ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6111106
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳▷▶▷三宝山▷▶▷大山 周回コース

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
15.9km
登り
1,301m
下り
1,324m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:48
合計
8:30
5:43
25
6:09
6:09
15
6:24
6:26
50
7:16
7:22
68
8:48
8:51
18
9:09
9:35
36
10:11
10:11
4
10:15
10:17
43
11:00
11:01
19
11:20
11:20
17
11:37
11:39
32
12:11
12:19
33
12:52
12:52
3
12:56
12:56
58
13:54
13:54
6
14:00
14:00
16
14:16
14:16
1
14:17
ゴール地点
天候 🌤5°-10°
思ってたよりすっきり晴天ではなく、
2300mあたりから⸜❄️⸝雪もあって🌀🍃風も冷たい😮

下山中 🌦パラパラあり 少しだけで良かった。
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛木場駐車場🅿️ 無料

諏訪から
鉢巻道路→八ヶ岳高原ラインからの下道で快適にアクセス🚗

※行き帰り 天然ナイトサファリが楽しめます。笑
鹿、狐、狸、猫、
イタチ!?テン!?オコジョ!?この子は🤔💭初✨
コース状況/
危険箇所等
甲武信ヶ岳▷▶▷大山へ周回コース

甲武信ヶ岳へは
川沿い緩く登っていく感じで
川のせせらぎに
紅葉🍁から
冬を感じつつ☃❄
癒されながら楽しめます!

湧き水?染み出した水の箇所もあり泥濘あり。
前日?の雪ゾーンは、ドキドキ💓エリアあり。
山頂からは、🗻富士山見えず残念🥲

三宝山付近は
❄️雪化粧

大山は標柱なし
ぐるっと景色を眺めて下山へ
鎖場が何ヶ所かあり
ドキドキ💓Time。

終わりかけではあるものの
🍁紅葉も滝もみれてniceでした👍

体力消耗も考えたら、
今回の周回コースで良かった😅👆
その他周辺情報 滝見の湯♨️
10:00~20:30
定休日:火曜
大人500円 こども300円(現金のみ)

単純温泉
内湯、うたせ湯、露天風呂
ミストサウナ(現在やっておらず)
ジェットバス、電氣風呂

館内
のんびりくつろげるスペースには、漫画あり。
食事処あり。


※奇数、偶数月で👨🚹👩🚺入れ替え。
今月のサウナ付きはメンズ♨️
🅿️到着、出発準備。
5°🥶寒かったので、レイヤリング増やすことを決める✨️
2023年10月28日 05:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 5:27
🅿️到着、出発準備。
5°🥶寒かったので、レイヤリング増やすことを決める✨️
🚎で来られた方々が、ココで準備されてた😊
🅿️🚻あり。
2023年10月28日 05:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 5:42
🚎で来られた方々が、ココで準備されてた😊
🅿️🚻あり。
5:15着でわたしのみた限りで3台空いてて、
セーフでした😙🙌
2023年10月28日 05:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/28 5:43
5:15着でわたしのみた限りで3台空いてて、
セーフでした😙🙌
LET'S GO!!⛰✨️
2023年10月28日 05:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 5:43
LET'S GO!!⛰✨️
甲武信ヶ岳▷▶▷を目指して、右周りコース
2023年10月28日 05:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 5:51
甲武信ヶ岳▷▶▷を目指して、右周りコース
ハロウィン🎃👻ぽいww
この垂れ下がる感じいいね👍
2023年10月28日 05:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 5:52
ハロウィン🎃👻ぽいww
この垂れ下がる感じいいね👍
楓🍁💛かわいい
2023年10月28日 05:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 5:53
楓🍁💛かわいい
川のせせらぎ感じながら、緩やかに歩けてnice😉🤙
2023年10月28日 06:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 6:02
川のせせらぎ感じながら、緩やかに歩けてnice😉🤙
⛩大山祇大神 山の神 安全祈願👏😌🙏
2023年10月28日 06:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 6:06
⛩大山祇大神 山の神 安全祈願👏😌🙏
😳🫨
2023年10月28日 06:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 6:18
😳🫨
慰霊碑
昭和13年 地元の方が豪雨災害🙏
2023年10月28日 06:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 6:23
慰霊碑
昭和13年 地元の方が豪雨災害🙏
なだらかなロード
カラ松?の景色を楽しみつつ🚶‍♀️♡♡
2023年10月28日 06:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 6:29
なだらかなロード
カラ松?の景色を楽しみつつ🚶‍♀️♡♡
💛🍁良き
2023年10月28日 06:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 6:36
💛🍁良き
ナナカマドさん🙄!?かな
2023年10月28日 06:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 6:45
ナナカマドさん🙄!?かな
清流✨️良き
2023年10月28日 07:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 7:18
清流✨️良き
ナメ滝😳💦👉ここか!笑
手前は違ったのね!笑
2023年10月28日 07:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 7:23
ナメ滝😳💦👉ここか!笑
手前は違ったのね!笑
オオォォォ🤩🫶いいね〜
2023年10月28日 07:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 7:24
オオォォォ🤩🫶いいね〜
木漏れ日‪🔆‬良き
2023年10月28日 07:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 7:43
木漏れ日‪🔆‬良き
氣🔆🤍良き
2023年10月28日 07:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 7:43
氣🔆🤍良き
わ!予想外の展開😬ココから雪❄️
今シーズン初雪なり😂👍⭐️サプライズ良き
2023年10月28日 07:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 7:45
わ!予想外の展開😬ココから雪❄️
今シーズン初雪なり😂👍⭐️サプライズ良き
自然☀️⛰川の生命😇良き
2023年10月28日 07:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 7:45
自然☀️⛰川の生命😇良き
泥濘を歩いた靴底×雪で滑りそう、、
警戒しながら丸太橋を渡る🫠笑笑
2023年10月28日 07:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 7:55
泥濘を歩いた靴底×雪で滑りそう、、
警戒しながら丸太橋を渡る🫠笑笑
千曲川源流まで残り900m
2023年10月28日 08:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 8:00
千曲川源流まで残り900m
雪×石 きんちょー😂
2023年10月28日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 8:26
雪×石 きんちょー😂
千曲川信濃川水源地標

千曲川源流"
中央分水嶺が通っており、千曲川(ちくまが
わ)、荒川、笛吹川の3河川の源頭部を抱えています。
千曲川は、信濃川と名を変え日本海へ流れ込みます。そして荒川は東京湾に、笛吹川は釜無川と合流して富士川となり、太平洋へ注がれます。
ヤマレコより✍🤓
2023年10月28日 08:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 8:30
千曲川信濃川水源地標

千曲川源流"
中央分水嶺が通っており、千曲川(ちくまが
わ)、荒川、笛吹川の3河川の源頭部を抱えています。
千曲川は、信濃川と名を変え日本海へ流れ込みます。そして荒川は東京湾に、笛吹川は釜無川と合流して富士川となり、太平洋へ注がれます。
ヤマレコより✍🤓
白樺林もステキ😍
2023年10月28日 08:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 8:36
白樺林もステキ😍
分岐
ココから国師ヶ岳と金峰山方面も行けるんね🧐
2023年10月28日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 8:48
分岐
ココから国師ヶ岳と金峰山方面も行けるんね🧐
登頂‼️
甲武信ヶ岳からの景色①
2023年10月28日 09:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 9:10
登頂‼️
甲武信ヶ岳からの景色①
登頂‼️
甲武信ヶ岳からの景色②
2023年10月28日 09:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 9:10
登頂‼️
甲武信ヶ岳からの景色②
甲武信ヶ岳 日本百名山
山梨×埼玉×長野の県境にある山⛰ 2475m

山名の由来は、甲斐(山梨)・武蔵(埼玉)
信濃(長野)にまたがることから、とされています。一方で、拳を突き上げたような山容から、とする説もあります。
ヤマレコより✍🤓
2023年10月28日 09:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 9:10
甲武信ヶ岳 日本百名山
山梨×埼玉×長野の県境にある山⛰ 2475m

山名の由来は、甲斐(山梨)・武蔵(埼玉)
信濃(長野)にまたがることから、とされています。一方で、拳を突き上げたような山容から、とする説もあります。
ヤマレコより✍🤓
☁️出てきた〜 🗻拝めず🥲
2023年10月28日 09:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 9:19
☁️出てきた〜 🗻拝めず🥲
この時間でまぁまぁ混雑🙂人氣のお山さんですね💕︎
ちょっとお腹満たす予定だったけど、
寒いし🥶💨カラダ暖かいうちに
次鋒目指すことに✊🙃
2023年10月28日 09:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 9:19
この時間でまぁまぁ混雑🙂人氣のお山さんですね💕︎
ちょっとお腹満たす予定だったけど、
寒いし🥶💨カラダ暖かいうちに
次鋒目指すことに✊🙃
標柱をバックから📸撮影!
2023年10月28日 09:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 9:21
標柱をバックから📸撮影!
標柱×me🫥
2023年10月28日 09:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 9:23
標柱×me🫥
分岐標柱あり写真📸撮ったにもかかわらず、、、
登ってきたコースを少し下りて😭しまう💦
えっ!
て氣づいて、もう1回上がってきて
三宝山を目指ス笑
2023年10月28日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 9:25
分岐標柱あり写真📸撮ったにもかかわらず、、、
登ってきたコースを少し下りて😭しまう💦
えっ!
て氣づいて、もう1回上がってきて
三宝山を目指ス笑
新しい分岐標柱✨️
2023年10月28日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 9:43
新しい分岐標柱✨️
三宝山⛰
埼玉県 最高峰 2483m
2023年10月28日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 10:13
三宝山⛰
埼玉県 最高峰 2483m
雪の中の三角点
2023年10月28日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 10:13
雪の中の三角点
三角点にタッチ👋
2023年10月28日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 10:13
三角点にタッチ👋
三宝山標柱×me📸😀
2023年10月28日 10:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 10:15
三宝山標柱×me📸😀
倒木ヤーッ!!!
2023年10月28日 10:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 10:34
倒木ヤーッ!!!
くぐり抜けるとこ撮りたかったけど、
失敗😣😲の画📸苦笑
2023年10月28日 10:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 10:36
くぐり抜けるとこ撮りたかったけど、
失敗😣😲の画📸苦笑
💚×‎🤍×🤎良き
2023年10月28日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 10:39
💚×‎🤍×🤎良き
根っこ×雪❄️
ややビビりながらの下山の1枚🫢笑笑
2023年10月28日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 10:39
根っこ×雪❄️
ややビビりながらの下山の1枚🫢笑笑
尻岩
お尻の形をした巨岩で可笑しみ〜😝
2023年10月28日 11:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 11:01
尻岩
お尻の形をした巨岩で可笑しみ〜😝
出た〜笑笑
ハシゴ✨️
2023年10月28日 11:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 11:27
出た〜笑笑
ハシゴ✨️
左奥にみえる
武信白岩山(南峰)を目指す📸
2023年10月28日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 11:31
左奥にみえる
武信白岩山(南峰)を目指す📸
木の根っこ×鎖場
きんちょー🥹🤲するー
2023年10月28日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 11:33
木の根っこ×鎖場
きんちょー🥹🤲するー
木の奥にみえる
武信白岩山(南峰)
クライミング技術が必要な岩山
ロープはってあった。
わたしは、、、見上げて通過🫣笑
2023年10月28日 11:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/28 11:37
木の奥にみえる
武信白岩山(南峰)
クライミング技術が必要な岩山
ロープはってあった。
わたしは、、、見上げて通過🫣笑
大山⛰登頂
標柱はないため、影おくり📸shot🤗
2023年10月28日 12:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 12:12
大山⛰登頂
標柱はないため、影おくり📸shot🤗
岩×鎖場
ドキドキ💓
恐る恐る😍下りた岩を振り返り📸shot
2023年10月28日 12:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 12:18
岩×鎖場
ドキドキ💓
恐る恐る😍下りた岩を振り返り📸shot
十文字峠きたんなー😄
2023年10月28日 12:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 12:52
十文字峠きたんなー😄
十文字小屋🛖

シャクナゲに囲まれており、花期はそれをお目当てとするハイカーが少なくないとか!近くの「乙女の森」はシャクナゲの大群落地らしい。
その時期に見に来てみたいな〜😍
2023年10月28日 12:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/28 12:54
十文字小屋🛖

シャクナゲに囲まれており、花期はそれをお目当てとするハイカーが少なくないとか!近くの「乙女の森」はシャクナゲの大群落地らしい。
その時期に見に来てみたいな〜😍
おしるこ😋楽しんでた
ハイカーさん達✨いーなー
大好きなおしるこ♡食べてると、今の体力だと下山に支障きたすため断念😩😭
2023年10月28日 12:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/28 12:55
おしるこ😋楽しんでた
ハイカーさん達✨いーなー
大好きなおしるこ♡食べてると、今の体力だと下山に支障きたすため断念😩😭
美しき💛🍁
2023年10月28日 13:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 13:04
美しき💛🍁
苔×もみじ🍁良き
2023年10月28日 13:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 13:42
苔×もみじ🍁良き
紅葉🍁コントラスト👍⭐️良き
2023年10月28日 13:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 13:43
紅葉🍁コントラスト👍⭐️良き
もみじの絨毯🍁可愛い〜😍
2023年10月28日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 13:45
もみじの絨毯🍁可愛い〜😍
❤️‪🧡‬‪💛美しいな🥰
2023年10月28日 13:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 13:49
❤️‪🧡‬‪💛美しいな🥰
❤️🍁良き
2023年10月28日 13:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 13:49
❤️🍁良き
樹林帯×苔×紅葉 🤩美しき📸
2023年10月28日 14:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 14:05
樹林帯×苔×紅葉 🤩美しき📸
千曲源流挟霧橋×🍁
カラダはヘトヘトだけど、
足取りが軽くなる😂美しき💛
橋を渡るともうすぐ終わることが名残惜しい。
2023年10月28日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 14:06
千曲源流挟霧橋×🍁
カラダはヘトヘトだけど、
足取りが軽くなる😂美しき💛
橋を渡るともうすぐ終わることが名残惜しい。
キレイな風景に
入りたくなっちゃう📸me😆笑
2023年10月28日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 14:06
キレイな風景に
入りたくなっちゃう📸me😆笑
これぞ!秋🎃🍁🍄🌰⛰✨️
美しい1枚📸サンキューやーまん❤️
2023年10月28日 14:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 14:07
これぞ!秋🎃🍁🍄🌰⛰✨️
美しい1枚📸サンキューやーまん❤️
綿毛🤎
2023年10月28日 14:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 14:09
綿毛🤎
ススキ🤎
2023年10月28日 14:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 14:15
ススキ🤎
お疲れ様
お楽しみ山でした〜❤️🍁💛
怪しかったww 脚🦵もった。。。
無事下山できて良き🥹感謝🙏✨️

汗冷えする前におトイレで着替えしてセーフ🫶
2023年10月28日 14:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 14:20
お疲れ様
お楽しみ山でした〜❤️🍁💛
怪しかったww 脚🦵もった。。。
無事下山できて良き🥹感謝🙏✨️

汗冷えする前におトイレで着替えしてセーフ🫶
紅葉も締めくくりだね🍁
⛰ありがとうございました〜🚗
腹ぺこ🍙🤤補給しながら、♨️へ続くww
2023年10月28日 14:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 14:57
紅葉も締めくくりだね🍁
⛰ありがとうございました〜🚗
腹ぺこ🍙🤤補給しながら、♨️へ続くww
滝見の湯♨️到着🚗
入口のマットレス可愛い🧸
2023年10月28日 15:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 15:37
滝見の湯♨️到着🚗
入口のマットレス可愛い🧸
しっかり♨️温まって良き👍⭐️
お楽しみ痛もれなく発生😂
♨️お世話になりました。
2023年10月28日 17:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 17:21
しっかり♨️温まって良き👍⭐️
お楽しみ痛もれなく発生😂
♨️お世話になりました。
天然ナイトサファリのひと幕🤣
この子は、、、
イタチ!?
テン!?
オコジョ!?笑笑

サプライズ登場ありがとう😆
3
天然ナイトサファリのひと幕🤣
この子は、、、
イタチ!?
テン!?
オコジョ!?笑笑

サプライズ登場ありがとう😆
真っ暗な帰り道に
輝く月明かり✨
夜明けに🌕満月を迎える。
綺麗な😍✨
2023年10月28日 18:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 18:38
真っ暗な帰り道に
輝く月明かり✨
夜明けに🌕満月を迎える。
綺麗な😍✨

感想

ご無沙汰の山行⛰✨️
10月は一座も行けてないので、
思い切って、甲武信ヶ岳から大山 周回コースに挑む✊😁
欲張りすぎたかな~と思いつつ笑笑
やり遂げた!
美しい紅葉🍁や樹林帯の景観と川のせせらぎ✨
滝に
サプライズ❄️にナイトサファリの動物たちに
終始楽しませてもらい、お陰様でした🥰幸

山行中、
飛び跳ねて下山していく若者🥺に
驚かされたわー👐👐
素晴らしい👏健脚の持ち主。

山歩きのコツ知りたい、、笑笑
いつも通り♡お楽しみ痛発生する。。
♨️揉みほぐす。
🦶足裏は、マラソン名残りか登山もあいまって水疱できるよねー笑"ꉂ😝💙💚

兎にも角にも、
無事下山できて有難かったです✨️✨️


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

雪の状態はどうでしたか?ツルツル?
2023/10/29 21:14
いいねいいね
1
drunkさん
積雪したばかりの様子で、ツルツルになってる感じはしなかったです🙃🙂
2023/10/29 21:54
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら