ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 677411
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

お花と蝶がいっぱいの伊吹山

2015年07月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
karchi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
12.3km
登り
1,205m
下り
1,194m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
3:33
合計
7:51
8:00
8:00
32
8:50
9:00
44
9:44
9:59
8
10:07
10:16
5
10:21
10:27
13
11:01
11:12
11
11:23
11:48
8
13:15
13:21
10
13:31
13:44
5
13:58
14:13
3
14:16
14:20
7
14:27
14:42
22
15:04
15:13
11
15:43
15:44
3
15:47
ゴール地点
7:57  三ノ宮神社出発
9:45  三合目
10:44 避難小屋
12:07 伊吹山山頂(約50分休憩)
14:30 三合目
15:44 三ノ宮神社到着
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山麓の駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません
その他周辺情報 下山後、薬草風呂で汗を流しました。
7:57 三ノ宮神社
2015年07月14日 07:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 7:57
7:57 三ノ宮神社
登り口です。
2015年07月14日 07:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 7:59
登り口です。
ユキノシタ
2015年07月14日 07:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 7:59
ユキノシタ
ハグロソウ
2015年07月14日 08:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 8:05
ハグロソウ
キツネノボタン
2015年07月14日 08:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 8:22
キツネノボタン
2015年07月14日 08:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 8:22
ひろきち地蔵の説明
2015年07月14日 08:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 8:28
ひろきち地蔵の説明
クサフジ
2015年07月14日 08:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 8:31
クサフジ
ママコノシリヌグイ
2015年07月14日 08:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 8:32
ママコノシリヌグイ
8:32 1合目
2015年07月14日 08:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 8:32
8:32 1合目
ヤブジラミ
2015年07月14日 08:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 8:38
ヤブジラミ
ヒルガオに似た花
2015年07月14日 08:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 8:42
ヒルガオに似た花
とにかく 暑いです。
2015年07月14日 08:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
7/14 8:46
とにかく 暑いです。
8:54 2合目
2015年07月14日 08:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 8:54
8:54 2合目
ヨウシュヤマゴボウ
2015年07月14日 09:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 9:05
ヨウシュヤマゴボウ
ハクサンフウロ
2015年07月14日 09:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 9:11
ハクサンフウロ
2015年07月14日 09:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 9:20
徳蔵山の案内
2015年07月14日 09:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 9:25
徳蔵山の案内
殉難之碑 昭和6年12月13日大伯父が測候所へ行く途中、ここで大雪のため、遭難しました。
2015年07月14日 09:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 9:26
殉難之碑 昭和6年12月13日大伯父が測候所へ行く途中、ここで大雪のため、遭難しました。
合掌 村の方が総出で探し1週間後に発見されたそうです。ワンカップを備えました。
2015年07月14日 09:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
7/14 9:29
合掌 村の方が総出で探し1週間後に発見されたそうです。ワンカップを備えました。
ホオズキ
2015年07月14日 09:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 9:31
ホオズキ
ノコギリソウ?
2015年07月14日 09:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 9:33
ノコギリソウ?
ハクサンフウロ
2015年07月14日 09:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 9:38
ハクサンフウロ
ウツボグサ
2015年07月14日 09:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 9:39
ウツボグサ
クルマバナ
2015年07月14日 09:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 9:40
クルマバナ
シモツケソウ
2015年07月14日 09:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 9:42
シモツケソウ
参考になります。
2015年07月14日 09:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 9:44
参考になります。
今年もユウスゲがいっぱい。
2015年07月14日 09:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 9:44
今年もユウスゲがいっぱい。
9:45 3合目 ここから見る伊吹山は最高です。
2015年07月14日 09:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 9:45
9:45 3合目 ここから見る伊吹山は最高です。
伊吹山 ユウスゲまつりのポスター
当日は晴れるといいですね。
2015年07月14日 09:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 9:47
伊吹山 ユウスゲまつりのポスター
当日は晴れるといいですね。
クララ
2015年07月14日 09:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 9:50
クララ
暑くて歩くのがいやになります。
2015年07月14日 09:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 9:54
暑くて歩くのがいやになります。
10:07 4合目
2015年07月14日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 10:07
10:07 4合目
ダイコンソウ
2015年07月14日 10:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 10:17
ダイコンソウ
10:23 5合目
2015年07月14日 10:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 10:23
10:23 5合目
ヤマホタルブクロ チョウチョウが美味しそうに蜜を吸っています。
2015年07月14日 10:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 10:38
ヤマホタルブクロ チョウチョウが美味しそうに蜜を吸っています。
ヒヨクソウ
2015年07月14日 10:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 10:39
ヒヨクソウ
避難小屋が近づいてきました。
2015年07月14日 10:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
7/14 10:42
避難小屋が近づいてきました。
中の様子 とてもきれいです。
2015年07月14日 10:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 10:44
中の様子 とてもきれいです。
大分、登ってきました。
2015年07月14日 10:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
7/14 10:44
大分、登ってきました。
10:55 6合目
2015年07月14日 10:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 10:55
10:55 6合目
11:09 7合目
2015年07月14日 11:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 11:09
11:09 7合目
コナスビ
2015年07月14日 11:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 11:09
コナスビ
イブキハタザオ?
2015年07月14日 11:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 11:13
イブキハタザオ?
イブキジャコウソウ
2015年07月14日 11:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 11:19
イブキジャコウソウ
ヤマタツナミソウ
2015年07月14日 11:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 11:20
ヤマタツナミソウ
チョウチョウが蜜を吸っています。
2015年07月14日 11:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 11:23
チョウチョウが蜜を吸っています。
2015年07月14日 11:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 11:26
行導岩
2015年07月14日 11:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 11:27
行導岩
2015年07月14日 11:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 11:28
ウマノアシガタ
2015年07月14日 11:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 11:33
ウマノアシガタ
11:34 8合目 最後の力を振り絞って山頂を目指します。
2015年07月14日 11:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 11:34
11:34 8合目 最後の力を振り絞って山頂を目指します。
日向ぼっこ
2015年07月14日 11:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 11:40
日向ぼっこ
ヤマガラシ
2015年07月14日 11:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 11:48
ヤマガラシ
カラマツソウ
2015年07月14日 11:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 11:50
カラマツソウ
イブキトラノオ
2015年07月14日 11:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 11:52
イブキトラノオ
手掛岩の説明
2015年07月14日 11:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 11:53
手掛岩の説明
ヤマアジサイ
2015年07月14日 11:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 11:53
ヤマアジサイ
キバナノレンリソウ
2015年07月14日 11:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 11:55
キバナノレンリソウ
ここにもチョウチョウが メタカラコウ
2015年07月14日 11:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 11:56
ここにもチョウチョウが メタカラコウ
アカソ
2015年07月14日 11:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 11:57
アカソ
山頂遊歩道の案内
2015年07月14日 12:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 12:00
山頂遊歩道の案内
12:07 山頂に到着です。
2015年07月14日 12:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
7/14 12:07
12:07 山頂に到着です。
シシウド
2015年07月14日 12:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 12:45
シシウド
上から見ると花火みたいです。
2015年07月14日 12:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 12:45
上から見ると花火みたいです。
ヒメレンゲ
2015年07月14日 12:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 12:45
ヒメレンゲ
ミヤマコアザミ
2015年07月14日 12:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 12:46
ミヤマコアザミ
2015年07月14日 12:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 12:47
コバノミミナグサ
2015年07月14日 12:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 12:48
コバノミミナグサ
オオバギボウシ
2015年07月14日 12:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 12:48
オオバギボウシ
キンバイソウ
2015年07月14日 12:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 12:49
キンバイソウ
2015年07月14日 12:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 12:51
ドライブウェイの駐車場が見えます。
2015年07月14日 12:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 12:51
ドライブウェイの駐車場が見えます。
キンバイソウ
2015年07月14日 12:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 12:53
キンバイソウ
イブキフウロ
2015年07月14日 12:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
7/14 12:54
イブキフウロ
イブキフウロ
2015年07月14日 12:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
7/14 12:54
イブキフウロ
キバナハタザオ
2015年07月14日 13:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 13:05
キバナハタザオ
キリンソウ
2015年07月14日 13:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 13:08
キリンソウ
14:00 5合目に到着
2015年07月14日 14:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 14:00
14:00 5合目に到着
ミヤマコアザミ チョウが蜜を吸っています。
2015年07月14日 14:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 14:30
ミヤマコアザミ チョウが蜜を吸っています。
カワラマツバ?
2015年07月14日 14:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 14:40
カワラマツバ?
カワラナデシコ
2015年07月14日 14:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
7/14 14:40
カワラナデシコ
ユウスゲ
2015年07月14日 14:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
7/14 14:41
ユウスゲ
ユウスゲ あと、2,3時間待てば・・・
2015年07月14日 14:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
7/14 14:42
ユウスゲ あと、2,3時間待てば・・・
カワラナデシコ
2015年07月14日 14:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
7/14 14:48
カワラナデシコ
ナワシロイチゴ
2015年07月14日 14:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 14:57
ナワシロイチゴ
15:44 無事 下山しました。
2015年07月14日 15:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
7/14 15:44
15:44 無事 下山しました。
16:22 ジョイ伊吹の薬草風呂で汗を流します。入湯料は600円です。(数年前は300円でした)
2015年07月14日 16:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
7/14 16:22
16:22 ジョイ伊吹の薬草風呂で汗を流します。入湯料は600円です。(数年前は300円でした)
撮影機器:

感想

元同僚のTさんとの山歩き。Tさんは、森林インストラクターをされていて、樹木や山野草にも詳しい。今までにも生石高原や紀泉アルプス、金剛・岩湧方面も案内していただいた。
平日登山ではあるが、さすが百名山 猛暑の中、たくさんの方に出会った。
お目当てのユウスゲは、時間が早いので閉じていたが、下山時は、ほんの少しであるが開きかけていた。今年も地元ボランティアの獣害対策のネット作業のお陰でたくさんのユウスゲを見ることができた。ありがとうございます。
山頂のお花畑は、7月下旬から8月中旬にかけてが見頃になると思う。
今日は、Tさんとのんびり昔話をしながら伊吹山の雄大な姿や色とりどりのお花を楽しむことができた。
下山後は、ジョイ伊吹の薬草風呂で汗を流した。

☆いぶき薬草湯
http://joyibuki.info/ibuki.php

☆醒ヶ井梅花藻ライトアップ
http://kitabiwako.jp/event/event_848/

☆伊吹山ユウスゲまつり
http://kitabiwako.jp/event/event_12638/

山と渓谷社の萩原 浩司 氏、山岳ライター 小林 千穂 氏 、そして、「おしん」の小林 綾子 氏を迎えて盛大に開催されます。
【期日】2015年8月2日(日)13時開会
【場所】伊吹山三合目(雨天の場合は伊吹薬草の里文化センター)
【日程】
▼13:50〜15:00
高原の座談会「伊吹山の魅力!山登りの魅力」
▼15:10〜16:00
高原のコンサート 〜 陽だまり2nd
▼16:00〜17:00
三合目お花畑の観察会

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

天気良すぎ
おはようございます。
夏の伊吹山、ほんまに暑かったでしよう。元同僚さんとの山歩き、お話しが尽きなかったでしょう。
この夏にもう一度行きたいです。
とくに三合目付近。
2015/7/16 6:18
Re: 天気良すぎ
annyonさん コメントありがとうございます。
登り始めから蒸し暑いので、ゆっくり歩きました。
ユウスゲは、ネットのお陰で たくさん咲いていました。私達が下山する頃、ユウスゲ観賞で登ってくる方が数組ありました。
これから山頂に咲く花の種類も増えたくさんの方が訪れるでしょうね。
2015/7/16 8:13
karchiさん こんにちは!
◎ 暑い中を御苦労様です! 私は何も知らない時に軽い気持ちで登りましたが脱水症状に成って山頂の売店でダウンした苦い思い出が有ります。 夏の伊吹山は色々と暑さ対策やペースを考えて登らないと大変な目に遭いますね!
◎ 伊吹山でも沢山の花を見つけられましたね! 私では見つけられません! 長年の経験でしょうね!
◎ 高山植物はこれからみたいで楽しみです! 情報を有り難うございます!
◎ 私は長浜、北琵琶湖花火も兼ねて5日に予定してます。 
◎ 色んな情報が詰まったレコを有り難うございました! m(_ _)m
2015/7/16 12:27
Re: karchiさん こんにちは!
mypaceさん お忙しい中、コメントありがとうございます。
夏の伊吹山は 本当に暑いですね。8月の下旬には かっとび伊吹がありますが、温泉から山頂まで1時間以内で駆け上がるので すごいですね。
5日ぐらいでしたら、花の種類も多く楽しめると思います。夜、山頂から眺める花火もいいでしょうね。
mypaceさんのレコを楽しみにしています。
2015/7/16 13:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら