ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6627704
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳

2024年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
11.9km
登り
1,668m
下り
1,653m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:13
合計
7:16
3:22
338
9:00
9:13
85
10:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
とうとう堰堤が完成して登るのに苦労する
ピークが見えてきた
遠いな
2024年04月07日 04:48撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/7 4:48
ピークが見えてきた
遠いな
あれ堰堤がでかくなっている、とうとう完成しました。
2024年04月07日 05:07撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/7 5:07
あれ堰堤がでかくなっている、とうとう完成しました。
去年の11月に完成とのこと
2024年04月07日 05:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/7 5:11
去年の11月に完成とのこと
堰堤を越えて
2024年04月07日 05:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/7 5:17
堰堤を越えて
よく沢割れしてた
2024年04月07日 05:19撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4/7 5:19
よく沢割れしてた
デブリの上は歩きにくいです、なるべく綺麗なところを歩いて行く
2024年04月07日 06:17撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/7 6:17
デブリの上は歩きにくいです、なるべく綺麗なところを歩いて行く
今日も笠が綺麗に見える
2024年04月07日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/7 7:35
今日も笠が綺麗に見える
もうツボにはする、スキーには雪が硬すぎ
2024年04月07日 07:41撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/7 7:41
もうツボにはする、スキーには雪が硬すぎ
稜線には登山者がいっぱい
2024年04月07日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/7 7:43
稜線には登山者がいっぱい
すべすべだが帰りのことを思うと憂鬱
2024年04月07日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/7 8:04
すべすべだが帰りのことを思うと憂鬱
K君早いな〜
2024年04月07日 08:24撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4/7 8:24
K君早いな〜
えっそこから登るの!
2024年04月07日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/7 8:33
えっそこから登るの!
雪壁を登るヤマケイ
2024年04月07日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4/7 8:33
雪壁を登るヤマケイ
今年もこれました😁 昨日は水晶岳だったのでおじさんくたくたです。
2024年04月07日 09:02撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
4/7 9:02
今年もこれました😁 昨日は水晶岳だったのでおじさんくたくたです。
こんなに人の多い山は久しぶり
2024年04月07日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/7 9:03
こんなに人の多い山は久しぶり
この下り緊張した
2024年04月07日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/7 9:13
この下り緊張した
用事が済んだのでさっさと帰ります。 
2024年04月07日 09:14撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/7 9:14
用事が済んだのでさっさと帰ります。 
ステップはちゃんとある
2024年04月07日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/7 9:16
ステップはちゃんとある
マジてヤバいよ、カチカチです🥲
2024年04月07日 09:31撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/7 9:31
マジてヤバいよ、カチカチです🥲
ずっと硬いです。
2024年04月07日 09:35撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/7 9:35
ずっと硬いです。
笠ヶ岳とヤマケイ
2024年04月07日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
4/7 9:36
笠ヶ岳とヤマケイ
ギャラリーに見守られて滑る
2024年04月07日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/7 9:36
ギャラリーに見守られて滑る
失敗できません
2024年04月07日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/7 9:38
失敗できません
登っても降っても強い人
2024年04月07日 09:39撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/7 9:39
登っても降っても強い人
きれいですね
2024年04月07日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
4/7 9:39
きれいですね
えらくて休憩
2024年04月07日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/7 9:45
えらくて休憩
ここはザラメになっていた
2024年04月07日 09:46撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/7 9:46
ここはザラメになっていた
やっと緩んできた
2024年04月07日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/7 9:47
やっと緩んできた
もう大丈夫
2024年04月07日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/7 9:47
もう大丈夫
こんなところにギャルがいた☺️
2024年04月07日 09:55撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/7 9:55
こんなところにギャルがいた☺️
意外と綺麗な谷
2024年04月07日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/7 9:59
意外と綺麗な谷
今日は帰りは下るだけ
2024年04月07日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/7 10:04
今日は帰りは下るだけ
カニで堰堤越える
2024年04月07日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/7 10:05
カニで堰堤越える
ここもよかった。
2024年04月07日 10:07撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/7 10:07
ここもよかった。
滑走可能
2024年04月07日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/7 10:22
滑走可能
ロープウェイまで帰ってきました。
2024年04月07日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/7 10:32
ロープウェイまで帰ってきました。

感想

 今日は新穂高2日目、昨日は水晶岳今日は軽めの西穂高。
 朝から体が重いです、林道は出だしから雪があってラッキー✌️ 2箇所くらい少し雪切れあっただけだ。
 心配だった堰堤の乗越、去年よりでかくなっていてビックリとうとう完成した、ここは雪が無いと乗り越えるのが大変そうだ。
 谷も出だしは沢割れが多かっが問題なく登れた。
 右の沢に入ってからはさらに斜度がましたので、ツボにしてアイゼンで登った。
 今日西穂高が大盛況で沢山の人が往来してました、たまに小さい雪が弾丸のように落ちてくるので嫌だった。
 山頂直下の雪壁もステップがしっかり着いていて登りやすかった。
 山頂で記念撮影、今日もいい天気最高ですやっぱり富士山を探してしまう、うっすら見えたので嬉しかった、なんでかわからないけどいつもさがしてしまう。
滑る斜面に日が当たっていたけど硬いまま、カチカチです。
 沢の合流地点まで緊張の滑りが続いた、1箇所だけザラメの斜面があったのでそこは楽しめた。
 昨日は水晶、今日は西穂高ほんとよく遊べた週末になりました大満足。
 昼からは薪作り、時間を有効に使えてよかった。 ほんといい週末になりましたK君ありがとうね😊

水晶から下山して荒神の湯で汗を流したら食事をするところもないのでいつものAコープ奥飛騨で調達、75%引きのお惣菜でお腹いっぱいになって19時前には寝た

遅めの3:30スタートでのんびり歩く、堰堤はさらにでかくなっていて乗り越えられるか心配だったけど雪が繋がっていて問題なかった

谷から左へ入るところでデブリが、ちょっと苦労して越えて2300mからもう固くて担ぎ
稜線上には登山者がたくさん見える、重い足を前に出して稜線に這い上がる

夏道はトレースが豊富で楽、無事にピクルと登山者がいっぱいで落ちそうで怖い
あまり景色を楽しむ余裕もないが写真を撮ってもらって帰る
上部はカチカチで横滑りでターンできるところまで降りる。登山者が見ているのでミスれない
しばらく滑っていくと緩んで快適になった。デブリをこなして堰堤を越えたら自動運転で終了

今日も晴れたので適度なサイズ感の山に行けて新穂高で土日満喫、いい週末だった。
明日からまたがんばろう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1626人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら