾根の急坂を上がります。
やせ気味の尾根は岩まじりの急登になり、中央アルプスの眺めが良い岩峰テラスも何カ所か・・・とても楽しめるルートになってきました

2320pから先は中ア主稜線の北端部。少し足早になってルートを南に振ると・・・左側が切れ落ちた美しくて厳しい雪庇の稜線。ワクワクしてきます・・・!
ストックをピッケルに変え、右側の樹林帯にルートを取ります。ザックに差したストックが樹林に引っ掛りるので途中でデポ。(以前ストックを無くしたことがあるので)
眺めが良い各ピークで雪庇に気を付けながら眺望を楽しみます。
先ほどから天気も段々と良くなり、歩を進める毎に素晴らしい眺望。これほどとは思っていなかった!足がなかなか進みません。
特に絶景の2360mピーク。ほわわ〜っ♪と写真を撮るのも忘れていたら「ザッ・・ザッ・・・」と足音!?ソロの男性が歩いてきました。
まさかこの山で人に会うと思ってなかったので、びっくり&緊張!?ぎこちなく手を上げて挨拶した後、少し迷ったけどお先に山頂へ向かいます

大棚入山は少しなだらかな感じの山頂。やっと来れた感動に浸ります
眺めもそこそこ良いですが、やはり2360mピークにはかないません。ランチはそこにしようとリターン。
すれ違ったソロ男性とご挨拶。やはり大棚入山までという事でした

ザックまで戻り再度2360mピークへ登り返します。通常より1mは高いので樹木も眺望の邪魔にならなりません。
新潟県の長岡からわざわざここへ来たというソロ男性もここでランチだったので、少しおしゃべり。
新潟の山は登りつくしたので長野・山梨方面へ足を伸ばしていて、大体毎週山へ行っているという山男さんですが、八ヶ岳とかもまだ未踏の山があると言うのにこんなマイナーな山へ来るなんて・・・何となく同類・・・?(笑)

遠くの山の同定をして頂いたり、山の話をしたり暖かいピークでのんびりしましたが風も出てきたのでお先に失礼して下山開始。
水沢山で空と山を見上げながら最後のおにぎりをはむはむ食べ、春ヤマの暖かい幸せな時間。
帰路は踏み抜きに苦労しながも、携帯式そり(肥料袋☆)で滑ったりしながら下りました。

下山後はお気に入りの「大芝の湯」でのんびりと♪
露天風呂(ジェット露天風呂も最高♪)で風にそよぐ木々や空を見上げながら、ほわわ〜んんと風に吹かれているといつまでも浸っていられます☆
温泉はきもちいいけど、履きなれているはずの冬靴での靴擦れがヒリヒリしました。登攀の足遣いがもう雪山ではなかったという事なのでしょうね。

これから新しい季節への区切りの山が、こんなに素晴らしい山であったことに感謝の気持ちでいっぱいです。また幾度も再訪したい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1753人

コメント

登頂おめでとうございます
おはようございます。
さっそく,再挑戦,見事登頂おめでとうございます。
静かな,良い感じの山ですね
夏は,ヤブですか?
2015/4/2 7:44
ありがとうございます♪
こんばんわtotokさん
本当に良い山でした
夏はどうなんでしょう・・・?笹薮とかはそんなにないみたいですが
倒木が折り重なるように尾根を塞いでいるという事です。
ルートさえロスしなかったら踏み跡はありそうでした
2015/4/2 21:18
Good job !
さすが kokuzooさん、 すぐにリベンジ お疲れさんでした。 雪が締まっていて また 天気も良く 良かったですね。 でも山頂前は メッチャ険しそうじゃないですか  スゴイですねー、落ちないようにして下さいよォ  
2015/4/2 19:18
Re: Good job !
そんなに眺めが良いと思っていなかったので、嬉しい驚きでした

山頂手前は見た瞬間「ヤバッ 」と思いました(笑)
二週間前に行ってたとしたら・・・更にヤバかったかもしれないですね
2015/4/2 21:36
すばらしいです
景色もですし、何よりもその足取りが

前回もkokuzooさんのソロだったら,行けていたではないか?  男どもの歩みがすすまず・・・・不甲斐ない   
でも再度行ったから、好天で良かったーーということにしておこう
2015/4/2 20:22
tekaさん♪
今回は雪のコンディションが良かったので行けたと思います
あのラッセルを一人で・・・!?無理ですよ〜

2360ピークの眺望を楽しみながらyamaさん、nucchiさんならあのあたりの稜線を見ながらなんて話したかな〜と想像してました

あらら yama-tekeさんと書き間違えてました。大変失礼いたしました
でもちょっと面白いからこのままにしておきますネ(すみません これから気を付けます)
2015/4/2 22:05
Re: tekaさん♪
誰ですか?

おめでとうございます
いやいや、ほんと前回は申し訳なかったです
今回は都合が付きませんでしたが、もし行ってたらまた「途中で待ってますから・・」
となっていたことでしょう

よーし!ヤブ期に・・・行けるかなぁ
2015/4/4 19:52
リターンします☆
最近(っていうか前から)タイプミス多いんです
仕事しててイラッ っとする時がたくさんあります

万が一「途中で待ってますから・・」になった時はやっぱり引き返します
それがパーティかと思うので・・・
私がそうなった時はごめんなさい。一緒に引き返してくださいネ

あ・・・でも山頂手前1mの場合は例外ですからね (笑)
2015/4/6 21:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら