ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6576812
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

雁田山(屠屋場山)〜地元小学生定番の山は寒の戻りの大雪でガチ雪山に!福島正則と北斎ゆかりの地を歩く…

2024年03月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
7.7km
登り
556m
下り
557m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:52
合計
5:17
9:14
27
9:42
9:47
1
9:47
9:58
23
10:21
10:26
47
11:13
11:23
51
12:14
12:36
19
12:55
12:55
61
13:56
13:58
36
14:34
天候 前日大雪…のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
長野電鉄「都住」駅が一番近いが…「小布施」駅の方が本数があって便利!(^^)
コース状況/
危険箇所等
雪がなければ危険箇所なく安心だが、この日はラッセル💦
その他周辺情報 岩松院と浄光寺〜それぞれ登山口、下山口に位置しており、合わせて雁田山になる御朱印が最高!
葛飾北斎ゆかりの小布施の街並み〜福島正則終焉の地など歴史的価値がある地も巡れて楽しい!
長野電鉄「都住」駅からスタート👍
2024年03月22日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 9:12
長野電鉄「都住」駅からスタート👍
これから縦走する山並み〜
2024年03月22日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 9:19
これから縦走する山並み〜
ん?…五十万石の大名まで登りつめた七本槍の名士も最後は淋しい幕だったようだ(T . T)
2024年03月22日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 9:25
ん?…五十万石の大名まで登りつめた七本槍の名士も最後は淋しい幕だったようだ(T . T)
昨日、登るハズだった高社山…
2024年03月22日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 9:25
昨日、登るハズだった高社山…
岩松院、山門!…後で再訪することになる🙏
2024年03月22日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 9:36
岩松院、山門!…後で再訪することになる🙏
お寺の境内に登山口がある…
2024年03月22日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 9:48
お寺の境内に登山口がある…
いきなりリッパな石垣が現れる!古いが威厳的!
2024年03月22日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 9:52
いきなりリッパな石垣が現れる!古いが威厳的!
物見台兼ねた「小城」から、見下ろす…敵が来ればすぐに分かるナψ(`∇´)ψ
2024年03月22日 09:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 9:57
物見台兼ねた「小城」から、見下ろす…敵が来ればすぐに分かるナψ(`∇´)ψ
千僧坊までは急登が続く💦
2024年03月22日 10:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 10:02
千僧坊までは急登が続く💦
雪に沈む分、疲れも蓄積される
2024年03月22日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/22 10:07
雪に沈む分、疲れも蓄積される
「大城」の石垣は、半分が天然の岩…
2024年03月22日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 10:11
「大城」の石垣は、半分が天然の岩…
標高を稼いだ分だけ、絶景が開ける
妙高山はガスってるナ
2024年03月22日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/22 10:21
標高を稼いだ分だけ、絶景が開ける
妙高山はガスってるナ
戸隠連峰〜真っ白!
2024年03月22日 10:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 10:22
戸隠連峰〜真っ白!
千僧坊は、実はこのコース最高地点…783m!
2024年03月22日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 11:13
千僧坊は、実はこのコース最高地点…783m!
山頂からは南側が開ける
2024年03月22日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 11:13
山頂からは南側が開ける
戸隠連峰が更に近くなる!
2024年03月22日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 11:13
戸隠連峰が更に近くなる!
しばらく見惚れてしまう…
2024年03月22日 11:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/22 11:14
しばらく見惚れてしまう…
ここからは未開の地…アイゼン装着!
2024年03月22日 11:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/22 11:30
ここからは未開の地…アイゼン装着!
岩山や…
2024年03月22日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 11:44
岩山や…
細い尾根のアップダウンが続く
2024年03月22日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 11:55
細い尾根のアップダウンが続く
姥岩…麓から見えるんだ
2024年03月22日 11:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 11:59
姥岩…麓から見えるんだ
展望園地に到着( ̄^ ̄)ゞ
2024年03月22日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/22 12:11
展望園地に到着( ̄^ ̄)ゞ
微妙に雲がかかっているが絶景には違いない
2024年03月22日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 12:11
微妙に雲がかかっているが絶景には違いない
戸隠連峰、飯綱山まで顔を出してくれた!
2024年03月22日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/22 12:11
戸隠連峰、飯綱山まで顔を出してくれた!
妙高山は相変わらず厚い雲の中…
2024年03月22日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 12:11
妙高山は相変わらず厚い雲の中…
でも絵になる…
2024年03月22日 12:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/22 12:31
でも絵になる…
出会った地元の登山者さんから絶好の撮影スポットを伝授!白樺1本だけ入れた図がいいんだわ〜(^^)
2024年03月22日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/22 12:34
出会った地元の登山者さんから絶好の撮影スポットを伝授!白樺1本だけ入れた図がいいんだわ〜(^^)
物見岩は…
2024年03月22日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 12:39
物見岩は…
凍ってたから登れなかった(~_~;)
2024年03月22日 12:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/22 12:40
凍ってたから登れなかった(~_~;)
雁田山山頂に到着!
2024年03月22日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 12:50
雁田山山頂に到着!
ん?三角点なのだろ〜か⁇
2024年03月22日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 12:50
ん?三角点なのだろ〜か⁇
ここからは走って下れる雪のふわふわ道(^-^)
2024年03月22日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/22 13:05
ここからは走って下れる雪のふわふわ道(^-^)
二の岩あたりから雪解け道に…
2024年03月22日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 13:27
二の岩あたりから雪解け道に…
二の岩から最後の絶景…
2024年03月22日 13:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 13:39
二の岩から最後の絶景…
無事下山👌縦走したルートを振り返る
2024年03月22日 14:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/22 14:05
無事下山👌縦走したルートを振り返る
このマンホール蓋はいったい何の模様??
2024年03月23日 11:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/23 11:30
このマンホール蓋はいったい何の模様??
のぼりにも…
2024年03月22日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/22 14:21
のぼりにも…
正解はこれ!
2024年03月23日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/23 10:13
正解はこれ!
葛飾北斎が小布施で描いた、国宝級の浮世絵!
2024年03月23日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/23 11:11
葛飾北斎が小布施で描いた、国宝級の浮世絵!
ホンモノ!撮影可能なのが凄い!
2024年03月23日 11:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/23 11:14
ホンモノ!撮影可能なのが凄い!
…更に岩松院に、巨大な天井画の鳳凰を残した!完成当時のままで実に鮮やかな色合いが残っていた
2024年03月23日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/23 11:12
…更に岩松院に、巨大な天井画の鳳凰を残した!完成当時のままで実に鮮やかな色合いが残っていた
浄光寺も再訪🙏こちらは室町時代の重要文化財
2024年03月23日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/23 12:41
浄光寺も再訪🙏こちらは室町時代の重要文化財
二つの寺の御朱印は合体すると雁田山になる
2024年03月26日 13:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/26 13:28
二つの寺の御朱印は合体すると雁田山になる
ご利益たっぷり〜
2024年03月26日 13:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/26 13:33
ご利益たっぷり〜
最後は山賊焼きと…
2024年03月23日 20:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/23 20:36
最後は山賊焼きと…
千秋楽と…
2024年03月23日 16:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/23 16:01
千秋楽と…
サヨナラ勝ち🏟️に酔いしれた!よい休日であった!
2024年03月24日 15:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/24 15:55
サヨナラ勝ち🏟️に酔いしれた!よい休日であった!

感想

 標高8百メートルにも満たない雁田山…春近いこの時期なら雪も少なくサクっと登れる割に戸隠連峰〜黒姫、妙高山まで雪山の絶景がのぞめて…長野市が一望できる眺望が魅力的な山を今回、高社山とセットで選択。前日の大雪で高社山は諦めたが、雁田山は予定通り登る事にした。
 渋温泉に宿泊したため、車は宿に置いてバスと電車に乗って目的地へ〜。雁田山は、千僧坊と併せて縦走するのが一般的だが…どちらから登っても良い。小布施駅なら特急も止まり帰りの便も良く、小布施の街並みは小綺麗に整備され下山後に昼飲み🍺もできそうなので…都住駅から千僧坊に登り南下するルートを選択した。
 都住駅は無人駅…そこからまず岩松院を目指し登山スタート!最初は街の中のアスファルト道を歩く。岩松院は、後で知ることになるが…1)福島正則終焉の地と、2)葛飾北斎の巨大な天井画が現存し、3)小林一茶の池の句が有名な由緒あるお寺!御朱印は、下山口の浄光寺と合わさると雁田山が形成されるありがたくも貴重なもの!!登頂の記念になるので、是非立ち寄ることをお勧めする。
 さて。岩松院から登り始めると、すぐに古い石垣が現れる!一体で「苅田城」を形成する最初の砦「小城」である。物見台として機能した事がよく理解でき…歩いて来た街並みがよく見渡せる石垣の上の眺望が素晴らしい!更にもう一段上の「大城」からは稼いだ標高差の分だけ景色が開けていく。千僧坊までは岩の急登をひたすら駆け上がる!雪道のため必要以上にふくらはぎに堪える💦し…途中四人のパーティーを追い抜くと踏み跡も無くなりいよいよラッセルか⁇…と腹をくくる。
 千僧坊からはアップダウンを繰り返す縦走路で踏み跡も無いので、ここでアイゼン装着!昨日(地獄谷野猿公苑への山道)に続いて2日連続のアイゼン歩行〜踏み跡がないので慎重に進む。途中、雪の吹き溜まりでは膝まで沈む事もあったがスノーシューは車に置いて来たので、アイゼンのみを頼りに雪を掻き分け進む。
 姥石を過ぎたあたりに東屋がある展望園地が現れた。このルートで一番の展望地!南は飯綱山から北側斑尾山まで続く白銀の山々は見応えたっぷり‼︎…途中追い越したパーティーとも再会し、雪山の話で盛り上がった。軽い昼食を取り先に出発。雁田山山頂は、巨大な反射板があったようだが、今は基礎が残るのみ…展望園地よりは眺望が劣るが写真撮影し、下山の路へ〜。下山道の雪道は気持ち良く走って降りれたが…一の岩あたりから雪解け道となり、ドロドロ地獄に(>_<)!しかも滑るのでより慎重に降りないといけなかった💦
 下山してからは駅まで小綺麗な道を歩いたのだが、マンホールの🕳️蓋になんとも奇妙な模様が描かれており、とても気になった!帰りの電車🚃でビール🍺片手に調べてみると…葛飾北斎の浮世絵から来てる事を知る!小布施は葛飾北斎が84歳の時に訪れて浮世絵を残したゆかりの地…歩いて来た道のすぐ近くに北斎館があったのも後から知る羽目に。せっかくなので、翌日車で再訪〜北斎館に行けば…なんと!昨日の岩松院に国宝級の北斎天井画がある事をしり、岩松院へ〜丁寧なガイドさんの説明で天井画の格式の高さに感動‼︎更に御朱印は、浄光寺と併せた雁田山バージョンがあることに感動し、浄光寺さんも再訪!事前のリサーチがなかったが、雁田山も!北斎も!堪能でき、感慨深い旅となった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
雁田山時計回りルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら