ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6134261
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

富士山 往:富士宮ルート、復:御殿場ルート、宝永噴火口

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
13.1km
登り
1,558m
下り
1,546m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:32
合計
7:54
6:49
6:53
1
6:54
6:54
30
7:24
7:30
25
7:55
8:02
31
8:33
8:40
42
9:22
9:27
24
9:51
9:57
25
10:22
10:22
2
10:24
10:27
1
10:28
10:29
17
10:46
11:01
6
11:07
11:16
11
11:27
11:27
7
11:34
11:35
8
11:43
11:43
4
11:47
11:48
4
11:52
11:54
7
12:01
12:02
5
12:07
12:07
5
12:12
12:22
27
12:49
12:50
10
13:25
13:25
12
13:44
13:44
15
13:59
13:59
9
14:08
14:10
9
14:19
14:20
7
14:27
14:29
1
14:30
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士宮口五合目駐車場
コース状況/
危険箇所等
・富士宮ルート七合目より上は局地的な積雪あり。ほとんどの人がツボ足で登っていた。
・お鉢巡りはアイゼン or チェンスパ、ピッケル奨励
・御殿場ルートは下り六合まで局地的な積雪あり。今回はツボ足で注意しながら下った。
・閉山期なのですべて自己責任の上で。
その他周辺情報 水ヶ塚公園駐車場から迫力のある富士山が見える。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
今日は、東名高速の工事の影響で、早朝から予想外の大渋滞に捕まってしまったが、気を取り直していざ出陣。
2023年11月03日 06:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 6:36
今日は、東名高速の工事の影響で、早朝から予想外の大渋滞に捕まってしまったが、気を取り直していざ出陣。
頂上の様子。
2023年11月03日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 6:43
頂上の様子。
愛鷹山。もやがかかっていたが、朝からほぼ快晴。
2023年11月03日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 6:43
愛鷹山。もやがかかっていたが、朝からほぼ快晴。
ちょっとわかりにくいが、前回登ってきた村山古道の合流地点はここ。
2023年11月03日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 6:49
ちょっとわかりにくいが、前回登ってきた村山古道の合流地点はここ。
八合目池田館を通過。
2023年11月03日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:33
八合目池田館を通過。
池田館からの眺め。
2023年11月03日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:33
池田館からの眺め。
池田館を過ぎると積雪量が増えるのが毎度のお約束。
2023年11月03日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:37
池田館を過ぎると積雪量が増えるのが毎度のお約束。
萬年雪山荘を通過。
2023年11月03日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:19
萬年雪山荘を通過。
踏み抜きに注意。
2023年11月03日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 9:33
踏み抜きに注意。
九合五勺の胸突山荘を通過。来年はここに泊まることを計画している。
2023年11月03日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:49
九合五勺の胸突山荘を通過。来年はここに泊まることを計画している。
富士宮ルート頂上に到着。
2023年11月03日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 10:24
富士宮ルート頂上に到着。
富士宮ルート頂上からの眺め。
2023年11月03日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:24
富士宮ルート頂上からの眺め。
そして、剣ヶ峰へ。
2023年11月03日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:32
そして、剣ヶ峰へ。
居合わせた方に撮っていただいた。二人組の方で、富士山は初めてだそう。この後、お鉢巡りでなんちゃってガイド?を務めることに。
2023年11月03日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 10:48
居合わせた方に撮っていただいた。二人組の方で、富士山は初めてだそう。この後、お鉢巡りでなんちゃってガイド?を務めることに。
噴火口の様子。
2023年11月03日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:54
噴火口の様子。
富士宮ルート頂上方面。
2023年11月03日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:54
富士宮ルート頂上方面。
八ヶ岳方面。
2023年11月03日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:54
八ヶ岳方面。
文字に雪を詰めてみた。積雪量がある程度多く、雪質がサラサラの時期でないとできない。また、石碑が熱せられていて、雪がすぐ溶けてくるので、きれいに撮影するのが難しい。
2023年11月03日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 10:59
文字に雪を詰めてみた。積雪量がある程度多く、雪質がサラサラの時期でないとできない。また、石碑が熱せられていて、雪がすぐ溶けてくるので、きれいに撮影するのが難しい。
お鉢巡りへ出発。
2023年11月03日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:01
お鉢巡りへ出発。
大沢崩れを真上から見たところ。
2023年11月03日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:10
大沢崩れを真上から見たところ。
河口湖。
2023年11月03日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:42
河口湖。
吉田ルート頂上。
2023年11月03日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:47
吉田ルート頂上。
箱根方面。
2023年11月03日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:55
箱根方面。
山中湖の向こうには、私にとっておなじみの丹沢山地が。
2023年11月03日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:57
山中湖の向こうには、私にとっておなじみの丹沢山地が。
御殿場ルートから下山。
2023年11月03日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:16
御殿場ルートから下山。
御殿場ルートの積雪状況。
2023年11月03日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:28
御殿場ルートの積雪状況。
廃墟〜! イッパ〜ツ! (リポD風に)
2023年11月03日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:48
廃墟〜! イッパ〜ツ! (リポD風に)
御殿場下りルート六合の分岐点。ガスがかかっていると見落としやすいので注意。
2023年11月03日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:39
御殿場下りルート六合の分岐点。ガスがかかっていると見落としやすいので注意。
宝永第一火口の底に溜まった落石の数々。
2023年11月03日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 14:00
宝永第一火口の底に溜まった落石の数々。
下山完了。
2023年11月03日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 14:29
下山完了。
帰りに、水ヶ塚公園から見た富士山。この位置から見る富士山は近くて迫力がある。
2023年11月03日 15:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 15:06
帰りに、水ヶ塚公園から見た富士山。この位置から見る富士山は近くて迫力がある。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 バラクラバ ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ ヘルメット

感想

 今年13回目、通算で48回目の富士登山。今年はおそらくこれが最後。富士宮ルートで登り、御殿場ルートと宝永第一火口を経て下山するルート。時間に余裕を持って現地に到着する予定だったのだが、東名高速の工事の影響と三連休の初日だったこともあり、足柄付近で大渋滞に捕まり、登山開始が遅れてしまった。
 しかし、結果的には、今まで48回登頂した中では、ベスト2ぐらいの好天に恵まれた。360度、ほぼ雲がない快晴で一日を通して風は非常に弱く、お鉢巡りでは実に素晴らしい光景を見ることができた。また、この時、初めて富士山に来たという、登山経験の豊富なお二人と出会い、お鉢巡りではナンチャッテガイド?を務めることになり、お二人にも楽しんでいただけたようで、有意義な一日となった。
 ところで、気になったのが、富士宮ルートの七合目と八合目の間で、ジーンズにスニーカー、ジャンバー、そして「手ぶら」という外国人男性が5,6人が下りてきたこと。あの格好で頂上まで行ったのだろうか?
 言うまでもなくこの時期の富士山は閉山期で、気象条件も厳しい。というより、夏の開山期も含めて、気象条件が全て完璧に揃うことはなかなかない。そんな中で、今日は幸運に恵まれたと思う。なので、いつも今回のような好条件でこの時期の富士山に登れるわけではないので、そこは留意していただきたい。
 ちなみに、ベスト1は2020年10月31日、ワースト1(笑)は2018年9月2日〜3日。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

昨日は、ありがとうございました。お陰様で、楽しい御鉢巡りになりました。下山後の水ヶ塚公園からの景色も感動でした。いい所教えて頂きありがとうございました。
2023/11/4 6:43
いいねいいね
1
あっぴーさん
こんにちは。
こちらこそ、お二人が楽しんでおられる姿にうれしく思いました。
昨日は本当に好条件の揃った絶好の登山日和でした。
富士山は標高が高い割には高山植物の種類が少なく、
未だに長野県方面の山には行ったことがないので、
来年こそは八ヶ岳と北岳に行って高山植物を見てみたいと思います。
2023/11/4 8:03
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら