ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6154891
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

弓折岳 続ぎふ百103

2023年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:04
距離
24.8km
登り
1,642m
下り
1,635m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:39
休憩
1:21
合計
11:00
5:52
6:02
6
6:39
6:39
15
6:54
6:54
10
7:04
7:05
12
7:17
7:17
25
7:42
7:42
44
8:26
8:28
15
8:43
8:45
19
9:04
9:06
31
9:37
9:42
45
10:27
10:35
3
10:38
10:41
70
11:51
11:59
9
12:08
12:08
4
12:12
12:15
1
12:16
12:37
1
12:38
12:39
3
12:42
12:42
6
12:48
12:51
35
13:26
13:28
3
13:31
13:32
34
14:06
14:06
16
14:22
14:22
14
14:36
14:36
10
14:46
14:48
32
15:20
15:21
14
15:35
15:35
9
15:44
15:44
9
15:53
15:53
13
16:06
16:06
12
16:25
16:25
10
16:35
16:36
7
天候 晴れのち山頂は雲
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高登山者無料駐車場利用。
日曜午前0時に到着。ガラガラ。三連休の最終日だけど朝になってもガラガラ。11月ですしね。
コース状況/
危険箇所等
もちろん、とても整備された登山道。テープ、マーキング多数。
ただ、秩父沢はいつも橋がかかっていないのかな?それとも冬支度で橋が外されている?左岸にブルーシートに覆われた木の橋が置いてあったので。
登りは上流を渡渉、下りは下流で渡渉しました。
雪は弓折乗越手前から山頂まで所どころに数cm程度。アイゼンつけるまでもないくらい。
11月なのに、小池新道に入ったらブヨみたいな小さな虫がいっぱいまとわりついてきました。少しの間でしたが。
その他周辺情報 娘と夕食の約束をしていたのでまっすぐ帰りました。
登山届を書いて、さあ出発。天気は良さそう、初めての道でワクワク。
2023年11月05日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 5:48
登山届を書いて、さあ出発。天気は良さそう、初めての道でワクワク。
登山口?
2023年11月05日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 6:14
登山口?
いいなあ。
2023年11月05日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/5 6:22
いいなあ。
ここが笠新道の始まりか。いつか登ってみたい。登り切れるかどうかわからないけど。
2023年11月05日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 7:01
ここが笠新道の始まりか。いつか登ってみたい。登り切れるかどうかわからないけど。
わさび平小屋。もりろん閉まってます。
2023年11月05日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 7:13
わさび平小屋。もりろん閉まってます。
大きなブナがいっぱい。
2023年11月05日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 7:17
大きなブナがいっぱい。
ひょっとして奥の山が目指す弓折岳?
2023年11月05日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 7:27
ひょっとして奥の山が目指す弓折岳?
のような気がするんだけどどうなんだろう?
2023年11月05日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 7:35
のような気がするんだけどどうなんだろう?
この橋をまっすぐ進むと奥丸山方向。
2023年11月05日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 7:38
この橋をまっすぐ進むと奥丸山方向。
橋の手前左方向が小池新道入口。こちらへ進みます。
2023年11月05日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 7:38
橋の手前左方向が小池新道入口。こちらへ進みます。
この道は岩と石の道。案内表示がわかりやすくて初めてでも安心。
2023年11月05日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 7:45
この道は岩と石の道。案内表示がわかりやすくて初めてでも安心。
振り返ると西穂高岳が見えてきた。
2023年11月05日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 7:59
振り返ると西穂高岳が見えてきた。
右手前方に槍ヶ岳や大喰岳?中岳?も姿を現してくれた。
2023年11月05日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:09
右手前方に槍ヶ岳や大喰岳?中岳?も姿を現してくれた。
槍ヶ岳アップ。
2023年11月05日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:09
槍ヶ岳アップ。
振り返ると西穂から続く穂高の山々も。
2023年11月05日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:12
振り返ると西穂から続く穂高の山々も。
その南には焼岳。もうすぐ乗鞍も見えそう。
2023年11月05日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:12
その南には焼岳。もうすぐ乗鞍も見えそう。
進行方向。方角からやっぱりあの山は弓折岳だ。
2023年11月05日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:13
進行方向。方角からやっぱりあの山は弓折岳だ。
アップ。目指す山がずっと見えるので気持ちもずっとワクワク。
2023年11月05日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:13
アップ。目指す山がずっと見えるので気持ちもずっとワクワク。
こちらが大ノマ岳なのかなあ?
2023年11月05日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:13
こちらが大ノマ岳なのかなあ?
秩父沢。どこを渡ればいいんだ?橋が撤去されている?それとも最初からない?適当に渡れそうなところを探して渡る。
2023年11月05日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:21
秩父沢。どこを渡ればいいんだ?橋が撤去されている?それとも最初からない?適当に渡れそうなところを探して渡る。
ココはチボ岩。
2023年11月05日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 8:37
ココはチボ岩。
からの景色。
2023年11月05日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:38
からの景色。
焼岳アップ。
2023年11月05日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:38
焼岳アップ。
穂高の山々アップ。
2023年11月05日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:38
穂高の山々アップ。
もう少し上ると乗鞍が姿を現しました。
2023年11月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:41
もう少し上ると乗鞍が姿を現しました。
全体の景色。
2023年11月05日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 8:49
全体の景色。
イタドリが原。
2023年11月05日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 9:00
イタドリが原。
からの眺望。
2023年11月05日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 9:01
からの眺望。
上の写真から視線を右に移すと、雪をかぶってる。抜戸岳かな?
2023年11月05日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/5 9:02
上の写真から視線を右に移すと、雪をかぶってる。抜戸岳かな?
進行方向。いい感じ。気持ちいい。
2023年11月05日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/5 9:25
進行方向。いい感じ。気持ちいい。
シシウドヶ原かな?ベンチがありました。
2023年11月05日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 9:33
シシウドヶ原かな?ベンチがありました。
抜戸岳とか?
2023年11月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 9:55
抜戸岳とか?
木道が出てきた。
2023年11月05日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 10:02
木道が出てきた。
雪も。
2023年11月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 10:20
雪も。
小さな池の向こうに弓折岳。
2023年11月05日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/5 10:21
小さな池の向こうに弓折岳。
鏡池だ。
2023年11月05日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 10:22
鏡池だ。
ここすごい!
2023年11月05日 10:31撮影 by  L-52A, LGE
2
11/5 10:31
ここすごい!
この景色、貸し切り!
2023年11月05日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/5 10:23
この景色、貸し切り!
槍ヶ岳アップ!
2023年11月05日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 10:24
槍ヶ岳アップ!
振り返って弓折岳。
2023年11月05日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 10:24
振り返って弓折岳。
しばらくの間とっても贅沢な時間を過ごしました。
2023年11月05日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/5 10:31
しばらくの間とっても贅沢な時間を過ごしました。
すぐに鏡平山荘。閉まってます。
2023年11月05日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 10:32
すぐに鏡平山荘。閉まってます。
樅沢岳とかかなあ?
2023年11月05日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 10:33
樅沢岳とかかなあ?
山荘の後ろに弓折岳。登山道も見える。
2023年11月05日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 10:35
山荘の後ろに弓折岳。登山道も見える。
だいぶ登ってきた。手前に奥丸山、奥に穂高の山々。ちょっと雲が出てきた。
2023年11月05日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 11:01
だいぶ登ってきた。手前に奥丸山、奥に穂高の山々。ちょっと雲が出てきた。
焼岳と乗鞍。
2023年11月05日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 11:01
焼岳と乗鞍。
奥丸山から続く尾根と槍ヶ岳。槍ヶ岳と大喰岳の間が飛騨沢?無茶苦茶急そうに見える!あんなところを登っていくんだ...。
2023年11月05日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 11:01
奥丸山から続く尾根と槍ヶ岳。槍ヶ岳と大喰岳の間が飛騨沢?無茶苦茶急そうに見える!あんなところを登っていくんだ...。
弓折岳までもう少し。
2023年11月05日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 11:12
弓折岳までもう少し。
あれが西鎌尾根か。いつか歩いてみたいなあ。日帰りじゃ到底無理だな。
2023年11月05日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 11:12
あれが西鎌尾根か。いつか歩いてみたいなあ。日帰りじゃ到底無理だな。
弓折乗越。
2023年11月05日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 11:51
弓折乗越。
山頂見えました。
2023年11月05日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:04
山頂見えました。
山頂手前で大ノマ岳から抜戸岳が。
2023年11月05日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/5 12:04
山頂手前で大ノマ岳から抜戸岳が。
振り返るとあれが双六岳か。左奥は黒部五郎岳?
2023年11月05日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/5 12:06
振り返るとあれが双六岳か。左奥は黒部五郎岳?
アップ。でもどれが双六岳?
2023年11月05日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/5 12:06
アップ。でもどれが双六岳?
さあ、山頂に向かいましょう。
2023年11月05日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:07
さあ、山頂に向かいましょう。
到着!続ぎふ百103座め。
2023年11月05日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:10
到着!続ぎふ百103座め。
山頂からの眺め、南西方向に大ノマ岳から抜戸岳。笠ヶ岳は写っていないよねえ?
2023年11月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:11
山頂からの眺め、南西方向に大ノマ岳から抜戸岳。笠ヶ岳は写っていないよねえ?
その左に乗鞍、焼岳、西穂高岳。
2023年11月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:11
その左に乗鞍、焼岳、西穂高岳。
穂高の山々。雲がかかってしまった。
2023年11月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:11
穂高の山々。雲がかかってしまった。
槍ヶ岳。
2023年11月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:11
槍ヶ岳。
から西鎌尾根。
2023年11月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:11
から西鎌尾根。
弓折乗越から双六岳へ向かう稜線。
2023年11月05日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:12
弓折乗越から双六岳へ向かう稜線。
双六岳。右奥に見える山は?
2023年11月05日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:12
双六岳。右奥に見える山は?
双六岳の左は黒部五郎岳から北ノ俣岳、寺地山?
2023年11月05日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:12
双六岳の左は黒部五郎岳から北ノ俣岳、寺地山?
から富山県方面。
2023年11月05日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:12
から富山県方面。
双六岳右奥の山アップ。鷲羽岳かな?
2023年11月05日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:12
双六岳右奥の山アップ。鷲羽岳かな?
黒部五郎岳アップ。
2023年11月05日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/5 12:12
黒部五郎岳アップ。
もう一回槍ヶ岳。
2023年11月05日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:25
もう一回槍ヶ岳。
記念に。バックがいいときは自撮りはなかなか難しい。
2023年11月05日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/5 12:28
記念に。バックがいいときは自撮りはなかなか難しい。
誰も来ない山頂をゆっくり楽しみました。ベンチでちょっと寝たし。名残惜しいけど帰りましょう。
2023年11月05日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:29
誰も来ない山頂をゆっくり楽しみました。ベンチでちょっと寝たし。名残惜しいけど帰りましょう。
分岐。一番高いのは抜戸岳だよねぇ?
2023年11月05日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/5 12:34
分岐。一番高いのは抜戸岳だよねぇ?
槍ヶ岳から西鎌尾根。
2023年11月05日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:39
槍ヶ岳から西鎌尾根。
双六岳、鷲羽岳?も見納め。
2023年11月05日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:40
双六岳、鷲羽岳?も見納め。
弓折乗越。
2023年11月05日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:44
弓折乗越。
ベンチから。
2023年11月05日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:45
ベンチから。
下りはじめると鏡平山荘が見える。池の中に浮かんでいるみたい。
2023年11月05日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:49
下りはじめると鏡平山荘が見える。池の中に浮かんでいるみたい。
山荘の向こうは奥丸山から槍ヶ岳へ続く稜線。その向こうは穂高の山々。素晴らしい眺望。雲が無かったらなあ。
2023年11月05日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 12:50
山荘の向こうは奥丸山から槍ヶ岳へ続く稜線。その向こうは穂高の山々。素晴らしい眺望。雲が無かったらなあ。
山荘まで下りてきた。
2023年11月05日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 13:20
山荘まで下りてきた。
鏡池。このころには槍ヶ岳も穂高の山々も雲に覆われてしまっていた。あとはどんどん下りていきます。
2023年11月05日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 13:26
鏡池。このころには槍ヶ岳も穂高の山々も雲に覆われてしまっていた。あとはどんどん下りていきます。
登りでは気づかなかったけど、すごいケルンがあった。
2023年11月05日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 13:48
登りでは気づかなかったけど、すごいケルンがあった。
間違いようがない道案内。
2023年11月05日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 14:26
間違いようがない道案内。
秩父沢。登りは橋が架けられていたらしきところの上流を渡ったけど、帰りは下流を渡りました。
2023年11月05日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 14:42
秩父沢。登りは橋が架けられていたらしきところの上流を渡ったけど、帰りは下流を渡りました。
林道が見えてきた。まだあるなあ。
2023年11月05日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 14:52
林道が見えてきた。まだあるなあ。
林道合流。
2023年11月05日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 15:16
林道合流。
このあたりは紅葉すっかり終わってる。
2023年11月05日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 15:19
このあたりは紅葉すっかり終わってる。
このブナの道はやっぱりすごい。
2023年11月05日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 15:28
このブナの道はやっぱりすごい。
わさび平小屋。
2023年11月05日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 15:31
わさび平小屋。
帰ってきました。下山届書いて、ファンタグレープ飲んで一息。
2023年11月05日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/5 16:32
帰ってきました。下山届書いて、ファンタグレープ飲んで一息。
駐車場への帰り道、今日はここの紅葉が一番きれいだった。
2023年11月05日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 16:36
駐車場への帰り道、今日はここの紅葉が一番きれいだった。
同じく。
2023年11月05日 16:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 16:37
同じく。
ただいま。ガラガラの駐車場だったけど、あえて三番目に駐車したんだよね。娘が待っているので急いで帰ります。
2023年11月05日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 16:40
ただいま。ガラガラの駐車場だったけど、あえて三番目に駐車したんだよね。娘が待っているので急いで帰ります。
やっぱりここの紅葉が一番きれいだ。
2023年11月05日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/5 16:44
やっぱりここの紅葉が一番きれいだ。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 念のためチェーンスパイク 軽アイゼン

感想

はじめての左俣林道、小池新道。
いい天気の下、鏡池でも山頂でも雄大な景色を独り占めでゆっくりと楽しんできました。とっても満足な一日でした。
藪のぎふ百、続ぎふ百も大好きだけど、やっぱりアルプスはすごい。素晴らしい。
いまは日帰り登山しかできないからここまでだけど、いつかもっと奥まで行けたらいいなあ。
小屋がオープンしているときも行ってみたい。きっと雰囲気違うだろうな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら