ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 704767
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(リハビリ登山第2弾)

2015年08月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:28
距離
19.2km
登り
1,603m
下り
2,022m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:24
休憩
2:05
合計
11:29
8:51
96
10:27
10:42
58
11:40
11:55
27
12:22
13:36
40
14:16
14:30
26
14:56
14:56
7
15:08
15:08
39
15:47
15:51
21
16:12
16:12
41
16:53
16:53
47
17:40
17:40
69
18:49
18:51
26
19:17
19:18
59
20:17
20:17
3
20:20
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ、夕方遅く小雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路 8/22(土)深夜移動(中国道→名神→東海北陸道)
   8/23(日)早朝移動(白川側馬狩ゲート前で仮眠後、白山スーパー林道)
復路 8/23(日)夜移動(縦貫道→北陸道→舞鶴道)
コース状況/
危険箇所等
●大白川(平瀬道)登山口へのアクセスである県道451号(白山公園線)は、相変わらずガケ崩れにて閉鎖中。年内はもう開通しないまま雪に閉ざされるのかも。しかし、岐阜県は、いくら予算が無いと言っても、ひとつのおおきな登山口を使えなくしてしまうつもりか?それは観光的に敗者の論理ですよ。

●砂防新道は多くのレポートがあり、他の方のものを参照してください。
●観光新道も多くのレポートがあり、他の方のものを参照してください。
●白山禅定道(旧越前禅定道)は、別当出合分岐から、快調にぶっ飛ばせるが、しばらくして激下りとなる。特に雨などで濡れている場合、木製の階段は滑りやすく、絶対に滑ってはならない場所もあるので、慎重にクライムダウン(後ろ向きで降りること)すべきである。激くだりの後アップダウンとなり、指尾山や六万山を越えるが、こちら側からの登りはたいしたことは無い。六万山を越えるとまた激下りとなり林道を交差する部分まで続く。
その他周辺情報 新しくなった総湯は、21時まで(に風呂からあがらないといけない)。
間に合わなかった・・・
白山スーパー林道、白川村側の馬狩ゲート前で車中泊(仮眠)する。
2015年08月23日 06:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 6:31
白山スーパー林道、白川村側の馬狩ゲート前で車中泊(仮眠)する。
反対側のR157の工事区間は、休日で作業休止のためか、特に問題なくすんなり通過できた。
2015年08月23日 06:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 6:31
反対側のR157の工事区間は、休日で作業休止のためか、特に問題なくすんなり通過できた。
市ノ瀬バス停前、あ~あ、こんな時間になってしまった。日帰りにはつらい出発時間なので、バスを利用して砂防新道を登ることにした。
2015年08月23日 08:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 8:27
市ノ瀬バス停前、あ~あ、こんな時間になってしまった。日帰りにはつらい出発時間なので、バスを利用して砂防新道を登ることにした。
9時まえに出発。別当出合はまだ昨日の大雨の名残で、湿っぽく曇っていた。
2015年08月23日 08:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 8:50
9時まえに出発。別当出合はまだ昨日の大雨の名残で、湿っぽく曇っていた。
薄暗いガスのなか、吊橋を渡る。
2015年08月23日 08:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 8:53
薄暗いガスのなか、吊橋を渡る。
甚之助小屋まで1本で登る。相変わらず歩みはノロイ。
2015年08月23日 10:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 10:40
甚之助小屋まで1本で登る。相変わらず歩みはノロイ。
お昼前ごろからガスが取れ、いいお天気になった。
2015年08月23日 11:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/23 11:14
お昼前ごろからガスが取れ、いいお天気になった。
雲海ごしに別山をのぞむ。
2015年08月23日 11:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
8/23 11:37
雲海ごしに別山をのぞむ。
お花畑も広がっている。
2015年08月23日 11:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 11:37
お花畑も広がっている。
黒ボコ岩では、すがすがしい風が吹く。
2015年08月23日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/23 11:54
黒ボコ岩では、すがすがしい風が吹く。
青空のもとの弥陀ヶ原はとても気持ちが良い。
2015年08月23日 11:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
8/23 11:57
青空のもとの弥陀ヶ原はとても気持ちが良い。
弥陀ヶ原を見下ろすとこんな感じ。
2015年08月23日 12:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 12:15
弥陀ヶ原を見下ろすとこんな感じ。
セントラルロッジに12:30に着いた。体力の落ち具合が情けないが、まあ仕方ない。
2015年08月23日 12:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 12:21
セントラルロッジに12:30に着いた。体力の落ち具合が情けないが、まあ仕方ない。
アサギマダラの大群が室堂を訪れていた。ボクの手の塩味を舐めて大丈夫か? ここで昼食のあと、こともあろうに昼寝をしてしまう。
2015年08月23日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
8/23 12:40
アサギマダラの大群が室堂を訪れていた。ボクの手の塩味を舐めて大丈夫か? ここで昼食のあと、こともあろうに昼寝をしてしまう。
昼寝から覚めて、ヨレヨレと御前峰に14時すぎに着く。北側にも雲海が広がる。そのまま戻ればいい時間なのに、こともあろうに、お池巡りまでしてしまう。
2015年08月23日 14:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
8/23 14:19
昼寝から覚めて、ヨレヨレと御前峰に14時すぎに着く。北側にも雲海が広がる。そのまま戻ればいい時間なのに、こともあろうに、お池巡りまでしてしまう。
この景色にひさびさに引き込まれてしまったのだ。
2015年08月23日 14:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
8/23 14:35
この景色にひさびさに引き込まれてしまったのだ。
御前峰を北へ下っていく。
2015年08月23日 14:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 14:35
御前峰を北へ下っていく。
裏側から見上げた御前峰とその尾根。いーお天気でしょ!
2015年08月23日 14:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 14:49
裏側から見上げた御前峰とその尾根。いーお天気でしょ!
お池巡りコース途中の峠から見た剣が峰と御前峰。
2015年08月23日 15:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/23 15:00
お池巡りコース途中の峠から見た剣が峰と御前峰。
マッターホルン? ちゃうちゃう、途中にある10m高ぐらいの岩(ピナクル)。
2015年08月23日 15:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7
8/23 15:02
マッターホルン? ちゃうちゃう、途中にある10m高ぐらいの岩(ピナクル)。
お花畑コース途中から見上げた御前峰。
2015年08月23日 15:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
8/23 15:12
お花畑コース途中から見上げた御前峰。
名前が出てこんこん...イタドリでしたか。
2015年08月23日 15:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 15:14
名前が出てこんこん...イタドリでしたか。
イワギキョウ
2015年08月23日 15:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 15:14
イワギキョウ
ミヤマアキノキリンソウ
2015年08月23日 15:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 15:14
ミヤマアキノキリンソウ
こんこん・・・オンタデですか、ミニイタドリですね。
2015年08月23日 15:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 15:15
こんこん・・・オンタデですか、ミニイタドリですね。
ヨツバシオガマ
2015年08月23日 15:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 15:16
ヨツバシオガマ
ハクサンボウフウ?
2015年08月23日 15:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 15:16
ハクサンボウフウ?
ミヤマリンドウが可憐。
2015年08月23日 15:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 15:16
ミヤマリンドウが可憐。
でてこん。・・・シナノオトギリの、つぼみの状態らしいです。さすがです。
2015年08月23日 15:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 15:17
でてこん。・・・シナノオトギリの、つぼみの状態らしいです。さすがです。
セントラルロッジをあとに15:50下降開始。もはや最終バスには間に合わないが、もともとその気は無い。この時点ではのん気だが、遅すぎるやろ~!!!!
2015年08月23日 15:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 15:53
セントラルロッジをあとに15:50下降開始。もはや最終バスには間に合わないが、もともとその気は無い。この時点ではのん気だが、遅すぎるやろ~!!!!
メインルートなのに空いてるわー。当たり前だが、だれも歩いていない。
2015年08月23日 16:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 16:04
メインルートなのに空いてるわー。当たり前だが、だれも歩いていない。
弥陀ヶ原の独占状態で喜ぶが、このあとの悲惨さが、まだ身につまされていない。
2015年08月23日 16:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 16:06
弥陀ヶ原の独占状態で喜ぶが、このあとの悲惨さが、まだ身につまされていない。
ハクサンフウロ
2015年08月23日 16:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 16:08
ハクサンフウロ
これが、ハクサンボウフウ?
2015年08月23日 16:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/23 16:09
これが、ハクサンボウフウ?
ヤマハハコのきれいな群生
2015年08月23日 16:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 16:09
ヤマハハコのきれいな群生
黒ボコ岩分岐。市ノ瀬まで8.1kmもあるのに、もう16時を回っている。
2015年08月23日 16:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 16:12
黒ボコ岩分岐。市ノ瀬まで8.1kmもあるのに、もう16時を回っている。
ミヤママツムシソウ
2015年08月23日 16:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 16:25
ミヤママツムシソウ
ミヤマシシウドとミヤマトリカブト、イブキトラノオなどで構成されるお花畑が広がる。
2015年08月23日 16:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 16:32
ミヤマシシウドとミヤマトリカブト、イブキトラノオなどで構成されるお花畑が広がる。
きれいなサラシナショウマ。ほおずりしたりして・・・
2015年08月23日 16:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/23 16:34
きれいなサラシナショウマ。ほおずりしたりして・・・
お花畑ごしにガスがあがって来ている。
2015年08月23日 16:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/23 16:37
お花畑ごしにガスがあがって来ている。
ハクサンシャジン
2015年08月23日 16:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/23 16:40
ハクサンシャジン
キオン・・・とまだ悠長な感じだが、時間は刻々と進んでいる。
2015年08月23日 16:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 16:50
キオン・・・とまだ悠長な感じだが、時間は刻々と進んでいる。
殿ヶ池避難小屋あたりからガスが出てきた。
2015年08月23日 16:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 16:52
殿ヶ池避難小屋あたりからガスが出てきた。
こちらは、イブキトラノオ
2015年08月23日 16:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 16:55
こちらは、イブキトラノオ
ミヤマキンバイ?で許して・・・ミヤマキンポウゲの可能性が高いですね。
2015年08月23日 16:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 16:56
ミヤマキンバイ?で許して・・・ミヤマキンポウゲの可能性が高いですね。
やっぱり、ミヤマリンドウはいいね。
2015年08月23日 17:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 17:11
やっぱり、ミヤマリンドウはいいね。
ハクサンアザミ
2015年08月23日 17:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 17:15
ハクサンアザミ
なんとかツメクサ?・・・ミヤマコゴメグサでした。ありがとうございます。
2015年08月23日 17:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 17:16
なんとかツメクサ?・・・ミヤマコゴメグサでした。ありがとうございます。
くぐり岩を通過。
2015年08月23日 17:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 17:24
くぐり岩を通過。
17:40に別当出合への分岐を直進。これからの白山禅定道は市ノ瀬までまだ6.1kmもあるやん!小雨も降ってきた。
2015年08月23日 17:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/23 17:40
17:40に別当出合への分岐を直進。これからの白山禅定道は市ノ瀬までまだ6.1kmもあるやん!小雨も降ってきた。
分岐から平坦な尾根をぶっ飛ばした後、激下りがあった。木の階段は濡れてツルンツルン。何度かすっ飛んだ。が、ヤバイ部分はクライムダウンした。指尾山にて18:50、ヘッドランプ点灯するも、細かいキリで光が届かない。足元が見えずらいので、スピードもあがらず。
2015年08月23日 18:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 18:47
分岐から平坦な尾根をぶっ飛ばした後、激下りがあった。木の階段は濡れてツルンツルン。何度かすっ飛んだ。が、ヤバイ部分はクライムダウンした。指尾山にて18:50、ヘッドランプ点灯するも、細かいキリで光が届かない。足元が見えずらいので、スピードもあがらず。
19:17、六万山。もうあたりは真っ暗。ナイトランしているのだと自分に言い聞かせる。ここからまた激下り。
2015年08月23日 19:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 19:17
19:17、六万山。もうあたりは真っ暗。ナイトランしているのだと自分に言い聞かせる。ここからまた激下り。
おーーーー。林道との交差地点。安堵。
2015年08月23日 19:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/23 19:45
おーーーー。林道との交差地点。安堵。
ひゃーーーー。登山口についた。体力的よりは精神的に疲れた。
2015年08月23日 20:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/23 20:04
ひゃーーーー。登山口についた。体力的よりは精神的に疲れた。
撮影機器:

感想

 リハビリ第2弾として、平瀬道から白山に登りたくなった。思い立ったら吉日とばかりに、ネットで道路状況を調べることも無く、さすがにもう開通しているだろうと勝手に思い込んで、深夜クルマを走らせる。荘川ICを24:01に出て(よく考えたら金曜日ー土曜日ではないので、この時点で変!)、R156を北上し、県道451へ左折したら、いきなりゲートがガッチャンコされてるではないか!8月下旬の時点でまだ開通していないとなると、今年はずっと開通できないのでは?と岐阜県に対して怒り爆発!自分がよくも調べないでやってきたことを棚にあげて、岐阜県の道路政策をなじる、なじる。しかし、我に返って、ここからのリカバリーは大変なのだ。

 いろいろ考えた末、白山スーパー林道のこちら側のゲート(馬狩ゲート)で夜を明かし、翌朝、7時の開門と同時に白山スーパー林道(1600円)を走って中宮・瀬名側に出て回り、市ノ瀬にクルマを停めて登山開始することにした。この時点で、あわよくば、お花松原ピストンという願望は吹っ飛んだ。

 アプローチで失敗したのに、なんでこんなにノンキに考えていたのか?自分でも解らないが、16時前に室堂セントラルロッジからの下山を開始するという暴挙に出た。ひとつの大きな発見として、この最終バスに間に合わない時間帯の白山メインルートでは、静かな白山を楽しめるということだ。ただし、この先が大変である。真っ暗で小雨のなか、白山禅定道の険悪な尾根の通過には泣きが入った。今回は、肉体的にはもとより、精神的にいいトレーニングになった。これを気持ち良いと考えるのが”M”なので、少なくともボクは”M”じゃなかった(かな?)・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人

コメント

kumaさ〜ん
順調に回復されてるみたいで良かった、良かった
でも、なんだか調子というか時間の感覚がおかしい?戻らない??
おまけに狐に憑りつかれてるのかと心配したやん

クマさんにとまったアサギマダラ…
きっとクマさん、花の香りがしたのでは…ないでしょうか…
…そりゃないか…

暗い中の下山、お疲れ様でした。
2015/8/24 16:27
Re: kumaさ〜ん
そう、いろんなことに対して悠長になってるのですよ。
変でしょ?
でも、最終的な危機管理だけは、大丈夫で、
滑ると危険な長い木製階段は、クライムダウンしてるんです。
もしかしたら、”おおもの”になったのかも?
いや、おおぐまか
2015/8/24 16:35
またまた白山
くまさん、遠征に向けてリハビリも順調のようで、なによりでございます。
今回はメントレとトラブルシューティングが目的だったのですね。
さすが山岳指導員

白山はやっぱりいいですね〜
お花もまだまだたくさん残ってるんですね〜
来年こそは行かねば。

すでに三角錐のお山モードでとんがった岩は全部そう見えてしまうんでしょうか。
高山の低酸素で脳機能が低下してしまってるのではないですよね?

前回はいぢわるをしてしまったのでわかる範囲内で
22:イタドリ
25:オンタデ
48:ミヤマコゴメグサ
ミヤマキンバイは写真で葉っぱがよくわからないんですがミヤマキンポウゲ?
ちがってたらすんません。

29はさっぱりわかりませんのでsakusakuさんあたりに教えてもらってくださいね。

では、お気をつけて行ってらっしゃいませ!
成功を祈ってます
2015/8/24 19:54
Re: またまた白山
今年のサミットチャレンジは、もうあきらめて、
ドロミテ観光に切替えました。
いまの体力で挑戦したら、地獄を見ます。
とっても残念ですが、楽しみを先に延ばしたと
思うことにしています。

ほんま、今回は
メントレとトラブルシューティングでした。
まっ、こういうのも経験ですので、
大変ためになりました。

花の名前ありがとうございます。
前回はやっぱし、いぢわるだったのですね。
いじめられて、ちょっと良かったです。
あれっ?

クマ
2015/8/24 22:17
Re[2]: またまた白山
それは残念です。
体力はそんなに落ちてるのですね。
でもM山はベストコンディションで行かないと厳しそうですものね。
観光楽しんできてください。
来年こそ!
2015/8/24 23:54
Re[3]: またまた白山
かのすけどん、
1ヶ月半のちょっとした期間、運動できなかったので、
これ幸いと、食っちゃ寝え していたら
知らぬ間に、めちゃめちゃ体力を落としてしまっていました。
ここまで落ちてるとは、思いも寄りませんでした。

M山は、高度における心肺能力と持久力がなくては登れません。
ガイド登山の場合、クライミング技術はほとんど要りませんし、
もちろん、ルーファイ能力は不要です。
将来ご検討されるなら、覚えておかれてはと思います。
なお、ガイドレスは特にこの山に限っては、避けたほうが良いです。
クマ
2015/8/25 10:52
なるほど、大変でしたね・・・
クマさん、おはようございます。
昨日は富山のNishiden宅で飲み会だったのでコメントが遅くなりました。
平瀬の足止め、予定外の?御池めぐり、雨の白山禅定道・・・色々と想定外だったようですね。
平瀬は一応9月末にオープン予定らしいですが、皆さん憤りを隠せないようです。
白山にかける意気込みが石川とは相当異なるみたいですね。
(石川には白山しかないので、今年車よりでかい落石があった際も3日で除去した実績があります)

雨の白山禅定道、特に別当坂分岐から下はかなりいやらしいですね。
普通に滑りやすい階段が多いし、岩も多いし・・・暗かったらかなり嫌かも。
それにしてもリハビリと称しながら御池めぐり、白山禅定道踏破というのはなかなか普通の人でも難しいと思います。(そもそも白山禅定道なんか知らないという人がほとんどでしょうけど)

無事に下山されてよかったです。
おつかれさまでした。
2015/8/25 6:42
Re: なるほど、大変でしたね・・・
さんちゃん、こんにちは。
想定外と言うよりは、なるがままに自ら飛び込んで行った様な気がします。
平瀬は一応、秋山シーズンにオープンですか・・・
岐阜県の対応に、なにか、納得できないものを感じますね。

雨や暗闇で悪路を進まないといけないようなシビアーな環境においては、
どれだけ自分をコントロールできるかが問われます。
気持ちが急いでいるので、エイヤッ!とばかり乱暴な歩き方をすると、
スッ転んで怪我をします。やばい場所で転ぶと遭難に繋がります。
ここで、余裕を生むのが、体力です。
体力があれば、精神的に余裕が生まれます。
今回は、この体力があまりなかったにもかかわらず、
自分を制御できたので、自分に拍手できます。
少々、大げさかもしれませんが、
ひとつの経験として、白山がボクのゆりかごになっています。

クマ
2015/8/25 11:12
白山
kuma-san、あ〜、白山いいですね!
私はこの景色を見ることができず、幻となってしまいました。
怪我の療養中にお花の勉強をされたのでしょうか、
「ハクサン」と付くお花、結構習得されましたね
お花だけじゃなくて、葉っぱも見分けるポイントになります。
29.はよく見えないんですが、
シナノオトギリの、つぼみの状態ではないでしょうか?

あ、白峰温泉がすっかり気に入ったので、
雪だるま祭りに行きたいな〜と妄想中です。
2015/8/25 21:00
Re: 白山
いいでしょ、白山。
普通に登ってしまうと、激混みになる場合もあるので、
ルートや時間帯を考えて登れば、静かな山を楽しめます。
是非、秋山で再挑戦を・・・

29.はなるほどですね。
シナノオトギリの蕾は赤いですからね。さすが!

雪だるま祭りのコピーって知ってますか?
「明日忘れる豪華さよりも、永遠に心に残る素朴さを!」です。
クマ
2015/8/25 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら