ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6311342
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

裏見の滝駐車場から丹勢山・中禅寺湖展望地まで

2023年12月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
20.5km
登り
783m
下り
785m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:43
合計
6:17
7:35
7:41
33
8:14
8:14
56
9:10
9:10
11
雨量観測所
9:21
9:34
9
丹勢山登山口
9:43
9:45
8
9:53
9:55
35
丹勢山登山口
10:30
10:45
25
中禅寺湖見晴らし地
11:10
11:10
54
丹勢山登山口
12:04
12:04
24
12:28
12:33
30
天候 快晴 裏見の滝駐車場、朝−8度ほぼ無風、下山時3度。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏見の滝駐車場、トイレは冬季閉鎖中。
コース状況/
危険箇所等
私の持ってる2009年版山と高原地図「日光」では、このコースは未掲載です。ただ、「歩くペース」が出たので、最新版では少なくとも丹勢山登山口までのコースは掲載されてるのかも知れません。

9割は林道。丹勢山登山口から丹勢山は登り9分、下り8分でした。踏み跡程度の道ですがツツジのような硬いブッシュのヤブがあるので、生地の薄いダウンジャケットなどは穴あけのリスクあり。
林道は最初の15分位舗装路でその後は砂利のダート。杉林を抜けると、明るい落葉樹の林道が続き、葉を落としたこの時期は木々の間からの展望が得られる。
道の駅日光で朝食。コンビニ弁当です。
2023年12月28日 05:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
19
12/28 5:31
道の駅日光で朝食。コンビニ弁当です。
大好きなみたらし団子
2023年12月28日 05:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
21
12/28 5:32
大好きなみたらし団子
裏見の滝駐車場、トイレは冬季閉鎖。気温−8度(車載温度計)、ユニクロのウルトラライトダウンを着てスタート。
2023年12月28日 06:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/28 6:46
裏見の滝駐車場、トイレは冬季閉鎖。気温−8度(車載温度計)、ユニクロのウルトラライトダウンを着てスタート。
はじめは登山道。標識は「女峰山」
2023年12月28日 06:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/28 6:47
はじめは登山道。標識は「女峰山」
登山道
2023年12月28日 06:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/28 6:52
登山道
林道に出ました。最初は舗装路
2023年12月28日 07:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/28 7:04
林道に出ました。最初は舗装路
丹勢9.8km標識、カーブミラーに私が写ってます。ユニクロのウルトラライトダウンを着ています。
2023年12月28日 07:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
12/28 7:11
丹勢9.8km標識、カーブミラーに私が写ってます。ユニクロのウルトラライトダウンを着ています。
男体山
2023年12月28日 07:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
24
12/28 7:12
男体山
植林地
2023年12月28日 07:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/28 7:34
植林地
キノミ平分岐この付近のみ舗装路
2023年12月28日 07:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/28 7:41
キノミ平分岐この付近のみ舗装路
大真名子山・女峰山
2023年12月28日 07:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/28 7:57
大真名子山・女峰山
丹勢・裏見の滝分岐
2023年12月28日 08:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
12/28 8:15
丹勢・裏見の滝分岐
雨量観測所
2023年12月28日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/28 9:10
雨量観測所
このあたりに登山口があるようです
2023年12月28日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
12/28 9:21
このあたりに登山口があるようです
ここがそうですね。赤テが4箇所視認できまた。ここで1回目の休憩を取りました。ヤブっぽいのでダウンを脱ぎ(穴あけ予防)、ロングゲイターを着け(ローカットの靴にゴミが入るのを防ぐため)ました。
2023年12月28日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/28 9:22
ここがそうですね。赤テが4箇所視認できまた。ここで1回目の休憩を取りました。ヤブっぽいのでダウンを脱ぎ(穴あけ予防)、ロングゲイターを着け(ローカットの靴にゴミが入るのを防ぐため)ました。
登山道
2023年12月28日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/28 9:37
登山道
登山道、生地の薄いダウンとかだと引っ掛けて穴を開けそう
2023年12月28日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/28 9:37
登山道、生地の薄いダウンとかだと引っ掛けて穴を開けそう
丹勢山に着きました、登山口から9分でした。
2023年12月28日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
27
12/28 9:43
丹勢山に着きました、登山口から9分でした。
降ります
2023年12月28日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/28 9:48
降ります
林道から先程の丹勢山を振り返る
2023年12月28日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/28 10:00
林道から先程の丹勢山を振り返る
正面は男体山、待避所標識があります。たぶん展望地でしょう。
2023年12月28日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
12/28 10:31
正面は男体山、待避所標識があります。たぶん展望地でしょう。
やはり展望地でした。左から半月山、中禅寺湖、社山、黒檜山
2023年12月28日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
28
12/28 10:33
やはり展望地でした。左から半月山、中禅寺湖、社山、黒檜山
奥に袈裟丸山と右端は庚申山のようです
2023年12月28日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
41
12/28 10:34
奥に袈裟丸山と右端は庚申山のようです
戻る途中の林道からの高原山
2023年12月28日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/28 10:52
戻る途中の林道からの高原山
女峰山と右端(手前の尾根の左奥)は赤薙山かな
2023年12月28日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
12/28 12:28
女峰山と右端(手前の尾根の左奥)は赤薙山かな
裏見の滝駐車場に戻りました。裏見の滝観光の車が2台ありました。今年最後の山となりました。帰宅するまでが登山と思っているので、安全運転で帰ります。
2023年12月28日 13:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
12/28 13:03
裏見の滝駐車場に戻りました。裏見の滝観光の車が2台ありました。今年最後の山となりました。帰宅するまでが登山と思っているので、安全運転で帰ります。
撮影機器:

感想

28日は茶臼山・毘沙門山と鶏岳の予定でした。茶臼山・毘沙門山は26日の午後に行ったので鶏岳だけとなりました。しかし鶏岳だけではもったいない。晴予報だし行程の長い丹勢山を候補にしました。丹勢山・栃木県の山(分県登山ガイド) は積雪すると長い林道の一人ラッセルを強いられるので、今回こちらに変更しました。丹勢山だけならスタートが遅くなっても大丈夫なので夜ゆったりできました。

道の駅で前夜、レコを見ていたら、清滝駐在所前あたりからのスタートが多かった。よく調べたらどうも電車+バスできた方達みたいで駐車場が近くに無いことが分かりました。そこで、駐車場のある裏見の滝からスタートすることに決めました。

ほとんど林道歩きです。最初の杉林を抜けると、落葉した明るい林道で、時折樹間から奥日光の山々が見えたりします。クマに後をつけられてないかと時々後ろを振り向いたりしました(笑い)。

丹勢山登山口から丹勢山ピストンは往復20分程度ですが、ヤブっぽいのでロングゲーターを着け、ダウンを脱ぎました。またここで1回目の休憩を取り行動食を食べました。

中禅寺湖展望地では雲一つありませんでした。絶景を見られてよかったです。丹勢山登山口までにして、午後は鶏岳に行こうかと迷ったが、展望地まで行ってよかったです。鶏岳はいつでも行けますから。

終日誰にも会わず。とても静かな登り納となりました。

第8回日光国立公園マウンテンランニング大会 11月12日(日)
日光・裏見の滝・丹勢山登山口・志津乗越・光徳・日光周回=58km。この行程を8時間ほどで歩く(走る)のだから、皆さんすごいですね!


一昨年の正月は小菅から大菩薩福ちゃん荘テント泊、昨年は徳沢テント泊で蝶ヶ岳に登りました。今年の年末と正月は自宅で家族と過ごします。温かい部屋で雑煮を食べながらゆっくりしたいと思います。

次回の山行は1月中旬頃を予定。栃木にするか、森林限界を超す中央アとか八ヶ岳にするかは行く直前に決めます。だけどテント泊はしないと思う、寒いのが辛い歳になってきたので。

栃木遠征
26日、午前は行者岳・方塞山・横根山&午後は茶臼山・毘沙門山 
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6312407.html
27日、霧降高原から丸山・大山&午後は夫婦山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6309300.html

28日、裏見の滝駐車場から丹勢山とその先の中禅寺湖展望地 当レコ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
丹勢山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら