ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 734066
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢バリルート山行。水晶平・ユーシン沢・同角ノ頭南尾根・東沢乗越

2015年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:20
距離
22.6km
登り
2,713m
下り
2,705m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:28
休憩
0:42
合計
9:10
6:28
6:28
15
6:43
6:44
18
7:02
7:02
12
7:14
7:14
9
7:29
7:36
53
8:29
8:30
9
8:39
8:39
65
9:44
9:45
31
10:16
10:16
3
10:19
10:19
34
10:53
11:07
3
11:10
11:14
8
12:02
12:02
8
12:10
12:10
12
12:22
12:26
20
12:46
12:46
35
13:21
13:21
5
13:26
13:26
6
13:32
13:32
11
13:43
13:49
33
14:22
14:24
17
14:41
14:41
30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玄倉林道終点ゲート前駐車場にとめました。朝6時で6台ほど、夕方3時の時点でほぼ満車。
コース状況/
危険箇所等
水晶平からユーシン沢、同角ノ頭から東沢乗越〜のルートはバリエーションルートです。特に同角ノ頭南尾根はキレットがあり通過が困難です。ロープがあった方がいいです。自分は簡易ロープを持参しましたが今回は使いませんでした。
ナイトハイク、ではなく中が真っ暗な「青崩隧道」を通過中。
2015年10月04日 06:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 6:32
ナイトハイク、ではなく中が真っ暗な「青崩隧道」を通過中。
玄倉川
いつもより水量が多い?
何となく嫌な予感がする。
2015年10月04日 06:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 6:06
玄倉川
いつもより水量が多い?
何となく嫌な予感がする。
が〜ん!
エメラルドグリーンの水が無くなっている
2015年10月04日 06:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/4 6:41
が〜ん!
エメラルドグリーンの水が無くなっている
ダム放流中でした。
2015年10月04日 06:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/4 6:40
ダム放流中でした。
シラヒゲソウ
2015年10月04日 06:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/4 6:47
シラヒゲソウ
ホトトギス
2015年10月04日 06:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 6:49
ホトトギス
ホトトギスがいっぱい
2015年10月04日 06:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/4 6:55
ホトトギスがいっぱい
ユーシンの森
「かながわの美林50選」です。
2015年10月04日 07:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/4 7:26
ユーシンの森
「かながわの美林50選」です。
ユーシンロッジ内部
今すぐ営業再開になってもいいくらい、綺麗にしてある。
2015年10月04日 07:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/4 7:28
ユーシンロッジ内部
今すぐ営業再開になってもいいくらい、綺麗にしてある。
本日の目的地「同角ノ頭」1491mは塔ノ岳と同じ標高。
ピラミット型で男前な山容です。
2015年10月04日 08:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/4 8:26
本日の目的地「同角ノ頭」1491mは塔ノ岳と同じ標高。
ピラミット型で男前な山容です。
水晶平は林相が美しい場所。
時期的には新緑と紅葉の頃に訪れるのが良さそうです。
(来るのが早すぎました)
2015年10月04日 08:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/4 8:39
水晶平は林相が美しい場所。
時期的には新緑と紅葉の頃に訪れるのが良さそうです。
(来るのが早すぎました)
一般ルートから脱線します!
水晶平からユーシン沢に下る。登山道ではありませんが薄い踏み跡とテープが残っていました。
2015年10月04日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/4 8:48
一般ルートから脱線します!
水晶平からユーシン沢に下る。登山道ではありませんが薄い踏み跡とテープが残っていました。
たったの5分程でユーシン沢に着く。
ここからは沢を遡上します。
2015年10月04日 08:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 8:54
たったの5分程でユーシン沢に着く。
ここからは沢を遡上します。
唯一登れなかった滝、ここは左(右岸)斜面を巻きましたが、失敗しました。右からの方が良さそうです。
2015年10月04日 09:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:16
唯一登れなかった滝、ここは左(右岸)斜面を巻きましたが、失敗しました。右からの方が良さそうです。
イイ感じ。
ここは簡単に越えられます。
2015年10月04日 09:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:20
イイ感じ。
ここは簡単に越えられます。
登山地図に載っている神ノ川乗越の「水場」は、ここの様です。
2015年10月04日 09:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/4 9:36
登山地図に載っている神ノ川乗越の「水場」は、ここの様です。
左が神ノ川乗越。
右は本流で臼ヶ岳に詰め上げます。
2015年10月04日 09:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 9:33
左が神ノ川乗越。
右は本流で臼ヶ岳に詰め上げます。
主稜線が見えてきた!
2015年10月04日 09:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 9:42
主稜線が見えてきた!
神ノ川乗越
この場所に詰め上げました。
2015年10月04日 09:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/4 9:42
神ノ川乗越
この場所に詰め上げました。
リンドウ
2015年10月04日 09:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/4 9:53
リンドウ
これから目指す檜洞丸
山頂付近が少しハゲて来ているのが気になる。
2015年10月04日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/4 9:59
これから目指す檜洞丸
山頂付近が少しハゲて来ているのが気になる。
振り返れば、丹沢最高峰の蛭ヶ岳
2015年10月04日 10:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/4 10:43
振り返れば、丹沢最高峰の蛭ヶ岳
もう少しで山頂。
色づき始めて来ましたね。
2015年10月04日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/4 10:48
もう少しで山頂。
色づき始めて来ましたね。
青ヶ岳山荘
いつも爽やかなkankotoさんにお会いしました。
2015年10月04日 11:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/4 11:03
青ヶ岳山荘
いつも爽やかなkankotoさんにお会いしました。
檜洞丸山頂
2015年10月04日 11:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/4 11:08
檜洞丸山頂
「山頂が明るくなったなぁ」、と思ったら北側ベンチ横の大きな樹木が、また一本倒れていた。
強風の影響だろうか?
2015年10月04日 11:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 11:08
「山頂が明るくなったなぁ」、と思ったら北側ベンチ横の大きな樹木が、また一本倒れていた。
強風の影響だろうか?
山頂付近の紅葉も見頃の様です
2015年10月04日 11:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/4 11:14
山頂付近の紅葉も見頃の様です
2015年10月04日 11:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/4 11:19
2015年10月04日 11:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:20
富士山は雲がかかってしまった。
2015年10月04日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 11:21
富士山は雲がかかってしまった。
同角山稜・ユーシン方面へ。
ベンチで20分程休んでいたけど、誰も通らなかった。
2015年10月04日 11:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:26
同角山稜・ユーシン方面へ。
ベンチで20分程休んでいたけど、誰も通らなかった。
アザミの棘棘が邪魔をする。
2015年10月04日 11:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:55
アザミの棘棘が邪魔をする。
同角ノ頭に到着。
山頂にはテーブルが3つもあるが、過去に休んでいる人を見かけたことがほとんどない。
2015年10月04日 12:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 12:24
同角ノ頭に到着。
山頂にはテーブルが3つもあるが、過去に休んでいる人を見かけたことがほとんどない。
一般登山道から離れて南尾根を下り東沢乗越に向かう。


2015年10月04日 12:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/4 12:25
一般登山道から離れて南尾根を下り東沢乗越に向かう。


標高1250m付近でRFミス。降った先の尾根がスッポリ無くなっている。地形図では読み取れない程の浅い谷の一本西側を下降してしまったようだ。正規ルートは10m左に見える尾根。
2015年10月04日 12:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 12:53
標高1250m付近でRFミス。降った先の尾根がスッポリ無くなっている。地形図では読み取れない程の浅い谷の一本西側を下降してしまったようだ。正規ルートは10m左に見える尾根。
仕方なく30mほど登り返して、このザレ斜面をトラバース。
右側は崖なので慎重に通過する。
2015年10月04日 12:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 12:56
仕方なく30mほど登り返して、このザレ斜面をトラバース。
右側は崖なので慎重に通過する。
この先、小さなキレットがあり、通過はできない。
このエリアで有名な「ザンザ洞キレット」には木橋が架かっているが、こちらのキレットにはその様な便利な物はない。左側の急斜面を降りて登り返す。ただ、ザレた急斜面なので一度滑ったら一気に谷底に落ちてしまいそうだった。
2015年10月04日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/4 13:00
この先、小さなキレットがあり、通過はできない。
このエリアで有名な「ザンザ洞キレット」には木橋が架かっているが、こちらのキレットにはその様な便利な物はない。左側の急斜面を降りて登り返す。ただ、ザレた急斜面なので一度滑ったら一気に谷底に落ちてしまいそうだった。
ヤセ尾根が崩れて、尾根が切断されたようにスパッと切れている状態。西側(反対側)は崖なので東側を通過する。
※今回は使いませんでしたが、通過にはロープがあった方が良いです。
2015年10月04日 13:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/4 13:02
ヤセ尾根が崩れて、尾根が切断されたようにスパッと切れている状態。西側(反対側)は崖なので東側を通過する。
※今回は使いませんでしたが、通過にはロープがあった方が良いです。
小キレットを過ぎれば、しばらくは穏やかな尾根歩きになる。
2015年10月04日 13:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 13:15
小キレットを過ぎれば、しばらくは穏やかな尾根歩きになる。
東沢乗越
ここからは再びザレたヤセ尾根歩きになる。
2015年10月04日 13:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/4 13:16
東沢乗越
ここからは再びザレたヤセ尾根歩きになる。
裸山丸1129m
何と!こんな山奥にヤマレコユーザーさんが山頂標識を設置しています。
2015年10月04日 13:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/4 13:31
裸山丸1129m
何と!こんな山奥にヤマレコユーザーさんが山頂標識を設置しています。
西丹沢の山並み
手前の小さな山は「日向山836m」
2015年10月04日 13:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 13:50
西丹沢の山並み
手前の小さな山は「日向山836m」
川の音が近くなり東電の管理道に合流すれば、もう安心。
2015年10月04日 14:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 14:24
川の音が近くなり東電の管理道に合流すれば、もう安心。
尾根の先端が玄倉川とアッチ沢の出合になる。
川を渡れば林道歩きだ。
2015年10月04日 14:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/4 14:28
尾根の先端が玄倉川とアッチ沢の出合になる。
川を渡れば林道歩きだ。
玄倉ダムは放流中の為、水量が多くて川を渡るのが怖かった。
お疲れ様でした。
2015年10月04日 14:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/4 14:29
玄倉ダムは放流中の為、水量が多くて川を渡るのが怖かった。
お疲れ様でした。

感想

相方のgoeが箱根の温泉でお泊りなので、久しぶりに単独行です。

同角ノ頭の南尾根は岩あり、読図RFあり、小キレット、ヤセ尾根とアスレチック要素たっぷりな変態ルート。そうかと思えば、小キレットを通過すれば一気に穏やかな美尾根が現れたりして、バリエーション豊富なVRルートと言えます。
3年前に単独で歩いた時はもっと楽に通過出来た様な・・・ルーファイミスも無く、キレットも楽々通過出来たような気がする。崩落が進んでいるのか、単純に体力が落ちたのか、ま、当時の写真を見る限りほとんど変わっていない様なので体力が落ちただけでしょう。当初の予定では「遺言棚」にも行く予定だったが、そんな体力は残っていませんでした(泣)

この日の山行で初めてお会いした登山客が、ユーザーのkankotoさんでした。山荘の管理人さんも「爽やかな好青年」とベタ誉めするのも納得、今回のような怪しい山域で良ければ今度ご一緒しましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2132人

コメント

バリルート
isさんこんばんは。
goeさん不在で寂しかったのではないでしょうか?
桧洞丸付近のツツジの紅葉は盛期ですねmaple
比べて「同角尾根」は、新緑のような緑ですね
急な尾根を下ってダム下の渡渉では流されなくて良かったです
2015/10/6 21:25
Re: バリルート
kazikaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
そう言えば甲斐駒以来、一か月以上goeと歩いていませんでしたね ちなみに今週末も別々です。 こんな事も珍しいです
紅葉は本当に山頂付近だけでした。同角はまだまだですね、南面で暖かいからでしょうか?これからしばらく紅葉が楽しめますね。今年こそブナ平の紅葉が見たいですmaple
ダム下の渡渉中、東電の人が心配そうに見ていました、小渋川を渡った時よりも水流が早くて、本当に流されそうでした。ダム放流時は渡渉するルートにしたらイケませんね、反省です
2015/10/7 18:25
ブナ平の黄葉
isさん、こんばんは。
今年は水晶平の新緑を楽しめたので黄葉も…と欲張っています。最新の状況がわかってありがたいです。ちょっと早すぎたようですね
ユーシン沢の滝、私は左岸を巻きましたが、右岸も巻けるのですね。急斜面の崖になっていてとても巻けるようには見えませんでしたが。
これだけ頻繁に山を歩いていて体力低下だなんて…。私も衰えを感じているので先日ビリーズブートキャンプ(古い)をやってみましたが一日で挫折しました
2015/10/8 3:30
Re: ブナ平の黄葉
melonpanさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

水晶平からユーシンに下ったルートはmelonpanさんのレコで知りました このルートを使えば、同角山稜や檜洞(沢)、金山谷ノ頭より、ユーシンから檜洞丸への最短ルートじゃないか?と思ったのですが、やっぱり河原歩きは思った以上に時間がかかりますね それとそのまま金山谷乗越まで詰め上げれば良かったかも。
水晶平には、次回11月初旬頃行ってみようと思ってますが、黄葉はもう遅いですかね。
ブートキャンプは懐かしいですね 。楽しく体を鍛えるのはやっぱり自転車(ロードバイク)が一番の様な気がします。最近乗ってませんが体脂肪9%まで落ちました、今では10%代後半なってきてヤバイです
2015/10/10 17:44
もう紅葉が始まっているのですか!
isさん、こんばんは。

山頂付近の紅葉、見ごろなんですね。これは意外でした。10月末から11月初めくらいかと思っていました。丹沢の登山が良い季節になりましたね
水晶平からユーシン沢は、初めてユーシン沢を歩いた時の帰りに間違って歩きました
歩きやすく距離も短いので、エスケープルートとして知っておくと良いですよね。
同角ノ頭の南尾根からのルート、11月に登りで使おうと思っているのでタイムリーでした。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
2015/10/9 16:59
Re: もう紅葉が始まっているのですか!
Futaroさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

紅葉は本当に山頂付近だけでした。今週末あたり主脈は良い感じじゃないでしょうか?我が隊も丹沢主脈を狙ってますが天気が悪いですね
Futaroさんが以前話していた水晶平から水平経路で神ノ川乗越もしくはユーシン沢に下れるルートの踏み跡を探しましたが、見つかりませんでした。臼への登りがきついのでこのルートで歩けたらなって思ってます。丹沢の尾根は人が歩いたことが無い尾根は無い?と言われてますけど、地形図見て歩けそうな尾根には必ずテープがありますよね。
同角ノ頭南尾根(南西尾根?)の小キレットはキレットの南側は草付の斜面なのでロープ無しでも上り下りできますが、北側はザレた斜面で掴むものが無くて登るのが大変そうでした。下りはロープを使えば問題なしですが、同角ノ頭へ向かう登りルートだと苦労しそうです。でも超人のFutaroさんなら問題なさそうです
2015/10/10 17:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら