ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 64469
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳・地蔵尾根〜文三郎尾根)

2010年05月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:15
距離
10.3km
登り
1,199m
下り
1,202m

コースタイム

美濃戸5:30〜行者小屋7:30〜地蔵尾根〜赤岳展望荘8:45〜赤岳9:25〜文三郎尾根〜行者小屋10:55〜美濃戸12:45
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
行者小屋少し手前から雪、出てきていましたがアイゼン無し
行者小屋からアイゼン必要でした 雪はしまっていました 階段・鎖場まで急です
赤岳山頂まで外したり着けたり
山頂から文三郎尾根はアイゼン無しでしたが一箇所危ない所がありました。
美濃戸からの阿弥陀岳
2010年05月16日 05:30撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 5:30
美濃戸からの阿弥陀岳
北沢と南沢の分かれ道
2010年05月16日 05:36撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 5:36
北沢と南沢の分かれ道
最初はこんな感じ
2010年05月16日 05:52撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 5:52
最初はこんな感じ
工事は終わっていました
2010年05月16日 06:06撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 6:06
工事は終わっていました
いよいよ雪
2010年05月16日 06:52撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 6:52
いよいよ雪
横岳が見えます
2010年05月16日 06:59撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 6:59
横岳が見えます
赤岳と展望荘
2010年05月16日 07:18撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 7:18
赤岳と展望荘
行者小屋
泊まりの人がいました
2010年05月16日 07:24撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 7:24
行者小屋
泊まりの人がいました
地蔵尾根の途中
下を撮りました
2010年05月16日 07:57撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 7:57
地蔵尾根の途中
下を撮りました
阿弥陀岳もいいですね
2010年05月16日 08:35撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 8:35
阿弥陀岳もいいですね
地蔵尾根分岐のお地蔵さん
100円入れて拝みました
2010年05月16日 08:37撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 8:37
地蔵尾根分岐のお地蔵さん
100円入れて拝みました
赤岳
2010年05月16日 08:38撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 8:38
赤岳
赤岳天望荘
締まってるようです
2010年05月16日 08:44撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 8:44
赤岳天望荘
締まってるようです
赤岳頂上小屋
こちらも締まっています
2010年05月16日 09:23撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 9:23
赤岳頂上小屋
こちらも締まっています
北アルプス
2010年05月16日 09:28撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 9:28
北アルプス
金峰山・甲武信ヶ岳方面
2010年05月16日 09:28撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 9:28
金峰山・甲武信ヶ岳方面
2010年05月16日 09:28撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 9:28
2010年05月16日 09:34撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 9:34
南アルプス
2010年05月16日 09:36撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 9:36
南アルプス
富士山
2010年05月16日 09:36撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 9:36
富士山
山頂祠
2010年05月16日 09:39撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 9:39
山頂祠
文三郎尾根途中
八ヶ岳で初めてホシガラスを見ました
写真はダメでした
2010年05月16日 10:16撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 10:16
文三郎尾根途中
八ヶ岳で初めてホシガラスを見ました
写真はダメでした
戻ってきて大同心・小同心
2010年05月16日 11:30撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 11:30
戻ってきて大同心・小同心
美濃戸山荘
2010年05月16日 12:42撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 12:42
美濃戸山荘

感想


昨日の天気、八ヶ岳も雪がだいぶ少なくなってきたようなので、赤岳に出かけてみました。
雪が多い場合は撤退の予定です。

行者小屋まですんなり、今日は地蔵尾根を行くことに決めていました。
行者小屋からはアイゼン無しでは登れないようで休憩がてらアイゼンを着けました

雪が結構残っていて殆ど直登、大変でしたが雪が締まっていたので何とか登れて安心しました。下山してきた人は後ろ向きに降りてきてチョットびっくりもしましたが・・

トラバースは慎重になります 5Mでしたが(^_^;)

後は概ね頂上まで大丈夫でした。天気が良く風もあまり無い 景色もいい 気持ちいいです

頂上には数人いましたし、行者小屋で会った人、僕より後に出たので文三郎尾根で登ってきたと思います。様子を聞いたらどうも地蔵尾根より雪は少ないようだしアイゼン無しでも大丈夫の様 迷わずこちらから下山 地蔵尾根の下りは怖そうに思っていたので良かった。

地蔵尾根の途中で抜いていった行者小屋で会った若者 頂上でも一緒 下山はどうせ抜かれるので後から行くことに 途中一箇所危ない所 ビビリました 岩を巻く所 アイゼンは着けて無いしピッケルは刺さらない 左足かかと3分の2位しかかからないのでした 滑落したら200m〜300m 恐かった! 若者に後から聞いてみたらやはりチョットビビッタみたいでしたね

行者小屋でお昼 食べてからゆっくり帰ってきました 堕ちなくて良かった(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3342人

コメント

美濃戸口も近いのでしょうね、、、
isakiさん

美濃戸まで入られましたか、、、
isakiさんのところだと近いのでしょうね。
八ヶ岳を横っ面から眺めていて、。

当たり前と言えば当たり前ですが、雪少なくなりました。もう少し我慢すれば、アイゼンなくてもいけそうですね。

やはり地蔵尾根は怖そうですか、、
5mのトラバースとか、、。

Y-chan
2010/5/16 17:18
近いです
Y-chanさん

美濃戸口までウインカー出さず信号3基です。
つまりまっすぐで着いちゃいます。

地蔵尾根下りは怖そうです トラバースは6本だったので特にです。10本.12本なら安心感は全然違うと思います。

雪は早く無くなってほしいです。
2010/5/16 20:02
近くていいですね
はじめまして、isakiさん。

赤岳、だいぶ雪が少なくなりましたね。
私はちょうど2ヶ月前に地蔵尾根から登りました。
地蔵尾根の登りは急登で大変でした。

今年は雪が多いようで赤岳もまだ残っているかなと
思ったんですが、それほどでもないようですね。

お住まいから八ヶ岳を眺められるんですか。
近くて羨ましいです。
2010/5/16 21:33
近いですが・・
siriusさん

コメントありがとうございます。

真冬の八ヶ岳、一度は登って見たいですが怖くて行けないのが現状です
今回もヒヤヒヤでした 
徐々に馴れて以降かなと・・ ラッセル大変そうですね

siriusさんのヤマレコも拝見しながら勉強させていただきます。
2010/5/17 5:51
ゲスト
お見かけしました。
何処でかは記憶にないのですが赤いキャップに見覚えがあります。
結構、緊張のする状態でしたね。
静かな八ヶ岳の一日でした、彩雲見れました?
2010/5/18 22:01
残念
butaoさん
コメントありがとうございます。

怖い所在りました 緊張とビビリ−です

日曜日なのにほんと静かな八ヶ岳でしたね
彩雲、見なかったです 時間的にどうだったのでしょうか 残念でした。
2010/5/19 0:28
若者です。
初めての残雪登山でした、文三郎尾根下山途中の危ない所、確かにビビリました。もう必死でした。
6月中旬には子供と一緒に再度アッタックする予定です。 あの後帰路の3時間ドライブは辛かったです。
2010/5/19 21:02
失礼しました
NSBさん 

若者とは失礼しました。うちの子供位に見えたものですから・・ 

ビビリ箇所、アイゼン着けなければと反省しています。お互い慎重に行動しましょう(^_^;)

お子さんとは気を付けて登ってください いい経験になるでしょうから 安全にですね

僕は次の日沼津で5時間テニスをしました 日帰りです 現在筋肉痛です(;_;)寝不足よりはいいですけど(^^)
2010/5/20 7:42
こんばんは
あれ? 写真が変わってるし 
'10春バージョンでしょうか?

isakiさんのホームグラウンドですね ここは
難易度も高そうで いつか挑戦したくなります。

それではまた
2010/5/20 23:13
登ってください
gonta8251さん

八ヶ岳も雪が無くなってきました これからは気楽に登れそうです ぜひ登ってください。

写真は'10春バージョンです(^_^;) また変えますが・・

表銀座はもう少したったら行きたいと思います。

またよろしく(^^)
2010/5/21 8:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら