ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 68299
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳〜宝剣岳〜檜尾岳

2010年06月13日(日) 〜 2010年06月14日(月)
 - 拍手
CHISIA その他3人
GPS
28:20
距離
12.0km
登り
793m
下り
2,265m

コースタイム

●●1日目●●
07:12 菅の台バスセンターバス乗車(始発)
08:00 ロープーウェイ乗車
08:10 千畳敷着
08:30 登山開始
09:20 宝剣山荘通過
10:05 木曽駒ケ岳登頂★
10:25 出発
10:45 中岳通過
11:00 宝剣山荘近くでランチ
11:35 宝剣岳 登頂★
12:20 極楽平 
16:35 檜尾岳 通過
17:15 檜尾避難小屋到着
         〜宿泊〜

●●2日目●●
08:00 檜尾避難小屋出発
    〜檜尾登山道を下る〜
12:50 檜尾橋バス停着
    〜おつかれさまでした〜
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
●前日は夜東京を出発し、
 菅の台バスセンターでテント泊。
 翌朝一番のバスで、ロープーウェイ駅まで向かう

●装備は、軽アイゼン+ストック
 千畳敷ののぼりはこれでOK

●宝剣岳に雪はなし

●宝剣岳〜檜尾岳への途中、残雪あり
 軽アイゼンを使用

●檜尾岳から、避難小屋へ下る道の残雪がおっかない!
 垂直じゃないかと思うほどの急斜面にユルユルの雪。
 軽アイゼンではきつかった。。。
 せめて12本があればよかったと後悔。

●檜尾避難小屋の水場は、雪の中。
 水をたくさん持って歩きました。
 おも〜〜〜い
”木曽駒熱”の発端はこの本。
「雲の上を歩く」って章が
やたら印象に残ってて。。。
一つ一つのフレーズが、
「そうそう!」って感じで、
大好きなマンガです。
2010年02月07日 18:02撮影 by  N906imyu, DoCoMo
2/7 18:02
”木曽駒熱”の発端はこの本。
「雲の上を歩く」って章が
やたら印象に残ってて。。。
一つ一つのフレーズが、
「そうそう!」って感じで、
大好きなマンガです。
菅の台バスセンターの駐車場。
夜に到着して、テントを設営。
ご自慢のパンダシュラフと
記念撮影。
2010年06月12日 22:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/12 22:55
菅の台バスセンターの駐車場。
夜に到着して、テントを設営。
ご自慢のパンダシュラフと
記念撮影。
前夜祭。
かんぱーい♪
2010年06月12日 22:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/12 22:57
前夜祭。
かんぱーい♪
朝です。
日曜の朝ですが残雪期だけあって
車はマバラです。
2010年06月13日 06:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 6:56
朝です。
日曜の朝ですが残雪期だけあって
車はマバラです。
菅の台バスセンターで、
バス乗車券+ロープウェイ券を買います。
片道1980円。
2010年06月13日 07:08撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 7:08
菅の台バスセンターで、
バス乗車券+ロープウェイ券を買います。
片道1980円。
かわいいてるてる坊主♪
予報では雨が降りそうなんだ、
君たちが頑張ってくれ。
2010年06月13日 07:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 7:06
かわいいてるてる坊主♪
予報では雨が降りそうなんだ、
君たちが頑張ってくれ。
ロープウェイからの景色。
まだまだ残雪期の風景です。
2010年06月13日 08:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 8:04
ロープウェイからの景色。
まだまだ残雪期の風景です。
つきました〜!
これが千畳敷カールです。
真ん中の山が宝剣岳。
トゲトゲしてます。
2010年06月13日 08:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 8:11
つきました〜!
これが千畳敷カールです。
真ん中の山が宝剣岳。
トゲトゲしてます。
しゅっぱーつ。
残雪、ザクザク。
2010年06月13日 08:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 8:24
しゅっぱーつ。
残雪、ザクザク。
早速、軽アイゼン装着。
2010年06月13日 08:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/13 8:39
早速、軽アイゼン装着。
のぼれのぼれ。
千畳敷はいきなり急な斜面です。
直登します。
2010年06月13日 08:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 8:53
のぼれのぼれ。
千畳敷はいきなり急な斜面です。
直登します。
振り返ると、雲海♪
まさに「雲の上を歩く」

いいね〜
テンション最高潮!
息の上がり方も最高潮。
2010年06月13日 09:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 9:02
振り返ると、雲海♪
まさに「雲の上を歩く」

いいね〜
テンション最高潮!
息の上がり方も最高潮。
宝剣山荘を越え、
いよいよ木曽駒へ!
ここまできたら雪はないかと
思えば・・・→
2010年06月13日 09:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 9:38
宝剣山荘を越え、
いよいよ木曽駒へ!
ここまできたら雪はないかと
思えば・・・→
突如出現したりもします。
2010年06月13日 09:43撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 9:43
突如出現したりもします。
目の前に見えるのが
木曽駒が岳。
さあ、もう少しですよ。
2010年06月13日 09:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 9:47
目の前に見えるのが
木曽駒が岳。
さあ、もう少しですよ。
ついた〜!
これが木曽駒。

雲上の楽園です。
2010年06月13日 10:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 10:09
ついた〜!
これが木曽駒。

雲上の楽園です。
お決まりの、
木曽駒にタッチ。
2010年06月13日 10:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 10:12
お決まりの、
木曽駒にタッチ。
木曽駒山頂で
次の目的地の空木岳を確認。
右側に見える山かな。
2010年06月13日 10:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 10:15
木曽駒山頂で
次の目的地の空木岳を確認。
右側に見える山かな。
木曽駒頂上はこんな感じ。
ただっぴろい。
2010年06月13日 10:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 10:17
木曽駒頂上はこんな感じ。
ただっぴろい。
手前の赤い屋根が天狗荘。
奥の青い屋根が宝剣山荘。
その奥のとげとげ山が宝剣岳。
2010年06月13日 10:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 10:45
手前の赤い屋根が天狗荘。
奥の青い屋根が宝剣山荘。
その奥のとげとげ山が宝剣岳。
昼ごはん。
水が重いから、
食べ物は軽量化。
2010年06月13日 11:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 11:01
昼ごはん。
水が重いから、
食べ物は軽量化。
宝剣岳へ向かう雪渓。
ちょっとスリリング。
2010年06月13日 11:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 11:21
宝剣岳へ向かう雪渓。
ちょっとスリリング。
さあ、宝剣岳を登ります。
のぼり所要時間20分
とはいえ→
2010年06月13日 11:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 11:24
さあ、宝剣岳を登ります。
のぼり所要時間20分
とはいえ→
がんばれ!自分!!
2010年06月13日 11:29撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 11:29
がんばれ!自分!!
20分間にわたる
めくるめく岩登り。
2010年06月13日 11:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 11:32
20分間にわたる
めくるめく岩登り。
ついた〜
宝剣岳頂上★
2010年06月13日 11:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 11:34
ついた〜
宝剣岳頂上★
宝剣岳から下ります。
くだりは所要時間50分。
2010年06月13日 11:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 11:45
宝剣岳から下ります。
くだりは所要時間50分。
岩の間から小さな花♪
癒されます。
2010年06月13日 11:49撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 11:49
岩の間から小さな花♪
癒されます。
ひ〜
ひ〜
ひ〜
クサリバひ〜
2010年06月13日 12:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 12:00
ひ〜
ひ〜
ひ〜
クサリバひ〜
まだ、気が抜けません。
恐るべし宝剣岳。
でも、この緊張感が
いい感じです。
2010年06月13日 12:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 12:04
まだ、気が抜けません。
恐るべし宝剣岳。
でも、この緊張感が
いい感じです。
宝剣岳の岩場を潜り抜けると、
咲いてました、
キバナシャクナゲ。
地べたに這うように
咲いています。
2010年06月13日 12:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 12:14
宝剣岳の岩場を潜り抜けると、
咲いてました、
キバナシャクナゲ。
地べたに這うように
咲いています。
雲はかかっているものの、
中央アルプスの山を
見渡せます。
右側は三ノ沢岳。
(画角切れてるけど)
2010年06月13日 12:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 12:24
雲はかかっているものの、
中央アルプスの山を
見渡せます。
右側は三ノ沢岳。
(画角切れてるけど)
極楽平で、
パンを食う。
千畳敷との分岐点でも
あります。
2010年06月13日 12:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 12:30
極楽平で、
パンを食う。
千畳敷との分岐点でも
あります。
ここでハプニング。
同行者の靴が
ベローーーン。
こりゃもう、むりじゃろ〜。
紐で応急処置。
2010年06月13日 12:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 12:53
ここでハプニング。
同行者の靴が
ベローーーン。
こりゃもう、むりじゃろ〜。
紐で応急処置。
檜尾岳を目指します。
残雪、ザクザク。
2010年06月13日 15:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 15:16
檜尾岳を目指します。
残雪、ザクザク。
檜尾岳を目指します。
残雪、ザクザク。
歩きにくい。
2010年06月13日 15:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 15:19
檜尾岳を目指します。
残雪、ザクザク。
歩きにくい。
クタクタ、グロッキーに
檜尾岳登頂★
心情を表すかのように、
まわりはガスで
何も見えなくなった。
2010年06月13日 16:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 16:38
クタクタ、グロッキーに
檜尾岳登頂★
心情を表すかのように、
まわりはガスで
何も見えなくなった。
わかるかな〜、この恐怖。
檜尾岳から避難小屋へのくだり。
「垂直?」とか思うくらいの
急斜面です。
下はガスで見えないし、
雪はユルユルだし、
6本爪+ストックではきつい。
なんども滑り落ちた。
久々の半泣き斜面。
2010年06月13日 16:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 16:53
わかるかな〜、この恐怖。
檜尾岳から避難小屋へのくだり。
「垂直?」とか思うくらいの
急斜面です。
下はガスで見えないし、
雪はユルユルだし、
6本爪+ストックではきつい。
なんども滑り落ちた。
久々の半泣き斜面。
命からがら
檜尾避難小屋に到着。
キレイです。
2010年06月13日 17:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 17:15
命からがら
檜尾避難小屋に到着。
キレイです。
中はこんな感じ。
きょうの利用者は、私たちだけ。

前に来た人は
1週間前だったみたい。
どおりで、トレースが
ほとんどなかったわけだ。
2010年06月13日 17:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 17:37
中はこんな感じ。
きょうの利用者は、私たちだけ。

前に来た人は
1週間前だったみたい。
どおりで、トレースが
ほとんどなかったわけだ。
ぎょっとする注意書き。
2010年06月14日 07:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 7:51
ぎょっとする注意書き。
重いザックの中に
しのばせておいた
最大のお楽しみ。
2010年06月13日 17:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 17:47
重いザックの中に
しのばせておいた
最大のお楽しみ。
ご飯ご飯♪
何ができるか〜
2010年06月13日 18:08撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 18:08
ご飯ご飯♪
何ができるか〜
マーボーナス!!
めちゃうまです♪♪

この後、小屋の外は
台風並みの暴風雨に。
小屋の中でヨカッタ。
2010年06月13日 18:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/13 18:14
マーボーナス!!
めちゃうまです♪♪

この後、小屋の外は
台風並みの暴風雨に。
小屋の中でヨカッタ。
朝ごはんは中華粥。
これもおいしかった。
2010年06月14日 06:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 6:51
朝ごはんは中華粥。
これもおいしかった。
緊急時のために
シュラフと銀マットが
準備されてました。
トイレもきれいに管理されてたし
ありがたやありがたや。
2010年06月14日 07:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 7:32
緊急時のために
シュラフと銀マットが
準備されてました。
トイレもきれいに管理されてたし
ありがたやありがたや。
ありがたいからこそ→
2010年06月14日 07:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 7:32
ありがたいからこそ→
協力金を支払うのです。
助けられました、
ありがとう。
2010年06月14日 07:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 7:31
協力金を支払うのです。
助けられました、
ありがとう。
明け方の暴風雨で、
空木岳縦走は潔く断念。
檜尾登山道を下ることにしました。
小屋の右に見えるのが
前日半泣きになった急斜面。
く、くやしい。。。
2010年06月14日 07:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 7:57
明け方の暴風雨で、
空木岳縦走は潔く断念。
檜尾登山道を下ることにしました。
小屋の右に見えるのが
前日半泣きになった急斜面。
く、くやしい。。。
さあ、下山よ。

予報は、雨だけど→
2010年06月14日 08:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 8:00
さあ、下山よ。

予報は、雨だけど→
日が照ってきました!
ミラコー★
2010年06月14日 08:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 8:53
日が照ってきました!
ミラコー★
しょうじょうばかま
とやら。
ピンクがかわいい。
2010年06月14日 08:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 8:25
しょうじょうばかま
とやら。
ピンクがかわいい。
しょうじょうばかま
とやら。
赤がかわいい。
2010年06月14日 08:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 8:56
しょうじょうばかま
とやら。
赤がかわいい。
何かのつぼみに
水の恵み。
2010年06月14日 09:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 9:03
何かのつぼみに
水の恵み。
新緑の季節です。
何の葉っぱかな。
2010年06月14日 09:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 9:03
新緑の季節です。
何の葉っぱかな。
シャクナゲの道を
テクテク下山。
2010年06月14日 09:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 9:05
シャクナゲの道を
テクテク下山。
テクテク下山。
2010年06月14日 09:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 9:06
テクテク下山。
霧がかかった森。
残雪いっぱいです。
2010年06月14日 09:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 9:07
霧がかかった森。
残雪いっぱいです。
こんなのは楽勝。

嫌いなのは、
急斜面ユルユル残雪。
2010年06月14日 09:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 9:09
こんなのは楽勝。

嫌いなのは、
急斜面ユルユル残雪。
駒ヶ根の町が
見えます〜
南アルプスは雲の中。
2010年06月14日 09:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 9:12
駒ヶ根の町が
見えます〜
南アルプスは雲の中。
テクテク下山。
なげ〜な〜
2010年06月14日 09:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 9:26
テクテク下山。
なげ〜な〜
雪が解けて、
早速白いお花が→
2010年06月14日 09:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 9:56
雪が解けて、
早速白いお花が→
たくさん顔を出してます。
2010年06月14日 09:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 9:28
たくさん顔を出してます。
でた〜
イワカガミ!
かわいい
2010年06月14日 10:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 10:27
でた〜
イワカガミ!
かわいい
イワカガミが
たくさん咲いてます。
癒される〜
2010年06月14日 10:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 10:30
イワカガミが
たくさん咲いてます。
癒される〜
イワカガミに見守られて
テクテク下山。
2010年06月14日 10:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 10:28
イワカガミに見守られて
テクテク下山。
はしごは
家庭にあるやつ。
固定されてるから、
安心してテクテク。
2010年06月14日 10:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 10:31
はしごは
家庭にあるやつ。
固定されてるから、
安心してテクテク。
おばけ草も
顔を出してました。
2010年06月14日 11:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/14 11:28
おばけ草も
顔を出してました。
変な木。

生育途中でガッツポーズを
したみたいだね。
2010年06月14日 10:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 10:39
変な木。

生育途中でガッツポーズを
したみたいだね。
無事、車道へ・・・
ぁぁしんどひ。。。
2010年06月14日 12:46撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 12:46
無事、車道へ・・・
ぁぁしんどひ。。。
檜尾橋バス停到着。
ぁぁしんどひ。。。
2010年06月14日 12:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 12:53
檜尾橋バス停到着。
ぁぁしんどひ。。。
下山後は温泉♪
こまくさの湯に行きました。
最高です!
2010年06月14日 13:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 13:39
下山後は温泉♪
こまくさの湯に行きました。
最高です!
そして、駒ヶ根名物
ソースカツどん。

みんな「ふたの意味がない」
っていう。
例のマンガにも書いてあった。
2010年06月14日 15:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 15:10
そして、駒ヶ根名物
ソースカツどん。

みんな「ふたの意味がない」
っていう。
例のマンガにも書いてあった。
じゃーん。
おいしそ〜ぅ。
2010年06月14日 15:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 15:11
じゃーん。
おいしそ〜ぅ。
いっただきまーす。
かつ、分厚いッス。
至福のとき。
2010年06月14日 15:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/14 15:16
いっただきまーす。
かつ、分厚いッス。
至福のとき。

感想

●●いざ、雲の上の楽園へ●●

ロープウェイで一気に雲の上まで
登れてしまう山があるという。

それが、木曽駒が岳。

”山登りはじめました”というマンガを読んで、
「ぜひ行ってみたい」と思っていた場所だ。


計画をしはじめると
「せっかくだから、たくさんの山を歩きたいなー」
なんて欲望が出てきてしまい、
今回は”木曽駒〜宝剣岳〜空木岳”の縦走することにしていた。
百名山を一気に2つ制覇できてしまうことになる。
うしししし〜

計画は、前夜ロープウェイ行きのバス停駐車場でテント泊をして、
1日目は6H半、
2日目9H以上歩いてしまおうとしていた。


ところが、
1日目の檜尾避難小屋までは順調に進んだものの、
夜中にあまりの暴風雨がふったため、
あっさり空木行きを断念。

入梅一発目、梅雨前線の洗礼を受けたわけだ。


それでも朝、小屋を出ると、すっかり雨は上がり、
雨にたたられることなく下山できた。

空木岳にはいけなかったのはちょっと悔しいけど、
雲の上の稜線を歩いたり、
ピンク色のイワカガミの群落に出合ったり、
同行者の靴がベロリーーーーンとなるあるまじき事態が起こるなど
思い出盛りだくさんの楽しい山行となった。


”雲の上に立って、
 そこから登山者と山の神様だけが知っていた
 壮大な景色を眺める。
 自分の足で歩いたから出合えた世界。
 頼りない私の足でたどり着けたことが
 本当にうれしい
 感動というより、穏やかな感銘というような・・・
 自分でも何をどれだけ感じていたか
 受け止められない不思議な感覚”
        〜例のマンガより引用。


ただし。。。

行き残した空木岳計画は、
だいぶ先になりそうだ。
極楽平から檜尾岳までの稜線歩きがしんどかったし・・・
たぶん、100名山中の
99番目とか100番目だな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4587人

コメント

RE: 木曽駒ケ岳〜宝剣岳〜檜尾岳
五月末、ロープウェイから木曽駒ピストンっていう超軟弱登山しました。
バスターミナルではなく、日帰り温泉の裏にテン泊&デポという反則も使っちゃいました。
一応12本爪とピッケルでしたが、檜尾岳の方も面白そうですね。
梅雨入りしちゃったから、もう雪無くなっちゃいますかねぇ。
2010/6/15 20:53
そうですね!
書きかけの記録だったのに、
書き込みありがとうございます。

木曽駒にいくなら、5月くらいの方が
迷わず「12本+ピッケル」でいけるし
いいかもしれないですね。
6月とは全然違う
真っ白い世界が広がっていそうですし。

梅雨のあたたかい雨&真夏日で、
雪はそろそろなくなっちゃいそうですね。

私、あんなに苦労したのに。。。
2010/6/17 23:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら