ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6471665
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

神室山(台山尾根)

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:17
距離
20.0km
登り
1,702m
下り
1,683m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:36
休憩
0:38
合計
10:14
4:46
134
スタート地点
7:00
7:01
194
10:15
10:52
161
13:33
13:33
87
15:00
ゴール地点
2,670 kcal
天候 快晴 無風
入山時-2℃、下山時6℃
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
火打山登山口に駐車
登山口までは除雪済み
コース状況/
危険箇所等
・人入り
私のみ。トレースなし

・積雪
よく締まっている。スノーシューで踝

・装備
山頂直下までスノーシュー、山頂への登りはアイゼン

・取り付き
駐車場から森を突っ切り、古の登山口へ。看板有り。登山道跡を進むと楽
その他周辺情報 温泉:瀬見温泉 公衆浴場 400円 ★3.2 (普通。次回訪問の優先度は低い)
 地元の方々が集う公衆浴場。無人で、入り口に400円入れて自動ドアが開くシステム。100円玉しか使えないので注意。泉質は硫酸塩系で、微硫黄臭。源泉かけ流し。内装はキレイ。浴槽は内湯2露天1で、いずれも2人サイズ。公衆浴場で露天があるのはちょっと良いかも。

食事:三浦焼きそば店 中盛 500円 ★4.0 (早い美味い安い)
 地元の方に人気の焼きそば専門店。メニューは焼きそばのみ。具はキャベツと大量の干しエビのみとシンプル。ソースとも醤油とも言えない微妙な味が癖になり、量は多めだが意外とあっさり食べられる。テイクアウトでの利用者が多く、引っ切り無しに電話が来ていた。
夜明け前はワクワクする
2024年02月17日 05:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/17 5:59
夜明け前はワクワクする
ダイアモンド小又山
2024年02月17日 06:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/17 6:49
ダイアモンド小又山
クリーミーな稜線
2024年02月17日 06:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/17 6:58
クリーミーな稜線
神室山が見えた
遠い…
2024年02月17日 07:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/17 7:13
神室山が見えた
遠い…
樹氷のフレームから鳥海山を覗く
2024年02月17日 07:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/17 7:16
樹氷のフレームから鳥海山を覗く
雪の回廊
2024年02月17日 07:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
2/17 7:20
雪の回廊
広場が多数ある広大な尾根
2024年02月17日 08:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/17 8:25
広場が多数ある広大な尾根
鳥海山と記念撮影
2024年02月17日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
2/17 8:27
鳥海山と記念撮影
トレースと台山、奥に月山
2024年02月17日 08:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/17 8:39
トレースと台山、奥に月山
澄んだ空気、白銀の景色、今は私だけのモノ
2024年02月17日 08:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/17 8:43
澄んだ空気、白銀の景色、今は私だけのモノ
影絵
2024年02月17日 08:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/17 8:57
影絵
大好きなショコラバナナダマンドで休憩
2024年02月17日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2/17 9:34
大好きなショコラバナナダマンドで休憩
振り返ると小又山と火打山
2024年02月17日 09:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/17 9:27
振り返ると小又山と火打山
静寂の中、私の足音だけを聞きながら、最後の登りへ
2024年02月17日 09:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/17 9:04
静寂の中、私の足音だけを聞きながら、最後の登りへ
滑らかな北尾根
今度はこっちから来たい
2024年02月17日 10:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/17 10:06
滑らかな北尾根
今度はこっちから来たい
鳥海山がよく見える素敵な避難小屋
2024年02月17日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
3
2/17 10:11
鳥海山がよく見える素敵な避難小屋
本当に良い立地だ、いつか泊まりたい
2024年02月17日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/17 10:53
本当に良い立地だ、いつか泊まりたい
3年ぶりのピーク
2024年02月17日 10:24撮影 by  iPhone 11, Apple
2
2/17 10:24
3年ぶりのピーク
山頂から神室主脈、奥に葉山
2024年02月17日 10:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
2/17 10:21
山頂から神室主脈、奥に葉山
さらばだ
2024年02月17日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2/17 13:17
さらばだ
ハチミツとチーズのタルティーヌでティータイム
2024年02月17日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2/17 12:26
ハチミツとチーズのタルティーヌでティータイム
火打山、冬に北尾根(左側)を通過するのはヤバそうだ
2024年02月17日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/17 13:22
火打山、冬に北尾根(左側)を通過するのはヤバそうだ
ただいま、マイカー
お疲れ様でした
2024年02月17日 15:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
2/17 15:00
ただいま、マイカー
お疲れ様でした

感想

 今週末は土日共に晴れる。天気予報を見ていると、妻から「山に行けば?」と神の一声。理解のある妻で助かる。ということで、冬遠征で北上することに。行先は、今シーズンの目標の1つである、神室山の台山尾根。神室山の東尾根はすっかりメジャーな冬ルートになったが、台山尾根の記録は何故かネット上には少ない。静かで良さそうだ。地図を見る限り、危険個所は少なさそうだし、行けそうだ。
 前日は有休消化でPM半休。今年は有休が余りまくっている。地元のお気に入りのパン屋で行動食を買い出し、のんびり下道ドライブで飯塚温泉に移動し、公衆浴場と円盤餃子を堪能した後、道の駅河北で車中泊。
 当日は5時前に出発。気温は-2℃と温かく、外で準備しても辛くない。取りつきは暗いので適当に歩いたが、縦横無尽に歩けるほどの積雪が無く、正規ルートに戻るまで3回渡渉した。無駄に疲れた。登山口から目の前の高台と森を突っ切るのが正解。
 尾根に取りついてからは、ルーファイはほぼ必要なしの体力勝負。台山への登りの途中で夜明けを迎える。真っ赤に燃える鳥海山と月山、庄内平野を覆う雲海が感動的だった。急斜面だったので、残念ながら写真は無い。台山から少し歩くと、神室山への道のりが見える。遠いが、こんなにたくさん素敵な道を歩けると思うと、ワクワクする。物事は受け取り方次第である。急な登りは山頂直下まで無いので、お気楽ハイキング。小又山、火打山、鳥海山、月山を眺めつつ、歩みを進める。
 山頂直下で、アイゼンに換装。刃がサクサクと子気味良い音を立てて刺さる、良い雪だ。気持ちよく急斜面を登り、小屋をスルーして山頂へ。鬼首からの先行者が2名。意外と少ない。山頂は無風静寂で、のんびりと秋田の山々に思いを馳せた。山頂から見る、北尾根も良さそうだった。次回のお楽しみ。下山は、季節外れの陽気で雪が腐り、しんどかった。
 神室山の台山尾根は、北海道の山を彷彿とさせる雰囲気だった。こんな感じの、白くて静かな山を見つけて登りたい。
 下山後は、装備を乾かし、空腹のあまりにすぐに入れる焼きそば店へ。安い・早い・美味いの三拍子。文句無し。焼きそばは新庄市のソウルフード?とのネット記事があったが、本当だろうか。夕食後は、初めて瀬見温泉へ。地元客が集う公衆浴場で、みんな顔見知りのようだった。知らない男性に話しかけられたが、訛りがキツくて半分も聞き取れなかった。福島弁とはまた違う。その後は、買い出しして、翌日の山へ向かう。道の駅大江で車中泊。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

longvalleyさん、はじめまして。
神室山の避難小屋に居たものです。
朝小屋で休憩した時にアイゼンの跡があったのと、午後に避難小屋に戻ってきたら
台山尾根にトレースらしきものが見えたのでアレっ?っと思っていて見ていたのですが
longvalleyさんだったんですね。
綺麗な尾根で歩いてみたいと考えていたので次回の参考にさせていただきます。
お疲れ様でした!
2024/2/22 10:45
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら