ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6719550
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山から高尾山へ(陣馬高尾スタンプハイク)

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
24.8km
登り
1,600m
下り
1,609m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:32
合計
8:06
7:32
25
7:57
7:57
18
8:15
8:15
11
8:26
8:26
29
8:55
8:55
35
9:30
9:30
41
10:32
10:32
24
10:56
10:56
35
中の沢作業道始点
11:31
11:34
12
11:46
11:47
13
12:00
12:00
21
12:21
12:25
6
12:31
12:31
16
12:47
12:47
6
12:53
12:53
17
13:10
13:13
13
13:26
13:29
3
13:32
13:32
8
14:07
14:16
14
14:30
14:30
18
14:48
14:50
7
14:57
14:57
8
霞台園地
15:05
15:05
6
15:11
15:11
13
15:24
15:31
7
15:38
高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR藤野駅
ゴール:京王線高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
山道情報
・明王林道から奈良子峠へ向かうコースは崩落のため通行禁止です。

山トイレ情報
・陣馬山:OK
・景信山:未チェック
・小仏城山:OK
・一丁平:OK
・もみじ台:未チェック
・高尾山:OK
その他周辺情報 下山情報
・藤野駅から陣馬山方面に向かう道すがら、民家で葉玉ねぎが売られていました。
・栃谷集落から陣馬山に向かう山道の始まりの無人野菜販売所で筍などが売られていました。
京王線高尾駅で最初のスタンプ。
京王線高尾駅で最初のスタンプ。
JR中央本線で藤野駅へ。長い1日の始まりです。
JR中央本線で藤野駅へ。長い1日の始まりです。
隧道を抜けていざ行かん。
隧道を抜けていざ行かん。
葉玉ねぎが売られていました。帰りだったら買ってたのになー。
葉玉ねぎが売られていました。帰りだったら買ってたのになー。
いい陽気ですなー。
いい陽気ですなー。
陣馬山登山口です。もっともまだまだアスファルト道は続きますが。
陣馬山登山口です。もっともまだまだアスファルト道は続きますが。
富士山チラ見。
知らなかったらこの登って行く細道が登山コースとは気がつかないかも。
知らなかったらこの登って行く細道が登山コースとは気がつかないかも。
無人販売所。筍をゲット。
無人販売所。筍をゲット。
急坂登って行く途中、振り返れば茶畑といくつかの集落、そして富士山。
急坂登って行く途中、振り返れば茶畑といくつかの集落、そして富士山。
栃谷尾根コース中間地点。
栃谷尾根コース中間地点。
蛇さんおはよう。
蛇さんおはよう。
陣馬山直前にて、遠く南アルプス。
陣馬山直前にて、遠く南アルプス。
そして富士山
陣馬山に着いたー。
陣馬山に着いたー。
ああ、いい天気だ。こいのぼりも泳いでいるし。
ああ、いい天気だ。こいのぼりも泳いでいるし。
新ハイキングコースで一旦下山します。
新ハイキングコースで一旦下山します。
陣馬高原下バス停わきの山下屋さん。暖簾がいい感じです。
陣馬高原下バス停わきの山下屋さん。暖簾がいい感じです。
2つ目のスタンプ、ようやくゲット。
2つ目のスタンプ、ようやくゲット。
明王林道にて再び山へ。
明王林道にて再び山へ。
途中で中の沢作業道へ。さ
途中で中の沢作業道へ。さ
グニっと曲がった木。
グニっと曲がった木。
ああ、やっと稜線が見えてきた。
ああ、やっと稜線が見えてきた。
底沢峠に到着。登り返したー。この時点でもうヘロヘロです。
底沢峠に到着。登り返したー。この時点でもうヘロヘロです。
ああ、縦走路は歩きやすくいていいなー。
ああ、縦走路は歩きやすくいていいなー。
景信山に着いたー。
景信山に着いたー。
やっと3つ目のスタンプ。
やっと3つ目のスタンプ。
かつてお茶屋さんがあった場所はくつろぎの広場と化していました。ここでまったりもいいかも。
かつてお茶屋さんがあった場所はくつろぎの広場と化していました。ここでまったりもいいかも。
小仏峠エリアまで戻ってきました。はい、この先でお店を広げていましたね。
小仏峠エリアまで戻ってきました。はい、この先でお店を広げていましたね。
たぬきさんたち、こんにちは。
たぬきさんたち、こんにちは。
小仏城山に着いたー。かなり混んでたー。
小仏城山に着いたー。かなり混んでたー。
4つ目のスタンプゲット。
4つ目のスタンプゲット。
相模湖側の広場。ああ、あそこで寝っ転がりたい。
相模湖側の広場。ああ、あそこで寝っ転がりたい。
一丁平見晴台が目の前に。
一丁平見晴台が目の前に。
小休止中。
高尾山に着いたー。あとは下るだけだー。
高尾山に着いたー。あとは下るだけだー。
5つ目のスタンプゲット。これでやっと半分か。
5つ目のスタンプゲット。これでやっと半分か。
6号路はこの時期一方通行。
6号路はこの時期一方通行。
薬王院で6つ目のスタンプ。
薬王院で6つ目のスタンプ。
杉苗奉納者のお札たち。じつは自分の名前も貼ってあったり。
杉苗奉納者のお札たち。じつは自分の名前も貼ってあったり。
そいやもうすぐ子供の日でしたね。
そいやもうすぐ子供の日でしたね。
春のビアガーデン開催中。いいなー、これ。
春のビアガーデン開催中。いいなー、これ。
ケーブルカー高尾山駅で7つ目のスタンプ。残り2つ!
ケーブルカー高尾山駅で7つ目のスタンプ。残り2つ!
霞台園地のベンチの一部、進入禁止状態。
霞台園地のベンチの一部、進入禁止状態。
ザクザクと琵琶滝目指して下ります。
ザクザクと琵琶滝目指して下ります。
琵琶滝の修行場が見えたー。
琵琶滝の修行場が見えたー。
8つ目のスタンプゲット。
8つ目のスタンプゲット。
6号路終了のお知らせ。
6号路終了のお知らせ。
ケーブルカー清滝駅前の広場にて9つ目のスタンプゲット。
ケーブルカー清滝駅前の広場にて9つ目のスタンプゲット。
そうそう、その広場にある桜の木、伐採されちゃうんですよね。残念。
そうそう、その広場にある桜の木、伐採されちゃうんですよね。残念。
高尾温泉の入り口、こっち側にもあったんですね。知らんかった。
高尾温泉の入り口、こっち側にもあったんですね。知らんかった。
ラストのスタンプゲットー。
ラストのスタンプゲットー。
ということで、今回は高尾山口駅をフィニッシュにしました。疲れたー、もう歩きたくないー。
ということで、今回は高尾山口駅をフィニッシュにしました。疲れたー、もう歩きたくないー。
レストランバー多花美さんにて、コンプしたスタンプ帳をアテにぐいっと一杯。
レストランバー多花美さんにて、コンプしたスタンプ帳をアテにぐいっと一杯。
スタンプコンプ者限定の599ミュージアムで配布されていたカールツァイスロゴ入りボールペンも加勢。
スタンプコンプ者限定の599ミュージアムで配布されていたカールツァイスロゴ入りボールペンも加勢。
で、本当のアテ、鳥の唐揚げ単品900円なり。
で、本当のアテ、鳥の唐揚げ単品900円なり。
店を出たら大量のバックパックがw
店を出たら大量のバックパックがw
<植物類-1> キンラン
<植物類-1> キンラン
<植物類-2> タチツボスミレ
<植物類-2> タチツボスミレ
<植物類-3> イカリソウ
<植物類-3> イカリソウ
<植物類-4> ミツバツツジ
<植物類-4> ミツバツツジ
<植物類-5> ツクバネウツギ
<植物類-5> ツクバネウツギ
<植物類-6> ヒトリシズカ
<植物類-6> ヒトリシズカ
<植物類-7> チゴユリ
<植物類-7> チゴユリ
<植物類-8> フタリシズカ
<植物類-8> フタリシズカ
<植物類-9> ジロボウエンゴサク
<植物類-9> ジロボウエンゴサク
<植物類-10> ツルカノコソウ
<植物類-10> ツルカノコソウ
<植物類-11> ニリンソウ
<植物類-11> ニリンソウ
<植物類-12> ヨゴレネコノメ
<植物類-12> ヨゴレネコノメ
<植物類-13> カキドオシ
<植物類-13> カキドオシ
<植物類-14> ミミガタテンナンショウ
<植物類-14> ミミガタテンナンショウ
<植物類-15> ミヤマキケマン
<植物類-15> ミヤマキケマン
<植物類-16> キランソウ
<植物類-16> キランソウ
<植物類-17> ホウチャクソウ
<植物類-17> ホウチャクソウ
<植物類-18> アカネスミレ
<植物類-18> アカネスミレ
<植物類-19> ハナイカダ
<植物類-19> ハナイカダ
<植物類-20> ジュウニヒトエ
<植物類-20> ジュウニヒトエ
<植物類-21> シャクナゲ
<植物類-21> シャクナゲ

装備

個人装備
長袖Yシャツ Tシャツ ウィンドブレイカー ズボン 靴下 日よけ帽子 スポーツマスク ザック 保険証 タオル 地形図 熊鈴 携帯電話 iPad mini 腕時計 飲料(600ml×2) カメラ(XQ2) カメラ用予備電池 ティッシュ ウェットティッシュ ビニール袋

感想

さて、黄金週間が始まりました。
そして恒例の悩ましきアレも先週から始まったようです。

「高尾・陣馬スタンプハイク」

なぜ悩ましいか、それはスタンプ台の設置箇所のひとつ、高尾山頂のビジターセンターの開館時間が、1日でスタンプコンプのボトルネックになるからでする。

スタンプ台の設置箇所についてですが、山の中の設置箇所ですと夕方は早めに片してしまう恐れがあるため、早め進行にしたいのですが、ビジターセンターの開館時刻が10時のため、高尾山頂の通過は10時以降にする必要があるのですが、高尾側スタートとすると、奥高尾への到達時刻がやばくなってくるし、陣馬側スタートとすると、高尾山側に戻って来る頃には大混雑にぶち当たるというジレンマが。

ですが、今回はスタンプコンプ者対象の限定ノベルティがカールツァイスロゴ入りボールペンとのことで、これは599ミュージアムにて配布するとのことと、599ミュージアムが夕方4時半閉館とのことなので、陣馬側スタートで高尾フィニッシュすることにしたです。

そしてここで1つ大いなるミスが。

去年のスタンプハイクの会から陣馬山がスタンプ設置箇所から外れていたことをすっかり忘れてて、高尾駅で最初のスタンプゲット後にJRで移動して藤野駅スタート徒歩移動で栃谷方面に向かい、陣馬山の山頂に着いた時にそのことを思い出したんです。これで少々意気消沈。新ハイキングコースで下山して陣馬高原BSに着いた時にはスタートしてから3時間半が経過。この時点でまだスタンプ2個...

陣馬山登り降りで体力が結構削れてしまったようで、明王林道からの底沢峠への登り返しはヘロヘロの体となり、底沢峠に着いたところで思わず座り込んでの休憩を余儀なく取らざるを得ない状況に。

その後も縦走路で山頂に着くごとに息切れを整えないと足が進まない感じになってしまい、高尾山にたどり着いたのが藤野駅スタートしてから7時間弱の午後2時半近く。お昼を過ぎていたから、山頂も人が減り始めているかなー、と思ったのですが、これがまだまだ混雑していて、かつ次々と登って来る人が途絶えない感じで、少々びっくり。えー、この時間帯だったら、フツーに山に行く時だったらとっくに下山してて、山麓酒場で祝杯中なのになー、と。

とあれ、最後のスタンプである高尾温泉のスタンプをゲットできたのが、午後3時半過ぎ、最初のスタンプを押してから実に8時間が経ってました。歩いたなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら