ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 679736
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳(美濃戸〜赤岳鉱泉〜行者小屋〜地蔵尾根〜赤岳〜文三郎尾根〜行者小屋〜美濃戸)

2015年07月17日(金) 〜 2015年07月19日(日)
 - 拍手
bushiko その他1人
GPS
32:00
距離
12.1km
登り
1,243m
下り
1,227m

コースタイム

1日目
山行
1:55
休憩
0:00
合計
1:55
13:55
50
14:45
14:45
65
15:50
2日目
山行
2:40
休憩
0:00
合計
2:40
7:00
40
7:40
7:40
110
行者小屋
9:30
9:30
10
地蔵の頭
9:40
赤岳展望荘
3日目
山行
4:11
休憩
0:44
合計
4:55
6:30
42
赤岳展望荘
7:12
7:12
5
7:17
7:37
30
8:07
8:07
54
9:01
9:25
110
11:15
11:15
10
11:25
ゴール地点
天候 曇→荒天→晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸やまのこ村駐車場を予約しました。1000円/1日
コース状況/
危険箇所等
登山道はどこもきれいに整備されていました。
その他周辺情報 尖石温泉縄文の湯 茅野市豊平4734番地7821
大人400円
登山前にニシンソバ
2015年07月17日 12:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/17 12:37
登山前にニシンソバ
午前中は雨でしたが、到着したら晴れ
2015年07月17日 13:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/17 13:55
午前中は雨でしたが、到着したら晴れ
迫力ある
2015年07月17日 13:58撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/17 13:58
迫力ある
2015年07月17日 14:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/17 14:03
ヤマオダマキ
2015年07月17日 14:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/17 14:05
ヤマオダマキ
青々してる
2015年07月17日 14:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/17 14:20
青々してる
2015年07月17日 14:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/17 14:29
巨大みずたまり
2015年07月17日 14:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/17 14:36
巨大みずたまり
ここも迫力
2015年07月17日 14:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/17 14:37
ここも迫力
2015年07月17日 14:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/17 14:37
明るくなってきた
2015年07月17日 14:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/17 14:41
明るくなってきた
2015年07月17日 14:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/17 14:41
2015年07月17日 14:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/17 14:52
緑が深い
2015年07月17日 14:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/17 14:59
緑が深い
コケ
2015年07月17日 15:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/17 15:00
コケ
楽しい木道
2015年07月17日 15:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/17 15:10
楽しい木道
赤岳鉱泉到着、今日はここに泊まります。
2015年07月17日 15:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/17 15:50
赤岳鉱泉到着、今日はここに泊まります。
部屋
2015年07月17日 16:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/17 16:30
部屋
広い部屋
2015年07月17日 17:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/17 17:09
広い部屋
2015年07月17日 17:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/17 17:55
すばらしいと噂の赤岳鉱泉の夕ご飯、今日は豚シャブでした。
他にも焼き魚やフルーツも。
2015年07月17日 17:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
7/17 17:57
すばらしいと噂の赤岳鉱泉の夕ご飯、今日は豚シャブでした。
他にも焼き魚やフルーツも。
こっちは朝ごはん。焼きたて焼き魚
2015年07月18日 06:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
7/18 6:01
こっちは朝ごはん。焼きたて焼き魚
2015年07月18日 07:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/18 7:05
2015年07月18日 07:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/18 7:21
マムート階段
2015年07月18日 07:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/18 7:22
マムート階段
2015年07月18日 07:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/18 7:30
しっとり
2015年07月18日 07:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/18 7:37
しっとり
行者小屋到着、ここから予報に反して雨が…
というわけでこのあと写真がなくなります。
2015年07月18日 07:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/18 7:38
行者小屋到着、ここから予報に反して雨が…
というわけでこのあと写真がなくなります。
赤岳天望荘のてんぷらうどん、美味!
2015年07月18日 09:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/18 9:45
赤岳天望荘のてんぷらうどん、美味!
夕ご飯、美味!美味!!
2015年07月18日 17:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
7/18 17:04
夕ご飯、美味!美味!!
今夜はここに泊まることになりました。助かった〜
2015年07月19日 05:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/19 5:09
今夜はここに泊まることになりました。助かった〜
展望荘のすぐそばにコマクサがたくさん
2015年07月19日 06:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 6:21
展望荘のすぐそばにコマクサがたくさん
一番手前のをアップで
2015年07月19日 06:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 6:22
一番手前のをアップで
2015年07月19日 06:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 6:24
チシマギキョウ
2015年07月19日 06:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/19 6:28
チシマギキョウ
まだもやってるけど、風はおさまってる
2015年07月19日 06:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 6:30
まだもやってるけど、風はおさまってる
お世話になった赤岳天望荘
2015年07月19日 06:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 6:31
お世話になった赤岳天望荘
2015年07月19日 06:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/19 6:32
ウサギギクかな?向こうを向いてるので良く見えない。
2015年07月19日 06:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 6:33
ウサギギクかな?向こうを向いてるので良く見えない。
調べの結果、ミヤマゼンコ?
2015年07月19日 06:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 6:34
調べの結果、ミヤマゼンコ?
赤岳頂上山荘来た!
2015年07月19日 07:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/19 7:12
赤岳頂上山荘来た!
タカネツメクサ?
2015年07月19日 07:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:12
タカネツメクサ?
赤岳到着!
2015年07月19日 07:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/19 7:17
赤岳到着!
2015年07月19日 07:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 7:18
上空晴れた
2015年07月19日 07:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 7:18
上空晴れた
2015年07月19日 07:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:24
2015年07月19日 07:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/19 7:24
2015年07月19日 07:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/19 7:29
雲がきれた!
2015年07月19日 07:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:30
雲がきれた!
2015年07月19日 07:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:32
2015年07月19日 07:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 7:34
2015年07月19日 07:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:37
下山をはじめます。
2015年07月19日 07:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:51
下山をはじめます。
2015年07月19日 07:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:53
下も見える
2015年07月19日 07:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:54
下も見える
文三郎尾根を帰る。
2015年07月19日 07:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:54
文三郎尾根を帰る。
2015年07月19日 07:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:55
ミヤマダイコンソウ
2015年07月19日 07:58撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 7:58
ミヤマダイコンソウ
チシマギキョウたくさん。
2015年07月19日 07:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 7:59
チシマギキョウたくさん。
ガスが晴れてからもコマクサ発見
2015年07月19日 08:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8
7/19 8:01
ガスが晴れてからもコマクサ発見
2015年07月19日 08:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 8:01
シオガマもたくさん。ちょっと終わりかけ。
2015年07月19日 08:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 8:04
シオガマもたくさん。ちょっと終わりかけ。
シャクナゲも
2015年07月19日 08:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 8:05
シャクナゲも
2015年07月19日 08:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 8:06
2015年07月19日 08:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 8:07
2015年07月19日 08:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 8:08
帰りは階段がたくさん。
危険は少ないけど膝がくがく…
2015年07月19日 08:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 8:08
帰りは階段がたくさん。
危険は少ないけど膝がくがく…
またマムート階段
2015年07月19日 08:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 8:08
またマムート階段
2015年07月19日 08:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 8:11
幻想的
2015年07月19日 08:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 8:27
幻想的
2015年07月19日 08:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 8:29
2015年07月19日 08:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 8:32
2015年07月19日 08:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 8:51
2015年07月19日 08:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 8:52
行者小屋に戻ってきた。
カラフルなテント場
2015年07月19日 09:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/19 9:01
行者小屋に戻ってきた。
カラフルなテント場
行者小屋越しの山
2015年07月19日 09:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 9:02
行者小屋越しの山
2015年07月19日 09:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 9:03
すっきり見えた
2015年07月19日 09:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 9:30
すっきり見えた
2015年07月19日 09:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 9:33
2015年07月19日 09:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 9:42
2015年07月19日 10:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 10:38
2015年07月19日 10:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 10:56
2015年07月19日 10:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 10:57
美濃戸に戻ってきた
2015年07月19日 11:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 11:16
美濃戸に戻ってきた
2015年07月19日 11:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 11:16
2015年07月19日 11:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/19 11:17
2015年07月19日 11:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/19 11:18
2015年07月19日 11:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/19 11:18

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

梅雨なのは仕方がないとしても、季節はずれの台風が発生して、はらはらしていましたが、やまのこ村駐車場に着くと、晴れて青空が出てきました。
初日は北沢を歩いて赤岳鉱泉に泊まり、2日目に行者小屋から地蔵尾根を越えて赤岳山頂を経て、文三郎尾根から再び行者小屋へ、それから南沢を通ってやまのこ村へ戻る計画でした。
ガイドのコースタイムとほぼずれはなく、赤岳鉱泉に到着。
台風と曜日のせいか、ほとんどお客さんがいなくて、噂どおり美味しい食事ときれいな建物とすばらしいお風呂でした。
明日は曇りではあるものの、頂上にいけそうとの天気予報を見て就寝。

朝5時30分起床、6時に朝食。7時に赤岳鉱泉出発。
調子よく行者小屋に進んできたところで、やや雨が降り出したため、軒先をお借りして本気でカッパを装着、とてもいいタイミングだったので、まったく濡れないですみました。掃除をされていた小屋の方に、天候についてちょっと相談すると、天気予報的には小雨程度ですが、稜線は風が強いかもしれないとのこと。気をつけて進むことに。
はしごと鎖ののぼりの道は、想像していたよりも道幅も広く、曇っていたため下が見えづらく、そのお陰で高さのコワさがなくて助かりましたが、路面は湿っているのでやや滑りやすく、鎖とかはしごがないところが、コワかった…。登る方向ならいいのですが、私では下りに難儀しそう。先日の奥久慈男体山でトレーニングをしておいた甲斐がありましたが、地蔵尾根のお地蔵様を越えたところで、東からの風と雨が!右に曲がって数分の赤岳天望荘に飛び込んで、ちょっと休憩させていただくことに。
暖かいてんぷらうどんをいただいたりお茶をいただいたりしている間に、インターネットを見せてもらったり、話を聞いたりしたところ、今は妙に荒天ですが、午後からの回復があるかもとのことで、しばらく待たせてもらうことにしました。
その間にずぶぬれの予約客がどんどん現れたり、キャンセルの電話がどんどんかかってきたり、休憩にやってきて再び荒天のなか出て行く人がいたりと、強風が小屋をがたがた揺らすのを聞きながら、忙しそうにしている山小屋の従業員さんたちをただひたすら眺めていました。飛び込んだのが9:30くらいで、14:00までに落ち着いて出発できればいいと、お汁粉食べたりおやつを食べたりお茶を飲んだりしながら、待っていたのですが、天気予報がどんどん後ろ倒しになっていくばかり。13:00に覚悟を決めて予定外の宿泊をすることにしました。キャンセルもでていたようですが、小屋の方はスムーズに部屋に入れてくれて、とにかくこの荒天の中進まなくてすんで、ほっと一安心。赤岳天望荘もお風呂のある山小屋として有名ですが、飛び込みですし、着替えもなかったので、ここのお風呂は遠慮させてもらいました。噂の五右衛門風呂も見てみたかったですが、宿泊客も多かったですし。
昼食で食べたてんぷらうどんも美味しかったのですが、夕食もそうとう美味しかった。山菜のてんぷらと豚の角煮(味しみしみ大根入り)と鶏とにんじんの煮物と山菜と炊き込みご飯に豚汁、杏仁豆腐まであって、お茶とコーヒー飲み放題。布団も超あたたかく。トイレも広い。それが全部小屋のなかでできるとは…!!
予定外のことで、しょんぼりしていたところに、ありがたいことばかりでした。
山の天気は変わりやすいからのう…と言いながら就寝。
3日目となり、目が覚めると天気予報よりは天気が回復していない…。
それももう織り込み済みというか、天気予報があたらないことが予定とおりというか、もうそんな気持ちだったので、それなりに準備。
仮にあたったとしても回復は早朝ではなく、9時くらいからとのことだったので、朝ごはんはお願いせず、コーヒーを貰ってカロリーメイトをもりもり食べる。
外にでるとガスっているものの、前日までの強風は無く、ほっとしつつも小屋の裏に咲いていたコマクサを見に行く。咲いているのには気がついていたけれど、前の日はとても落ち着いてみていることができなかったので。コマクサを見るのは2回目だけど、1回目は麦草ヒュッテの横にある植物園で見せてもらったものなので、野生のコマクサを見るのは初めてなので、じっくり堪能。
その後、地蔵尾根のお地蔵様にお参りをして(これも前日、しっかりお参りしている余裕が一切無かったため)赤岳を目指すことに。
結構な登りでしたが、地蔵尾根のほうが大変だったなぁ、と思いつつ、それでも空気が薄いせいかかなり苦しみながらも、ガイドのタイムどおり赤岳頂上山荘に到着。徐々にガスが晴れて明るくなってきた。
山頂に着いたら天上は晴れて青空が見え、風が抜けたあとに南アルプスが見えたり富士山が見えたり、期待してなかった眺望を楽しむことができました。山頂には20人くらいの人がいて、雲が切れるたびに歓声があがっていました。
しばらく楽しんで、あとは下山。風は相変わらず吹いていたけど、山肌に押し付けられる方向なのである意味安心。マムート印の階段に助けられながら(膝をぼろぼろにされながら)行者小屋へとどんどん降りていきました。すれ違う登りの人々に「頂上はどうでした?」とか聞かれ「風がいい具合に吹くと富士山が見えます」とか情報交換しつつ、花をめでつつ、行者小屋のカラフルテント場に到着。そこから南沢を進んでやまのこ村に帰りました。
山の中は涼しかったですが、そこまで降りてくるとやはり暑い&自分が臭い…
帰りに寄った縄文の湯では3回シャンプーして2回体を洗い、やっと人間の心を取り戻し、はっと気づくとそこにいる人がたぶん100パーセント山から降りてきた人だった。どうみても。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら