ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692010
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳【頭が痛い 高山病・・・】

2015年08月03日(月) 〜 2015年08月04日(火)
 - 拍手
s-syouichi その他3人
GPS
32:00
距離
9.0km
登り
1,212m
下り
1,231m

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
0:00
合計
5:30
7:30
120
9:30
9:30
100
11:10
11:10
110
13:00
2日目
山行
4:00
休憩
2:00
合計
6:00
3:30
30
4:00
5:00
30
5:30
6:20
40
7:00
7:00
50
7:50
7:50
70
9:00
9:10
20
9:30
ゴール地点
天候 1日目☀→☁ 夜中に雨・雹が降りました
2日目☀→☁
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅1:00→中央高速→双葉IC〜R20〜アルプス街道(道なりに真っ直ぐ進みます)→芦安第1駐車場(夜叉人峠に向け林道をしばらく走ります)
ぎりぎり第1駐車場に止められました。
往路 芦安駐車場5:10発(乗合タクシー1200円)…6:00広河原6:50発(市営バス750円)…北沢峠7:25
復路 北沢峠9:45…10:30広河原…11:00芦安駐車場 
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
今回は藪沢コースを下ましたが雪渓は溶けて一部しかありませんでした。
その他周辺情報 芦安駐車場から1分 金山沢温泉 850円
生ビール3杯飲みのんびりしました。(本日は運転手つきです)
(その前に太平山荘で生ビールを1杯飲みました)
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
広河原に到着
北岳の方はここから
2015年08月03日 06:16撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 6:16
広河原に到着
北岳の方はここから
バス亭もだいぶ混んできました
2015年08月03日 06:16撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 6:16
バス亭もだいぶ混んできました
市営バス到着
左側に座席をとった方が眺めがいいです
2015年08月03日 06:17撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 6:17
市営バス到着
左側に座席をとった方が眺めがいいです
車窓からはこんな感じ
2015年08月03日 06:54撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 6:54
車窓からはこんな感じ
北沢峠到着
乗客の向かい先は仙丈半分・甲斐駒半分
感じです
2015年08月03日 07:19撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 7:19
北沢峠到着
乗客の向かい先は仙丈半分・甲斐駒半分
感じです
いよいよ山道に入ります
暫くは樹林帯
2015年08月03日 07:25撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 7:25
いよいよ山道に入ります
暫くは樹林帯
1合目
2015年08月03日 07:45撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 7:45
1合目
こんな感じの所を歩きます
2015年08月03日 08:00撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 8:00
こんな感じの所を歩きます
2合目
2015年08月03日 08:05撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 8:05
2合目
3合目
2015年08月03日 08:26撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 8:26
3合目
4合目
2015年08月03日 08:47撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 8:47
4合目
マルバタケブキ
2015年08月03日 09:12撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 9:12
マルバタケブキ
群生してました
2015年08月03日 09:12撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 9:12
群生してました
シナノキンバイ?
2015年08月03日 09:13撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 9:13
シナノキンバイ?
キノコ
前回花の写真を撮りましたので今回は少な目
2015年08月03日 09:17撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 9:17
キノコ
前回花の写真を撮りましたので今回は少な目
急登りきるとだいぶ展望が開けます
2015年08月03日 09:20撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 9:20
急登りきるとだいぶ展望が開けます
樹林帯で涼しいです
2015年08月03日 09:20撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 9:20
樹林帯で涼しいです
アサヨ峰
まだ甲斐駒は見えません
2015年08月03日 09:23撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 9:23
アサヨ峰
まだ甲斐駒は見えません
大滝の頭で沢山の登山者が休憩していました
5合目です
2015年08月03日 09:30撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 9:30
大滝の頭で沢山の登山者が休憩していました
5合目です
小仙丈ヶ岳と向かいます
2015年08月03日 09:31撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 9:31
小仙丈ヶ岳と向かいます
甲斐駒ケ岳
樹林帯をぬけました
だいぶ眺めも良くなります
2015年08月03日 10:03撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 10:03
甲斐駒ケ岳
樹林帯をぬけました
だいぶ眺めも良くなります
鋸山
雲がどんどん湧いてきます
2015年08月03日 10:03撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 10:03
鋸山
雲がどんどん湧いてきます
小仙丈に向かいます
この辺から頭が痛くなりました
『高山病か…?』
2015年08月03日 10:06撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:06
小仙丈に向かいます
この辺から頭が痛くなりました
『高山病か…?』
鳳凰三山
息が上がります…
2015年08月03日 10:32撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:32
鳳凰三山
息が上がります…
小仙丈ヶ岳山頂
甲斐駒方面は雲に覆われ真っ白に
頭も痛く、息苦しくなりやっとの思いで到着
2015年08月03日 11:17撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 11:17
小仙丈ヶ岳山頂
甲斐駒方面は雲に覆われ真っ白に
頭も痛く、息苦しくなりやっとの思いで到着
仙丈カール
仙丈ヶ岳に向かいます
2015年08月03日 11:18撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 11:18
仙丈カール
仙丈ヶ岳に向かいます
だいぶ雲が出てきました
2015年08月03日 11:25撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 11:25
だいぶ雲が出てきました
山頂も真っ白だし体調が今一なので仙丈小屋へと向かいます。
本日はこれにて終了
2015年08月03日 11:28撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 11:28
山頂も真っ白だし体調が今一なので仙丈小屋へと向かいます。
本日はこれにて終了
山頂で日の出を待っています
小屋が満員でなかなか寝られず日の出一時間30前に出発
2015年08月04日 04:07撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 4:07
山頂で日の出を待っています
小屋が満員でなかなか寝られず日の出一時間30前に出発
大仙丈ヶ岳方面
仙塩尾根
2015年08月04日 04:34撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 4:34
大仙丈ヶ岳方面
仙塩尾根
富士山がいい感じです
NO1とNO2ですね
2015年08月04日 04:37撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/4 4:37
富士山がいい感じです
NO1とNO2ですね
甲斐駒方面
2015年08月04日 04:41撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 4:41
甲斐駒方面
御来光が差してきました
2015年08月04日 04:49撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 4:49
御来光が差してきました
日の出です
2015年08月04日 04:50撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/4 4:50
日の出です
仙丈ヶ岳山頂にはご来待ちの方が20名位おりました
2015年08月04日 04:51撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/4 4:51
仙丈ヶ岳山頂にはご来待ちの方が20名位おりました
いいかんじです
2015年08月04日 04:52撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 4:52
いいかんじです
甲斐駒方面です
2015年08月04日 04:56撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 4:56
甲斐駒方面です
切がないので下山します
2015年08月04日 04:56撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 4:56
切がないので下山します
お月様もいい感じです
2015年08月04日 05:04撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 5:04
お月様もいい感じです
仙丈小屋が見えてきました
2015年08月04日 05:13撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 5:13
仙丈小屋が見えてきました
本日は月1回のヘリ運搬の日でした
ヘリが5往復くらい来ました
2015年08月04日 06:06撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 6:06
本日は月1回のヘリ運搬の日でした
ヘリが5往復くらい来ました
馬の背ヒュッテで水を補給
2015年08月04日 07:01撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:01
馬の背ヒュッテで水を補給
沢の水美味しかった
2015年08月04日 07:10撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:10
沢の水美味しかった
藪沢コースで下山します
2015年08月04日 07:10撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:10
藪沢コースで下山します
沢を下るのもなかなか涼しくていい感じです
2015年08月04日 07:15撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:15
沢を下るのもなかなか涼しくていい感じです
何回か脚を捻りました
メンバーはあわてて降りたので膝をやられました
2015年08月04日 07:34撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 7:34
何回か脚を捻りました
メンバーはあわてて降りたので膝をやられました
藪沢大滝では有りません
2015年08月04日 07:34撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:34
藪沢大滝では有りません
この辺が少し危険かも
2015年08月04日 07:41撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:41
この辺が少し危険かも
雪渓が少し残ってました
2015年08月04日 07:51撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:51
雪渓が少し残ってました
沢終了です
2015年08月04日 07:58撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 7:58
沢終了です
銀竜草
2015年08月04日 08:46撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 8:46
銀竜草
2015年08月04日 09:12撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:12
大平山荘
ここで生ビールをいただきました
2015年08月04日 09:12撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 9:12
大平山荘
ここで生ビールをいただきました

感想

2年ぶりの仙丈ヶ岳です。
前回は日帰りで結構大変な思いをしたので、メンバーが仙丈小屋に泊まってみたいとの希望取り入れ一泊にしてみました。
のんびり歩けると余裕でいたら、森林限界を越えたころから頭が痛くなり一気にペースが落ちてしまい息も上がるように…
これって高山病?
今まで一回もなかったので相当ショックでした。
休み休み登りましたが体調が悪いのと途中山頂がガスに覆われてきたのでメンバーとは別に仙丈小屋に向かいました。
山小屋に到着ししばらく休憩しビールを飲んたら体調も復活、持ってきた豆乳割(焼酎入り)を飲んだら絶好調に。
さつきの、頭痛は何だったのでしょうか?(寝不足かな?)
小屋は超満員です夕食が17:00と言う事でそれまでひたすらに飲んでいました。夕食をとり消灯となりましたがなかなか寝付けず(布団1枚に2人です)目が覚め3:00から登山準備仙丈山頂へとご来光を拝みに出発。山頂にはご来光待ちの方が約20名しばらくご来光を堪能し仙丈小屋へと下山。
遅めの朝食をとり北沢峠に向けて出発。出たのが6:00過ぎなので9:45のバスに間に合うか心配でしたが途中で写真撮影禁止をだし急いで下山しましたところ無事にバスの時間には間に合いました。

芦安に着き金山沢温泉にのんびりつかり帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1295人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら