ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 656278
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

三ノ峰小屋泊から赤兎山へGO!!鳩ヶ湯下山・・福井最高峰に初登頂!!

2015年06月06日(土) 〜 2015年06月07日(日)
 - 拍手
よしくん その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
26:44
距離
25.2km
登り
2,069m
下り
2,468m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:47
休憩
0:18
合計
4:05
13:17
94
14:51
15:04
55
15:59
16:04
78
2日目
山行
8:41
休憩
1:56
合計
10:37
6:04
6:05
37
6:42
6:47
54
7:41
7:43
158
10:21
10:24
27
10:51
12:35
200
15:55
15:56
1
15:57
ゴール地点
天候 ☆予想(期待)に反し雲が多い山行でしたが、夕方奇跡的に晴れ渡り、槍・穂高連峰、乗鞍岳、御嶽山がクッキリ見えました。
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆土曜日、上小池駐車場をスタートし三ノ峰避難小屋へ直行、宿泊。
☆日曜日、三ノ峰小屋から別山には寄らず即、赤兎山へ。六本檜、杉峠を経て赤兎山へ。大長山は今回は見送り、鳩ヶ湯へ下山する。

☆車一台を下山地点の鳩ヶ湯にデポし、もう一台でスタート地点の上小池駐車場に向かいました。
コース状況/
危険箇所等
☆歩いたコース全体に渡ってアイゼンは不要です。三ノ峰小屋から別山に至るルートもアイゼン無しで歩けるとのことです。

☆上小池〜三ノ峰避難小屋・・・良く整備されていますが、一部登山道が崩れていたり、亀裂の入っているところがあります。

☆三ノ峰小屋〜赤兎山・・・全体としてルートは概ねはっきりしていて特に危険な箇所は無いように思いました。六本檜から赤兎山方面、笹漕ぎを心配される方は多いと思いますが、大したことはありませんでした。

☆赤兎山〜鳩ヶ湯・・・廃道間近に思える程、荒廃しています。手入れされていません。二週間前に鳩ヶ湯から赤兎山までピストンし、ヤマレコにアップしています。決して初心者を歩かせないで下さい。間違い無く”山嫌い”になると思います。(笑)

★笹漕ぎをした時か地面に座った時か不明ですが、体にマダニ(多分そうだと思います。)が付いて血を吸っていました。病気が怖いですね、今のところ、何とか大丈夫です。暑くても長袖で虫避けスプレーしなくてはいけませんね。
先ず、赤兎山からの下山予定地、鳩ヶ湯に車を一台デポしました。
2015年06月06日 11:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 11:50
先ず、赤兎山からの下山予定地、鳩ヶ湯に車を一台デポしました。
鳩ヶ湯旅館、再建工事中です。
2015年06月06日 11:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 11:51
鳩ヶ湯旅館、再建工事中です。
出発時は超快晴だったんですが・・・
2015年06月06日 13:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 13:22
出発時は超快晴だったんですが・・・
そしてもう一台で上小池駐車場へ。三ノ峰まで水場はありません。ここでわき水を補給しましょう。
2015年06月06日 13:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 13:22
そしてもう一台で上小池駐車場へ。三ノ峰まで水場はありません。ここでわき水を補給しましょう。
大木、励ましてくれます。
2015年06月06日 13:26撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/6 13:26
大木、励ましてくれます。
家族連れは刈込池へ向かいます。
熊、怖く無いんですね。
2015年06月06日 13:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/6 13:31
家族連れは刈込池へ向かいます。
熊、怖く無いんですね。
山に登る前から花が出迎えてくれますよ。
2015年06月06日 13:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 13:32
山に登る前から花が出迎えてくれますよ。
三ノ峰まで5キロとありますが、登ってみるとわかります、最後の急登はキツイ、キツイ!10キロくらいの疲労度です。
2015年06月06日 13:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 13:43
三ノ峰まで5キロとありますが、登ってみるとわかります、最後の急登はキツイ、キツイ!10キロくらいの疲労度です。
2015年06月06日 14:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 14:00
群れています。
2015年06月06日 14:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 14:00
群れています。
イチリンソウ
2015年06月06日 14:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 14:01
イチリンソウ
ブナ林突入!
2015年06月06日 14:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 14:09
ブナ林突入!
2015年06月06日 14:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 14:18
荒島岳
2015年06月06日 14:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 14:23
荒島岳
六本檜直下の沢に沿って咲いています。
水量はごくわずか、いつ涸れるか、当てには出来ません。
2015年06月06日 14:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 14:45
六本檜直下の沢に沿って咲いています。
水量はごくわずか、いつ涸れるか、当てには出来ません。
ニリンソウ
2015年06月06日 14:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 14:46
ニリンソウ
イワカガミ
2015年06月06日 14:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 14:47
イワカガミ
これから登る三ノ峰峰方面が見えた!!
2015年06月06日 14:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 14:51
これから登る三ノ峰峰方面が見えた!!
2015年06月06日 14:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/6 14:55
六本檜到着
2015年06月06日 14:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 14:57
六本檜到着
明日登る赤兎山、その奥には日本300名山の経ヶ岳が僅かに顔を覗かせています。
2015年06月06日 15:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 15:01
明日登る赤兎山、その奥には日本300名山の経ヶ岳が僅かに顔を覗かせています。
アカモノ
2015年06月06日 15:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 15:16
アカモノ
願教寺山、存在感ありますね。
2015年06月06日 15:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 15:27
願教寺山、存在感ありますね。
太陽の光で眩しいですが、山の上部はガスガスです。
2015年06月06日 15:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 15:30
太陽の光で眩しいですが、山の上部はガスガスです。
ギョリンソウ
2015年06月06日 15:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 15:34
ギョリンソウ
高度を上げて南を向くと青空なんですが・・・
2015年06月06日 15:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 15:42
高度を上げて南を向くと青空なんですが・・・
三ノ峰はガスがかかっています。
2015年06月06日 15:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/6 15:42
三ノ峰はガスがかかっています。
ブルーな心を花が癒してくれます。
2015年06月06日 15:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 15:43
ブルーな心を花が癒してくれます。
光の芸術ですね。
2015年06月06日 15:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 15:46
光の芸術ですね。
何回登っても思います、キツイ!
2015年06月06日 15:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/6 15:48
何回登っても思います、キツイ!
タワワ
2015年06月06日 15:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 15:50
タワワ
疲れも吹っ飛びます。
2015年06月06日 15:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/6 15:54
疲れも吹っ飛びます。
アザミもどんどん咲いていきますよ!
2015年06月06日 16:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/6 16:14
アザミもどんどん咲いていきますよ!
浅漬けにしたら美味しそう・・・冗談
2015年06月06日 16:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 16:21
浅漬けにしたら美味しそう・・・冗談
2015年06月06日 16:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 16:23
2015年06月06日 16:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
6/6 16:31
ハクサンチドリです。
2015年06月06日 16:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
6/6 16:32
ハクサンチドリです。
バイケイソウ、今年は咲きますよ!
2015年06月06日 16:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 16:35
バイケイソウ、今年は咲きますよ!
三連チャン
2015年06月06日 16:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 16:38
三連チャン
2015年06月06日 16:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 16:38
イワカガミ、滋賀ではだいぶん前に咲いていましたね。
2015年06月06日 16:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 16:39
イワカガミ、滋賀ではだいぶん前に咲いていましたね。
ハクサンコザクラ、待ってました!
一箇所だけに咲いていましたよ。
2015年06月06日 16:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
6/6 16:40
ハクサンコザクラ、待ってました!
一箇所だけに咲いていましたよ。
2015年06月06日 16:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/6 16:41
ガスガスですが、とにかく小屋まで頑張りましょう。
2015年06月06日 16:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 16:56
ガスガスですが、とにかく小屋まで頑張りましょう。
カタツムリも頑張っていますので。
2015年06月06日 17:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/6 17:03
カタツムリも頑張っていますので。
群生
2015年06月06日 17:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 17:06
群生
結構高度感ありますでしょう!?
・・・撮影/名古屋の西さん
2015年06月06日 17:10撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5
6/6 17:10
結構高度感ありますでしょう!?
・・・撮影/名古屋の西さん
ハクサンイチゲも群れて咲いていました。
2015年06月06日 17:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
6/6 17:11
ハクサンイチゲも群れて咲いていました。
シナノキンバイ?
2015年06月06日 17:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 17:14
シナノキンバイ?
2015年06月06日 17:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 17:15
青空復活
2015年06月06日 17:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 17:15
青空復活
2015年06月06日 17:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 17:18
あの標柱まで行けば横にトラバースして小屋だ。
2015年06月06日 17:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/6 17:20
あの標柱まで行けば横にトラバースして小屋だ。
高原のリゾート、三ノ峰避難小屋
2015年06月06日 17:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
6/6 17:28
高原のリゾート、三ノ峰避難小屋
見て下さい、満員御礼。
2015年06月06日 17:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
6/6 17:35
見て下さい、満員御礼。
登っている時、あんなにガスガスだったのに山頂に着くと快晴モード。
2015年06月06日 17:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
6/6 17:58
登っている時、あんなにガスガスだったのに山頂に着くと快晴モード。
名古屋の西さんと記念写真、ツーショットはあまり無かったですね。
2015年06月06日 18:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
6/6 18:02
名古屋の西さんと記念写真、ツーショットはあまり無かったですね。
別山の大平壁がドーン!
2015年06月06日 18:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
6/6 18:07
別山の大平壁がドーン!
御前ヶ峰と御宝庫もちょこんと見えていました。
2015年06月06日 18:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 18:07
御前ヶ峰と御宝庫もちょこんと見えていました。
福井県の最高地点が小屋の裏にあるとは・・・
福井県民は知っているのでしょうか?
2015年06月06日 18:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
6/6 18:10
福井県の最高地点が小屋の裏にあるとは・・・
福井県民は知っているのでしょうか?
その存在を認めているのでしょうか。
2015年06月06日 18:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 18:10
その存在を認めているのでしょうか。
さぁ、これから夕陽モードに入っていきます。
2015年06月06日 18:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
6/6 18:11
さぁ、これから夕陽モードに入っていきます。
2015年06月06日 18:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/6 18:14
イトシロ方面、晴れと雲が拮抗しています。
2015年06月06日 18:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 18:16
イトシロ方面、晴れと雲が拮抗しています。
こんな素晴らしい所に小屋を建ててくれて感謝。
2015年06月06日 18:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 18:34
こんな素晴らしい所に小屋を建ててくれて感謝。
夕陽に照らされる三ノ峰、奥には別山
2015年06月06日 18:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 18:59
夕陽に照らされる三ノ峰、奥には別山
空気が澄んでいます。
槍・穂高連峰、あぁ、絶景だ。
2015年06月06日 18:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9
6/6 18:59
空気が澄んでいます。
槍・穂高連峰、あぁ、絶景だ。
乗鞍岳
2015年06月06日 19:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 19:01
乗鞍岳
御嶽山
2015年06月06日 19:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 19:01
御嶽山
三山、揃い踏み
2015年06月06日 19:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 19:04
三山、揃い踏み
みんな、感無量でした。
2015年06月06日 19:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 19:05
みんな、感無量でした。
・・・撮影/名古屋の西さん
2015年06月06日 19:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/6 19:11
・・・撮影/名古屋の西さん
雲が流れ込んでいますね。
・・・撮影/名古屋の西さん
2015年06月06日 19:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/6 19:13
雲が流れ込んでいますね。
・・・撮影/名古屋の西さん
さぁ、サンセットのクライマックスを迎えます。
2015年06月06日 19:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
6/6 19:14
さぁ、サンセットのクライマックスを迎えます。
ご来光の写真と言ってもわからないなぁ。
2015年06月06日 19:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9
6/6 19:18
ご来光の写真と言ってもわからないなぁ。
2015年06月06日 19:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/6 19:19
・・・撮影/名古屋の西さん
2015年06月06日 19:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
6/6 19:20
・・・撮影/名古屋の西さん
無事、一日終わりました。
2015年06月06日 19:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
6/6 19:21
無事、一日終わりました。
・・・撮影/名古屋の西さん
2015年06月06日 19:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/6 19:23
・・・撮影/名古屋の西さん
大野市の夜景と星、デジカメでの撮影、限界です。
20時就寝、お休みなさい。
2015年06月06日 20:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
6/6 20:17
大野市の夜景と星、デジカメでの撮影、限界です。
20時就寝、お休みなさい。
翌朝、まさかのガスガス、ご来光は断念しました。
2015年06月07日 05:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/7 5:47
翌朝、まさかのガスガス、ご来光は断念しました。
5時20分、早速出発し赤兎山へGO!
2015年06月07日 05:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/7 5:55
5時20分、早速出発し赤兎山へGO!
赤兎山方面、晴れてきた。
2015年06月07日 06:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 6:50
赤兎山方面、晴れてきた。
2015年06月07日 07:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 7:30
六本檜から赤兎山まで・・・ブナ林が続きます。
2015年06月07日 07:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/7 7:35
六本檜から赤兎山まで・・・ブナ林が続きます。
2015年06月07日 07:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 7:46
杉峠到着。ここからコースタイムは3時間、ガンバ、ガンバ。
2015年06月07日 07:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 7:49
杉峠到着。ここからコースタイムは3時間、ガンバ、ガンバ。
2015年06月07日 08:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/7 8:12
2015年06月07日 08:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/7 8:13
2015年06月07日 08:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 8:20
イワウチワも。春と夏の花が混在しています。
2015年06月07日 08:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/7 8:24
イワウチワも。春と夏の花が混在しています。
巨大猿の腰掛
基本、比較的なだらかな登山道、アップダウンも優しい。
2015年06月07日 09:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/7 9:24
基本、比較的なだらかな登山道、アップダウンも優しい。
残雪と新緑と青空、たまりません。
2015年06月07日 09:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/7 9:29
残雪と新緑と青空、たまりません。
眩しいですね。
2015年06月07日 09:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/7 9:42
眩しいですね。
やっと赤兎山が見えてきた。
2015年06月07日 09:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/7 9:48
やっと赤兎山が見えてきた。
ショウジョウバカマがまだ咲いていました。
2015年06月07日 09:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 9:50
ショウジョウバカマがまだ咲いていました。
2015年06月07日 09:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 9:51
赤兎山の端から白山・別山を眺めます。
一級の展望場所
2015年06月07日 10:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/7 10:18
赤兎山の端から白山・別山を眺めます。
一級の展望場所
赤兎山避難小屋、ここでも泊まりたい。
2015年06月07日 10:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/7 10:27
赤兎山避難小屋、ここでも泊まりたい。
テン場もあります。
2015年06月07日 10:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/7 10:31
テン場もあります。
湿原と奥には大長山
2015年06月07日 10:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
6/7 10:34
湿原と奥には大長山
2015年06月07日 10:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 10:35
赤兎山山頂、笹が高いですね。
・・・撮影/名古屋の西村さん
2015年06月07日 10:50撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
6/7 10:50
赤兎山山頂、笹が高いですね。
・・・撮影/名古屋の西村さん
一輪だけ咲いていました。ニッコウキスゲ、ラッキーでした。
2015年06月07日 10:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
6/7 10:52
一輪だけ咲いていました。ニッコウキスゲ、ラッキーでした。
2015年06月07日 10:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/7 10:57
赤兎山から経ヶ岳もバッチリ。
2015年06月07日 10:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 10:57
赤兎山から経ヶ岳もバッチリ。
白山本邦、最後まで雲が取れませんでした。
でもこれだけ見られたら満足です。
2015年06月07日 12:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
6/7 12:09
白山本邦、最後まで雲が取れませんでした。
でもこれだけ見られたら満足です。
2015年06月07日 12:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/7 12:14
山容の‘カッコ良さで言えば白山を凌ぐ別山
2015年06月07日 12:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
6/7 12:37
山容の‘カッコ良さで言えば白山を凌ぐ別山
ほぼ雲が取れました。下山します。
2015年06月07日 12:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 12:37
ほぼ雲が取れました。下山します。
タンドウ谷渡りはスリリング
2015年06月07日 14:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 14:23
タンドウ谷渡りはスリリング
今回、流木に足を乗せて渡りました。
成功しましたが、流木が幾分沈みました。もう、使えないと思います。ご注意を。
2015年06月07日 14:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
6/7 14:31
今回、流木に足を乗せて渡りました。
成功しましたが、流木が幾分沈みました。もう、使えないと思います。ご注意を。
鳩ヶ湯までまだ2.4キロも、長いコースです。
お疲れ様でした。
2015年06月07日 15:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
6/7 15:11
鳩ヶ湯までまだ2.4キロも、長いコースです。
お疲れ様でした。

感想

☆6月7日(土)白山連峰三ノ峰避難小屋で一泊しました。福井県の最高峰「打波ノ頭(越前三ノ峰)」からの夕陽は超絶景!槍・穂高、乗鞍岳、御嶽山がクッキリ見えました。別山の大平壁には圧倒されましたね。翌日は小屋から一旦六本檜に下って赤兎山に登り返し、白山と別山を展望。たった一輪咲いていたニッコウキスゲに感動の後、鳩ヶ湯に下山しました。

☆花の名山、白山だけあって花・花・花のオンパレードです。初春の花と初夏の花が混在していて興味は尽きません。花の好きな方、コースタイム×1.25くらいで計算しておいた方が良いですよ。(笑)

☆先々週は鳩ヶ湯から赤兎山ピストン、先週は経ヶ岳、5月連休は室堂泊・・・今年も白山(連峰)、周辺の山を楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人

コメント

夕日がきれい
こんばんは

今度は泊でいってこられたのですね。きれいな夕日の写真、うらやましいです。
近畿・滋賀のほうは、土曜は天気が悪かったのですが、梅雨前線から離れた北のほうは天気がよかったようで、晴れ男の本領発揮ですね。

北陸のほうは、まだまだ春先きに咲く花が咲いていたり、今どきの花もあり、盛りだくさんですね。
こちら、なかなか足が伸ばせないですが、三周ヶ岳あたりに、ニッコウキスゲを見に行こうと思っているのですが、今年は、少し山開きとか遅れているみたいですね。(去年の6月あたまのレコ、参考にさせてもらってました)

まあ、入院中の がまだ帰ってこないので、その待ちもありますけど・・・
また、いろいろ教えてください。
2015/6/10 0:18
Re: 夕日がきれい、、、yonedaさんへ
上小池から三の峰、別山まで渡渉はありませんので、ご案内しますよ(笑)多分、今年何度か訪れると思います。花の種類、数がホント多いです。
夜叉ヶ池、福井側からからは行けますので土曜日晴れたら考えています。ニッコウキスゲが咲いているはずです。
2015/6/10 7:25
スバラシイ〜!
yoshikun1 さん こんばんわ♪
去年の別山に行った時に見た風景と照らし合わせながら拝見しました
残雪、緑、お花、青空、夕日・・・
実際に目の前にこの風景が広がってたらどんなに感動的でしょう
私だったらもう1泊必要かもしれません
素晴らしいレコ ありがとうございました
2015/6/10 0:51
Re: スバラシイ〜!、、、multifloraさんへ
Multifloraさん、
また行きたくなってきたでしょう🎵
景色も素晴らしいですが、花が凄いことになっていますよ。
小屋泊で検討してみてください。🎵
2015/6/10 7:28
山っていいな〜と思う瞬間ですね
今日の宿を確保して一服、温かいコーヒーでも飲みながらゆっくり陽が沈むのを眺めるのは最高ですね!
実際は撮影で大忙しな気もしますけど(笑)。

花もたくさんあってたまりませんなぁ。すでに夏の花満載ですね。
2015/6/10 3:35
Re: 山っていいな〜と思う瞬間ですね
hrhさん、
当日の夕方、無風で夕陽を眺めながら夕御飯を食べようかと話していましたが、おっしゃる通り、撮影に夢中で気がついたら太陽が沈んで暗くなってしまっていました。
色んな季節の花が咲いているって得した気分になりますね🎵
2015/6/10 7:41
良い縦走でしたね(*^_^*)
お花いっぱい! ハクサンチドリ、ハクサンコザクラもう咲いているのですね
三ノ峰まで行きたくなりました
銚子ケ峰からも行けるのかな・・・道路状況も調べないと
熊の巣窟だけど毎年いってます^^;

避難小屋も立派ですよね、人も多くてびっくりしました
2015/6/10 17:38
Re: 良い縦走でしたね(*^_^*)
noranekonaoさん、こんにちはー
もう少しすると別山平の花🌷が楽しみになりますね。ニッコウキスゲはどうでしょうか。今年、バイケイソウの花🌷はたくさん見られると思いますよ。
イトシロから登ってこられたグループがおられましたよ。最後、切れ落ちた斜面で雪で緊張したとおっしゃっていました。詳細はよくわかりません。レコをチェックしてくださいね。
土曜日、夜叉ヶ池に登る予定です。斜面に咲き乱れるニッコウキスゲに合えるかな?
2015/6/10 18:26
なかなか険しそうですね・・・
こんばんは!
なかなか下の方は険しそうですね
三ノ峰の避難小屋はそんなにいっぱいの人が使ってるんですね
驚きました
言っておられたように、三ノ峰からの別山はかっこいいですね〜
夕日や朝日をそこから見てみたくなりました
2015/6/10 22:49
Re: なかなか険しそうですね・・・
busanさん、こんにちはー
良いロケーションに建っています。避難小屋を本来の目的以外に使うな❗というお叱りの声が出てきそうで怖いですが(笑)
甚之助小屋、小桜平小屋も良かったですよ。
2015/6/11 5:40
タワワのお花はアマドコロです!!
こんにちは、アマドコロは若芽は天麩羅やお浸しにすると甘みがあって美味しいです
2015/6/22 9:16
Re: タワワのお花はアマドコロです!!amadamuramさんへ
amadamuramさん、ありがとうございます。
今度、採って食べようかな!?
2015/6/27 10:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら